Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【東京オフ会】2/15(土)、16(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!詳細は公式LINEをチェック▼▼lin.ee/6M8fAvs━━━━━━━━━━━━━━━━🔷現在9,230人が登録中🔷獣医師くぅの公式LINE━━━━━━━━━━━━━━━━✅LINE追加での6つ特典!✅超有料級の限定動画プレゼント✅無料ペットフード診断✅無料コラム(不定期)✅有料の個別相談✅無料セミナー(月1回)✅オフ会の案内(年数回)⏬無料LINE登録はこちら⏬lin.ee/6M8fAvs#質問相談はLINEから-----------------------------【参考商品】・猫アレルギーの薬(アレグラ) amzn.to/3HOUCLs・毛玉対策フード amzn.to/3UBrHSH・ねこほん amzn.to/3HQFNbf・ニャンでかな? amzn.to/3HPH9Da※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています-----------------------------【目次】00:00 イントロ00:25 13位02:17 12位02:52 11位03:14 10位03:38 9位04:13 8位04:47 7位05:30 6位05:48 5位06:31 4位07:06 3位07:54 2位08:23 1位08:48 メッセージ&まとめ-----------------------------くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
初めてコメントさせて頂きます。友達から2年前と昨年11月より捨て猫を預かってます。花粉症の僕ですが、猫達の癒しがあり、治ると思ってます😊
私も昔は猫アレルギーでした。でも猫好きのあまり、クシャミや鼻づまりに耐えながらも猫吸いしてたら、いつの間にか治っていました。それからは猫アレルギーは治ると信じています。ちゃんと言って貰えて嬉しかったです。
発症しながらの猫吸いは見事です👍想像以上に猫アレルギーを克服した飼い主さんからのコメントが多くて驚いています😊
ものごころ付いたときから、自分は猫たらしでした。なーんでか猫に好かれるんですよね。「凶暴だから近づかないで!」と言われる猫さんでも、勝手にヒザに乗ってきます。ホントみんないい子しかおらん(ღꈍᴗꈍღ)
同じく猫と暮らして猫アレルギーが治りました😂本当に良かったです🐈❤
うちの雄猫がいつもドアノブを左手で開けるので利き手気になっていました😊雄猫は左利きが多いんですね♪♪
アレルギーの件は本当にその通りです。私は猫アレルギーレベル6ですが幼少期から保護猫だらけで暮らしてたので、もう猫に何のアレルギー反応もしません。別件でアトピー持ちでしたが大人になったら治りました。子供の頃『猫を全部捨てない限りアトピーは治らない』と言ったあの皮膚科のヤブ野郎、まだ覚えてるからな。
当初猫アレルギーがひどかった娘ですが、自分でも猫を飼ったら薬も使わずに見事に治りました❤猫愛は実に偉大です❤️🔥
確かに仰る通り❗️娘が猫アレルギーが酷かったのですが、2匹保護して飼ってます。たまに引っ掻かれた傷は腫れますが瞼の腫れ、痒みは軽くなりました。
近所に死にそうな猫がいて、いてもたってもいられず保護しました。そうしたら、自分が猫アレルギーだと分かりました(笑)子どもの頃は、姉が動物アレルギーでよく喘息発作も起こして救急車で運ばれるレベルだったので、動物とは完全に距離をとった環境で育った結果ですかね……皆様の「治ったよ!」というコメントに励まされました♪これから頑張ります!
猫動画を見る時の集中率は上がってると思うが見終わったらだらけるのは私だけか🤔
何もしてませんが、ネコアレルギー治りました!
