Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
関連動画の全てです!【MAD/AMV】グリッドマン・ユニバース【UNION】【インパーフェクト】ua-cam.com/video/ax9QsUydHYo/v-deo.html(メドレーと同じ構成のMAD/AMV)【uni-verse】電光超人グリッドマンboys_invent_great_hero【MAD/AMV】ua-cam.com/video/Argkb6FD4R4/v-deo.html(uni-verse単曲使用のMAD/AMV)フルパワー・グリッドマン・ユニバース・メドレー【インパーフェクト】【UNION】【uni-verse】ua-cam.com/video/-KBIsZe2Xn0/v-deo.html(音声追加のアップグレード版)open.spotify.com/playlist/7t8yrIZ2Mr0zn3yTGKQAgr?si=xHGBkJE7Qaa4silIJnBiyg&dd=1(Spotify用のグリユニプレイリスト)
劇場版でも思ったんだけど、ガウマさんが「一時解散ッ!!」っていうやつめっちゃ好きなんやけど、好きな人いる?
すごい分かります…! めちゃ好きです!貴重な分離シーンでしたね
「なんとかビーム!!」お前が言うんかい!!😂ってなったけどやって欲しかったこと全部やってくれたな😇
とてもよくわかります!!
最高すぎて、どこ切り取っても好きなシーンしかないっすねw
いやめっちゃわかる!なんかわからんけどいいよな
「いっけぇぇぇ!!!グリッドナイトォォォ!!!」「偽物のお前に何が出来る!」「グリッドマンを勝たせることだ!!行け!グリッドマン!!!」ここ最高だった
3作全てMVP級の活躍をするアンチくんことナイトさん。マジでこの人居らんかったら詰んでるところが多過ぎる
正にグリッドマン、ダイナゼノンを助ける騎士(ナイト)の活躍をしていてすごくよかったですね。
グリッドナイト同盟&ゴルドバーン合流二戦目で怪獣の光線が飛んできた時にグリッドマンとの間に入って守ろうとしたナイトさんがもはや本能レベルで騎士(ナイト)しててカッコよかったわ
わかる
@@コスモス-h7w これこういう意味が込められた名前だったのか鳥肌立った
アレクシスが最終決戦でお祭りを始めるかのようにインスタンスアブリアクションって言って、インパーフェクトと共にダイナレックスが飛んでくるのマジで泣いた
お前が反撃のキッカケかよってのと、そんな使い方も出来たのかよって良い意味での予想を裏切られてからの盛り上がりが最高でしたね。
よーもーぎー!!
皆さんご一緒に!!も大好きだけど「新しい手だって言ってるでしょ!」「新しい足だってあるんだぜ!」「新しい翼も!」「新しい武器も!」「全部!グリッドマンに!!」が好きすぎる
いかなる悪意をも薙ぎ払う両腕を 貴方に。あらゆる不義 踏み砕き進む両脚を 貴方に。世界閉ざす暗雲 打晴らす翼を 貴方に。諸人蝕む絶望 両断せしめる剣を 貴方に。『生きたい』と望まれたから。『諦めない』と吼えたから。『護る』と誓ってくれたから。『行こう』と『進もう』と手を差しのべてくれたから。
このシーンめっちゃ好き
いやもうもう一度俺見に行くつもり笑全てセリフを覚えたいぐらい笑
@@悟りにたどり着きたいモノ え?何そのセリフ?エモすぎん?
新しい手(段)とのダブルミーニングからたたみかけてくのすげえ興奮したわ
作品順だと、UNION(同盟)がインパーフェクト(不完全)になったので、グリッドマンがuniverse(宇宙)になってしまうけど、映画のメドレーだと、インパーフェクト(不完全)がUNION(同盟)を結んでuni-verse(一つの詩)になるの最高に好き
『そして、「死んだ!」につながる』これが…限りある命の力だ!!!
ダイナゼノンの何が好きって「皆で戦っている」っていう意識が強い気がするんだよね。 だからこそラストシーンの「皆さんご一緒に!」で胸がいっぱいになった…..
