【最新】都内高校生2人 “闇バイト” 窃盗で逮捕 専門家「 一連の連続強盗とはグループが違う」 【めざまし8ニュース】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 13日午後2時45分ごろ、千葉・野田市の住宅に都内に住む高校生2人が窓ガラスを割って侵入、腕時計やバッグなどを盗み逮捕されました。
    大阪では、トクリュウのリーダー格とみられる男が逮捕されています。
    元神奈川県警捜査一課長・鳴海達之氏をゲストに迎え、警察の捜査の状況について聞きました。
    (めざまし8 11月15日放送)
    記事はこちら↓
    www.fnn.jp/art...
    #トクリュウ #強盗 #高校生 #千葉県野田市 #鳴海達之 #捜査一課長 #めざまし8 #ニュース
    ▷めざまし8
    平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
    視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
    今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
    明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
    「めざまし8チャンネル」では、
    注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのUA-cam特別版などをお届け!
    ▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
    / cx_meza8
    ▷Instagramでは出演者が続々登場!
    / mezamashi8.tv
    ▷TikTokでも不定期動画配信中!
    www.tiktok.com...

КОМЕНТАРІ • 185

  • @hydramaxful
    @hydramaxful 2 місяці тому +190

    もーーーそろそろ「ホワイト案件だと思った」「闇バイトと思わなかった」の言い訳はキツいんじゃない?

    • @skcdmt245
      @skcdmt245 2 місяці тому +1

      きつくないだろ

    • @櫛羅社長
      @櫛羅社長 2 місяці тому +26

      きついわ

    • @まるぺけ-f9i
      @まるぺけ-f9i 2 місяці тому +20

      その言い訳は通用しないって警察庁がXで警告してたよ

    • @user-kamkameverybady
      @user-kamkameverybady 2 місяці тому +5

      そろそろどころか大抵の人間はそれでは騙されないと思う。このマスゴミとか親ぐらい

    • @盆暗倉子
      @盆暗倉子 2 місяці тому +3

      どこのなんていう高校なんだろうか

  • @minikate6329
    @minikate6329 2 місяці тому +250

    選挙権(18歳)与えてるのに法を破ると子供(少年法)扱いはおかしい

    • @reika7551
      @reika7551 2 місяці тому +8

      @@koarakawaiiyoは?

    • @せうた-k5w
      @せうた-k5w 2 місяці тому +10

      @@koarakawaiiyo
      頭大丈夫?

    • @盆暗倉子
      @盆暗倉子 2 місяці тому +7

      18才未満は携帯を持つことを禁じる法律

    • @ちゃむりゅう
      @ちゃむりゅう 2 місяці тому +3

      @@koarakawaiiyo
      脳が溶けちゃった?

    • @46kami_YU
      @46kami_YU 2 місяці тому +1

      厚労省の調査だと15歳~24歳までは少年じゃなく青年が多かった。外国の多くは18歳で成人。
      米国の少年法は18歳までだが、16歳で麻薬中毒メッタ刺しで死刑判決を受けたが、禁錮60年に減刑され、更に27年後に出所という甘い状態。

  • @pomme9254
    @pomme9254 2 місяці тому +87

    高校生でこの倫理観なら、どの道、犯罪に手を犯してただろうな

  • @gakubluesky6412
    @gakubluesky6412 2 місяці тому +47

    実際に他人の家に不法侵入して金品を盗んでおいて
    後から闇バイトだったから許してとか未成年なんですとか通用しない

  • @uer-ghtu-sly
    @uer-ghtu-sly 2 місяці тому +74

    高校生2人の名前も公開しろ。
    こいつらが身バレしないままシレっと進学したり就職したりするの恐ろしすぎるわ。

    • @kk-vm7ye
      @kk-vm7ye 2 місяці тому +4

      別にいいじゃん。被害者にならないように努力しなかった被害者が悪いんだし。自業自得でしょ

    • @ZAKUZA_Z
      @ZAKUZA_Z 2 місяці тому +19

      @@kk-vm7ye こういう脳の奴が応募するんだな😂

    • @kk-vm7ye
      @kk-vm7ye 2 місяці тому +1

      @@ZAKUZA_Z いや、俺は元リクルーターよ。切羽詰まったやつが応募してくる感じよ。

    • @Oryzay
      @Oryzay 2 місяці тому +9

      @@kk-vm7ye自宅警備員の意見ですか?

