信長の人生で一番のピンチといわれる「金ヶ崎の戦い」の全て

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 сер 2024
  • #金ヶ崎の戦い #信長のピンチ #解説
    【訂正】5:31 浅井を朝倉と言い間違っております。字幕まで間違ってた! すみません。「浅井長政に嫁いでいたお市」が正しいです。朝倉長政って誰だよ(汗)
    ※概要
    信長の人生で最大のピンチだったともいわれる「金ヶ崎の戦い」について解説しています。おまけで阿月ちゃんの死因についても考察しているんで、よかったら最後まで見てください。
    2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。
    メンバーシップやってます。
    / @kashimashi_rekishi_ch
    Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
    / rgdfu0kgzh2anki
    ▼エンディング曲
    お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
    (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
    ▼使用効果音
    「効果音ラボ」
    soundeffect-lab.info/​​​
    「DOVA-SYNDROME」
    dova-s.jp/
    ▼使用画像
    「Wikipedia」
    ja.wikipedia.org/wiki/
    Webニュース各サイト
    ▼使用動画
    「MotionElements」
    www.motionelements.com/ja/
    ※素材提供ありがとうございます!
    ▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
    tonreki.ch☆gmail.com

КОМЕНТАРІ • 163

  • @mocci3049
    @mocci3049 Рік тому +13

    私は今回の殿軍を命じられた秀吉の演技、最初はもう死んだ!おっかぁ…と泣き喚いていたのに、途中で僅かに泣き叫びかたが変わりました。絶望の淵に追いやられた泣き叫びから、まるで魔王のたからかな笑い声のような感じに…あの短い間に絶望を感じながらも頭をフル回転、そして結果として、家康をけしかけて一緒に戦わせよう、というアイデアを思いついた。その時の高揚感。このわずか数秒に起こった一世一代の大機転を、見事な泣き叫びの演じ分けを通じて表現されており、今回の秀吉の、ただならぬ個性、天才ぶりが遺憾なく示された見事な怪演だったと思います。これからも幾度となく、そんな天才秀吉の機転に良いように言いくるめられていくんでしょうね。私には現時点では、そこが1番の楽しみになりました♫

  • @kokemomo_kokechannel
    @kokemomo_kokechannel Рік тому +33

    だんだん、「おまけ」が長くなってきている気がします😆
    でもそのおまけも毎回楽しみです👍

  • @megmon.7972
    @megmon.7972 Рік тому +24

    おまけが長くて見応えありました(笑)

  • @cancan5892
    @cancan5892 Рік тому +33

    阿月の死は、マラトンの戦いの伝令の史実から取られているのは、他の動画でも言われていましたが、それプラス熱中症という直接的死因説、すごく説得力があってなるほど!!でした。

    • @wpgxj065
      @wpgxj065 Рік тому +1

      その時代の日本には鳥居強衛門というマラトンの伝令を上回る勇者がおってな、もうすぐ出てくると思うが

  • @user-up5dt9vb1n
    @user-up5dt9vb1n Рік тому +25

    あづきの名前やハサミの事まで全然気が付いてなかったので、教えてもらって深まりました。
    走り方もなんか特徴があるなぁと思ってただけで、手と足が同じ方が動くナンバ走りというものがある事も初めて知りました。
    今回のあづきちゃんの演技にはとても引き込まれて思わず貰い泣きしてしまいました。

  • @user-bl5yi3gf1i
    @user-bl5yi3gf1i Рік тому +13

    今回はほぼ「走れあずき」でしたね。
    この子は今後ブレイクするかもねと予感しながら観ていました。
    あと今回は「どうする信長」でした。😆

  • @user-bh7cu8wr1o
    @user-bh7cu8wr1o Рік тому +8

    待ってました!🎉松永さん麒麟では、派手に散りましたな。😢

  • @user-zu5jt3bv2o
    @user-zu5jt3bv2o Рік тому +5

    とても分かり易い説明、そして芝居に対しての深い洞察力!
    いつも勉強させていただいています。
    ありがとうございます。

  • @user-ke5wc9ni7c
    @user-ke5wc9ni7c Рік тому +8

    今回の大河は毎回号泣します。いい話が多いです。

  • @user-lf1us3it5k
    @user-lf1us3it5k Рік тому +10

    小ネタ。
    マラトンの戦いは「ペルシャの大敗」なので、イランではマラソンという競技はやりません。
    2500年のこだわり。

    • @user-さわ
      @user-さわ Рік тому +7

      クロワッサンが、フランスがオスマントルコ(トルコ)に勝利したことを記念して作られたので、トルコでクロワッサン的なパンは三日月型をしていない、という小ネタに通じるものがありますね

