Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
フトアゴの飼い主さんを見上げる感じ、目で何か伝えて来る感じ、首傾げる感じ、顎下のトゲ、ひょうきんかわいい感じがとても好きです。カメも大好きで、ありまさんに良く慣れてますよね。
フトアゴは表情豊かですからね〜😊イシガメもめちゃくちゃ懐きますよ🤲うちの子は大人しい子たちが多いです🥺
明松ちゃんの幼少期が見られて、これが今の明松ちゃんに繋がってるんだな〜と感慨深いです。フトアゴ、いいなぁと思ってたので2年前のがふと出てきてラッキーでした。
今度、フトアゴベビーをお迎えするので、色々見させていただいています。今回もとても参考になりました✨
赤松くんが来た頃の動画見に来ました!この頃のBGM好きだったなぁ
成長過程で色柄の変化を楽しめるペットって良いよね🙆
そうですよね😊個体差ありますが、フトアゴは日光浴しっかりさせれば色上がりますからね〜
川の字になってひなたぼっこ、🦎🦎🦎癒しですね〜🌈
日向ぼっこしてる長閑な時間はなかなか幸せですよ😊
僕も食べた事ないですけど爆笑しました😂プンスも可愛い😆
フトアゴちゃんいいですよね見てるだけで癒されます
有難う御座います😊フトアゴほんと可愛いですよ〜
いつも良い動画ありがとうございます。これからも大変ですか頑張ってください🔥
フトアゴヒゲトカゲヘビー買ってるので分かりやすくありがとうございます😭
うちの子めっちゃびびりで触っただけで威嚇してきますよ😭 それにしても明松ちゃんは落ち着いてていいですね
個体差はありますからね😅気長に行きましょう🤲
模様がはっきりとしていて綺麗ですねぇ
有難う御座います😊
やっぱフトアゴ動画は見に来ちゃうなあ✨凄く可愛い子だなあ〜色がうちの子と似てる❤️虫さんいっぱい食べて大きくなってくれーー😍!
有難う御座います🤲フトアゴ人気ですよね〜ほんとに!あかまっちゃん、一生懸命育てます😊
豆苗見せて寄ってくるの可愛いですね☺️野菜もちゃんと食べて偉いです👏
有難う御座います!はるさんところのフトアゴも可愛いですよね😊いつもTwitterで見てます👀
RAFちゃんねる ありがとうございます☺️✨仕草がいちいち面白くてついたくさん写真撮っちゃいます😗笑お迎えして20日で70gぐらい増えたのでほんとあっという間に大きくなりますね🤔明松ちゃんの成長過程楽しみにしてます☺️
親戚の叔母ちゃんとして明松ちゃんの成長見守ります😆元気に大きくなあれ❤️
有難う御座います😊そう言う空気感視聴者の方と作り上げられると嬉しいですね〜
まだ気が早いですが、いつか明松ちゃんと白松くんの愛の結晶が見てみたい🦎♥️🦎
可能性はなくは無いです😅
フトアゴのアダルトのお腹の横幅ってどんくらいですか?
成長に合わせて爬虫類ケージ買ってくとコストもかかるのでベビー頃は衣装ケースがいいのかもですね。バスキングや紫外線ライトって熱くなるんですけど衣装ケースって溶けたりしませんか?
色々勉強になります✍僕もそのうちお迎えした時には参考にします!3匹の日光浴気持ちよさそうでいいですね〜
有難う御座います🤲是非参考にされて下さい😊
最高の日光浴日和ですね✨皆気持ち良さそう☀️ニホンイシガメの視線には笑いました(笑)自分もよく視線を感じています🐢
なんかありますよね見られてる感👀
フトアゴやっぱり可愛いな......自分もビビっとくる子がいたらお迎えしたい☺️
是非いい出会いがあれば😊🤲
明まっちゃん可愛い!やっぱりどの動物も子供の頃は可愛いもんですね久しぶりに亀見れてテンションあがって小指ぶつけましたw途中に出てきたぷんすくんも最高!僕も家で虫増やせれば(泣)😭定期早くウパの動画見たい!(むっちゃ久しぶり)
子供の頃はどの生き物も可愛いですよ😊カメ動画どっかで出しましょうかね👍
豆苗食べてるの可愛いすね。喉乾いたから早く‼️て感じました。
ほんとそんな感じで寄ってきて可愛かったです😊
明松ちゃんの動画見れると勉強になります♡うちのエルは野菜あまり食べないので日向ぼっこさせた後食べさせてみます!!
