Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
もう50年前になりますが愛知県の春日井市に在住していた際に父母によく連れて行ってもらった岐阜県の石の博物館を思い出しました。確か化石博物館との記憶があるので鉱物博物館では無いかと思いますが古い記憶を呼び覚ましています。思い出したら嫁さん娘達と訪れたいと思います。個人的でマイナーな話では有りますが忘却した記憶を呼び覚ますきっかけを与えていただき有難う御座います。
コメントありがとうございます♪化石博物館ですと瑞浪市にある瑞浪市化石博物館かもしれませんね(^.^)調べていて、私も気になりました♪ご家族で思い出の場所を訪れるのはとても素敵ですね(*´ω`*)やはり懐かしい場所へは大切な人と訪れたいものです♪
おはようございます。映像を見ると HIROちゃんも朝からガソリン満タンで笑栗は食べますが栗きんとんは食えず もっぱらの酒好きな男ですそちらの10月の気候ってツーリングを楽しむ最高の時期ですよね昨年の10月頃のアルバムを確認すると能登町のイカの駅から始まり茶臼山高原まで そして残念なのが石川県の地震で被害をされた町の早くの復興と そしてまたツーリングが出来る日が来るのを願ってます。HIROちゃんの楽しいツーリングスポットと素敵な店の紹介良かったです安全運転で次の動画を楽しみに待ってます。
こんにちは、コメントありがとうございます♪朝からバイクも私も元気もりもりです(`_´)ゞ笑栗きんとんはちょっと甘いですし、栗をそのままで食べるのとは違うので好みが分かれるところかもしれません(^.^)確かに私にとって10月は、やっと猛暑も落ち着き、これから秋だ〜!って時期でしょうか♪イカの駅や茶臼山高原など色々走られたのですね\(^^)/茶臼山高原、秋は涼しそうです♪そうですよね。能登の復興、願ってやみません( ; ; )ありがとうございます♪12月に入り、冬眠までどのくらい乗れるかな〜と思いながら編集を進める日々ですd( ̄  ̄)
お疲れ様です👍朝から豪華なバイキングで、コンビニでそれだけ買ったら軽く1000円超えるでしょう😄私も日帰りでもシートバッグつけて走ることが多いかな、コンビニや道の駅で休憩たんびにコーヒー買っても毎回全部飲みきれなくてもったいないので、家からペットボトルのコーヒー積んて行きます。コーヒーは熱くないといけないとか、キンキンに冷えてないといけないとか、そんなこだわりは別にないので😄また途中気が向いたらスーパーで弁当買って眺望のいい場所で食べたりするのにシートバッグは都合がいいので😄ちなみに栗きんとんパーティーはいかがでしたでしょうか👍😄
コメントありがとうございます♪サンドイッチって結構金額いきますよね😳しかも手作りな所がまたありがたいです♪シートバッグあると安心ですよね😆家から飲み物持って行くのも私も同じくですね✨夏場は特に喉が渇きますし、あるといつでも飲めるので安心です🙌お弁当を買って持って行くのもいいですね😆やはりシートバッグは色々便利です♪栗きんとんパーティは、夫に付き合ってもらい無事に閉幕しました🌰✨食べ比べてみると結構味や舌ざわりが違ったりして興味深かったので、もらったパンフレットに感想をメモしました😆次栗きんとんの旅をする時に参考にしたいです🏍️✨
栗きんとんライダーひろさん🤗チャリじーです✌🏻再び中津川ってタイトルやから前回の再放送かな?って思ってしまったよ😅気になったとこがあるから早朝から攻めるってさすがですね😮くりくりの里のバイキングすごすぎですね600円は安すぎですよね😱オレなら朝昼兼用でタマゴサンド根こそぎ食べてやるわ🤣ほんで店のご主人にしばき倒されて…笑それにしても長閑なとこですね帰りのくねくねはかなり怖いですよ交通量がほとんどないのもそれが理由なんでしょうね🤔栗きんとんめちゃくちゃ買いましたね笑リンゴもたくさん🍎まさかひと晩で食べたんちゃうでしょうね🤣
チャリじーさん、コメントありがとうございます♪栗きんとんライダーHIROです😆笑そうなんです🌰私の中で中津川フィーバーが起きて、どうしてもまた行きたくなりました🤭笑くりくりの里のたまごサンド、とても美味しかったです🙌他のお客さんのたまごサンドも残しておいてあげてください🤔全部食べたら私がしばき倒しますよ?!🤣笑帰りのくねくねは、、、完全に勉強になりました😂🏍️栗きんとんは食べ比べがしてみたかったので一晩で全て食べました←こんないきなりな企画に付き合ってもらった夫には感謝です🤭✨(それぞれ半分食べてもらいました🌰)
HIROさん お疲れ様です☺✨ 編集もお疲れ様です👨💻✨ 中津川方面には用事などで訪れる事がありますが、まだまだ知らない道や施設が沢山ありますね😳 最近は乗り物🚙🏍をみんな持っててどこにでも行けるので、東濃や飛騨方面にも隠れ家的なお店が沢山増えましたよね☺ また、開拓してみたいと思います☺✨ 次の動画も楽しみにしております☺✨