  • @momopopo.
    @momopopo. Рік тому +16

    こんばんは。ナンバ走りですが、ナンバのほうが走りは早いはずです。
    アテネ五輪時代だったか、当時の100m日本記録保持者の末續慎吾選手もナンバ走りでした。
    佐川急便のマークの飛脚さんもナンバで走ってますから、佐川急便の心意気を感じます。

  • @reicoo7457
    @reicoo7457 Рік тому +10

    松永久秀、私も大好きです🥰
    ヤクザなイメージありますが、久秀の幼少期から描いた『じんかん』という小説では心優しく漢気のあるめっちゃ素敵な人物として描かれていて心震えました🥹もしまだ未読でしたら是非読んでいただきたいです❣️

  • @user-rj6fp8el2e
    @user-rj6fp8el2e Рік тому +11

    今回、阿月ちゃんよかったですね。
    おまけで死因の考察してたのがおもしろかったです。
    私もスゴイ距離走ったから亡くなったぐらいに思ってました。
    NHKは裁縫とかナンバ走りの考証するくらいだからちゃんと死因も考えてたでしょうね。

  • @user-tz6bs7xe7l
    @user-tz6bs7xe7l Рік тому +17

    私も看護師という職業柄、あずきちゃんの死因が凄く気になってしまいました。
    私も熱中症かなぁって思っていたので、きりゅうさんと同じ意見で嬉しかったです

  • @keihatori5938
    @keihatori5938 Рік тому +16

    正直言って今回のタイトルは「走れ阿月!」でいいんじゃないかなって思った。
    ただ、メロスのようなフィクション入れられるほど尺的に余裕がない気がするんですうよね
    家康さんって情報量がとびぬけて多い人だと思うからその生涯を描き切れるのかちょっとだけ心配

  • @user-co6rj3kg8t
    @user-co6rj3kg8t Рік тому

    初見です!テンポ良くて楽しく拝見させていただきま🤭

  • @user-ke9ci1gn4m
    @user-ke9ci1gn4m Рік тому +11

    松永弾正、麒麟がくるでは吉田鋼太郎さんが好演されてましたね👍🏼爆死シーンも良かったです(平蜘蛛は明智光秀に罠的に預けたのも面白かったですね👍🏼)

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 Рік тому +1

      麒麟がくる では、爆死はやってない💦

    • @user-ke9ci1gn4m
      @user-ke9ci1gn4m Рік тому +1

      @@giantnioinoba2023
      そうだったか!
      炎の中の自死だったか🔥
      赤く燃えてた記憶だったので勘違いしました💦失礼🙇🏻‍♂️

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh Рік тому +11

    今回大河は、今川義元公が桶狭間以降もちょくちょく出てくるのが面白い。王道と覇道の話とか民に生かされている話も面白かった。

  • @user-or7zf8lr3c
    @user-or7zf8lr3c Рік тому +13

    阿月ちゃんが亡くなったのは、家康さんが殿を勤めるための伏線だとは思いましたが、死因までは考えが至らなかったので、きりゅうさん凄いって思いました😄👍

  • @osakanacraft6039
    @osakanacraft6039 Рік тому +8

    マラソンとか、1万メートル以上の大会では給水ポイントがありますね。
    脱水症状になると途端にフラフラになって動けなくなります。

  • @genji744
    @genji744 Рік тому +1

    何となく観てただけだけど、こんなに細かい演出だったんですね。

  • @norikoimamura2528
    @norikoimamura2528 Рік тому

    分かりやすかったです、ありがとうございます

  • @user-ms4zf4im4v
    @user-ms4zf4im4v Рік тому +14

    私も阿月ちゃん何故((T_T))と思いました。42.195キロ=しにいくゴールですね(*´・ω・`)b
    ちなみに「なんば歩きを病院ですすめられ」気を付けて歩くようにしています。腰痛に良いとか‼
    始めはのうちはギクシャクしてしまいますが、慣れてくると案外自然に歩けます。今回も楽しい解説有り難うございました😆💕✨