何もせずに地獄から生還!素晴らしいです👍
私はアレルギー検査でも猫アレルギーが出ますが、ウチの猫は大丈夫ですたまに猫を触ったままの手で化粧水などを付けると顔が真っ赤に腫れ上がってしまう時もありますけどそういう時は大抵体調があまりよくない時のような…普段は猫吸いしたり顔を舐められたりしても全然平気です!ただ数日離れていてしばらくぶりで接するとくしゃみ鼻水目の痒みなどのアレルギー反応が出てしまいます呼吸困難になるほどのアレルギーじゃない人は騙されたと思って猫と暮らしてみてほしいです
実例を教えていただきありがとうございます!数日離れたり、体調不良で症状が再発する点、再現性があって信憑性が増しますね👍
あと、昔よく言われていたのですが「猫は撫でると痩せる。だから撫でてはならない」というのがありました。うちはずっと猫を飼っていたのですが、そういう風に親から言われていたので極力ノータッチ😂。ちょっとかわいそうだったなぁ。でも「お散歩いくよー♪」というと「ニャン❤」と一緒についていて裏山を一周したり、とってもいい子でした。どの子も長生きはしてくれました❤。でも、撫でても大丈夫なんですよね??!
撫でても大丈夫ですよ。猫が喜ぶならたくさん撫でてあげてください👍
舌下免疫療法をやりました、5年間毎日舌の下にスギ花粉のエキス(3年目ぐらいに錠剤になってやり易くなった)を挟んでしつこく治療します、私はそう言うのは結構得意なので5年継続しました。4年目位から効果見えましたね、終わってから3年ほど経ちますが効いてます、今日も少し飛んでますが朝クシャミすると一日殆どしません、好くなりました。だから、猫アレルギーも死なない程度に我慢すれば治るかも?。
他所の猫でも子供でもカワイイものはカワイイ、ほっこりします。即時に鏡を見れば口角が上がっている。猫から学ぶことが多いですね。
私も猫の様に可愛いだなんて…ドキドキハラハラする回でしたね…🫥
ますます好きになりました❤️
バイクのシートにペタペタ足型で汚されるのでペットボトル置いてますが、効果ありますよ。単なる障害物としてだと思いますけどね
猫アレルギーは、人間側は塗り薬&飲み薬、カーテンの掃除機をかける、猫の身体を拭く、で治りました😅猫を里子に出す時の車の中で、肉きゅうがシットリしていてビックリしました…肉きゅうがカサカサにひび割れた🐈だったのに違う🐈みたいでした。うちを気に入っていたので、可哀想な事をしたと今でも時々思います😢
おはようございます。 第13位、当たっていると思います。私が小さい頃、嫌いな生き物を触ったりする事が嫌いだったため、今でいう地域猫を触って遊んでいました。私が大人になるまで、小さい頃に触っていた猫の孫猫を見ました。だから、私は猫アレルギーは、もっていません。 第8位の理由をが分かってよかったです。 次女や家の子供達を触ったあと、なめてたので嫌なのかなと、思ってました。でも、自分の香りと飼い猫の香りを中和していて、安心しました。
その2。それほどカリカリを、吐くのは少ないのですが、早食いした時も吐いてるのでしょうかね。ご紹介されたニュートロの、毛玉ケアを、よく買ってやります。
うちはチンチラシルバーのメスを飼っていますが、子猫の時から首の後ろをつまんでも大人しくなりません😅wむしろ発狂気味に抵抗しますw白い毛の割合が多い子は神経質な子が多いのかもしれません。
私も、同じモノなら安く(少ない努力で)手に入った物のほうが価値が高いと感じ大切にします。ちなみに、家族からネコと言われております。
うちの旦那も猫を飼い始めてから猫アレルギーだったと判明、でもいつの間にか治ってました🐈❣️
くうちゃん、今日も素敵です❤撃沈したウェットフードさんはいつもどうしていますか??うちの撃沈したフードは犬くんが食べているのですが、犬くんもダメな時は破棄するしかないです。。
残念ながら開封後の商品は廃棄ですね〜🥲何個かセットで買って未開封の商品だったらオフ会の時に飼い主さんたちに差し上げております😊
『猫集会は重大な事が決まってる』↑↑↑誰に聞いたのかなwゲラ発症してしまった。
😸アレルギー確かに💡一緒に暮らして治りました🎉(何ヶ月かはキツい花粉症みたいでしたけど😅)花粉症などのアレルギーに対しは■薬は呑まない!■鼻水など出しきる■パン🍞など小麦系やめるそれで治りました🙋
小麦などの穀物を減らすだけでも体調が良くなることがありますよね!私も似たような食事法で花粉症は克服しました。猫アレルギーの克服もおめでとうございます👍
猫🐱様は 大好きです❤
猫はみんないい子です🎉
うちの子は女の子ですが、クールですね~😺
ねずみを退治してくれるので農家では、猫飼っていた話は、親からきいていました。うさぎ??意外でした。首をつまむとおとなしくなるんですね。でも大人猫の首を持ち上げるのは危険と話ありました。うちの猫が皮膚炎で、軟膏をつけています。先ほど薬のある所に行って手に薬をつけて、もとの場所に来ましたが、ふすまの向こうに行き片目でこちらを、見てるのです。警戒というより薬つけられるの?? と考えたのでしょうか。
ねずみを、プレゼントしてくれたことがありました。
「本来」っていうのは、人間と関わらずに生活する野生の環境の話ですよ。ここ1万年で人間と仲良くなった猫たちは、人間の近くで増殖するネズミを目当てに近づいてきました。農家にとっては猫は役に立つ動物ですね!