コメントと労いの言葉をありがとうございます♪そうなんです😆中津川は日帰りで行ける距離なので、訪れる機会もあるのですが、まだまだ知らない場所や道があるなぁ〜と改めて思いました♪楽しすぎて連続で走りに行ったくらい🤭なるほど、確かに、しばらく走ってじゃないと着かないお店だったり、そういった隠れ家的なお店が増えたような気もしますね♪私もまだまだ開拓したいな〜🙌ありがとうございます😆引き続き編集進めてまいりますっ♪
@ HIROさん ご返信頂きありがとうございます🙇🏻♂️✨ そろそろ雪も降りそうなので運転に気を付けてくださいです🏍 次の動画も楽しみにしております☺✨
くりくりのくりちゃんも〜凄いです、早速検索して行きたいとこリストにINです。中津川でモーニング探したこともあったんですけど、Hitなかったなぁ!朝はここでお昼は「いこい」でちゃんぽん!幸せな1日になりそうです。ただ中津川はもう冬のお天気&気温になっている。(一人でパーティーしたのか二人でしたのかは聞かないでおきます)
コメントありがとうございます♪くりくりの里、最初は名前からしてテーマパークとかなのかな?と思いましたが、そうではなかったですd( ̄  ̄)サンドイッチって種類を作るの結構面倒なので、色んな種類のものをいただけるのはとてもありがたく♪味も、素朴な感じで私は好みでした\(^^)/是非、朝の腹ごしらえに♪恵那の"いこい"さん、知らなかったのですが調べてみると、ちゃんぽん美味しそうですね( ̄^ ̄)ゞGoogleマップにピンたてて覚えておきます♪そうなんです〜、また走りにいきたいなと思うのですが、中津川はもう寒そうですもんねぇ。突発的に開催されは栗きんとんパーティは、それはそれは大盛況でした★(私フィーバー)夫にはそれぞれ半分手伝ってもらい、カロリーを山分けいたしました( ̄∀ ̄)
始めまして字幕が太くて読みやすいです。
初めまして、コメントありがとうございます♪字幕、読みやすいとおっしゃっていただきありがとうございます(^.^)読みやすさを考えてこのフォントにしてみました♪スマホで動画を見る場合でも字幕が読めるといいなと思ったというのもあります( ̄^ ̄)ゞ
Hiroさんお疲れサマ🏍👍 栗きんとんのお味は如何でしたか🤤 甘い物は大好物🤤 今日はちょっと走りに付いて行けませんでした😅飲みながら拝見した🙅ですね😂
コメントありがとうございます♪栗きんとん、原材料欄を見ると同じなのに、ちょっとずつ味や食感が違うのが食べ比べの面白い所です🌰もらったパンフレットに食べながら感想を書いていたのですが、辛口&乱筆なので動画には載せていません🤣走行動画、たまに結構飛ばして載せる事があるので、どこを走っている??となる事があると思います🙏お許しを🙇♀️飲みながら見ていただるのは嬉しいので、是非これからも飲みながらで😆笑
こんばんは!大人買い13個ということは、13店舗もあるのですか?美味しいものどんどん食べて幸せになっちゃって下さいね〜🌰
コメントありがとうございます♪お店ごとに作られている栗きんとんになりますので、13店舗のお店の栗きんとんをバラ買いした事になります🌰✨食べた事がある『恵那川上屋』と『すや』の栗きんとんや、原材料にもう少し色々入っているものは(比較という意味から)買っていないので、実際に栗きんとんを販売しているお店はもっと多い事になります💡こんなにお店があるのは知らずにびっくりした、のも今回の思い出です🤭もうほんとに、美味しいものを食べてバイクで走って景色を眺めて、、こんな幸せな事はありませんね😆
栗きんとん食べ比べ、いいですねー。特にお好みの味は見つかりましたか?とても気になります。次回動画も楽しみにしています。
コメントありがとうございます♪今回食べ比べた中で、味が特に私好みかな?と感じたのは次の2店舗のものです(^.^)『仁太郎』栗のほくほく感が強い・粒感があり食べ応え有『梅園』きめ細かい・渋皮の風味を感じて上品な印象・和菓子っぽいまたしばらく近場ツーリングの動画が続くかと思いますが、楽しみにしていただいているの嬉しいです♪編集頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
食べ比べリポート、ありがとうございます。参考にさせていただきます。来年秋ににぎわい特産館行ってみようと思います。
くりくりの里はリーズナブルですね。1500円位するのだろうなと勝手に想像していましたが、600円は安い。胃袋が小さい私はバイキングは元が取れないので敬遠しがちですが、600円なら気にすることはないですね。ところで栗きんとんパーティーは如何でしたか?
