或る日の東海道本線(名古屋➡横浜) 

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 78

  • @kitamuraーbozu
    @kitamuraーbozu 2 роки тому +55

    113系だけで東海道本線を制覇出来た時代

  • @7wy7
    @7wy7 2 роки тому +5

    東海道線の211が最新鋭だった時代かあ
    時代の流れは凄まじいな

  • @kotakota-et9cx
    @kotakota-et9cx Рік тому +1

    昔の昔311系東海区間の新快速は大垣から蒲郡までしか走ってなくて豊橋方面に行くには乗り換えを余儀なくしてましたね🤔まだブルー快速やグリーン快速があった時代😁豊橋駅の113系初期車両もいいですねぇ🤗熱海駅のwater crownを聞いたらあ〜東管轄に入ったなぁって実感する駅でした😀

  • @series2058
    @series2058 2 роки тому +6

    東海道線名古屋地区の111系や113系の映像はあまり残っていないので、とても嬉しいです‼また、静岡駅ホーム上の売店の多さに驚きました。

  • @野村あつ子-q8x
    @野村あつ子-q8x 2 роки тому +5

    もしタイムマシンが有れば補充券式の青春18きっぷを購入して5日間旅してみたいですね
    在来線たびにはこういう景色はこういうのが良いですね
    名古屋→横浜間では
    浜松で途中下車してうなぎ食って
    静岡で途中下車しておにぎりまるしま寄って静岡駅名物栗を買って地下道通って松坂屋を見ていって
    新静岡→新清水静鉄、静岡鉄道で行って
    ちびまる子ちゃんの街を見ながら清水→横浜や東京方面に行きたいですね

  • @テル-o2j
    @テル-o2j 2 роки тому +6

    名古屋の次がかなやまの駅名標。これだけで貴重映像!

  • @佐藤尚史-m6l
    @佐藤尚史-m6l Рік тому

    豊橋から熱海までロングシートだらけになる前の光景ですね。

  • @playboy4649japan
    @playboy4649japan 2 роки тому

    撮影時が93年だから当時名古屋住んでた。当時は大垣夜行の165系がアチコチで走ってた。中央西線も紀勢本線にも。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 2 роки тому +1

    自分は10年以内に知った曲のwater crownがこの時代から使われているところ好き

    • @asokai2346
      @asokai2346 Рік тому

      軽ーく30年ぐらいは使ってると思います。知ってるだけでも1991年3月には既にあったし。

  • @studio_3697
    @studio_3697 2 роки тому +5

    伊豆急いい!非冷房だったんですね

  • @yukky305
    @yukky305 2 роки тому +3

    結構懐かしい

  • @watarumatsumoto1850
    @watarumatsumoto1850 2 роки тому +3

    中間車とは言え113系最初期車がいた

  • @stis2541
    @stis2541 2 роки тому +3

    名古屋はこっちの構内放送のほうがいいな

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 роки тому

    画質めちゃ綺麗ですね!!!!  民生機とは思えない!

    • @8mm576
      @8mm576  2 роки тому

      ありがとうございます。何故か初期のテープのほうが画質がいいような気がします。ちなみに撮影機材はSONYハンディカムCCD-TR55、テープもSONY製です。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 роки тому

      @@8mm576
      当時のアナログ記録機はテープの種類で
      目に見えて画質の違いがわかるほど
      違ったってことですかね
      CCD-TR55思わず検索してしまいました
      80年代に ハンディカムゴーゴー
      で一世を風靡したやつですね
      今見るとけっこうカメラカメラしてますね

  • @らいちゃん-t7p
    @らいちゃん-t7p 2 роки тому +1

    東海の113系はデカ目が多く、シートは狭いけど、初期型の方が味わいがあるので、よく選んで乗ってました。静岡C編成だと残念でした。米原7:58発の熱海行があって、これは東海区間を走破する長距離鈍行だったけど、これもC編成だったな。大垣の6両貫通R編成で運用してくれたら風格あったのに…。今、思えば贅沢な欲求ですが…。

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 2 роки тому +3

    熱海駅の接近メロディ静岡や浜松の旧接近メロディ

  • @玉転がしにすごい
    @玉転がしにすごい 2 роки тому +2

    デカ目最高!!

