【冬きのこ】デカなめこ・ハダイロガサ・ヒラタケ・オソムキタケ【焼きナメコが美味い?】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @fネココ
    @fネココ 6 днів тому +7

    いつも美味しそうな動画ありがとうございます。お腹が空いて困ります。🍄についてはほぼ無知なのですが採取?するところなど見るのも楽しく、近所(山の近くに住んでます)を歩くときなんとなく気になるようになりました。今後も応援しています。

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  6 днів тому +1

      こちらありがとうございます!山の近くお住まいなんですね。今はキノコ少ないですがまた夏が来たら気にしてみてください!

  • @karaten2819
    @karaten2819 День тому +1

    採るだけでなく食べるまでが素晴らしい!

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  День тому

      ありがとうございます!ほとんどの方が採るシーンだけ観て動画閉じちゃうのですがこれからもキノコの美味しさお伝えしていきたいです🍄

  • @maru_e
    @maru_e 5 днів тому +3

    ハダイロガサやムキタケのところで見つかった小さなキノコも、キノコってなんでこんなに可愛いらしいんでしょう!
    おにおんさんの動画で今まで知らなかった世界を楽しめてます。特に小さなキノコはずっと眺めていたい😊写真集があったら買っちゃいそう。

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  5 днів тому

      キノコ興味持ってもらえて嬉しいです!まだ機材が無いのでうまく撮影できませんが小さなキノコの世界はもっと動画にしたいです。

  • @koumeoyakata7064
    @koumeoyakata7064 5 днів тому +2

    12月でキノコ採り羨ましいです~😊

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  4 дні тому +1

      こちらもついに雪のなかでナメコ探すことになりました⛄️

  • @Hima-Jin
    @Hima-Jin 5 днів тому +4

    ムキタケはおでんではんぺんの代わりになりそうですね

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  5 днів тому +1

      その通りです!もっと収穫してストックしておくべしでした…

  • @1209gan
    @1209gan 6 днів тому +3

    無茶苦茶でっかいなめこですね~~~。新しい食べ方、おいしそうです!!!
    もうね、探してもみつからないので、なめこ原木買おうか悩み中。。。( ´∀` )2年かかるみたい。。。

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  6 днів тому

      ありがとうございます!僕に大根おろしで食べるナメコが一番美味しいと教えてくださった方は桜を原木にして毎年ナメコ楽しまれてます!

  • @user-gb1so6ui4r
    @user-gb1so6ui4r 6 днів тому +3

    こんばんは^^緑系のオソムキタケは水に浸けて置けば皮が剥き易いです。汁を吸いやすい茸なので鍋物、特にスキ焼や牛丼の具が良いですよ。
    エノキタケ採集のコツは高度の有る山では無く、平地の河川敷きや池、沼、湖や湿地で柳の木、柳の枯れ木、倒木を探してください。
    平地の水気が多い所に発生します。今は有るか判りませんが、東京の八王子周辺の小川などで生えてましたよ!今は都市開発で現状が
    変わってしまって、どうか判りません?エノキ、クヌギなど広葉樹に生えますが、水気の多い所に生えてる柳の木が圧倒的に多いと思います。

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  6 днів тому +1

      色々ありがとうございます!そうなんですよ〜昨年エノキが近所の河川敷に出てたんですけど護岸整備?で環境すべてが消えました😂似た環境探してるのですが意外とないんです。。

  • @宮本武蔵小金井
    @宮本武蔵小金井 6 днів тому +3

    こないだ探してたシモコシ、
    未だ発生してると思いますぜ。
    雪が降るまでだと、
    タイミングぎりぎりかも。
    もうちょい時期が下ると、
    同じ様な環境にシモフリヌメリガサが
    出てくるはず。
    お互い競合するから、同じ場所だと
    発生してるの見たこと無いけど。

    • @onion.kinoko
      @onion.kinoko  6 днів тому +2

      情報ありがとうございます!シモコシ見つけたいですね!かなり遠征しないと厳しいかもしれません。シモフリヌメリガサも狙っていきたいですね!