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  Рік тому +4

      腰痛にいいんですか! やってみようかしらw

    • @user-ms4zf4im4v
      @user-ms4zf4im4v Рік тому +5

      @@kashimashi_rekishi_ch
      是非々慣れるとなんば歩きしていると人から見ても分からない位自然に歩けます!私の病院の先生のオススメで私には効果が有りましたが、運動オンチで慣れるまでに随分掛かりました(^o^;)

    • @user-ms4zf4im4v
      @user-ms4zf4im4v Рік тому

      @@kashimashi_rekishi_ch
      何度も申し訳御座いません。なんば歩きですが、右足を前に出すときは右腰、右肩を一緒に前に‼左足を前に出すときは、左腰、左肩を前に出します。私はロボットみたいに成って最初は歩きにくかったです😅🚶

  • @user-ut8zn7yl3r
    @user-ut8zn7yl3r Рік тому +3

    おまけが面白い😊❤

  • @sumeragi7775116
    @sumeragi7775116 Рік тому +12

    家康と秀吉は置き去りにされたんだよね。信長は、馬が倒れるくらいに、逃げたんだよね。

  • @user-jm4ey2pq7h
    @user-jm4ey2pq7h Рік тому +4

    家康が信長に「阿呆、たわけ」と怒鳴ったとこで縮み上がりました。誰か言えた人が当時いたんですかね。

  • @user-pj7fb5tm3j
    @user-pj7fb5tm3j Рік тому +4

    いつも配信楽しみにしてます🎶
    阿月ちゃんが亡くなったシーンで“なんで死んじゃうの?”と思っていたので、きりゅうさんの解説で納得しました☺
    ナンバ走りも始めて知りました!走り方も変わって気になってたので、こちらもなるほど✨です😆
    解説ありがとうごさいます!

  • @ena3041
    @ena3041 Рік тому +5

    私は阿月さん単に脱水症だと思いました。
    今でも駅伝で脱水症で倒れる選手とかざらにいるので・・・
    あと戦国時代の6月は小氷河期で今より寒いので夜通し走ったら凍えていると思います。

  • @fdh16
    @fdh16 Рік тому +6

    いつも楽しく見させていただいてます!私も亜月と小豆が掛けられててめちゃくちゃ上手く作られていると思いました。亜月の今までの生涯とお市の方の心情をを思うと涙ポロポロでした。
    どうでもいいことですが、人生を全うした家康ではなく半ば途中で亡くなった信長の人生最大のピンチは本能寺では?…と思ってしまいました。

  • @user-rr7ln4bj4v
    @user-rr7ln4bj4v Рік тому +1

    阿月ちゃん、悲しくもカッコよかった.テレビ観ながら「あっ、ナンバ走りだ」と、感心の上にも感心しました😉

  • @naoyasumi
    @naoyasumi Рік тому +1

    どうする家康であずきちゃんのお話、初めて感動させられました。
    いつもオロオロして情けない家康ばかり見せられてうんざりしてました。

  • @acoma9736
    @acoma9736 Рік тому +3

    ハサミや針の起源から、走り方の歴史までスッと出てくるなんて。最近、他の歴史チャンネルも観ますが『きりゅうさん、さすが!!』と思いました😊何でも答えが出てくる笑😂
    あと、あのアズキちゃんがマラトンをイメージしてるだろうけど、勘九郎さんのいだてんを彷彿とさせる意図があると思ったのは私も同じです☺️

  • @nonnondylan3121
    @nonnondylan3121 Рік тому +2

    あづきちゃんのあれ見て私はもう真っ先にマラトンの逸話を思い出しました〜!
    子供の頃世界史の漫画に出てきてめちゃくちゃ印象的な話だったので…

  • @yassann1929
    @yassann1929 Рік тому

    きりゅうさまの考察聞く度、拝見する度に驚きとびっくりとほーなるほーどー。そのように見られるのですねって納得もし賛同し、尊敬の眼差しで動画診ておりまーす😅

  • @user-mb1je7ds9j
    @user-mb1je7ds9j Рік тому

    阿月の長い走りのくだりは、ネットでは賛否両論があって、ここでも話をしていた『いだてん』の金栗リスペクトだろうなと話題になってました。多くの大河好きの人は=歴史好きも多いから、あのマラソンくだりよりもっとやって欲しいシーンをやってくれ~なんて言われてますね。まあこのUA-camでドラマでは不足な部分を解説してくれるので、それはそれとしてこのUA-camは大変助かります。