コメントありがとうございます♪そうなんです(^O^)くりくりの里、この料金なら無理をして元を取ろう!とはしなくても十分なので、お腹にゆとりを持ってお店をあとにできます。元を取ろうとすると、お腹ぱんぱんになってしまいますし、あまりお腹ぱんぱんで走るのは好きではないのですが、ここはちょうどよかったです(^.^)栗きんとんパーティーは大盛況(主に私が)、夫に半分、カロリー摂取を手伝ってもらいました( ̄∀ ̄)もらったパンフレットに、それぞれのお店の味の感想を書いて取ってあるので、また中津川を訪れる際の参考にしたいなと思います♪同じ種類の原材料を使用しても、やはりお店により味が違うのがよくわかったパーティになりました( ̄^ ̄)ゞ
もう50年前になりますが愛知県の春日井市に在住していた際に父母によく連れて行ってもらった岐阜県の石の博物館を思い出しました。確か化石博物館との記憶があるので鉱物博物館では無いかと思いますが古い記憶を呼び覚ましています。思い出したら嫁さん娘達と訪れたいと思います。個人的でマイナーな話では有りますが忘却した記憶を呼び覚ますきっかけを与えていただき有難う御座います。
コメントありがとうございます♪
化石博物館ですと瑞浪市にある瑞浪市化石博物館かもしれませんね(^.^)
調べていて、私も気になりました♪
ご家族で思い出の場所を訪れるのはとても素敵ですね(*´ω`*)
やはり懐かしい場所へは大切な人と訪れたいものです♪
おはようございます。
映像を見ると HIROちゃんも朝からガソリン満タンで笑
栗は食べますが栗きんとんは食えず もっぱらの酒好きな男です
そちらの10月の気候ってツーリングを楽しむ最高の時期ですよね
昨年の10月頃のアルバムを確認すると能登町のイカの駅から始まり茶臼山高原まで そして残念なのが
石川県の地震で被害をされた町の早くの復興と そしてまたツーリングが出来る日が来るのを願ってます。
HIROちゃんの楽しいツーリングスポットと素敵な店の紹介良かったです
安全運転で次の動画を楽しみに待ってます。
こんにちは、コメントありがとうございます♪
朝からバイクも私も元気もりもりです(`_´)ゞ笑
栗きんとんはちょっと甘いですし、栗をそのままで食べるのとは違うので好みが分かれるところかもしれません(^.^)
確かに私にとって10月は、やっと猛暑も落ち着き、これから秋だ〜!って時期でしょうか♪
イカの駅や茶臼山高原など色々走られたのですね\(^^)/
茶臼山高原、秋は涼しそうです♪
そうですよね。
能登の復興、願ってやみません( ; ; )
ありがとうございます♪
12月に入り、冬眠までどのくらい乗れるかな〜と思いながら編集を進める日々ですd( ̄  ̄)
お疲れ様です👍朝から豪華なバイキングで、コンビニでそれだけ買ったら軽く1000円超えるでしょう😄私も日帰りでもシートバッグつけて走ることが多いかな、コンビニや道の駅で休憩たんびにコーヒー買っても毎回全部飲みきれなくてもったいないので、家からペットボトルのコーヒー積んて行きます。コーヒーは熱くないといけないとか、キンキンに冷えてないといけないとか、そんなこだわりは別にないので😄また途中気が向いたらスーパーで弁当買って眺望のいい場所で食べたりするのにシートバッグは都合がいいので😄ちなみに栗きんとんパーティーはいかがでしたでしょうか👍😄
コメントありがとうございます♪
サンドイッチって結構金額いきますよね😳
しかも手作りな所がまたありがたいです♪
シートバッグあると安心ですよね😆
家から飲み物持って行くのも私も同じくですね✨
夏場は特に喉が渇きますし、あるといつでも飲めるので安心です🙌
お弁当を買って持って行くのもいいですね😆
やはりシートバッグは色々便利です♪