    • @kk-vm7ye
      @kk-vm7ye 2 місяці тому +1

      @@Oryzay もうやってないけど、やってたよ。昔の話だから今は事情が違うかもな

  • @あぴこ-t4k
    @あぴこ-t4k 2 місяці тому +76

    これを機に、未成年の犯罪に対して罰を重くして欲しい。
    このご時世、善悪が未成年だからって理由でつかないわけがない。
    幼稚園児じゃ小学生じゃあるまいし。
    高校生にもなってこんな事やる様な人間が世に放たれる事の方が恐ろしい

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 місяці тому +4

      少年法廃止して、〇〇高校何年××容疑者って感じに実名報道すべき。

  • @supernova777supernov
    @supernova777supernov 2 місяці тому +122

    愚かな高校生だなあ、どうせ遊ぶ金欲しさでしょ、少年法撤廃してよ

    • @ななとら-u7q
      @ななとら-u7q 2 місяці тому +5

      いや普通に境界知能でしょ。
      14%もいるのに何故かそこに触れない報道。そこを対策しないと永久に解決しない。

    • @kk-vm7ye
      @kk-vm7ye 2 місяці тому

      少年法撤廃とか言っているバカっていまだにいるんだ。

    • @かあかあ-w1h
      @かあかあ-w1h 2 місяці тому

      @@ななとら-u7qスマホが全国民に普及してない時代に境界知能みたいなやついたか?
      親が育てりゃなんとかなった
      今は親がちゃんと育ててもこーなる可能性があるんだよ

    • @ななとら-u7q
      @ななとら-u7q 2 місяці тому +1

      @@かあかあ-w1h
      ずっといたよ。定義が曖昧だったりネット普及がないから浸透していなかっただけ。
      >今は親がちゃんと育ててもこーなる可能性があるんだよ
      うん、だからそれが境界知能なんだって。
      先天性だから親がどうこうは全く関係ない。

  • @あぴこ-t4k
    @あぴこ-t4k 2 місяці тому +74

    闇バイトするくらいの子供なんか更生の余地無し

    • @kk-vm7ye
      @kk-vm7ye 2 місяці тому +1

      そういう環境で育っているからな。出てきたら半グレだろうなー

  • @genmai315
    @genmai315 2 місяці тому +51

    少年法、いらんです。

  • @智子大島-p2e
    @智子大島-p2e 2 місяці тому +43

    闇バイト高校生の親は逮捕されても驚かない気がする🐒

    • @ニャゴ丸日記
      @ニャゴ丸日記 2 місяці тому

      しょせん、デキ婚だからね😅嘆かわしい頭までウジわいてんだろうね(笑)

  • @マコマコ-r2k
    @マコマコ-r2k 2 місяці тому +22

    赤服の人も言ってるけど、分かっててやってるだろうな 小学生だって強盗が悪事だって理解してるんだから 多分遊び半分でやって上手くいけばしめしめ 捕まっても大した刑にならないだろうって言うアホな考えでやってるんだよ😑

  • @LandCruiserTransfer
    @LandCruiserTransfer 2 місяці тому +18

    高校生で犯罪に手を染めたら終わりですよ

  • @aiolos0310
    @aiolos0310 2 місяці тому +38

    主犯格の奴らは、全員極刑で良いだろ。そいつらが居なければ加害者も被害者もここまで増えなかったのだから!

    • @user-kamkameverybady
      @user-kamkameverybady 2 місяці тому +3

      愚かな奴は闇バイトなんてものじゃなくても禄に生きていかないよ。その程度のオツムだし

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 2 місяці тому +29

    誰だって高い報酬欲しいよ(`´)
    だけど闇に手出せば自分の家族だって巻き困れて即座生活だって破綻。
    自分だけじゃない両親だって仕事出来なくなる。自分だけが代償はらわされる訳じゃない。
    自分が犯した罪の重さに震えなさい。社会は守ってくれないよ。 社会は冷たいよ~
    本当容赦ないよ。

    • @遠野まずウチのどか
      @遠野まずウチのどか 2 місяці тому +1

      @おもち-b8oそうだよね
      加害者家族の情報ってネットに流出してもアングラなサイトでしか確認できない
      でも加害者の地元ではあっという間に情報が回ってる