  • @極人-k1h
    @極人-k1h 2 роки тому +1

    レトロ🤩

  • @hughug909
    @hughug909 2 роки тому

    爆音モーターの音が懐かしいなぁ。

  • @jn2eex
    @jn2eex 2 роки тому +2

    東京⇔静岡が2階建グリーン車連結で運行されていた頃

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 2 роки тому

    幹線系の路線で国鉄車両を堪能できるのは今や岡山県と山口県のみです。

  • @奈智亜富樫
    @奈智亜富樫 2 роки тому +1

    約30年前かな?

  • @t.murakami4471
    @t.murakami4471 2 роки тому +25

    豊橋のグローブ型ベンチレータの113系、茶畑を走る時のMT54の走行音、伊豆急の100系電車など、懐かしい光景ばかりですね。

  • @260sweet
    @260sweet 2 роки тому +23

    6:01
    この発車メロディーを聞くと、
    JR東日本エリアに来たことを感じさせます。

  • @2088nissy
    @2088nissy 2 роки тому +9

    昭和どころか平成一桁もずいぶん遠くなってしまったな

  • @teruteru5763
    @teruteru5763 2 роки тому +10

    静岡エリアを113系のボックスシートで長時間揺られて移動した頃が懐かしい。背中やお尻が痛くなったけど今思えばいい思い出です。特に初期車だと座席間隔が狭くて窮屈だったな〜

  • @速達快速
    @速達快速 2 роки тому +9

    JR東海にはなったが、駅構内の音、電車はまだ国鉄車両でしたね。

  • @富士出羽
    @富士出羽 2 роки тому +11

    311系が新快速として大活躍し名鉄パノラマとバチバチに競い合っていた時代ですね

  • @鵺屋敷の管理人鵺太郎
    @鵺屋敷の管理人鵺太郎 2 роки тому +6

    113型が名古屋に来たのは、1969年(昭和44年)だったかな。時刻表にグリーン車の表示がついていたから。乗りに行ったし、大高駅で写真を撮影した。浜松、静岡の駅が地上駅だったのが、懐かしい。

  • @nisemarimo14
    @nisemarimo14 2 роки тому +8

    静岡駅の113系、パタパタ、ジャパトラの立ち飲み屋全てが懐かしいです

  • @nippon_hudoki
    @nippon_hudoki 2 роки тому +18

    30年も駅名標が変わらんとかデザインが褪せないとか凄いよな。

  • @T04DG12
    @T04DG12 2 роки тому +11

    日常を感じる時、そして懐かしさも感じますね。

  • @goodbye20060317
    @goodbye20060317 2 роки тому +4

    根府川駅のドアカット!上下とも13、14、15号車がホームからはみ出てましたね…車掌さんが車内の配電盤を切って対応していた様な気がします

  • @岡村充康-h9z
    @岡村充康-h9z 2 роки тому +13

    豊橋の113系ホント原形してますね。しかもクハ111-111と1の6つ並びはすごいですね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 роки тому +5

      千マリにはクハ111-1111という七つ並びもありました、お別れ運転に抜擢されたかと思います。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 роки тому

      ↑オハフ33 33ならば見た事あるよ😉

  • @interceptyk37
    @interceptyk37 2 роки тому +6

    1997年夏、高校2年の時に、旅行がてら、浜松から熱海まで113系のクロスシートでお尻耐久レースしましたが、なかなかの修行でしたね笑

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 2 роки тому +5

    豊橋駅の跨線橋が、かなり古い!!
    113系の豊橋ー名古屋口の0番台が本当に懐かしいです!👍
    非常に貴重なカラー映像を視させて頂きましてホントにありがたいです!🙏
    オレンジ帯東海仕様の 117系も映ってて嬉しい!!( ・∀・)イイ!!👍

  • @紫りんどう
    @紫りんどう 2 роки тому +3

    懐かしい名古屋駅の様子。あの音が日常でしたね。タワーズ建設中ですね。豊橋駅もまだ出発合図出してますね。これも日常でした。

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 роки тому +2

    鉄道には疎いのですが、この横浜を走ってる211系が今もまだ静岡エリアでは
    現役で走ってますよね(?)
    30年近く前なのに、車内の電光もそこまで変わってないとも言えますね

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 2 роки тому +6

    タイムマシンがあったら113系乗りにいきたい❗

  • @21エース-z5j
    @21エース-z5j 2 роки тому +3

    当時は駅に売店がたくさん有りましたのですね😃

  • @stravarese
    @stravarese 2 роки тому +5

    どうやってタイムスリップしているんですか? よかったら教えてください。

    • @8mm576
      @8mm576  2 роки тому +8

      自宅に水ようかんと書かれた段ボール型のタイムマシンがありまして(笑)