ちなみに私は猫と生活しだしてから2年後症状が出て猫アレルギーが発覚しました。治るだけではなく発症することもあるんですね(?)何であれ飼うなら大切な命である認識を持ち、猫アレルギーって治るんだ!⇽猫を飼う⇽やっぱりアレルギーつらい!⇽猫ちゃん放置なんてことにならない様に願うばかりです…
もちろん掃除や毛をカキカキしてあげていましたがアレルギーが出ました。まぁ、猫は私の子ども達には変わりないのでアレルギーとかへでもないです🙃参考までに🙇♂️
ねずみはにんげんに近づくようになったから、取るようになったと話を、伺い、返信たいへんありがとうございました。
私もひどい猫アレルギーでしたが、一緒に暮らしてたら治りました。(^^)
第1位❤納得です。確かに!女の子は😂クール~?家は血の気が多いです( ̄□ ̄|||)男は確かに!甘えるわ~勉強になる
やっぱり女性の方がクールでしっかりしてるのかもですね。猫も人も。
【東京オフ会】
2/15(土)、16(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!
詳細は公式LINEをチェック▼▼
lin.ee/6M8fAvs
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔷現在9,230人が登録中🔷
獣医師くぅの公式LINE
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅LINE追加での6つ特典!
✅超有料級の限定動画プレゼント
✅無料ペットフード診断
✅無料コラム(不定期)
✅有料の個別相談
✅無料セミナー(月1回)
✅オフ会の案内(年数回)
⏬無料LINE登録はこちら⏬
lin.ee/6M8fAvs
#質問相談はLINEから
-----------------------------
【参考商品】
・猫アレルギーの薬(アレグラ) amzn.to/3HOUCLs
・毛玉対策フード amzn.to/3UBrHSH
・ねこほん amzn.to/3HQFNbf
・ニャンでかな? amzn.to/3HPH9Da
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
-----------------------------
【目次】
00:00 イントロ
00:25 13位
02:17 12位
02:52 11位
03:14 10位
03:38 9位
04:13 8位
04:47 7位
05:30 6位
05:48 5位
06:31 4位
07:06 3位
07:54 2位
08:23 1位
08:48 メッセージ&まとめ
-----------------------------
くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
初めてコメントさせて頂きます。友達から2年前と昨年11月より捨て猫を預かってます。花粉症の僕ですが、猫達の癒しがあり、治ると思ってます😊
私も昔は猫アレルギーでした。でも猫好きのあまり、クシャミや鼻づまりに耐えながらも猫吸いしてたら、いつの間にか治っていました。それからは猫アレルギーは治ると信じています。
ちゃんと言って貰えて嬉しかったです。
発症しながらの猫吸いは見事です👍
想像以上に猫アレルギーを克服した飼い主さんからのコメントが多くて驚いています😊
ものごころ付いたときから、自分は猫たらしでした。なーんでか猫に好かれるんですよね。「凶暴だから近づかないで!」と言われる猫さんでも、勝手にヒザに乗ってきます。
ホントみんないい子しかおらん(ღꈍᴗꈍღ)
同じく猫と暮らして猫アレルギーが治りました😂本当に良かったです🐈❤
うちの雄猫がいつもドアノブを左手で開けるので利き手気になっていました😊