だからこそグリッドマンとダイナゼノンの合体はアツすぎて、シヌ。
今日ようやく見に行けたけどそのシーンでまたみんなで戦ってるところ見て泣いちゃった…
反撃開始ってところで「さあ、始めよう 僕らの未来を勝ち取る為に」って歌詞を持ってくるの天才
劇場版みてからアレクシスの「もっと一緒にいようよぉ」が頭から離れない
せっかく合体したんだ
映画本編見終わってからだとアレクシスさんへの評価がガラッと変わってしまうwww
10割中1割はある意味稲田の徹っつあんの為にある傑作だったなぁ〜…
アドリブだったら可愛いなどっちにしろアレクシスは可愛い
分かる!未だに頭から離れん😂
やはり「さぁ皆さんご一緒に!」「ダイナゼノン、バトル……ゴーッ!」がたまらない。そこまではレックス(ガウマ)だけでダイナレックスとして動かしてたのが、ついにちせも含めたガウマ隊が全員で搭乗して……この時本当の意味でSSSS.GRIDMANとSSSS.『DYNAZENON』がコラボしたと感じました。追記地味かもだけど、グリッドマンユニバースがグリッドマンに再統合されるシーンでぐんぐんカットを逆回しに使うのもセンスあって好き。
ここよく聞くとちせが一番でかい声で叫んでるの好き
暦の「一体どうすれば……って、やることは決まってるか」ってのも地味にグッときた。
アニメ初期はダイナレックスの方が切り札的な感じだったけど、終盤から映画でダイナゼノン形態の時の方が興奮するようになった。
ぶっちゃけここアガりまくっちゃってバトルゴーした瞬間涙吹き出した
蓬のインスタンスドミネーションが本当に死力尽くして戦ってる感じがして熱くなった
インドミできる=怪獣との結びつきが強いから消えないは上手いなと思ったあそこによもさん居なかったら詰んでたし
一瞬だけ映った怪獣優生思想の人達で感情がいっぱいになってしまった
あとアカネの衣装に彼らのパーソナルカラーが入ってたのもね
初っ端から夢芽の「蓬ぃ〜!」が脳内再生される❤
あれは神すぎた
その後の蓬の「夢芽ーー!!」からの飛び乗りのシーンも神!
海外の映画館だったら狂喜乱舞してたよもゆめは最高だぜ!!!!
最高でしたね!!抱き合って顔を寄せ会う仕草が素晴らしく尊すぎてメインカメラの回路が焼き切れました😎👍
@@にゃもにん た、たかがメインカメラをらやられただけだ!
今日地元の映画館で最終日やっと観てきました。涙のミルフィーユすぎて、泣いて泣いて泣きまくって最終泣きたい場面にも関わらず涙が出すぎて枯れ果ててました。まさに集大成!グリッドマン、ダイナゼノン観た後のグリッドマンユニバースは格別でした!このメドレー、インパーフェクトからずっと涙が止まらなくなりました。最高の一言ほんと観れて良かった。神メドレー最高です。また聴いて劇中場面が脳内再生されまた涙が…。令和NO1映画はこれに確定です!
エンドロール前の裕太の告白シーンは涙が止まらなかったけど……エンドロール後の「うん…普通」で涙が全部吹き飛んだ(笑)
蓬の母ちゃんは罪な人ですね。笑あと上条さんとはどうなったか気になります。笑
エンドロールも終わって気が緩んでたからか、明らかに吹き出してる人何人かおって釣られて笑ってしまったw
あの告白シーンは本当にめでたくて泣けてきました。
@@クロガネ-d8r 間違ってたららすみません上条さんは最後のシーンで家族に混じって一緒にカニ食べてた気がします
僕は泣くと言うよりなんかこっちまで恥ずかしくて鼻の下伸びまくってました笑
インパーフェクト流れた瞬間からのアルティメットよもゆめここ数年で1番脳みそ焼かれたよね。前の席のおっさんおっほほ〜❤って言ってたもん😂
ぜったいそのオッサンとはいい酒が飲めそうだww
バイク乗りの「ギリちょんセーフだね!」で発狂しそうになった今までもチョイ役で小尾さん出てくれてたけど今回は絶対「彼」だと思った
えっちょ!?これ元祖!?って思いっきりテンパりましたw
瞳の色が今まで黒だったのに青でしたからね!ギリチョンといいこれまでの「似てるだけの別人」とは明確に違う描きかたということはそういうことでしょう!
夜空からダイナレックスが降ってくるシーンマジ好き。
ア○○○ス「イ○○○○ス・ア○○○○○ション!」
そこからガウマ隊全員集合でダイナゼノンに変形するのエモすぎでしょ。あれって、暗に全員揃わないとダイナゼノンになれないって表現で合ってるよね?