  • @user-sh6fe9qj6q
    @user-sh6fe9qj6q Рік тому +5

    解説動画、ありがとうございます🙏❣️ 阿月ちゃんの死は、悲しかったですね。走り方、糸と針🪡どれも考証されてるなんて、NHKさすがです。 きりゅうさんが話されていた松永弾正、爆破?その話詳しく聞きたいです。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  Рік тому +6

      えっ、やっちゃう? 笑

    • @mamimami3953
      @mamimami3953 Рік тому

      @@kashimashi_rekishi_ch きりゅうさま
      ぜひ「麒麟がくる」バージョンでの解説もよろしくお願いします。今回とキャラやら解釈違いで混乱するかもですかど、十兵衛と久秀の・十兵衛と義昭・十兵衛と家康の関係の解釈をきりゅうさんからお伺いしたいです。
      もちろん全ての世界線の正親町天皇は玉三郎さまでお願いいたします😂

    • @user-pj7fb5tm3j
      @user-pj7fb5tm3j Рік тому

      ​@@kashimashi_rekishi_ch 横から失礼致します
      私も麒麟がくる観てたので是非きりゅうさんの視点のお話聞きたいです🙏✨

    • @teru1645
      @teru1645 Рік тому

      @@kashimashi_rekishi_ch 自分も信貴山城の近くに住んでいるので松永久秀は興味あります
      近年、だいぶ人柄も研究されて変わってきてますしここで1発新しい松永久秀の解説希望です
      あときりゅうさん的には新しいイメージと古いイメージどっち好きですか?
      個人的には新しいイメージも好きなんですが古いイメージの尖ってる感もいいんですよね・・・まぁゲームではめっちゃ裏切られますが( ノД`)シクシク…

  • @user-mx3ms4sr3x
    @user-mx3ms4sr3x Рік тому

    今回の解説も楽しく拝見させていただきました。茶屋四郎次郎の中村屋が出演して、お市の方の金平糖のシーンで阿月と出て来た時は、マラトンをやると思ってましたが、熱中症による死亡までは予測出来ませんでした。流石の騎龍さんです。
    ところで今回のもう一つの観どころとして信長の「間欠性爆発性障害」の演技が素晴らしかったと思います。それに秀吉のゲス演技、実に素晴らしかったと思います。
    惜しいのは騎龍さんも言われていた「松永・池田」等が出ないことです。
    「へうげもの」みたいな平蜘蛛のシーンが観たかったです(笑)
    次回は行き成りの姉川ですが解説を楽しみに為ています。
    追伸 そろそろ家康陣営の甲冑を新しく為て貰いたいですね(笑)

  • @user-rt9ih9gm9x
    @user-rt9ih9gm9x Рік тому +2

    いつも楽しく拝聴しております。そしていつも詳しい情報をお教え頂いております。
    但、マラソンの42.195㎞由来に関するところが雑になっていたとおもいました。
    あれはロンドンオリンピックで王女アレキサンドラのわだままで42㎞が42.195㎞になったものですよネ
    有名なお話なぼでご存知とはおもいますが

  • @user-jg4xk2vw9z
    @user-jg4xk2vw9z Рік тому +5

    最近気になるのが、「将軍様」という言い方。「公方様」じゃないの? 社長様みたいな違和感あり。普通に言っていたのでしょうか? なんか、「将軍様」という言葉が出るたびに某国を連想してしまう。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Рік тому +2

    本編55%
    おまけ45% は草w

  • @user-np2qk4mu1p
    @user-np2qk4mu1p Рік тому +5

    この大河ドラマは徳川家康が主役だから仕方がないけど、必要以上に秀吉が悪役っぽい気がします。
    後半生はともかくそれまでは、人たらしで天下をとり、側には秀長やねねさんがいるんだから、ちょっとなぁ〜…と思う部分はありますね〜😅
    ま、確かに松永久秀とかその後の今川氏真とか、こと細かに描くと一年で終わらないし「ドラマだから」という割り切りは必要なんでしょうけどね〜💦
    でも最初は小豆の袋で送ろうとして、その後「阿月さん」が走るのは「そう来たか‼️」と思いましたね。

    • @baha1990ma
      @baha1990ma Рік тому +2

      今までの大河や映画などでは秀吉は「前半生では超優秀で人たらし」なのに急に「権力を握った晩年は陰険で朝鮮制服を企てる誇大妄想狂に変わった」という描き方でしたが、まあ前半生からいろいろ問題点はあった人という感じも納得感はあるかも、と思いました。

  • @whity91
    @whity91 Рік тому +1

    よしながふみさんの大奥の世界に生まれていたら、名物飛脚になれただろうに…

  • @user-vc4ff5ef8n
    @user-vc4ff5ef8n Рік тому +1

    私もラットさんと同じように阿月ちゃんの走りは気になったけど、キリューさんのようにオープニング考証チェックしてるところが凄ーっ!て思いましたー!私も次回からオープニングチェックします☝️、まずはこの間のナンバ走りを六がチェックします!