栗きんとんパーティは、夫に付き合ってもらい無事に閉幕しました🌰✨
食べ比べてみると結構味や舌ざわりが違ったりして興味深かったので、もらったパンフレットに感想をメモしました😆
次栗きんとんの旅をする時に参考にしたいです🏍️✨
栗きんとんライダーひろさん🤗
チャリじーです✌🏻
再び中津川ってタイトルやから前回の再放送かな?って思ってしまったよ😅
気になったとこがあるから早朝から攻めるってさすがですね😮
くりくりの里のバイキングすごすぎですね
600円は安すぎですよね😱
オレなら朝昼兼用でタマゴサンド根こそぎ食べてやるわ🤣
ほんで店のご主人にしばき倒されて…笑
それにしても長閑なとこですね
帰りのくねくねはかなり怖いですよ
交通量がほとんどないのもそれが理由なんでしょうね🤔
栗きんとんめちゃくちゃ買いましたね笑
リンゴもたくさん🍎
まさかひと晩で食べたんちゃうでしょうね🤣
チャリじーさん、コメントありがとうございます♪
栗きんとんライダーHIROです😆笑
そうなんです🌰
私の中で中津川フィーバーが起きて、どうしてもまた行きたくなりました🤭笑
くりくりの里のたまごサンド、とても美味しかったです🙌
他のお客さんのたまごサンドも残しておいてあげてください🤔
全部食べたら私がしばき倒しますよ?!🤣笑
帰りのくねくねは、、、
完全に勉強になりました😂🏍️
栗きんとんは食べ比べがしてみたかったので一晩で全て食べました←
こんないきなりな企画に付き合ってもらった夫には感謝です🤭✨
(それぞれ半分食べてもらいました🌰)
HIROさん お疲れ様です☺✨ 編集もお疲れ様です👨💻✨ 中津川方面には用事などで訪れる事がありますが、まだまだ知らない道や施設が沢山ありますね😳 最近は乗り物🚙🏍をみんな持っててどこにでも行けるので、東濃や飛騨方面にも隠れ家的なお店が沢山増えましたよね☺ また、開拓してみたいと思います☺✨ 次の動画も楽しみにしております☺✨
コメントと労いの言葉をありがとうございます♪
そうなんです😆
中津川は日帰りで行ける距離なので、訪れる機会もあるのですが、まだまだ知らない場所や道があるなぁ〜と改めて思いました♪
楽しすぎて連続で走りに行ったくらい🤭
なるほど、確かに、しばらく走ってじゃないと着かないお店だったり、そういった隠れ家的なお店が増えたような気もしますね♪
私もまだまだ開拓したいな〜🙌
ありがとうございます😆
引き続き編集進めてまいりますっ♪
@ HIROさん ご返信頂きありがとうございます🙇🏻♂️✨ そろそろ雪も降りそうなので運転に気を付けてくださいです🏍 次の動画も楽しみにしております☺✨
くりくりのくりちゃんも〜凄いです、早速検索して行きたいとこリストにINです。中津川でモーニング探したこともあったんですけど、Hitなかったなぁ!朝はここでお昼は「いこい」でちゃんぽん!幸せな1日になりそうです。ただ中津川はもう冬のお天気&気温になっている。(一人でパーティーしたのか二人でしたのかは聞かないでおきます)
コメントありがとうございます♪
くりくりの里、最初は名前からしてテーマパークとかなのかな?と思いましたが、そうではなかったですd( ̄  ̄)
サンドイッチって種類を作るの結構面倒なので、色んな種類のものをいただけるのはとてもありがたく♪
味も、素朴な感じで私は好みでした\(^^)/
是非、朝の腹ごしらえに♪
恵那の"いこい"さん、知らなかったのですが調べてみると、ちゃんぽん美味しそうですね( ̄^ ̄)ゞ
Googleマップにピンたてて覚えておきます♪
そうなんです〜、また走りにいきたいなと思うのですが、中津川はもう寒そうですもんねぇ。
突発的に開催されは栗きんとんパーティは、それはそれは大盛況でした★(私フィーバー)