@@imprezastigdb555ちせの“皆さんご一緒に”の後、自分も”ダイナゼノンバトルゴー!!”って叫びそうになった。
@@JBG878 それな
@@JBG878 俺も合体竜人! ってするトコだった
やっぱ戦闘中とか大事なシーンで主題歌流れ始めちゃうと涙腺が一気に緩むようになっちゃったせいでこの映画見たとき何回泣いたかわかんなくなったよ
私も主題歌シーンで泣きました!あと「よーもーぎー!」「ゆめ!」ガシッッで(´;ω;`)ブワッ
ちせが「さぁ皆さんご一緒にぃ…!」って言ってからガウマ隊のみんなが「ダイナゼノン!!!バトル…ゴー!!!」って合わせたの見ておじさん泣いちゃった
わかる。全員集合シーンにも弱くなってんのに主題歌流されたら涙不可避。
グリッドマンユニバースは圧倒的な神作
劇場だから当然声には出さないが、全力で心で叫んだ「バトルゴー!!!!!!!!!!!!!!」
私が見た劇場では殆どの人が言ってた。自分もひっそり叫んだ。みんなの心がひとつになったでも後ろの人特にうるさかった
分かる。応援上映では思いっきり叫んでいいんですよね?
@@クロガネ-d8r 叫びたあぁぁぁぁあいっ!!!
応援上映で絶対叫びたいセリフNo. 1
@@yz-man9659 ちせ「さぁ皆さんご一緒にっ!!」全員「ダイナゼノンッ!! バトルゴオォォォォォォォォオッ!!!」
インパーフェクトって曲の初め方からパーフェクトですよね「さあ始めよう」だもん最終決戦で流れたら反撃を「さあ始めよう」って風に聞こえるからもうテンション上がらないわけがないのよ
夢芽と蓬がイチャイチャしまくってるのよかったなぁ
カニ一緒に食べようって言ってるシーン最高
蓬キャッチして一瞬おでこつけて笑いあってるの泣けましたね。
ちょくちょくボディタッチありましたもんね尊い…
ええ歳したおっさんこと私を人目のある映画館でここまで泣かせたのはこの作品だけ。堪らなかった。
ダイナレックス初めの方に出た時ガウマさんがなんとかビームって言っててなんか懐かしかった
大人に戻ったナイトくんの「ふん…余計なことを…」からの変身するシーン好きな人いる??
あの腕組みポーズが狂おしいほど似合ってました。
そのシーンも勿論大好きです。
変身の仕方がカッコ良すぎるんよ!!!
でもその後のグングン2代目さんは流石に笑ってしまった
逆にキライな人がいるのかい?(o^-')b ✨
映画で流れた順番で流してくれるのは神❤
そう言っていただけて幸いです
劇場で流れるタイミング神すきで鳥肌やばかった。脳内で蘇ってる。会場の一体感が最高だった
これ流れる時ほんと涙腺壊れたのかってくらいめっちゃ泣いた。作品の展開もさることながら、グリッドマンを見ていた頃からのいろんな人生の積み重ねが一気に感じられて本当にコメント打ってる今も泣きそうなくらい感動した。本当に全部神曲!!!
アカネのことを「最強の友達」って言ってたの泣いた
手探りでこれ作れるのスゴすぎTRIGGER一生尊敬します
インパーフェクトからのunionほんとに良過ぎて泣いた。涙ツーってなった。本当です。
バトルGO!でインパーフェクトが始まって全員が攻撃をし始めた所でuniverseを入れてくるところ最高だった
インパーフェクト流れ始めた辺りからずっと鳥肌止まらなかった
ここで涙腺一気に緩んだ、まともに映像見れなかったからもう一回見たけどおんなじだったから早く円盤欲しい
この映画のおかげで今ではインパーフェクト、union、universeのどちらか一曲を聴くだけであの笑いと興奮と感動が脳内に浮かび上がります。
戦闘シーンも100点満点中100億点くらいだったが、イチャイチャシーン尊すぎて情緒死んだ。ラストで蓬達が帰る時の「…気になる?本タラバガニ」「うん。」「じゃあ、一緒に食べよっか」「でも、蓬の家宛に貰ったやつでしょ?」「だから、一緒に食べようって言ってんの」「…?!?!…うん…」がもう…ね…追記 100いいねありがとナス!