  • @user-さわ
    @user-さわ Рік тому +4

    新選組の沖田総司が池田屋事件の時に途中で戦線離脱した病を、後年命を奪った労咳のためと解釈する人が多いけど、「風光る」を描いた漫画家の渡辺多恵子さんは戦えなくなるほど労咳が進んでいたとは思えない、季節を考えると熱中症ではないかと唱えられていますね。
    今回のきりゅうさんの阿月熱中症説もそうですが(まあ、阿月はオリキャラによるフィクションだけど)、古来熱中症によって斃れた歴史上の人物も実は結構いるのでしょうね。

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  Рік тому

      池田屋の起きた結核離脱説は、最近ではあまり言われなくなってきてますね~。

  • @Reechan2014
    @Reechan2014 Рік тому

    走り方まできりゅう先生知ってるのすごいです‼️

  • @Shiro_KG_kgs.0
    @Shiro_KG_kgs.0 Рік тому +2

    NHKが『ナンバ走り』を採用し考証も用意してるのは、大河ドラマの視聴者の中にきりゅうさんみたいな方がいるからだと思います(誉め言葉)

  • @user-nt4zr4lh7l
    @user-nt4zr4lh7l Рік тому +2

    ちょっと関係ない話しなんですが、きりゅうさんお気に入りの松永久秀の事で。
    ウチの実家の墓って、松永久秀の京屋敷の跡地にあるんです。
    先祖が京都の宮大工だったらしく、なので本國寺とも縁があり、お寺もその系統の寺です。
    墓の案内板で私邸跡地と知ったのですが(400年の歴史あるそうです)、松永久秀一族郎党が根絶やしされた後、跡地は墓にしか使い道が無かったんだろうなと思います。

  • @user-rb3bh5ox7o
    @user-rb3bh5ox7o Рік тому +3

    42.195キロと言う距離は
    ロンドンオリンピックからで
    その前までは違うんですよね
    当時の王妃だか王女がゴールを部屋から見たいと、我儘な理由でゴール位置を伸ばして、今の距離になったと言われてます。
    信長公記には明智光秀が金ヶ崎の退きに書かれて無いんですね

  • @user-gb3ow9um3u
    @user-gb3ow9um3u Рік тому +7

    いつの時代も撤退は難しい。殿軍は敵を防ぎながら、徐々に後ろに下がらなければならないので、采配が非常に難しい。

  • @meimeisan358
    @meimeisan358 Рік тому +1

    走り方も考証されてる事に感動しました😆浅井朝倉って親戚付き合いしていたと思っていたのですが、柴田勝家さんが手を組むはずがないって言ってたので、なんでそう思うのかなぁと思いました☘️きりゅうさんはどう思うかなぁって思いながらテレビ見てました🩷

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  Рік тому +1

      最近は、昔いわれていたように「3代のつながり」ではなかった、といわれてますね。

    • @meimeisan358
      @meimeisan358 Рік тому

      @@kashimashi_rekishi_ch そうなのですね😄ありがとうございます💕

  • @SAKURAIRO54
    @SAKURAIRO54 Рік тому

    阿月ちゃんのマラソンエピソードはこの大河ドラマ最大の感動でした。
    ここではあっさり解説だったので驚きました(;^_^A

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  Рік тому +1

      ほぼ三分の一の時間を使って阿月ちゃんの話をしてますが??