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 2 роки тому +10

    冒頭、1・2番線が工事中で利用停止ですかあ…
    いま1番線がリニア工事で使用止めてますけど
    その時より更にすごい光景でありますねえ
    民営化後でも大垣発東京行き165系(大垣夜行)の他、
    米原発熱海行、静岡発東京行とかいうそれなりの長距離普通列車が
    113系で運転されており実際に乗った記憶もあります
    前者は113系3両編成であり殺人的な混雑だった覚えもあります…(私が乗った時)

    • @町田紘一
      @町田紘一 2 роки тому +4

      あと当時の名古屋駅からの普通列車も多くは大垣行きで、美濃赤坂行きもありましたね。

  • @あべちゃん-q7q
    @あべちゃん-q7q 2 роки тому +4

    車両懐かしい

  • @takka4836
    @takka4836 2 роки тому +2

    豊橋駅の跨線橋懐かしいですね、学生時代思い出します。

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 роки тому +2

    豊橋駅が木造駅舎(??)
    もたんまり写ってますね  非常に貴重かつ高画質な動画でありがたいです
    何度も拝聴する価値の高い貴重な動画です

  • @トニービン-y8l
    @トニービン-y8l 2 роки тому +3

    これだよ、このモーター音。113系の音だよ。

  • @mecislovasgedvilas8090
    @mecislovasgedvilas8090 2 роки тому +7

    211系が懐かしすぎて泣いてしまった

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 роки тому

      211系は高崎付近で沢山走ってるよ。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 роки тому

      この前、名古屋付近で乗ったけど😁

    • @mecislovasgedvilas8090
      @mecislovasgedvilas8090 2 роки тому

      @@playboy4649japan 初めて乗った電車がJR東日本管轄内の東海道線211系だったものでね

  • @鬼ヶ島-w5s
    @鬼ヶ島-w5s 2 роки тому +2

    古い映像ですねー(笑)昭和64年頃の映像ですねー!

  • @憲行尾崎
    @憲行尾崎 2 роки тому +1

    横浜駅東口のそごう横浜店の隣に丸井が開店する3年前

  • @train-yukkuri
    @train-yukkuri 2 роки тому +6

    熱海駅この時からこの発車メロディーあったのか、、

  • @バスク大佐-g6j
    @バスク大佐-g6j 2 роки тому +1

    113と言えば大目玉。

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou 2 роки тому +1

    113系ありがとう😆💕✨

  • @kakuda0482
    @kakuda0482 2 роки тому +6

    行き交う電車がことごとく国鉄型・・良い時代でした。いつ見ても国鉄型って本当に良いですね。

  • @中村周策
    @中村周策 Рік тому

    あの頃に戻りたいですね。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 роки тому +3

    クモハ113、東海も先頭車化改造してたんですね。灰色のスカートに違和感を感じる。

    • @すーさん-j7k
      @すーさん-j7k 2 роки тому

      6両編成のモハ113をクモハにして3両×2にし、東京方のクハ(トイレなし)は方向転換して2200番代にしました。この映像にあるクハ111−2208もそうです。灰色の床下は高熱にならないようにしたJR東海オリジナルです。

  • @524koki
    @524koki 2 роки тому

    311系がまだまだピッカピカの新車だった時代ですね……

    • @524koki
      @524koki 2 роки тому

      そしてラストカットの211系、当時まだ2編成しかいなかったダブルデッカー2両連結!

  • @ドラキチ松ちゃん
    @ドラキチ松ちゃん 2 роки тому +2

    まだ名駅が、タワーズ建設中だった頃ですねぇ。
    古い駅舎が少し残ってる。
    懐かしいですねぇ。

  • @Platinum_Rumba
    @Platinum_Rumba 2 роки тому +1

    ボックスシートのある国鉄時代の電車なら、静岡県を在来線で乗り通しても今ほど苦じゃ無かったろうな…
    私が明確に「民営化による改悪」と認識しているものの一つです。

    • @user-ve5rr9bl4i
      @user-ve5rr9bl4i 2 місяці тому

      ロングの方が前に人が立っていなければ足を伸ばせるから楽かもしれない。4人掛けに3人以上で長時間座るのは窮屈よ?
      113のクロスって激狭。