その後の裕太と六花の例のシーンも最高ですね(*´ω`*)
@@ドラゴン-j1c 最高すぎましたねぇほんと…てか六花は1年通してイベントある毎に内心「告白、してくれるのかな…|o¬ω¬o)チラチラ」しながらいつもの表情してたってことですよね、尊すぎるだろ…!!
@@柊楓-s2q 尊すぎますし、告白に対してのあの反応もかわいさ満開でしたね(*´ω`*)
@@ドラゴン-j1c 求めてた反応すぎてもう最高でした、しばらくあれくらい完成度高い映画見ないと満足出来ない体になってたしまった
味は普通と言うね
義理のお姉さんの長男くん(今年で6歳)を一緒に観るって言ってくれて連れて行ったらカッコよかった!って言って絶賛でした!6歳児でもラスボスの行動原理はわかりやすかったみたいで安心しました。本当にてんこ盛りの映画をありがとう!円谷さん!
まさかアレクシスとグリッドマンが共闘するのを見る日が来るとは感動
アレクシスの「もっと合体していようよ」の、デバフ的な方向性でグリッドマンたちに協力する流れは、これぞ光化ヴィラン!という感じでめっちゃ良かった。
インパーフェクトはだんだんテンション上がる感じでマジ好き。
0:00 さあ(ラストバトルを)はじめよう僕らの未来を勝ち取るために1:51 新しい力を見せるためゴルドバーン強化からの融合→UNION4:35 まだ倒せないのか?から3度目の正直となるタイミングでかかる「来た!これで勝てる!」曲このメドレーを考えた制作関係者はどういう感情持ってんだ(大絶賛)
全曲好きだけどやっぱインパーフェクトが映画で流れた時に1番鳥肌立ったアニメ観てきた身としてはそろそろ流れるやろって分かってはいたし身構えてたけど、流れた瞬間鳥肌立って涙も出た
曲がかかることは予想してたけど実際に劇場で見たら予想を全力で越えてきた。アニメ見てきててよかったと言うくらいの感動。
ガウマ隊の皆がちゃんとガウマさんとお別れできたのエモ過ぎた…
インパーフェクト流れた瞬間の鳥肌といったらなかったわイナズマイレブンで試合中に勝利確定opかかった時の感情を思い出した王道を走ってかつ想像を超えてくるグリッドマン最高や
映画公開前からずっと妄想してたキンググリッドマン(名前だとカイゼルグリッドマン?)とフルパワーグリッドナイトが出たのほんと最高だった...
ローグカイゼルグリッドマンですね!!
間に挟まる神々しいグリッドマン好き
どのキャラにも見せ場があった上でみんなで掴んだ勝利、曲がかかるタイミングも、合体バンクも、決めポーズの止め絵も、何もかもがかっこ良過ぎて最高です。
Waited 6 years for gridman and dyna together with their casts to reappear. Absolutely did not let me down. A masterpiece perfect for an amazing show.
映画館でアレクシスが怪獣達に追われている六花達を助けに入った時の顔がアップになったときの画がグリッドマンのOPの最後のグリッドマンがアカネちゃんの前に現れた時の画と同じ構図だと気付いた時に「あっ!」ってなった。
アレクシスに利用されていたアカネを救ったグリッドマン同盟が今度はアレクシスを利用したアカネが助けてくれるのは激アツですよね!
ちせちゃんのセリフ後のダイナゼノンryはマジで劇場内で叫びそうになった!応援上映とかやってくれないかなwkwk
あのシーンは本当に叫びたくなりますし、なんならちせちゃんアニメ本編でも言いたかったと予想つくのが今回で叶ったんだろうなと思うと少し涙出てしまいました・・・
グリッドマンユニバース見た後だとのインパーフェクトの興奮度が爆上げなんですけど、よもゆめが尊く思えるのが、みんなのバトル……ゴーッ!が、本当にありがとうございました。最高だった❣
インパーフェクト流れたところらへんから熱すぎて泣いたわ
この曲流れてる時の戦闘シーン熱すぎて最高だった
主題歌流れるかなぁとは思ってたけどまさかの全部盛りで来て意識飛んだよ
これ聞いてるだけであのシーンが脳内再生余裕!!神編集助かる!
