Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本人でこんなはしゃぐD-Low見れるの中々ないで。最後フリースタイルやった後の「Beatboxしたくなっちゃった。Bly、君のせいだ」が何よりの褒め言葉だ。
俺が出来ないんだからすごいことだって言えるのシンプルにかっこいい
D-lowだからこそかっこいい言葉
@@twice7007俺が言ってもかっこいいよね
この人をリアクションしてくれるのはありがたすぎる😭今1番期待してる日本人ビートボクサー💪
D-lowが一発でコピー出来ないってやっぱりよっぽどの技術なのよね
11:40の1位に滑り込んだなって言ってる所、その後にcreeped inをcrepslied inみたいな感じで言ってCrepsleyの名前とかけて言葉遊びしてるの可愛い
2時間ここに座ってほとんどは真似できた…なんじゃそりゃwww天才かよ
大好きなCrepsleyさんがd-lowにべた褒めされている……😭嬉しい~!!!めちゃくちゃ大はしゃぎなd-lowがかわいすぎるし、解説やコメントがスっと入ってくる。d-lowいいジャッジだなぁ~!
3:04 「俺は2時間あればコイツの技も再現できるぜ」って言ってるのかと思ってたら全然違ってたわ…ちゃんと和訳を確認しに来てよかった
4:56 嬉しすぎてバスドラム出ちゃうの狂おしいほどすこ
この反応もう一回見たかったからありがたい!!
13:45〜もうd-lowのモチネタみたいになってる笑
くれさんも最後のドロップの部分はあまり気に入ってないみたいなことを言ってた気がするので、そこを読み取っているD-lowさすがすぎます…!!🙏
リズムキープも上手いけど何より音が素敵なんよね
動画クソ短いのに14分もreactionしてる所に愛を感じる
いかにクレプスリーが衝撃だったのかがわかる
さらに審査員でめっちゃ動画みてる最中だしね
8:18 Nishiki Goingは面白い
最後ヤバすぎる
dlowさん最後当たり前のようにバケモノドロップしてて🌱
褒める時オイシイって言うの毎回好き
3:22これめっちゃ大事なことだと思う
D-lowが日本のワイルドカードでこんな興奮してるのRikuくん以来じゃないかな
クレプスリーさんAI説は草
実際なぜこんなに音が一定でリズムキープが完璧すぎるのか…人類は知らない。
一番観たかった、待ってました!🔥🔥🔥
やっぱ解説レベチ
最後かっこよ
1音1音しっかり出すしD-lowが好きそうだよな。しかし日本上位勢の一角って印象だったけどいきなり世界と戦えるレベルになってない?
やっぱりジャッジはD-lowに限る
公平よね。何においても。バトル審査でも好みで見てなくて、あらゆる面においてどっちが勝っていたかを常にみているイメージ。
@@とまとま-x3e本線でもneon vs crepsly のバトルでも多角的な視点で考えるジャッジだと思ったからすごい説得力あった
ice vs androidで間違えてandroidに入れちゃうのは笑ったw
にっこにっこのでぃーろーかわいい
新しい字幕の見ため好き!合ってる!