    • @mcmonster1738
      @mcmonster1738 2 місяці тому +1

      政府が給付金配ってさえいれば

  • @auaua-c6u
    @auaua-c6u 2 місяці тому +19

    少年法適用は16歳未満で良いのではないか。

  • @なつみかん-n5q
    @なつみかん-n5q 2 місяці тому +12

    更生なんてしないし、もう未成年だろうが末端にも厳しい処分でいいのでは?
    こんなにあちこちで深刻な問題として騒がれてるのになんで学習できないのか…

  • @neplanepla4304
    @neplanepla4304 2 місяці тому +20

    やっすい人生だなぁ

  • @梅太郎-l8t
    @梅太郎-l8t 2 місяці тому +8

    アプリと通信会社が何らかの対策取らないと減らないと思う。

    • @ニャゴ丸日記
      @ニャゴ丸日記 2 місяці тому

      アプリ会社にも罰則罰金を視野にいれないとダメですよね

  • @r.r.8186
    @r.r.8186 2 місяці тому +11

    これだけ凶悪かつ自己中心的な犯罪、厳重な刑罰の執行をお願いします。

  • @成田学-k9z
    @成田学-k9z 2 місяці тому +14

    高校生が未成年で強盗殺人を行っても、無期か死刑なのだろうか!?

    • @syuna4407
      @syuna4407 2 місяці тому +2

      逆送されて軽くて不定期、重くても無期ですかね?

    • @あつくん-q1b
      @あつくん-q1b 2 місяці тому +1

      死刑はならないよ。なぜなら条約で子供の権利が守られてるから

  • @チコ犬2号-f8w
    @チコ犬2号-f8w 2 місяці тому +5

    高校名を公表していただきたい。

  • @福山浩範-y1i
    @福山浩範-y1i 2 місяці тому +5

    こうした闇バイトする奴の母親なんて、たとえ息子が逮捕されても、別に気にもとめていないのでは😅

  • @東京太郎-p2m
    @東京太郎-p2m 2 місяці тому +4

    実行役は薄々勘付きながらも、ワンチャン狙いで強盗して被害者面すんなや。

  • @ikari-no-kinn-oni478
    @ikari-no-kinn-oni478 2 місяці тому +12

    もーこいつら真っ当な人生過ごせへんで。
    「なんや、パクれば簡単に1日で100万稼げるやん!」って。

  • @foxxzenetic
    @foxxzenetic 2 місяці тому +13

    洗脳、恫喝を含む特流には、反社会的認定、テロリスト認定すればいい。罰則を重く出来る。

  • @user-gsf5jy7f
    @user-gsf5jy7f 2 місяці тому +2

    高校生など10代も闇バイト強盗に応募する昨今、ここまできたら中学や高校の授業でも取り入れて、強盗の刑期、被害者遺族の生の声を聞くなど、みんなで考える時間を作るってのも一つの手ではないだろうか。

    • @yukkiii520
      @yukkiii520 2 місяці тому

      ヤンキー生徒なんて教師の話なんか聞かないし意味が無い。
      ヤンキー中高生に大人気のユーチューバー雄大チャンネルの雄大とか、ブレイキングダウン選手陣が、学校回って特別授業するのが一番効果ありそうw

  • @ポルポぽる
    @ポルポぽる 2 місяці тому +2

    犯罪者を生んだ親も予備軍として罰を与えるべき

  • @r.r.8186
    @r.r.8186 2 місяці тому +6

    あのさー、ブラックだとか闇バイトとかはっきり言われないとそんなことも自分で良いか悪いか判断できないの?

  • @rrr-po4hr
    @rrr-po4hr 2 місяці тому +4

    こういう子って、親もそういう感じなんだろうな
    友達に自分より3つも年上なのに情弱な子がいて、なんでそんなことも知らないの?みたいなことが多すぎるから話聞いたら、家にテレビあるけどニュースは一切見ないって…親がそもそも見ないらしい。
    自分が見なくても、子供がいるなら見せなよ…と思った
    その子自身、ネガティブな気持ちになりたくないからネットでもニュースは遮断してると言ってて、目を逸らすことが染み付いちゃってんだな…と感じた

  • @KENTAFURUYAMA
    @KENTAFURUYAMA 2 місяці тому +5

    最低10年
    態度が悪いなら20年はぶち込むべきだな

  • @たかたか-z6x
    @たかたか-z6x 2 місяці тому +3

    18歳なら重大事件は実名報道法的に可能。たまたま住民が不在で強盗にならなかっただけだし、抑止の為にも起訴と同時に躊躇せず報道すべし。これだけ被害者が出てるわけだし、警察も力入れてるだろうが限度があると思う。

  • @music-7k-h3m
    @music-7k-h3m 2 місяці тому +6

    ドアはこうやって開けろ、賃貸の家主はプロ!