あかまっちゃんの動画沢山出しますね😊🤲
かわいいくてきれいでだんだん大きくなってきたのう〜🦎
有難う御座います😊色もっと上がって、サンセットオレンジかまして欲しいですね〜✨
いつも思ってましたけど洗濯機の上でじっとしてるってめちゃすごいですよ!うちのオニプレではありえない。笑白松くん素晴らしいです!
白松はもうお利口さんですからね。笑なんの時間か理解してます。もう人間と同じだと本人は思ってると思います。笑
うちの子も野菜食べないので日光浴の後チャレンジしてみます😄あと、赤松くんのゲージ良いですね。私もそろそろ大きくしたいしどうしようかと考えていたので頑張って参考にさせて頂こうと思います🎶ありがとうございます🎶
逃げ出さないように蓋だけしっかりしてくださいね〜
ライト当ててると衣装ケース燃えないんですか?
最近フトアゴ飼育初めて辿り着きましたけどありまさん?聞き取りやすくてハマりました^_^赤松くん楽しみにしてます!
有難う御座います😊✨
こんにちはー!夜の管理法を教えて頂きたいです!
お腹ぽよぽよそうでかわいいw
確かにぽよぽよですね。笑
明日、まさに二匹目のフトアゴのベビーを買いに行こうと思うので参考にしますねパネヒつけてるとのことでしたが、夜間も20℃後半になるような調整でしょうか。自分は自作ケージで育てるので暖突でもつけようかな。
夜間は昼に比べて温度下がっても大丈夫ですが、自由に温度調整できるように暖かい場所、少し涼しい場所、選べるようにするといいかもしれませんね🤲
自分も最近フトアゴゼロのベビさんを迎えたんですが夜をパネルヒーターだけから保温球を追加するタイミングが知りたいです!それと衣装ケースで飼育してるんですが脱走する可能性ってありますか?
3匹ともかわいすぎる~🥺✨ほんとフトアゴは表情があっていいですね~♥️その後デュビアは食べましたか~?
有難う御座います🤲デュビアはあんま食べてないみたいですね〜まだ慣れてないようです🙋♂️
シロマツさんとても大人しいですね笑
もう人間です、白松さんです
明松ちゃん(フトアゴベビー)の動画とても助かります!白松君はインスタの写真もですが、とても絵になりますね〜
有難う御座います🤲白松なかなか様になる雰囲気で日光浴するんでついつい写真撮っちゃうんですよね。笑
2ヶ月半前にお迎えした、ウチのフトアゴBaby レッドカラーは、現在65グラム、体長26センチを超えました。体長だけ見れば、アダルトの半分くらいになりましたねwお迎えした頃は、頭からお尻までのサイズが、人差し指サイズだったのに、成長が早くて、日に日に大きくなっているのが目に見えます😆👍動画の新手の日サロはウケました🤣なんでカーテン越し?!wウチも豆苗デビューさせよーっと🎵
2ヶ月半でそんなに大きくなるんですね!楽しみだなぁ白松はほんと行動が面白いです。笑
うちもフトアゴベビー迎えて2週間ちょっとなのですごい参考になります😍人慣れってどうやったら慣れますか?手を出して乗ってほしいんですけど、、なかなか
個体差あるので、その子のペースに合わせてあげて下さい🤲無理にすると逃げられます😅
フトアゴの餌ってベビーの時と大人の時では餌の量や与えるものは違いますか?
フトアゴは人気ペットリザードでいくらでも飼育法書いてくれてる人いるから聞く前に検索しなー
うちの子も 好き嫌いがありますありますってゆ~より かなり偏食なんですよねぇ… 仕事柄 日中 外に出してあげられないのでそこが少し心配明松ちゃん 発色いいですね
偏食な場合はサプリとかダスティングしてバランス取るしかないですよね😑日向ぼっこは僕も毎日してるわけでは無いので、お休みの日にしてあげてください😊
デュビアよりもミルワームの方が嗜好性は高いんですかね~?
見たいですね!ワーム系の方が、食いつきいいっぽいです。ただミルワームだけだと流石に栄養偏るので色々あげたいですね〜
また一コメ!水入れ入れたほうがいいですか?
出た!笑元俺。笑水入れ入れたほうがいいと思います🤲でも水入れから飲んでるところは見たことないなぁ🤔
野菜は日向ぼっこの後φ(._. )メモメモあまり野菜を食べないのに先日初めて日向ぼっこの後に再育成中の豆苗を勝手に食べてたので感動したんですがそーゆー事だったのですね❣️助かりました✨ありがとうございます😊
あくまで自論ですか!参考になれば😊✨
あら色でてきましたねー!
