【少しの工夫が釣果アップ!】自作泳がせ仕掛けのススメ【この仕掛け実績あり】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • この仕掛けを使った釣り動画→ • 【青物】ライトタックルぶち曲がり!真冬の泳が...
    チャンネル登録よろしくお願いします
    / @fu-raifu-jin
    泳がせ仕掛けの作り方と、仕掛けの再利用のご紹介です。
    良く行く伊勢湾の船釣りでは、こんな感じで作って持っていきます。
    結構簡単に作れますので、船釣りに限らず、色々とアレンジして
    作ってみてください。
    この仕掛けでは、ショックリーダーを付けている前提で作成してますので、
    PEラインにスナップを直で結んでいる場合は、
    ショックリーダーを付けるか、仕掛けの親子サルカンの上部にリーダー代わりのラインを結んでください。
    でないとPEに仕掛けが絡みます。
    作るときはケガに注意してください。
    釣れなかったときの責任は負いません(笑)
    音源
    dova-s.jp/

КОМЕНТАРІ • 16

  • @ダイコンワシ
    @ダイコンワシ 2 роки тому +1

    参考になりました。特にビーズやチモトパイプの使い方は針が暴れるのを抑えてくれそうです。

    • @Fu-raiFu-jin
      @Fu-raiFu-jin  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      参考にしていただければ光栄です^_^

  • @蜜柑夕陽は
    @蜜柑夕陽は 2 роки тому +1

    小学生以来釣りから離れています。
    釣らなくなりましたが、ふーじんさんの動画を見ながら釣りに行った気分になっています。
    釣り動画、またよろしくです。

    • @Fu-raiFu-jin
      @Fu-raiFu-jin  2 роки тому

      私も小学校以来の釣りを、4年ほど前から再燃させました。船釣りは父親の趣味ですが以前は全く興味が無く、会社の付き合いで始めたらあっという間にハマってしまいました。財布の中身と相談しつつ(笑)楽しんでいます。釣り動画もよろしくお願いします!

  • @しんえいあああ
    @しんえいあああ 5 місяців тому +1

    浮きは付けなくても泳がせはできますか?

    • @Fu-raiFu-jin
      @Fu-raiFu-jin  4 місяці тому +1

      胴突仕掛けの「ぶっこみ仕掛け」で泳がせできますよ(^^)

    • @しんえいあああ
      @しんえいあああ 4 місяці тому +1

      @@Fu-raiFu-jin ありがとうございます!

  • @mius.s-r4o
    @mius.s-r4o Рік тому +1

    チューブつけてもサワラきますか?
    青物は目がいいと別のUA-camで見たのですが、釣果あるならやってみたいなと😊

    • @Fu-raiFu-jin
      @Fu-raiFu-jin  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!
      この仕掛けで一度サワラを釣っていますので、釣れないことは無いと思います^_^
      ただ、釣行でサワラの群れに遭遇する率が少なく、まだ個人的にサワラに対しての実績が溜まっていない状況です。
      ワラサやヒラメ、マゴチなどはチューブ有りでも問題なく釣れますので、いざという時のサワラ対策として付けておくと良いかもしれません(^^)

    • @mius.s-r4o
      @mius.s-r4o Рік тому +1

      @@Fu-raiFu-jin そうなんですね!この前泳がせでサワラカッターされたのでこれしてみます!😍

    • @Fu-raiFu-jin
      @Fu-raiFu-jin  Рік тому

      サワラカッター悔しいですね!
      今度は釣れると良いですね。頑張ってください😁

  • @yumekaryuudo99
    @yumekaryuudo99 Рік тому

    自分は針は一日使用したら捨ててますね
    スイベルなどは回転に問題なければ
    サビでるまで再利用してますけど

  • @user-tanakatarou1503
    @user-tanakatarou1503 2 роки тому +1

    参考になりました。釣り初心者です。
    ソフトビーズをいれてますがこれはどういう役割があるのでしょうか?
    ずれないようにと書いてますが、
    針元-ソフトビーズ-餌-針先の順だと意味のない気がして…

    • @Fu-raiFu-jin
      @Fu-raiFu-jin  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      ソフトビーズの役目ですが、例えばアジやイワシの鼻に針をかけて泳がせるとします。ソフトビーズは、生き餌の鼻がちょうど針の丸い部分で固定され、それ以上刺さらないようにする、言わばストッパーの役割を果たします。
      ソフトビーズが無い場合ですと、生き餌の鼻にかけた針が、針元まで通ってしまいます。そうすると、最悪、針先が暴れて、生き餌の目や頭など、変なところに掛かってしまい、上手く餌が泳いでくれない状況となるおそれがあります。それを防ぐため、針の丸いところで生き餌をとどめ、ラインと一直線の状態を保つためにソフトビーズを使います。
      堤防などでの泳がせ釣りだとそこまでする必要はないかと思いますが、船釣りは潮流が激しいことが多いので、トラブルを防ぐためにつけると良いと思います(^^)

    • @user-tanakatarou1503
      @user-tanakatarou1503 2 роки тому +1

      @@Fu-raiFu-jin 詳しく解説ありがとうございます!すごく分かりやすかったです!勉強になります💦