夫にはそれぞれ半分手伝ってもらい、カロリーを山分けいたしました( ̄∀ ̄)
始めまして
字幕が太くて
読みやすいです。
初めまして、コメントありがとうございます♪
字幕、読みやすいとおっしゃっていただきありがとうございます(^.^)
読みやすさを考えてこのフォントにしてみました♪
スマホで動画を見る場合でも字幕が読めるといいなと思ったというのもあります( ̄^ ̄)ゞ
Hiroさんお疲れサマ🏍👍 栗きんとんのお味は如何でしたか🤤 甘い物は大好物🤤 今日はちょっと走りに付いて行けませんでした😅
飲みながら拝見した🙅ですね😂
コメントありがとうございます♪
栗きんとん、原材料欄を見ると同じなのに、ちょっとずつ味や食感が違うのが食べ比べの面白い所です🌰
もらったパンフレットに食べながら感想を書いていたのですが、辛口&乱筆なので動画には載せていません🤣
走行動画、たまに結構飛ばして載せる事があるので、どこを走っている??となる事があると思います🙏
お許しを🙇♀️
飲みながら見ていただるのは嬉しいので、是非これからも飲みながらで😆笑
こんばんは!
大人買い13個ということは、13店舗もあるのですか?
美味しいものどんどん食べて幸せになっちゃって下さいね〜🌰
コメントありがとうございます♪
お店ごとに作られている栗きんとんになりますので、13店舗のお店の栗きんとんをバラ買いした事になります🌰✨
食べた事がある『恵那川上屋』と『すや』の栗きんとんや、原材料にもう少し色々入っているものは(比較という意味から)買っていないので、実際に栗きんとんを販売しているお店はもっと多い事になります💡
こんなにお店があるのは知らずにびっくりした、のも今回の思い出です🤭
もうほんとに、美味しいものを食べてバイクで走って景色を眺めて、、こんな幸せな事はありませんね😆
栗きんとん食べ比べ、いいですねー。
特にお好みの味は見つかりましたか?
とても気になります。
次回動画も楽しみにしています。
コメントありがとうございます♪
今回食べ比べた中で、味が特に私好みかな?と感じたのは次の2店舗のものです(^.^)
『仁太郎』
栗のほくほく感が強い・粒感があり食べ応え有
『梅園』
きめ細かい・渋皮の風味を感じて上品な印象・和菓子っぽい
またしばらく近場ツーリングの動画が続くかと思いますが、楽しみにしていただいているの嬉しいです♪
編集頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
食べ比べリポート、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
来年秋ににぎわい特産館行ってみようと思います。
くりくりの里はリーズナブルですね。1500円位するのだろうなと勝手に想像していましたが、600円は安い。
胃袋が小さい私はバイキングは元が取れないので敬遠しがちですが、600円なら気にすることはないですね。
ところで栗きんとんパーティーは如何でしたか?
コメントありがとうございます♪
そうなんです(^O^)
くりくりの里、この料金なら無理をして元を取ろう!とはしなくても十分なので、お腹にゆとりを持ってお店をあとにできます。
元を取ろうとすると、お腹ぱんぱんになってしまいますし、あまりお腹ぱんぱんで走るのは好きではないのですが、ここはちょうどよかったです(^.^)
栗きんとんパーティーは大盛況(主に私が)、夫に半分、カロリー摂取を手伝ってもらいました( ̄∀ ̄)
もらったパンフレットに、それぞれのお店の味の感想を書いて取ってあるので、また中津川を訪れる際の参考にしたいなと思います♪
同じ種類の原材料を使用しても、やはりお店により味が違うのがよくわかったパーティになりました( ̄^ ̄)ゞ