雄猫は左利きが多いんですね♪♪
アレルギーの件は本当にその通りです。
私は猫アレルギーレベル6ですが幼少期から保護猫だらけで暮らしてたので、もう猫に何のアレルギー反応もしません。
別件でアトピー持ちでしたが大人になったら治りました。子供の頃『猫を全部捨てない限りアトピーは治らない』と言ったあの皮膚科のヤブ野郎、まだ覚えてるからな。
当初猫アレルギーがひどかった娘ですが、自分でも猫を飼ったら薬も使わずに見事に治りました❤猫愛は実に偉大です❤️🔥
確かに仰る通り❗️娘が猫アレルギーが酷かったのですが、2匹保護して飼ってます。たまに引っ掻かれた傷は腫れますが瞼の腫れ、痒みは軽くなりました。
近所に死にそうな猫がいて、いてもたってもいられず保護しました。
そうしたら、自分が猫アレルギーだと分かりました(笑)
子どもの頃は、姉が動物アレルギーでよく喘息発作も起こして救急車で運ばれるレベルだったので、動物とは完全に距離をとった環境で育った結果ですかね……
皆様の「治ったよ!」というコメントに励まされました♪
これから頑張ります!
猫動画を見る時の集中率は上がってると思うが見終わったらだらけるのは私だけか🤔
何もしてませんが、ネコアレルギー治りました!
何もせずに地獄から生還!素晴らしいです👍
私はアレルギー検査でも猫アレルギーが出ますが、ウチの猫は大丈夫です
たまに猫を触ったままの手で化粧水などを付けると顔が真っ赤に腫れ上がってしまう時もありますけど
そういう時は大抵体調があまりよくない時のような…
普段は猫吸いしたり顔を舐められたりしても全然平気です!
ただ数日離れていてしばらくぶりで接するとくしゃみ鼻水目の痒みなどのアレルギー反応が出てしまいます
呼吸困難になるほどのアレルギーじゃない人は騙されたと思って猫と暮らしてみてほしいです
実例を教えていただきありがとうございます!
数日離れたり、体調不良で症状が再発する点、再現性があって信憑性が増しますね👍
あと、昔よく言われていたのですが「猫は撫でると痩せる。だから撫でてはならない」というのがありました。うちはずっと猫を飼っていたのですが、そういう風に親から言われていたので極力ノータッチ😂。ちょっとかわいそうだったなぁ。でも「お散歩いくよー♪」というと「ニャン❤」と一緒についていて裏山を一周したり、とってもいい子でした。
どの子も長生きはしてくれました❤。
でも、撫でても大丈夫なんですよね??!
撫でても大丈夫ですよ。
猫が喜ぶならたくさん撫でてあげてください👍
舌下免疫療法をやりました、5年間毎日舌の下にスギ花粉のエキス(3年目ぐらいに錠剤になってやり易くなった)を挟んでしつこく治療します、私はそう言うのは結構得意なので5年継続しました。
4年目位から効果見えましたね、終わってから3年ほど経ちますが効いてます、今日も少し飛んでますが朝クシャミすると一日殆どしません、好くなりました。
だから、猫アレルギーも死なない程度に我慢すれば治るかも?。
他所の猫でも子供でもカワイイものはカワイイ、ほっこりします。即時に鏡を見れば口角が上がっている。猫から学ぶことが多いですね。
私も猫の様に可愛いだなんて…ドキドキハラハラする回でしたね…🫥
ますます好きになりました❤️
バイクのシートにペタペタ足型で汚されるのでペットボトル置いてますが、効果ありますよ。
単なる障害物としてだと思いますけどね
猫アレルギーは、人間側は塗り薬&飲み薬、カーテンの掃除機をかける、猫の身体を拭く、で治りました😅
猫を里子に出す時の車の中で、肉きゅうがシットリしていてビックリしました…肉きゅうがカサカサにひび割れた🐈だったのに違う🐈みたいでした。うちを気に入っていたので、可哀想な事をしたと今でも時々思います😢
おはようございます。