    • @SAKURAIRO54
      @SAKURAIRO54 Рік тому

      @@kashimashi_rekishi_ch さん
      ご返信ありがとうございます。
      それはそうなのですが、解説においても、涙涙を期待していたもので。。。勝手な思い込みで、申し訳ございません。これからも楽しみに見させていただきます。

  • @user-xq5kk8eh4o
    @user-xq5kk8eh4o Рік тому +2

    越前蟹は
    16世紀後半
    安土桃山時代には盛んに獲られるようになったようですが
    金ヶ崎の戦いは当時の4月後半、
    現在の5月末頃。
    当時はそんな温かくなっても
    蟹獲って食べてたのでしょうかね

  • @xbbh5116
    @xbbh5116 Рік тому +1

    「あづきが生き延びて、茶々を守る大蔵卿となり、大阪の陣で家康の前に立ちはだかる世界線」ってコメントをどっかで見た。
    「死亡確認」が王大人だったら、それもあり得るか?壮大な伏線www

  • @yukosugihara9778
    @yukosugihara9778 Рік тому +2

    一番気に入ったシーンは松重数正の「義のお方だからこそ裏切る」かな
    第一話から松重数正キャラの小さな積み重ねがあって小牧長久手での数正がどうなるのか本当に楽しみです
    ただ、松永弾正にしても池田にしても朝倉、浅井、六角等々そろそろ武士の動きをダイナミックに見たい欲求が貯まって来たかな
    大きな河にある岩に濁流がぶつかり合いそれに飲み込まれながらもうきあがって地上の浄土を作ろうとする戦国武士達を感じたい

  • @larc26
    @larc26 Рік тому +8

    阿月の死は無駄にしちゃダメよ😢
    阿月のおかげで信長は助かったし、家康は阿月の死で手厚く葬れって言ってたし、全て犠牲にしてお市のご恩に報いれる為に40キロの距離を歩いて走って一生懸命に届けたのは感動したよ…😢

  • @peaceharmony4254
    @peaceharmony4254 Рік тому

    えー、阿月ちゃんは事実なのかと思ってた…。(日本史無知です。)
    毎回こちらで確認させてもらって助かります。

  • @murt2286
    @murt2286 Рік тому +5

    あの娘を死なさなくても。

  • @user-jw8pc1vq3o
    @user-jw8pc1vq3o Рік тому +5

    阿月ちゃんの死因が熱中症、はすごく納得しました。秀吉の不気味さがマシマシだった金ケ崎の解説も楽しく拝見しました。これからも楽しい解説を楽しみにしています。

  • @user-kz9jh6sd4r
    @user-kz9jh6sd4r Рік тому +1

    家康の信長に発した
    アホタワケー…について話題あがらんかったね😂

  • @user-lf1us3it5k
    @user-lf1us3it5k Рік тому +3

    池田勝正が映像化されたことはあるんだろうか?
    大阪府池田市の池田城の城主。
    今は阪急王国の首都

  • @IIZUKA_tsuyoshi
    @IIZUKA_tsuyoshi Рік тому +2

    マラソンが、42.195km になったのは、第4回ロンドンオリンピックからです。

  • @user-xb5xj6ms8d
    @user-xb5xj6ms8d Рік тому +1

    中世だと今より平均気温が低めだったと思いますが、それにプラスして、夜間の山中とかは5月位でも寒い事もしばしば…自分は低体温症になってたのかと思ってました

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  Рік тому

      いろいろ想像するのが楽しいですね~💖

    • @user-xb5xj6ms8d
      @user-xb5xj6ms8d Рік тому

      ほんと、色々想像しちゃいますね。かなり先になりますが、関ケ原の頃に島津が出てくる辺りで「チェスト関ケ原」やら「誤チェスト」なる、単語が流行してしまわないか、期待…いや危惧しております

  • @user-hy3xt9lv2o
    @user-hy3xt9lv2o Рік тому

    あづきさん、まさに戦国の、走れメロス、沢山走ってお市さんのため一緒懸命走ってた、あづきさん、家康さんに、とこついて、おひきそうられと伝言言ってあづきさんは、なくなった観たいです。間違ってたらすみません、あづきさん、なくなったシーンは私はリアルタイムで、観てたので、ハンカチ用意して観てたけどハンカチが濡れるほど号泣しました、ちなみにあづきさんは走れ戦国の、女メロスです🍒

  • @user-nl3kj4ki6m
    @user-nl3kj4ki6m Рік тому +1

    新選組!でも山南さんがナンバ走りをされていたと思います。

  • @michioyamanaka5521
    @michioyamanaka5521 Рік тому +1

    階段登る時にはナンバ走りは有効です。youtubeで見ました。

  • @nakaiti3780
    @nakaiti3780 Рік тому

    走り方については言われています走り方で江戸時代後期にある藩が往復マラソンのような企画をしたとき若い藩士を差し置いて中年の侍が一位になったエピがむかしNHKの「タイムスクープハンター3」7「風になれ!マラソン侍」でやっていたようなので大河のスタッフも知っていたのでしょうか