  • @植田亮男
    @植田亮男 2 місяці тому +3

    まだ全国でもリーダー格がいてるかも、日頃からニュースや新聞を見てほしい。

  • @SenalAxe
    @SenalAxe 2 місяці тому +11

    指示役の顔を公表するべき

  • @成田学-k9z
    @成田学-k9z 2 місяці тому +10

    これだけニュースでやっているから、寧ろ闇バイトに募集して悪どく稼ごうと思ったのかなと思います!

  • @gecko640
    @gecko640 2 місяці тому +3

    少年法の撤廃とか刑罰の厳罰化とかに反対してるやつってこれからやる予定があるとか自分の家族が被害に遭うかもとか考えられない想像力の無い馬鹿なんだろうなあ

  • @Yasco-de-Jp
    @Yasco-de-Jp 2 місяці тому +3

    未成年だから少年法適用するんなら、親が代わりに何らかの実刑を受けるべき。保護者責任果たしてないんだから。

  • @ヤナー9201
    @ヤナー9201 2 місяці тому +2

    強盗の成功体験なんていらんよ。厳しく処罰して欲しい

  • @キャップ-g8e
    @キャップ-g8e 2 місяці тому +7

    未成年だって今どきネット使えれば世の中の大抵の情報手に入れられるんだから、
    SNS覚える前にもっと世の中のことや社会常識覚えろ。
    いっときの単発報酬に目が眩んでるんだろうけど、
    ちゃんと真っ当な道選んだら自分で稼ぐスキルだって身につけられると思うぞ。
    子供にゃ数万円程度でも大金なんだろうけど犯罪で稼ぐにゃ割が合わなすぎるんだから。

  • @zundaaa-b1t
    @zundaaa-b1t 2 місяці тому +1

    少年法なくして
    遺族の気持ち考えて
    なんで普通の市民が社会のお荷物背負わなきゃいけないの
    更生する余地ある子は、そもそも強盗なんかしない
    こういうアホぅは罰を与えなきゃなにもわからない

    • @user-kamkameverybady
      @user-kamkameverybady 2 місяці тому

      本当にそれ
      人生のチャンス与えてるんじゃなく犯罪のチャンスくれてやる法律
      今どき子供と言って甘やかすのは時代錯誤

  • @bubison6553
    @bubison6553 2 місяці тому +7

    人殴ぐろう物奪おう人んちのモノ壊そうなんて、犯罪と理解せずに実行するやつなんかいるわきゃない
    モノなんて思い出の品の可能性もあるから、取られた側は弁済してもらえれば良いって話でもなくなるし、なんで犯行のモチベを合法的に稼ぐ方にもってけないかね

  • @たけ-i9m
    @たけ-i9m 2 місяці тому +5

    シグナルグーグルストアに置いてあるんだけど😰

  • @desertageha
    @desertageha 2 місяці тому +3

    中学高校の授業で「犯罪やったらだめですよ」って、ちゃんと教育やってるの?
    やっていないなら授業しないとダメなんじゃ
    あと学校で「闇バイトに応募したらダメだよ」って教師から学生に伝えるのが良いと思う

  • @monsoon1414
    @monsoon1414 2 місяці тому +2

    少年法という最強のバリア

  • @kspm331
    @kspm331 2 місяці тому +2

    政府もシグナルとかテレグラム使えなくするようにロシアとかの政府と話し合って対処しないと、いくら指示役逮捕してもいたちごっこな気がする。表現の自由とか言ってる場合じゃないだろ

  • @チコ犬2号-f8w
    @チコ犬2号-f8w 2 місяці тому +2

    2024年流行語大賞候補「闇バイト」、に1票入れます。

  • @megasaru1
    @megasaru1 2 місяці тому +2

    やったのが高2じゃなくて小6でも被害者には関係ない。子供も作れる年齢で子ども扱いはない。少年法を悪用する気満々な思考をする人間も子供とは思わない。少年法を撤廃して、すべての犯罪は罪に対して正しく裁かれるべき。被害者が被った被害額は加害者が弁償すべき。少年法はコンクリ事件の時に撤廃してなければいけなかった。