そうですね〜やはりまめに日光浴させてるからかなぁ🤔🤔🤔
うちの子もマメに日光浴しとけば…最近始めました!
いま体長何cmくらいですか?☺️
15センチぐらいですかね尻尾まで合わせたら🤔
あー可愛い❤可愛いしか出て来ないww
有難う御座います😊僕も可愛い可愛いしか言ってないっす。笑
プンスくんの名前の由来は何ですか??
ぷんすぷんすくしゃみみたいな音出すからです😀
いつも癒しの動画をありがとうございます!( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾質問なのですが、豆苗ってどのくらいの量あげてもいいんですか??豆苗は少なめにして、ほうれん草中心の方がいいのでしょうか??( ∵ ` )
こちらこそ、有難う御座います🤲豆苗食べるだけあげてますけど、そんなには一度に食べないですね〜栄養価は小松菜とかのがいいですね。ほうれん草は、カルシウムの吸収を阻害するシュウ酸を多く含んでるのであげない方がいいです🙋♂️
朝一と日光浴直後に野菜を食べる確率は計6匹飼ってて高いです😉
確かに朝イチも喉渇いてそうですもんね!よく振り返れば納得です🤲
うちのアカメカブトトカゲ もデュビア食べないんですよ〜😭
デュビアってレオパも含めて、食べる個体食べない個体分かれる気がしますね〜
赤いのに反応しやすいよ餌
あ、そういや白松くんと明松ちゃんで繁殖させる予定ですか?
まだ考えて無いです🙋♂️
ぷんす君大きくなってますね
自分は毎日見てるのであんま実感ないんですけど、前の動画見たら確かに大きくなってますね〜もっと大きくさせたいです😊
太陽光の下で日光浴するけど自分が太陽に負けるw
そうなんですよ😅自分も付き合わなくてはならないと言う持久戦😇
ヘビ達飼ってないですか?
ヘビは今いないんですよね🤔シシバナとかボールとかその辺ありなんですけどね〜
@@raf_ch コメントへのハートマークと返信ありがとうございます!ヘビ達僕大好きなのでいろんな種類揃えて飼ってみたいけど、親が怒るので今伏せています!
フトアゴの飼い主さんを見上げる感じ、目で何か伝えて来る感じ、首傾げる感じ、顎下のトゲ、ひょうきんかわいい感じがとても好きです。カメも大好きで、ありまさんに良く慣れてますよね。
フトアゴは表情豊かですからね〜😊
イシガメもめちゃくちゃ懐きますよ🤲
うちの子は大人しい子たちが多いです🥺
明松ちゃんの幼少期が見られて、これが今の明松ちゃんに繋がってるんだな〜と感慨深いです。
フトアゴ、いいなぁと思ってたので2年前のがふと出てきてラッキーでした。
今度、フトアゴベビーをお迎えするので、色々見させていただいています。今回もとても参考になりました✨
赤松くんが来た頃の動画見に来ました!
この頃のBGM好きだったなぁ
成長過程で色柄の変化を楽しめるペットって良いよね🙆
そうですよね😊
個体差ありますが、フトアゴは日光浴しっかりさせれば色上がりますからね〜
川の字になってひなたぼっこ、🦎🦎🦎癒しですね〜🌈
日向ぼっこしてる長閑な時間はなかなか幸せですよ😊
僕も食べた事ないですけど爆笑しました😂プンスも可愛い😆
フトアゴちゃんいいですよね
見てるだけで癒されます
有難う御座います😊
フトアゴほんと可愛いですよ〜
いつも良い動画ありがとうございます。これからも大変ですか頑張ってください🔥
フトアゴヒゲトカゲヘビー買ってるので分かりやすくありがとうございます😭
うちの子めっちゃびびりで触っただけで威嚇してきますよ😭 それにしても明松ちゃんは落ち着いてていいですね
個体差はありますからね😅
気長に行きましょう🤲
模様がはっきりとしていて綺麗ですねぇ
有難う御座います😊
やっぱフトアゴ動画は見に来ちゃうなあ✨
凄く可愛い子だなあ〜色がうちの子と似てる❤️虫さんいっぱい食べて大きくなってくれーー😍!
有難う御座います🤲
フトアゴ人気ですよね〜
ほんとに!
あかまっちゃん、一生懸命育てます😊
豆苗見せて寄ってくるの可愛いですね☺️
野菜もちゃんと食べて偉いです👏
有難う御座います!