  • @user-qp1oi4bn1y
    @user-qp1oi4bn1y Рік тому

    阿月ちゃん、ナンバ走りしてると、流石はNHKと感心しながら見てました。ナンバ走りは、陸上短距離の末次選手が取り入れてましたね。それで、世界陸上(だったかな?)かなにかで、表彰台に上がった記憶があります。

  • @user-gd9fh5oy5r
    @user-gd9fh5oy5r Рік тому +1

    朽木元綱というと、どうしても「裏切り者」のイメージかな。ただし、そもそも戦いに参加していなかったとの説もありますね

  • @ybb4295
    @ybb4295 Рік тому

    松永さんは三好時代に将軍追放の護衛等で何度もクチキさんと合ってるはずだから、
    説得云々関係なしに話しやすかったんだろうw

  • @chanpepo11
    @chanpepo11 Рік тому

    私、松永弾正といえば真っ先に古田新太さんが頭にうかぶのよねえwww
    yakuzaな弾正でしたわ

  • @mikatuhiko
    @mikatuhiko Рік тому

    四国八十八ヶ所歩き遍路で、30キロのリュックを背負って歩きました。
    自然にナンバ歩きになっていました。
    武士も刀の二本差しを腰に据えて歩くと、ナンバ歩きになるのかな?と思いました。

  • @kenhisayosi
    @kenhisayosi Рік тому +1

    今日も楽しい解説ありがとうございます😁秀吉さんも光秀さん義昭さんと合わせて3大クズ天みたいになっちゃいましたけど😭   最後にそのクズ秀吉さん一派を討伐しちゃったさすが神の君とかになるんでしょうね😱  秀吉さん❤❤にはクズ呼ばわりされると辛い🥺

  • @tosaibandit
    @tosaibandit Рік тому

    お田鶴さんの回で、書道の考証は付いて無かったんですね

  • @hiropon9
    @hiropon9 Рік тому +2

    信長の人生の危機って何回くらいあるんだろう?
    一番は本能寺。二番は金ヶ崎?でも天王寺合戦では足を撃たれてるし…

    • @josep3204
      @josep3204 Рік тому

      父が逝去して、平手政秀の諌死、攻めてくる柴田と林兄弟な尾張統一時代も相当な危機ですよ、ググってみてください

  • @tkdivision2595
    @tkdivision2595 Рік тому +1

    私も、霜台殿贔屓です。

  • @user-md7zg8ye8f
    @user-md7zg8ye8f Рік тому

    時代考証のタイトルまでちゃんとチェックしているきりゅうさんはさすがだなと あのあたりはまず読んでないです 三河言葉と尾張言葉の指導もあったのか

  • @taka0116
    @taka0116 Рік тому +2

    熱中症説 賛成です。

  • @baha1990ma
    @baha1990ma Рік тому +2

    まあ、そこまでこだわることでないのですが。「一晩中走って朝(午前中)に家康の陣中に着いた」とすれば熱中症という感じでもないのかも?と思ったり。

    • @lpokmnji0101ify
      @lpokmnji0101ify Рік тому +3

      自分は夜間配送のバイト経験がありますが、五月六月でも普通に熱中症になりますよ。問題は気温ではなく、湿度の高さです。

    • @baha1990ma
      @baha1990ma Рік тому +1

      @@lpokmnji0101ify なるほど、夜でもあるんですね。ありがとうございます。

  • @user-vb7dq1pp4p
    @user-vb7dq1pp4p Рік тому +1

    まいどまいど勉強になりますわぁ〰️
    歴史家は圧倒的に男社会。でもお三方の話をお聴きすると、膝打つことが多く、スットコどっこいのおっさんの能書きよりも、学ぶべきことが多いです😆🎵🎵