第13位、当たっていると思います。私が小さい頃、嫌いな生き物を触ったりする事が嫌いだったため、今でいう地域猫を触って遊んでいました。私が大人になるまで、小さい頃に触っていた猫の孫猫を見ました。だから、私は猫アレルギーは、もっていません。
第8位の理由をが分かってよかったです。
次女や家の子供達を触ったあと、なめてたので嫌なのかなと、思ってました。でも、自分の香りと飼い猫の香りを中和していて、安心しました。
その2。
それほどカリカリを、吐くのは少ないのですが、早食いした時も吐いてるのでしょうかね。
ご紹介されたニュートロの、毛玉ケアを、よく買ってやります。
うちはチンチラシルバーのメスを飼っていますが、子猫の時から首の後ろをつまんでも大人しくなりません😅wむしろ発狂気味に抵抗しますw白い毛の割合が多い子は神経質な子が多いのかもしれません。
私も、同じモノなら安く(少ない努力で)手に入った物のほうが価値が高いと感じ大切にします。
ちなみに、家族からネコと言われております。
うちの旦那も猫を飼い始めてから猫アレルギーだったと判明、でもいつの間にか治ってました🐈❣️
くうちゃん、今日も素敵です❤
撃沈したウェットフードさんはいつもどうしていますか??
うちの撃沈したフードは犬くんが食べているのですが、犬くんもダメな時は破棄するしかないです。。
残念ながら開封後の商品は廃棄ですね〜🥲
何個かセットで買って未開封の商品だったらオフ会の時に飼い主さんたちに差し上げております😊
『猫集会は
重大な事が決まってる』
↑↑↑
誰に聞いたのかなw
ゲラ発症してしまった。
😸アレルギー確かに💡
一緒に暮らして治りました🎉
(何ヶ月かはキツい花粉症みたいでしたけど😅)
花粉症などのアレルギーに対しは
■薬は呑まない!
■鼻水など出しきる
■パン🍞など小麦系やめる
それで治りました🙋
小麦などの穀物を減らすだけでも体調が良くなることがありますよね!
私も似たような食事法で花粉症は克服しました。
猫アレルギーの克服もおめでとうございます👍
猫🐱様は 大好きです❤
猫はみんないい子です🎉
うちの子は女の子ですが、クールですね~😺
ねずみを退治してくれるので農家では、猫飼っていた話は、親からきいていました。
うさぎ??意外でした。
首をつまむとおとなしくなるんですね。でも大人猫の首を持ち上げるのは危険と話ありました。
うちの猫が皮膚炎で、軟膏をつけています。先ほど薬のある所に行って手に薬をつけて、もとの場所に来ましたが、ふすまの向こうに行き片目でこちらを、見てるのです。
警戒というより薬つけられるの?? と考えたのでしょうか。
ねずみを、プレゼントしてくれたことがありました。
「本来」っていうのは、人間と関わらずに生活する野生の環境の話ですよ。
ここ1万年で人間と仲良くなった猫たちは、人間の近くで増殖するネズミを目当てに近づいてきました。
農家にとっては猫は役に立つ動物ですね!
ちなみに私は猫と生活しだしてから2年後症状が出て猫アレルギーが発覚しました。
治るだけではなく発症することもあるんですね(?)
何であれ飼うなら大切な命である認識を持ち、
猫アレルギーって治るんだ!⇽猫を飼う⇽やっぱりアレルギーつらい!⇽猫ちゃん放置
なんてことにならない様に願うばかりです…
もちろん掃除や毛をカキカキしてあげていましたがアレルギーが出ました。まぁ、猫は私の子ども達には変わりないのでアレルギーとかへでもないです🙃
参考までに🙇♂️
ねずみはにんげんに近づくようになったから、取るようになったと話を、伺い、
返信たいへんありがとうございました。
私もひどい猫アレルギーでしたが、一緒に暮らしてたら治りました。(^^)
第1位❤納得です。確かに!女の子は😂クール~?家は血の気が多いです( ̄□ ̄|||)男は確かに!甘えるわ~勉強になる
やっぱり女性の方がクールでしっかりしてるのかもですね。猫も人も。