はるさんところのフトアゴも可愛いですよね😊
いつもTwitterで見てます👀
RAFちゃんねる ありがとうございます☺️✨
仕草がいちいち面白くてついたくさん写真撮っちゃいます😗笑
お迎えして20日で70gぐらい増えたのでほんとあっという間に大きくなりますね🤔
明松ちゃんの成長過程楽しみにしてます☺️
親戚の叔母ちゃんとして明松ちゃんの成長見守ります😆元気に大きくなあれ❤️
有難う御座います😊
そう言う空気感視聴者の方と作り上げられると嬉しいですね〜
まだ気が早いですが、いつか明松ちゃんと白松くんの愛の結晶が見てみたい🦎♥️🦎
可能性はなくは無いです😅
フトアゴのアダルトの
お腹の横幅ってどんくらいですか?
成長に合わせて爬虫類ケージ買ってくとコストもかかるのでベビー頃は衣装ケースがいいのかもですね。バスキングや紫外線ライトって熱くなるんですけど衣装ケースって溶けたりしませんか?
色々勉強になります✍
僕もそのうちお迎えした時には参考にします!
3匹の日光浴気持ちよさそうでいいですね〜
有難う御座います🤲
是非参考にされて下さい😊
最高の日光浴日和ですね✨皆気持ち良さそう☀️ニホンイシガメの視線には笑いました(笑)自分もよく視線を感じています🐢
なんかありますよね
見られてる感👀
フトアゴやっぱり可愛いな......自分もビビっとくる子がいたらお迎えしたい☺️
是非いい出会いがあれば😊🤲
明まっちゃん可愛い!
やっぱりどの動物も子供の頃は可愛いもんですね
久しぶりに亀見れてテンションあがって小指ぶつけましたw
途中に出てきたぷんすくんも最高!
僕も家で虫増やせれば(泣)😭
定期早くウパの動画見たい!(むっちゃ久しぶり)
子供の頃はどの生き物も可愛いですよ😊
カメ動画どっかで出しましょうかね👍
豆苗食べてるの可愛いすね。喉乾いたから早く‼️て感じました。
ほんとそんな感じで寄ってきて可愛かったです😊
明松ちゃんの動画見れると勉強になります♡
うちのエルは野菜あまり食べないので日向ぼっこさせた後食べさせてみます!!
あかまっちゃんの動画沢山出しますね😊🤲
かわいいくてきれいでだんだん大きくなってきたのう〜🦎
有難う御座います😊
色もっと上がって、サンセットオレンジかまして欲しいですね〜✨
いつも思ってましたけど洗濯機の上でじっとしてるってめちゃすごいですよ!
うちのオニプレではありえない。笑
白松くん素晴らしいです!
白松はもうお利口さんですからね。笑
なんの時間か理解してます。
もう人間と同じだと本人は思ってると思います。笑
うちの子も野菜食べないので日光浴の後チャレンジしてみます😄
あと、赤松くんのゲージ良いですね。私もそろそろ大きくしたいしどうしようかと考えていたので頑張って参考にさせて頂こうと思います🎶
ありがとうございます🎶
逃げ出さないように蓋だけしっかりしてくださいね〜
ライト当ててると衣装ケース燃えないんですか?
最近フトアゴ飼育初めて辿り着きましたけどありまさん?聞き取りやすくて
ハマりました^_^
赤松くん楽しみにしてます!
有難う御座います😊✨
こんにちはー!
夜の管理法を教えて頂きたいです!
お腹ぽよぽよそうでかわいいw
確かにぽよぽよですね。笑
明日、まさに二匹目のフトアゴのベビーを買いに行こうと思うので参考にしますね
パネヒつけてるとのことでしたが、夜間も20℃後半になるような調整でしょうか。自分は自作ケージで育てるので暖突でもつけようかな。
夜間は昼に比べて温度下がっても大丈夫ですが、自由に温度調整できるように暖かい場所、少し涼しい場所、選べるようにするといいかもしれませんね🤲
自分も最近フトアゴゼロのベビさんを迎えたんですが夜をパネルヒーターだけから保温球を追加するタイミングが知りたいです!それと衣装ケースで飼育してるんですが脱走する可能性ってありますか?
3匹ともかわいすぎる~🥺✨
ほんとフトアゴは表情があっていいですね~♥️
その後デュビアは食べましたか~?
有難う御座います🤲
デュビアはあんま食べてないみたいですね〜
まだ慣れてないようです🙋♂️
シロマツさんとても大人しいですね笑
もう人間です、白松さんです
明松ちゃん(フトアゴベビー)の動画とても助かります!
