Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分も全く同じ仕様の白を15ヶ月待ちで2月中頃に納車でした。GRのお仲間が紹介されたのは何だか嬉しいですね~👍
納車おめでとうございます!白GRですか!白と黒のコントラストがかっこいいですよね😍
参考になりました!この動画のおかげでGRホイール購入しました!
嬉しいです!ホイール交換でさらにカッコよくなりますね!
@ ありがとうございます😊毎日見てたら買っちゃいました😅
これはカッコイイ
鍵のもう一つはいつ頃納品なんでしょうね・・・家族で乗るのでめちゃくちゃ不便してますw
モデリスタのやんちゃ感がなく上品でカッコいいですね
ですよね!おしゃれな感じがします☺️
Zは納車待ちが長いですよね。G以下は極端に短くなっています。一年待ちと言われた自分も半年後には納車されました
やはりGグレードは納車早めなんですね。今から改良型Gに乗り換えようかな🤣
カッコいい
質問なのですがリアだけGRエアロ無しでフロントとサイドだけ付けるのは違和感ありますか?それとGRエアロの無塗装のカラーとハリアーの車体の純正の樹脂の部分の色は同じですか?色の差はありますか?
こんばんは。 GRはなんと言っても20インチアルミとリアマフラー周りが良いですよねぇ! 自分はアバンエモーショナルなので、サイドの貼り付け感がありありなのと フロントもだいぶ前に飛び出しておりますよ😅。ZレザパケE-Four・PVMで先月に納車されましたが、待ち期間は8カ月だったので かなり良い方かも知れませんね😊
いつもコメントありがとうございます。そう、GRのタイヤ&ホイールは存在感半端ないですね!お値段も結構なものですけど😅8ヶ月では昨今の長納期の中では早いですね😊
@@cataclico おはようございます。 この方だと、余裕で700万超えですもんねぇ~ そう思うとハリアーも高級車なんですね😊 あっ、教えて欲しいんですけど ピカソウ2で電話をかけたい時には、同期させれば良いんですかねぇ?
ホイールだけノーマルのやつと変えたい
GRエアロー車本当に見ないですよね。僕はセンシュアルレッドGRエアローガソリン4WDに乗っています。2年3ヶ月乗っていて自分以外のGRエアローはホワイトの1台で1度しか見てないです。GRエアロー車が見ないので凄く満足です。
ほんとGRはなかなか見ないですよねー。レッドのGR、絶対カッコいいじゃないですか!レアなハリアー、満足度高いですね😊
@@cataclico ありがとうございます。
並べてみるとあまり違いが判らないのが惜しいねやっぱりGRならボディは黒以外にしたほうがいいのかな
確かに白にGRパーツはより白黒コントラストが出て目立ちますね。でも黒ボディのかたまり感もなかなかでした!
我が家はZのブラックが今月末にやっと納車予定になりました✨1年かかるかと思いましたが8ヶ月ほどに短縮です❣️カタクリコさんの動画を見てアクセサリー物色しています(∩´∀`∩)ウキウキ
納車おめでとうございます!動画参考にしていただき嬉しいです😊良きハリアーライフを!
かっこいい。モデリスタよりこっち派🎉
フロントとサイドをモデリスタにしてマフラーとリアのエアロをGRにしました!
ハイブリッドだとマフラーの音ってどうなるんだろ
HVでもエンジンが始動するといい音がしますよ~✋EV走行時とエンジン走行時のギャップはありますけどね(笑)
あっ、音も聞いておけばよかった!
@@DAI5791 デザインが好きでハリアーのHVにGRエアロを付けようと思ってるんですが、うるさいのは嫌なんですよね、、エンジンがかかった途端、街でたまに見るような爆音が鳴り響いてしまうのでしょか
音はマフラーが変わっているのは分かるくらいは感じますが、程よい?!心地良いくらいの音量です!深夜でもご近所さんを気にする必要もないですよ〜👍
@@DAI5791 素人でも心地よいと感じると思いますか?