まじで世界の舞台で戦える音持ってると思う
最後覚醒するの草
最初聴き終わったあとのDlow、こんなかっこいいこと言ってたんだ
いやいやいやいやいやいや最後の何よどんな音混ぜてんのwwやばすぎる
Crepsleyさんすげーって思ってたら最後やばすぎてわらう
gbb後に世界でbly呼びが定着したらどうしよう
あくまで自分の考えだけど、Bly Crepsley をGene Shinozakiみたいな感じに勘違いしてるんじゃないかなと思う。そう考えると最初に名前をみたときに「日本人っぽくない名前だね」って言ってた理由も説明できるし。この考えが正しければいつかcrepsley呼びになるんじゃないかな。まあ、それを知ったあとの言い慣れてるBly呼びになるかもしれないけど
俺もたまにBly呼びしてる。初見でも覚えやすいのはどっちかというとこっちだと思う
待ってた😭
これが後数週間でGBBに出てくるんだから楽しみすぎる
13:30 d-low音感もあるんだ😂
音感というより出し方から体で覚えてる感じした
マジでプロフェッショナルやな
13:38 「もしかしたらラストはこっちのほうがよかったかもね」👉あんたにしか出来んてw
6:33 いやうま
すげえいいこと言ってた
全く楽器の音色が出ていますね。すごい能力。ビートボクサー界をおろちんゆー さんから知ってよかったと思います。
めっちゃ上手い。めっちゃ上手いけど、今のビートボックス界隈が魑魅魍魎すぎて相対的に評価するとどうしても目立ちにくいんよね。化け物たちとタメ張るにはプラスで緩急やらパワーやらイカつい飛び道具が必要なのかな。こういうタイプの理想形はBATACOさんだよね。
去年のmomimaruさんがshowcase 能力(構成力と安定感等)で予選通過してるしcrepslyさんの得意分野でもあるから結構期待してる
わかるやつはちゃんとわかるし、特殊音ゴリ押しの方が評価されないでしょ
@@佐上利用その分かるやつの絶対評価で足りないって言われてるわけだから、完璧が何人もいる世界での相対評価はかなり下だろ
これ日本チャンピオンになる前から散々言われてたことなんで、あらゆるバケモン倒して今年優勝したのは伊達じゃないと思ってる期待したいですね
って俺も思ってたからBEATCTIY優勝は無理だろうと思ってたけど、なんだかんだ優勝したし、GBBでもなんかやってくれそう
2:01 本日のオイシイ
俺が唯一この動画撮ってる時のd lowに勝ってることスプラッシュシンバルができることもうできるようになってるかもしれないけど
❤❤❤
d-lowのルーティンで組み合わせたいわ
😊🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
あ、この人バトル中に吐いてた人じゃん
❣️💌❣️
最初んとこそんなに難しいのか。あまりにも簡単そうにやってるから。
難しいことを簡単そうにやっている点ではwingやshow-goに似ている。音が流暢(?)
宮本浩次の高音と同じ現象
韓国人かと思った
日本人でこんなはしゃぐD-Low見れるの中々ないで。最後フリースタイルやった後の「Beatboxしたくなっちゃった。Bly、君のせいだ」が何よりの褒め言葉だ。
俺が出来ないんだからすごいことだって言えるのシンプルにかっこいい
D-lowだからこそかっこいい言葉
@@twice7007俺が言ってもかっこいいよね
この人をリアクションしてくれるのはありがたすぎる😭
今1番期待してる日本人ビートボクサー💪
D-lowが一発でコピー出来ないってやっぱりよっぽどの技術なのよね
11:40の1位に滑り込んだなって言ってる所、その後にcreeped inをcrepslied inみたいな感じで言ってCrepsleyの名前とかけて言葉遊びしてるの可愛い
2時間ここに座ってほとんどは真似できた…
なんじゃそりゃwww天才かよ
大好きなCrepsleyさんがd-lowにべた褒めされている……😭嬉しい~!!!
めちゃくちゃ大はしゃぎなd-lowがかわいすぎるし、解説やコメントがスっと入ってくる。d-lowいいジャッジだなぁ~!
3:04 「俺は2時間あればコイツの技も再現できるぜ」って言ってるのかと思ってたら全然違ってたわ…
ちゃんと和訳を確認しに来てよかった
4:56 嬉しすぎてバスドラム出ちゃうの狂おしいほどすこ
この反応もう一回見たかったからありがたい!!
13:45〜もうd-lowのモチネタみたいになってる笑
くれさんも最後のドロップの部分はあまり気に入ってないみたいなことを言ってた気がするので、そこを読み取っているD-lowさすがすぎます…!!🙏
リズムキープも上手いけど何より音が素敵なんよね
動画クソ短いのに14分もreactionしてる所に愛を感じる
いかにクレプスリーが衝撃だったのかがわかる
さらに審査員でめっちゃ動画みてる最中だしね
8:18 Nishiki Goingは面白い
最後ヤバすぎる
dlowさん最後当たり前のようにバケモノドロップしてて🌱
褒める時オイシイって言うの毎回好き
3:22これめっちゃ大事なことだと思う
D-lowが日本のワイルドカードでこんな興奮してるのRikuくん以来じゃないかな
クレプスリーさんAI説は草
実際なぜこんなに音が一定でリズムキープが完璧すぎるのか…人類は知らない。
一番観たかった、待ってました!🔥🔥🔥
やっぱ解説レベチ
最後かっこよ
1音1音しっかり出すしD-lowが好きそうだよな。しかし日本上位勢の一角って印象だったけどいきなり世界と戦えるレベルになってない?