  • @お茶ぐま
    @お茶ぐま 2 місяці тому +1

    これだけニュースで取り扱われてるのに、なんでやねん案件😢

  • @k_pakupaku
    @k_pakupaku 2 місяці тому +1

    四十五十歳くらいならまぁ本当に貧困で仕事も無いから仕方なく犯罪に手を染めた感があるんだけど、高校生なら景気関係ないよなぁ
    生きるためじゃなくて、純粋に自己中心的な考えで犯罪しようとしてるだけに見える

  • @lIIlIlIllIII
    @lIIlIlIllIII 2 місяці тому +11

    キャリアがアプリの制限なんて出来るわけないし、利用者を特定できないアプリは配信停止すればいいのでは

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 місяці тому

      某国から金盾を輸入すればいいのでは。

  • @太郎k-g6g
    @太郎k-g6g 2 місяці тому +16

    高校の無償化やめろよ。

  • @ecoroco321go
    @ecoroco321go 2 місяці тому +1

    何で指示役は逮捕されても顔出さないの?

  • @TRUMPPleiades
    @TRUMPPleiades 2 місяці тому +2

    テレグラムやシグナル、Googleビューを廃止にすれば良い。
    宮本和志さんの動画をみれば、大元が分かるでしょう。

  • @長島えいこ
    @長島えいこ 2 місяці тому +15

    政治家を見習ってんだよね。金金金とね。

    • @scarlet7387
      @scarlet7387 2 місяці тому

      皮肉が過ぎるぜ…子供は大人を見て育つもんな…

  • @tamham5231
    @tamham5231 2 місяці тому +4

    高校生にスマホを提供する通信事業者、SNSサービス、アルバイト募集サイトこれらはすべて上場企業・大企業が運営しています。
    都合の良い自己責任論をふりかざして逃げてないで本気で規制対策に取り組めばこれらの犯罪は大幅に減らすことができます。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 місяці тому

      無理だな、企業の使命は一にも二にもカネ儲け。

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z 2 місяці тому +2

    こういう事件になると少年法廃止という意見が出るけど、少年法は軽い暴力など大人だと微罪になる事件でも、長く少年院に入れる事ができるというメリットもあるので、少年法自体は必要で未成年の厳罰化も必要。

  • @user-py7fm6lb5i
    @user-py7fm6lb5i 2 місяці тому +1

    絶対知っててやってると思う。
    普通に考えてこんなの引っかからない

  • @りさ-c5r
    @りさ-c5r 2 місяці тому +1

    同じ少年犯罪でも、金目当ての犯行は同情できないし、子供としてケアして更正させる意義はないと思う。言葉にできない悩みや生きづらさを抱えたうえでの犯行じゃなく、楽しく遊ぶための金目当てでしょ。

  • @氷河期ドライバー
    @氷河期ドライバー 2 місяці тому +1

    少年で罪が軽くなるのはとりあえずいいから、実名と顔晒してくれ

  • @MyonM
    @MyonM 2 місяці тому +1

    少なくとも、少年法で守られる年齢までは使用禁止にするべきじゃないかな?子供を守る上で、企業側の倫理観が試されるよね

  • @ナカニシてるあき
    @ナカニシてるあき 2 місяці тому +3

    人生こそが目先の金より価値がある。それくらい分かれよ。いい加減。

  • @林宣子-w1n
    @林宣子-w1n 2 місяці тому +1

    何とか 後を絶たない極悪非道の 詐欺事件 警察だけで無く 行政 政府も 人力して欲しい~

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 2 місяці тому +1

    もう自分の身は自分で守らんとなぁ

    • @user-kamkameverybady
      @user-kamkameverybady 2 місяці тому

      返り討ちにして◯してもそれは犯罪者からの自己防衛

  • @judenmantan
    @judenmantan 2 місяці тому +1

    闇バイトに申し込む際の個人情報は、捕まらない上役だったり、はたまた違う組織にまで行き渡るだろうから
    実行犯は出所後までも一生犯行を強いられ続けるんだろうね
    捕まって終わりじゃなくて、申し込んだら始まる"そういう人生"