お褒めいただき光栄の至り神編集、私の好きな言葉です
@@nolithoba 恐ろしく早いメフィラス構文…オレでなきゃ見逃しちゃうね
ここ興奮しすぎてやばかった!!戦闘中に主題歌流れる激アツ展開はアニメ内でもちょくちょくあったから今回もラストバトルでユニバース流れるんだろうなって予想はしてたけど、主題歌3連続はさすがに致死量だった…
燃えすぎて語彙力無くして尊死コースなんだよなぁ
マジで斜め上って言うか、直角で上を行く内容だし、ここから一気に鳥肌もんだよな!
泣くよ。。こんなの😢
人間ドラマとしてSSSSシリーズで観たかった展開も特撮としてSSSSシリーズで観たかった展開も全部詰め込んだ上で「え!?!?!?そんなこともしてくれるんですか!?!?!?」みたいなサプライズもしてくれたな………
蓬のドミネーションまじで鳥肌やばかった
インパーフェクト映画で流れた時タイミング神すぎて泣いた笑笑俺もアカネに髪わしゃわしゃされたいいい
これを見る人は劇場ですでに鑑賞されていると思うので好きにネタバレ感想コメントしてってください✨逆に未鑑賞の方はコメ欄をお気をつけて
Spotify用のグリユニ&総集編のセット置いときますねopen.spotify.com/playlist/7t8yrIZ2Mr0zn3yTGKQAgr?si=Kk-thV62TL-LQ1VzaITZZw
これ、イントロの直前にアレクシスの「インスタンス・アブリアクション!!」も入れたら最高だけど最高すぎて視聴者にショック死続出するからあえて外してるんだよね…
それだ…!👍
ua-cam.com/video/-KBIsZe2Xn0/v-deo.htmlできましたー
破壊される・・・!いや!再生する!?あれは流石に笑っちゃう
グリッドマンが遂に念願のダイナゼノン&進化したゴルドバーンと合体しましたが、合体した瞬間ゴルドバーンの追加パーツと合体したダイナソルジャーを武器として思いっ切りぶん回していて思わず「そうかソルジャー、お前とうとうボディでくっつく所無くなったか」と思ったのと、やたら重装甲になった影響か怪獣ばりに「ノッソノッソ歩くなぁ〜」と思った(一瞬だけだけど四足歩行したし)。
グリッドマン六花の太もも意識しすぎてたのかラスボスが太ももの怪獣で笑った
その解釈好きすぎるんだが
多分、グリッドマンが唯一ガッツリと拝んだ『水着の女の子』は六花だからね。影響されてるとしても、致し方ないかとw
雨宮監督を怪獣化させたらこうなるだろうという造形らしいですw
さすがに草
@@rubYsan1472 それだと、グリッドマン(裕太)は俺のものだ〜!!って言ってたのも納得がいくな・・・なんだやっぱり相思相愛じゃないか
せっかく合体したんだからもっと一緒にいようよ
アレクシスらしいノリとセリフですよねwあそこでちょっとクスッとしてしまいましたw
味方になるととてつもなく頼もしくなるパターンの敵ww
まさか味方になるとは思わんかったあとアカネが登場するのも
グリッドマンはある意味アレクシスも救ったことになる。
敵を倒すために力を借りる形で復活劇中で大活躍最後は野放しなんか見覚えある展開だと思ったらクローズのVシネのエボルトだこれ
インパーフェクトとUnionの繋ぎ方はこっちの方が好きUnionのイントロのメーターが上がっていく感じだいすきだからそこ入れてほしかった…逆に言えばそのくらいしか文句がない最高の映画
よもぎーーーーぃ!ゆめーーーーー!!!
この動画だけで映画と本編思い出して泣ける
I love how they went with the approach of "if one opening is not enough for the final fight, put a second one. Oh it's still not enough? Put a third one and synch the lyrics with fight then"
ナイトがアカネに俺に命を与えてくれたみたいなとこほんと好き
universe fighter + ダイナゼノン + 強化ゴルドバーンの新合体形態で余剰パーツが全部武器に行ってクソデカランスになる特撮の殿堂をしてて最高だった、パンフが買えてないので手に入れて早く奴らの名前を知りたい〜!!
グリッドマンユニバースは、今年の映画で最高傑作🔥🔥🔥
映画を見てる時の心境インパーフェクトだぁぁぁぁ!!!皆さんご一緒にバトルゴーえ?いつUNIONに変わった?(興奮のあまり気がついてないだけだったりする)universeだぁぁぁぁ!!!
