Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
相も変わらずお見事ですね。此れでまた一つ、DIYの許容範囲が広がりました。
ヤロー箱ってヤツですね!桐箱の世界ではヤロー箱って呼んでますテーブルソーで、蓋、身のパーツに分けて身の方にトメ加工をしたヤローを入れて箱としてつかえます突然のコメント失礼しました
コメントをいただいたのを契機に桐箱について調べました。いろいろな形状があるのですね!まだまだ自分の知らない事が沢山あるのだと…知識が増えていくのは楽しいです。学びの機会をいただき、本当にありがとうございました^ ^。今後もよろしくお願いいたします。
アクセサリーボックスに良いですね
コメントありがとうございます。日本酒のアクセサリー(ぐい呑)入れとして使ってます(^_-)。
@@ihonma3737 それはそれは(*^_^*)さぞやお酒も旨いでしょ~(笑)
動画は撮ってませんが、ヒノキで一合升も作りました。もちろんこちらでも飲んでます。自分で使うものを自分で作ることを楽しんでいます。
@@ihonma3737まさか 酢酸ビニルボンドで作った升で呑んでないですよね?💦
ご安心を。あられ組部分は接着剤無し。底板は、漆に小麦粉を混ぜたもので接着してあります。
こちらのテーブルソーとトリマーテーブルは自作でしょうか?リニアシャフトとブッシュを使っているようで精度が高そうです。作り方の動画があればぜひお願いします。
コメントありがとうございます。丸ノコ盤のスライドテーブルはプロの業者さんに特注したものなので、残念ながら動画はありません。ちなみに、この丸ノコ盤のボディは鋳物のため外側(リニアシャフトの取り付け部)は鋳肌もそのままですし歪みもあるため、精度を上げるには微調整が必須で、結構神経を使います。安全性は高いので、数を切るときには重宝してます。精度を求めるときには、自作のスレッドを使用してます。トリマーテーブルは自作ですが、製作動画は撮ってません^^;。ほぼ完成した頃に「あぁ撮っておけば…」あとの祭りでした。ちなみに、あられ組み用のテーブルはリニアシャフトではなく、引き出し用のスライドレールの流用です。ご覧のようにガタもなく結構使えてます。6ミリビットの切削で10段までは問題なく組むことができました。テーブルの構造についての動画はUPしようと思っているのですが、本業の方が忙しくてできていません。私にできることであれば、お応えしたいと思いますので、コメント欄にご記入をお願いします。
ありがとうございます。業者さんが作ったモノでしたか。面白い構造だったので、参考にさせて頂きます。
相も変わらずお見事ですね。此れでまた一つ、DIYの許容範囲が広がりました。
ヤロー箱ってヤツですね!
桐箱の世界ではヤロー箱って呼んでます
テーブルソーで、蓋、身のパーツに分けて
身の方にトメ加工をしたヤローを入れて
箱としてつかえます
突然のコメント失礼しました
コメントをいただいたのを契機に桐箱について調べました。いろいろな形状があるのですね!まだまだ自分の知らない事が沢山あるのだと…知識が増えていくのは楽しいです。学びの機会をいただき、本当にありがとうございました^ ^。今後もよろしくお願いいたします。
アクセサリーボックスに良いですね
コメントありがとうございます。日本酒のアクセサリー(ぐい呑)入れとして使ってます(^_-)。
@@ihonma3737 それはそれは(*^_^*)さぞやお酒も旨いでしょ~(笑)
動画は撮ってませんが、ヒノキで一合升も作りました。もちろんこちらでも飲んでます。自分で使うものを自分で作ることを楽しんでいます。
@@ihonma3737まさか 酢酸ビニルボンドで作った升で呑んでないですよね?💦
ご安心を。あられ組部分は接着剤無し。底板は、漆に小麦粉を混ぜたもので接着してあります。
こちらのテーブルソーとトリマーテーブルは自作でしょうか?リニアシャフトとブッシュを使っているようで精度が高そうです。作り方の動画があればぜひお願いします。
コメントありがとうございます。丸ノコ盤のスライドテーブルはプロの業者さんに特注したものなので、残念ながら動画はありません。ちなみに、この丸ノコ盤のボディは鋳物のため外側(リニアシャフトの取り付け部)は鋳肌もそのままですし歪みもあるため、精度を上げるには微調整が必須で、結構神経を使います。安全性は高いので、数を切るときには重宝してます。精度を求めるときには、自作のスレッドを使用してます。
トリマーテーブルは自作ですが、製作動画は撮ってません^^;。ほぼ完成した頃に「あぁ撮っておけば…」あとの祭りでした。ちなみに、あられ組み用のテーブルはリニアシャフトではなく、引き出し用のスライドレールの流用です。ご覧のようにガタもなく結構使えてます。6ミリビットの切削で10段までは問題なく組むことができました。テーブルの構造についての動画はUPしようと思っているのですが、本業の方が忙しくてできていません。私にできることであれば、お応えしたいと思いますので、コメント欄にご記入をお願いします。
ありがとうございます。業者さんが作ったモノでしたか。面白い構造だったので、参考にさせて頂きます。