  • @lol_disappear
    @lol_disappear 2 місяці тому +1

    「闇バイトだったらorしくったら何とか言って警察に保護してもらえばいいや」って感じだろ多分。なんも考えてない。

  • @大畑涼
    @大畑涼 2 місяці тому

    絶対に報酬とリスクが釣り合ってないだろう

  • @佐々木久志-o7y
    @佐々木久志-o7y 16 днів тому

    280万にして被害者に返せよ
    労働刑務所に入れて払わせよう
    日給1万とかでいいんじゃない

  • @いっき-u3l
    @いっき-u3l 2 місяці тому +1

    年間で約7000人が闇バイトに応募してるそうな。冗談抜きで毎日検挙されてる。しかも、これだけ検挙しても組織の全容が把握できてない。

  • @korokorogirl
    @korokorogirl 2 місяці тому +4

    2:48 なんでこの女子アナ笑ってるのかな?
    バールで殴られてる人がいるのに笑えないよ

  • @おきた-h9t
    @おきた-h9t Місяць тому

    一連の事件報道を見て思うのは、いずれ捕まるであろう首謀者や指示役など上位の役割の人に対する刑罰が、より下位の人より軽くなるのでは?ということです。もし実行役が死刑や無期懲役でも上位が懲役数年で済むなら、出所した首謀者や指示役は再び使い捨ての闇バイターを集めてやらせようとするでしょうから。
    そうして使い捨てられた人々によって刑務所の収容人数を越えたら、有期刑囚から先に釈放せざるを得なくなるでしょう😰。

  • @小川富己雄
    @小川富己雄 2 місяці тому +3

    こうした一連の放送するのも大事です、、が、最後に、捕まれば、どういった罪になります、、で、刑務所に何年ぐらい入ります、と、そこも放送すれば、あ〜〜何年入るのか、、でわやめよう。としたブレーキになりますよ。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 місяці тому

      六法読めで十分、犯罪ごとの法定刑と判例が載ってる。

  • @arikawashinichi5320
    @arikawashinichi5320 2 місяці тому +3

    犯罪者を捕まえるのは目的じゃ意味ねぇんだ。たこ
    国民が犯罪を犯さなくてもいいように、給付金、社会保障の減免、消費税撤廃
    貧困放置するなってことなんだよ
    報道するんだったら、まともなコメント言ってからにしろ。タコ

  • @まるねるぐみ
    @まるねるぐみ 2 місяці тому +1

    日本もアメリカみたいにハンドガンくらい持つ権利をくれ、お互い抑止力にもなる、やばい時に警察が横にいるわけではないし

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 місяці тому

      オレは憲法で銃を持って自身を守る権利を保障すべきと思う。

  • @ねこ-w3l
    @ねこ-w3l 2 місяці тому +2

    若いやつのほうが騙しやすい
    小学生とか

  • @kou8556
    @kou8556 2 місяці тому +1

    模倣犯がこれからどんどん出てくるなぁ。

  • @andaman9724
    @andaman9724 2 місяці тому

    この高校生二人、高校生にもなって共同正犯って知らないんか?
    その場におったら同罪やぞ。

  • @UKP1992
    @UKP1992 2 місяці тому +2

    オーストラリアじゃ、16歳以下はすべてのSNSを使用禁止にする法案が通りそうだ、という話になっているが、いつも極端に走るオーストラリアらしい法律かな、と思う。
    チャイルドガード関連の設定変更、課金関連、SNSに限らず新たなアプリをインストールすることに対して、
    予め設定した保護者・後見人の承認がないと“できない”機能、保護者・後見人が分かりやすく可視化されたインタフェースを備えたサービスがあってもいいと思います。
    このあたり、GoogleやApple、キャリア、SONYなどスマホメーカーも巻き込める新たなビジネスチャンスなんじゃないですかね?

  • @33nko20
    @33nko20 2 місяці тому +1

    模倣犯とかも色々ありそうな気はする

  • @jpwodh-kwsdpkm
    @jpwodh-kwsdpkm Місяць тому

    家ド田舎で親が商売やってるけど、今さっき見慣れない若者の3人組が何とも不自然な質問をしてきたらしい
    いよいよ田舎の方もヤバくなって来たな

  • @原龍一-k3o
    @原龍一-k3o 2 місяці тому +1

    闇だからちゃんとした報酬ももらえるかわからないからなあ❗違法バイトだから報酬支払わなくても訴えることも出来ないからて認識しとかないとあかんなあ!