モデリスタは後付けの感じがダメ
自分も全く同じ仕様の白を15ヶ月待ちで2月中頃に納車でした。
GRのお仲間が紹介されたのは何だか嬉しいですね~👍
納車おめでとうございます!白GRですか!白と黒のコントラストがかっこいいですよね😍
参考になりました!この動画のおかげでGRホイール購入しました!
嬉しいです!ホイール交換でさらにカッコよくなりますね!
@ ありがとうございます😊毎日見てたら買っちゃいました😅
これはカッコイイ
鍵のもう一つはいつ頃納品なんでしょうね・・・家族で乗るのでめちゃくちゃ不便してますw
モデリスタのやんちゃ感がなく上品でカッコいいですね
ですよね!おしゃれな感じがします☺️
Zは納車待ちが長いですよね。
G以下は極端に短くなっています。
一年待ちと言われた自分も半年後には納車されました
やはりGグレードは納車早めなんですね。今から改良型Gに乗り換えようかな🤣
カッコいい
質問なのですが
リアだけGRエアロ無しでフロントと
サイドだけ付けるのは違和感ありますか?
それとGRエアロの無塗装のカラーとハリアーの車体の純正の樹脂の部分の色は同じですか?色の差はありますか?
こんばんは。 GRはなんと言っても20インチアルミとリアマフラー周りが良いですよねぇ! 自分はアバンエモーショナルなので、サイドの貼り付け感がありありなのと フロントもだいぶ前に飛び出しておりますよ😅。ZレザパケE-Four・PVMで先月に納車されましたが、待ち期間は8カ月だったので かなり良い方かも知れませんね😊
いつもコメントありがとうございます。そう、GRのタイヤ&ホイールは存在感半端ないですね!お値段も結構なものですけど😅
8ヶ月では昨今の長納期の中では早いですね😊
@@cataclico おはようございます。 この方だと、余裕で700万超えですもんねぇ~ そう思うとハリアーも高級車なんですね😊 あっ、教えて欲しいんですけど ピカソウ2で電話をかけたい時には、同期させれば良いんですかねぇ?
ホイールだけノーマルのやつと変えたい
GRエアロー車本当に見ないですよね。僕はセンシュアルレッドGRエアローガソリン4WDに乗っています。2年3ヶ月乗っていて自分以外のGRエアローはホワイトの1台で1度しか見てないです。GRエアロー車が見ないので凄く満足です。
ほんとGRはなかなか見ないですよねー。レッドのGR、絶対カッコいいじゃないですか!レアなハリアー、満足度高いですね😊
@@cataclico ありがとうございます。
並べてみるとあまり違いが判らないのが惜しいね
やっぱりGRならボディは黒以外にしたほうがいいのかな
確かに白にGRパーツはより白黒コントラストが出て目立ちますね。
でも黒ボディのかたまり感もなかなかでした!
我が家はZのブラックが今月末にやっと納車予定になりました✨1年かかるかと思いましたが8ヶ月ほどに短縮です❣️カタクリコさんの動画を見てアクセサリー物色しています(∩´∀`∩)ウキウキ
納車おめでとうございます!動画参考にしていただき嬉しいです😊
良きハリアーライフを!
かっこいい。
モデリスタよりこっち派🎉
フロントとサイドをモデリスタにしてマフラーとリアのエアロをGRにしました!
ハイブリッドだとマフラーの音ってどうなるんだろ
HVでもエンジンが始動するといい音がしますよ~✋
EV走行時とエンジン走行時のギャップはありますけどね(笑)
あっ、音も聞いておけばよかった!
@@DAI5791 デザインが好きでハリアーのHVにGRエアロを付けようと思ってるんですが、うるさいのは嫌なんですよね、、
エンジンがかかった途端、街でたまに見るような爆音が鳴り響いてしまうのでしょか
音はマフラーが変わっているのは分かるくらいは感じますが、程よい?!心地良いくらいの音量です!
深夜でもご近所さんを気にする必要もないですよ〜👍
@@DAI5791 素人でも心地よいと感じると思いますか?
モデリスタは後付けの感じがダメ