  • @peterraccoon2160
    @peterraccoon2160 Рік тому

    私も松永弾正好きとして残念です。戦国時代一の梟雄として出して欲しいですね

  • @mitsurin8748
    @mitsurin8748 Рік тому +1

    おお、なっとく歴史館

  • @user-eg4ip3ut6f
    @user-eg4ip3ut6f Рік тому +2

    阿月=アシガール?
    陸上経験ありそうな立派な脚してましたね。

  • @pomelove9502
    @pomelove9502 Рік тому +1

    あづきちゃんの名前が出てきた前回、この子が情報届けるんだろうなとは予想できましたがマラトンの戦い…。
    それもお市の方が情報届けなくちゃいけない実家の信長ではなく、(演出としても無理がある)面識のあった家康に。
    泥棒に入った氏素性の分からない娘を雇うのも、織田浅井同盟の重要性を考えれば難しい気がします。
    やっぱり自分には今回のフィクション、歴史を曲げるどころかねじ切ってるレベルに思えて辛い回でした

  • @HidefuruV37
    @HidefuruV37 Рік тому

    金ヶ崎もそうですが、信長ピンチは上杉謙信公にボコボコにやられた時もありますね。

  • @user-nb7qv7iv2c
    @user-nb7qv7iv2c Рік тому +6

    「麒麟がくる」では、金ケ崎で鋼太郎久秀が朝倉軍の抵抗の無さを罠では?と疑い、長谷川光秀が染谷信長を別室で「織田信長は死んではならんのです!」と説得したのに、今回の光秀はクズすぎる(ToT)

    • @c.nishinishi102
      @c.nishinishi102 Рік тому +1

      すごい、どちらも未見ですがドラマのシーンが目に浮かぶようです。
      同じ事件でも、こんなに解釈とアレンジが違ってくるのですね。

    • @user-hy3xt9lv2o
      @user-hy3xt9lv2o Рік тому

      どうする家康の光秀さんは何も言わない、なんだか怖すぎる。

  • @user-pi9gb3mr1m
    @user-pi9gb3mr1m Рік тому

    あほたわけ連発で💧ついに殿覚醒か😅
    と思いましたがいかがでしょうね😊

  • @user-sf3oe6dt6f
    @user-sf3oe6dt6f Рік тому

    あくまでも『どうする家康』ですからね.家康さんが『どうする?』のかが論点ですから,他の有名な武将で出てこない人は大勢いそうです.

  • @user-tm9vx8sv1g
    @user-tm9vx8sv1g Рік тому +7

    信長の人生1番のピンチは、誇張なしで本能寺だろ

    • @lpokmnji0101ify
      @lpokmnji0101ify Рік тому +6

      ピンチ通り越して死んじゃったからノーカン

  • @user-eh9dq5zb7t
    @user-eh9dq5zb7t Рік тому

    このところゲスト女優さんの登場がいいね

  • @user-io3ep9ko4y
    @user-io3ep9ko4y Рік тому

    5:33 おそらくもうお気付きだと思いますがここは "朝倉長政" ではなく "浅井長政" ですよね!

  • @user-xm6kb4pz2p
    @user-xm6kb4pz2p Рік тому +1

    こんばんは、。

  • @user-jm4ey2pq7h
    @user-jm4ey2pq7h Рік тому

    きりゅうさん、松永弾正をお好きだなんて、玄人好みですね。

  • @user-sq5fj2lo6o
    @user-sq5fj2lo6o Рік тому

    朽木元綱って三英傑重要な場面にそこそこ絡んでるのに報われないですよね

  • @matukawatositane
    @matukawatositane Рік тому +2

    良かった池田勝正言及されてた
    永禄年間における摂津の大物なんだけど基本的に知名度は皆無

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  Рік тому +3

      そうなんですよ! おそらく殿をまかされた可能性いちばん高い武将なのにww

  • @user-lk9pi9xi4i
    @user-lk9pi9xi4i Рік тому +2

    リスペクトで熱中症で死亡は、成る程!とは思ったけれど、どんなリスペクトのあらわしかたなの😂

  • @kana04141
    @kana04141 Рік тому

    あのかわいいあづきちゃんは熱中症だったんだ😢。

  • @user-bs7zc8dr5d
    @user-bs7zc8dr5d Рік тому

    朝倉長政言うてました

  • @michioyamanaka5521
    @michioyamanaka5521 Рік тому

    秀吉にとっても厳しい状況であったと思います。殿は生存率低いですからね。

  • @user-or1kz1bf8s
    @user-or1kz1bf8s Рік тому

    あずきちゃんは死んでない❗に一票❗

  • @osa6002
    @osa6002 Рік тому +1

    5:31の浅井長政が朝倉長政になっとりますがな言い間違えとテロップも間違えてますね