やっぱりジャッジはD-lowに限る
公平よね。何においても。バトル審査でも好みで見てなくて、あらゆる面においてどっちが勝っていたかを常にみているイメージ。
@@とまとま-x3e本線でもneon vs crepsly のバトルでも多角的な視点で考えるジャッジだと思ったからすごい説得力あった
ice vs androidで間違えてandroidに入れちゃうのは笑ったw
にっこにっこのでぃーろーかわいい
新しい字幕の見ため好き!合ってる!
まじで世界の舞台で戦える音持ってると思う
最後覚醒するの草
最初聴き終わったあとのDlow、こんなかっこいいこと言ってたんだ
いやいやいやいやいやいや最後の何よどんな音混ぜてんのwwやばすぎる
Crepsleyさんすげーって思ってたら最後やばすぎてわらう
gbb後に世界でbly呼びが定着したらどうしよう
あくまで自分の考えだけど、Bly Crepsley をGene Shinozakiみたいな感じに勘違いしてるんじゃないかなと思う。
そう考えると最初に名前をみたときに「日本人っぽくない名前だね」って言ってた理由も説明できるし。
この考えが正しければいつかcrepsley呼びになるんじゃないかな。
まあ、それを知ったあとの言い慣れてるBly呼びになるかもしれないけど
俺もたまにBly呼びしてる。初見でも覚えやすいのはどっちかというとこっちだと思う
待ってた😭
これが後数週間でGBBに出てくるんだから楽しみすぎる
13:30 d-low音感もあるんだ😂
音感というより出し方から体で覚えてる感じした
マジでプロフェッショナルやな
13:38 「もしかしたらラストはこっちのほうがよかったかもね」👉あんたにしか出来んてw
6:33 いやうま
すげえいいこと言ってた
全く楽器の音色が出ていますね。すごい能力。
ビートボクサー界をおろちんゆー さんから知ってよかったと思います。
めっちゃ上手い。めっちゃ上手いけど、今のビートボックス界隈が魑魅魍魎すぎて相対的に評価するとどうしても目立ちにくいんよね。
化け物たちとタメ張るにはプラスで緩急やらパワーやらイカつい飛び道具が必要なのかな。こういうタイプの理想形はBATACOさんだよね。
去年のmomimaruさんがshowcase 能力(構成力と安定感等)で予選通過してるしcrepslyさんの得意分野でもあるから結構期待してる
わかるやつはちゃんとわかるし、特殊音ゴリ押しの方が評価されないでしょ
@@佐上利用その分かるやつの絶対評価で足りないって言われてるわけだから、完璧が何人もいる世界での相対評価はかなり下だろ
これ日本チャンピオンになる前から散々言われてたことなんで、あらゆるバケモン倒して今年優勝したのは伊達じゃないと思ってる
期待したいですね
って俺も思ってたからBEATCTIY優勝は無理だろうと思ってたけど、なんだかんだ優勝したし、GBBでもなんかやってくれそう
2:01 本日のオイシイ
俺が唯一この動画撮ってる時のd lowに勝ってること
スプラッシュシンバルができること
もうできるようになってるかもしれないけど
❤❤❤
d-lowのルーティンで組み合わせたいわ
😊🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
あ、この人バトル中に吐いてた人じゃん
❣️💌❣️
最初んとこそんなに難しいのか。あまりにも簡単そうにやってるから。
難しいことを簡単そうにやっている点ではwingやshow-goに似ている。音が流暢(?)
宮本浩次の高音と同じ現象
韓国人かと思った