  • @天城小次郎Z80
    @天城小次郎Z80 2 місяці тому +4

    育ちが悪かったんだよ!親の影響
    情報弱者が俺なら大丈夫という過信

  • @yoruno3277
    @yoruno3277 2 місяці тому +1

    なんで顔の写真および映像を出さないんですか?

  • @勝座頭市
    @勝座頭市 2 місяці тому +1

    スマホの電波カッターで指示させないようにすれば実行役は動けないとか

  • @qsjgh051
    @qsjgh051 2 місяці тому +4

    知識ある成人世代は
    募集かけても集まらなくなって来ている為
    ターゲットを未成年に変えた可能性ある
    即効性の対策は
    高校での闇バイトの教育
    普通に考えて100万程度貰っても
    刑期、10~30年以上は割に合わない
    それを、学校側が
    どうやって上手く教えられるかにかかる

    • @user-kh8yk6uc1o
      @user-kh8yk6uc1o 2 місяці тому +1

      強盗で大金を得るのはほぼ不可能だし実行役なんてパシリだから1円も貰えずに刑務所に行くはめになるんよね。強盗1件につき初犯で人を殺してなければ大体懲役5年~10年くらいになるけどそれでも割に合わなすぎるよ。若い時の時間は特に貴重だからね。

  • @ます-m5p
    @ます-m5p 2 місяці тому +1

    犯罪したんやからちゃんと顔写真出した方がいいやろ。

  • @がはら-f2s
    @がはら-f2s 2 дні тому

    バイトしなければならないほど貧乏人だったのかな?

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm 2 місяці тому

    警察庁「警察は必ず捕まえます、ただし、実行役と指示役までです。ツーカーの使用者は見逃します。すんまそ!」

  • @ryooo-q1w
    @ryooo-q1w 2 місяці тому

    高々20万円で人生を棒に振るとは救いようねぇな

  • @hoshinooujisama
    @hoshinooujisama 2 місяці тому

    少年少女は義務教育まででいいよ
    16歳にもなれば力も大人と同じだし
    アルバイトも出来る年齢で色々自分で考えて決めることできるんよ
    そして自分で考えて決めた結果がこれなんだから。
    法がいつまでも甘やかしてるとろくなことになりませんよ

  • @matthewszulik
    @matthewszulik 2 місяці тому

    調べてないのですが、少年法の適用は14歳未満までしたっけ?まだ18歳までなら14歳未満に引き下げるべきだと思いました。

  • @nanmyou-bx7lm
    @nanmyou-bx7lm 2 місяці тому +2

    原田稔はいつ逮捕するんですか⁈

  • @こたん-w6j
    @こたん-w6j 2 місяці тому +1

    今どきの大学生は学生部で探さないでXで探すんですね
    元々twitterの異業種精鋭のコラボの仲介に強いという明るい側面がなぜか暗黒面に

  • @TV-jj8xv
    @TV-jj8xv 2 місяці тому

    たかが40万で他人の家に入る思考がどうかしてる、居合わせたらバールで殴るつもりだったのか

  • @犬野富吉
    @犬野富吉 2 місяці тому +1

    高校生、大学生あたりは、強く命令すれば、違法でもなんでも、言われたとおりやるだろうから、使いやすいだろうね。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 місяці тому

      だから企業もアホみたいに新卒に拘る。第二新卒ってあれはなんやねん?世界中にそんな概念ない。

  • @窪田浩二-z3d
    @窪田浩二-z3d 2 місяці тому

    停学か退学か。

  • @YouTubeは1日1時間
    @YouTubeは1日1時間 2 місяці тому

    何で自ら人生を棒に振るの

  • @コーヒーはブラック派
    @コーヒーはブラック派 2 місяці тому

    指2本ずつ残してカットだな

  • @adaada1aka
    @adaada1aka 2 місяці тому +3

    なんかもー俺闇バイトやっててかっこいいみたいな感じなんやろなー
    アホやなー

    • @user-kh8yk6uc1o
      @user-kh8yk6uc1o 2 місяці тому +2

      刑務所入ったら囚人たちに自慢してそう笑笑

  • @pirori784
    @pirori784 2 місяці тому +1

    トクリュウって何?有名なの?

  • @ErikaNilrad
    @ErikaNilrad 2 місяці тому

    このBGMなんだっけ?すごく聴いたことあるような・・

    • @天才不登校
      @天才不登校 2 місяці тому

      多分昼怖ですね😅
      僕もよく聴いてます😊