白松君はインスタの写真もですが、とても絵になりますね〜
有難う御座います🤲
白松なかなか様になる雰囲気で日光浴するんでついつい写真撮っちゃうんですよね。笑
2ヶ月半前にお迎えした、ウチのフトアゴBaby レッドカラーは、現在65グラム、体長26センチを超えました。体長だけ見れば、アダルトの半分くらいになりましたねw
お迎えした頃は、頭からお尻までのサイズが、人差し指サイズだったのに、成長が早くて、日に日に大きくなっているのが目に見えます😆👍
動画の新手の日サロはウケました🤣
なんでカーテン越し?!w
ウチも豆苗デビューさせよーっと🎵
2ヶ月半でそんなに大きくなるんですね!
楽しみだなぁ
白松はほんと行動が面白いです。笑
うちもフトアゴベビー迎えて2週間ちょっとなのですごい参考になります😍
人慣れってどうやったら慣れますか?手を出して乗ってほしいんですけど、、なかなか
個体差あるので、その子のペースに合わせてあげて下さい🤲
無理にすると逃げられます😅
フトアゴの餌ってベビーの時と大人の時では餌の量や与えるものは違いますか?
フトアゴは人気ペットリザードでいくらでも飼育法書いてくれてる人いるから聞く前に検索しなー
うちの子も 好き嫌いがあります
ありますってゆ~より かなり偏食なんですよねぇ…
仕事柄 日中 外に出してあげられないので
そこが少し心配
明松ちゃん 発色いいですね
偏食な場合はサプリとかダスティングしてバランス取るしかないですよね😑
日向ぼっこは僕も毎日してるわけでは無いので、お休みの日にしてあげてください😊
デュビアよりもミルワームの方が嗜好性は高いんですかね~?
見たいですね!
ワーム系の方が、食いつきいいっぽいです。
ただミルワームだけだと流石に栄養偏るので色々あげたいですね〜
また一コメ!
水入れ入れたほうがいいですか?
出た!笑
元俺。笑
水入れ入れたほうがいいと思います🤲
でも水入れから飲んでるところは見たことないなぁ🤔
野菜は日向ぼっこの後φ(._. )メモメモ
あまり野菜を食べないのに先日初めて日向ぼっこの後に再育成中の豆苗を勝手に食べてたので感動したんですがそーゆー事だったのですね❣️助かりました✨ありがとうございます😊
あくまで自論ですか!
参考になれば😊✨
あら色でてきましたねー!
そうですね〜
やはりまめに日光浴させてるからかなぁ🤔🤔🤔
うちの子もマメに日光浴しとけば…
最近始めました!
いま体長何cmくらいですか?☺️
15センチぐらいですかね
尻尾まで合わせたら🤔
あー可愛い❤可愛いしか出て来ないww
有難う御座います😊
僕も可愛い可愛いしか言ってないっす。笑
プンスくんの名前の由来は何ですか??
ぷんすぷんす
くしゃみみたいな音出すからです😀
いつも癒しの動画をありがとうございます!( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
質問なのですが、豆苗ってどのくらいの量あげてもいいんですか??
豆苗は少なめにして、ほうれん草中心の方がいいのでしょうか??( ∵ ` )
こちらこそ、有難う御座います🤲
豆苗食べるだけあげてますけど、そんなには一度に食べないですね〜
栄養価は小松菜とかのがいいですね。
ほうれん草は、カルシウムの吸収を阻害するシュウ酸を多く含んでるのであげない方がいいです🙋♂️
朝一と日光浴直後に野菜を食べる確率は計6匹飼ってて高いです😉
確かに朝イチも喉渇いてそうですもんね!
よく振り返れば納得です🤲
うちのアカメカブトトカゲ もデュビア食べないんですよ〜😭
デュビアってレオパも含めて、食べる個体食べない個体分かれる気がしますね〜
赤いのに反応しやすいよ餌
あ、そういや白松くんと明松ちゃんで繁殖させる予定ですか?
まだ考えて無いです🙋♂️
ぷんす君大きくなってますね
自分は毎日見てるのであんま実感ないんですけど、前の動画見たら確かに大きくなってますね〜
もっと大きくさせたいです😊
太陽光の下で日光浴するけど自分が太陽に負けるw
そうなんですよ😅
自分も付き合わなくてはならないと言う持久戦😇
ヘビ達飼ってないですか?
ヘビは今いないんですよね🤔
シシバナとかボールとかその辺ありなんですけどね〜
@@raf_ch コメントへのハートマークと返信ありがとうございます!ヘビ達僕大好きなのでいろんな種類揃えて飼ってみたいけど、親が怒るので今伏せています!