応援上映あったらちせちゃんの「さぁ皆さんご一緒に〜?」の後に皆と一緒に「ダイナゼノン!バトルゴー!!!」って叫びたい
怒涛のオーイシ
蓬のインスタンスドミネーションはここぞというタイミングで使ってくれたからマジで興奮した
ちせのタトゥーが浮かび上がってゴルドバーンが進化しながらユニオンかかるところで号泣した。
楽曲に興奮しすぎて内容飛び飛びや楽しかったし、感動したからヨシ!
もうインパーフェクト流れた瞬間、思わず歌いたくなってしまったんだよねw
最終決戦は涙なしには見れない叫ばずにはいられない(映画館ではお静かに!)
OP二連からのテーマソングはマジで興奮しました。ちなみにキンググリッドマンが出た瞬間声が出そうになったよ…あとリアルワールドのアカネ君出すのアニメでそれは反則と思いつつグリッドマンだからアリだなとも思いました。
UNION流れた瞬間涙溢れた。六花お願いだからもっと「裕太」って呼んであげて!すごく嬉しいだろうから!ゆうたーーーー!ってww
終盤の戦闘シーン全部名シーン過ぎて1番が選べないな
曲流れるタイミング良すぎる流れる度に痺れる
インパーフェクトから脳の処理が追いつかず泣いてました。よもゆめが尊い記憶はあります。2週目特典もあるので、近日みにいきます。また脳がバグりそうです。
オーイシワンマンライブ東京公演もこの順で神すぎたありがとう、グリッドマン、ダイナゼノンありがとう、オーイシありがとう、クソメガネ
子供の頃にあった大事なものを今気付かされた。
本編は確かに「本タラバガニ」だったけど、感想は『普通』
エンドロール最後まで観た人にしか分からないネタですね笑笑
あのエンドロール最後まで観ない人がいるわけない笑
ありがとう…私の「友」達。
映画の主題歌3連続はマジで鳥肌たった!!
インパーフェクトはじまった瞬間涙腺が崩壊した
union→インパーフェクトからのユニバースで鳥肌モノなのに さらに最後アンチくん...アカネと本当にお別れできて良かった...最高のグランドフィナーレでしたね...😭
僕らの未来を勝ち取る為に⇒目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!の順番だからめっちゃ合うのよね。
ua-cam.com/video/-KBIsZe2Xn0/v-deo.htmlメドレーに音声を追加したアップグレード版です、よければ
ヽ(゚∀。)ノヒャッハー!!
昨日見てきました見てほんとに良かったです
なんとかビーーーーーーーーむ!!!!!!!!れ!!!!!
ローグカイゼルグリッドマンのチャージ中に流れるUNIONの夜の星に願いをで死にかける
関連動画の全てです!
【MAD/AMV】グリッドマン・ユニバース
【UNION】【インパーフェクト】
ua-cam.com/video/ax9QsUydHYo/v-deo.html
(メドレーと同じ構成のMAD/AMV)
【uni-verse】
電光超人グリッドマンboys_invent_great_hero
【MAD/AMV】
ua-cam.com/video/Argkb6FD4R4/v-deo.html
(uni-verse単曲使用のMAD/AMV)
フルパワー・グリッドマン・ユニバース・メドレー
【インパーフェクト】【UNION】【uni-verse】
ua-cam.com/video/-KBIsZe2Xn0/v-deo.html
(音声追加のアップグレード版)
open.spotify.com/playlist/7t8yrIZ2Mr0zn3yTGKQAgr?si=xHGBkJE7Qaa4silIJnBiyg&dd=1
(Spotify用のグリユニプレイリスト)
劇場版でも思ったんだけど、ガウマさんが「一時解散ッ!!」っていうやつめっちゃ好きなんやけど、好きな人いる?
すごい分かります…! めちゃ好きです!
貴重な分離シーンでしたね
「なんとかビーム!!」お前が言うんかい!!😂
ってなったけどやって欲しかったこと全部やってくれたな😇
とてもよくわかります!!
最高すぎて、どこ切り取っても好きなシーンしかないっすねw
いやめっちゃわかる!なんかわからんけどいいよな
「いっけぇぇぇ!!!グリッドナイトォォォ!!!」
「偽物のお前に何が出来る!」
「グリッドマンを勝たせることだ!!
行け!グリッドマン!!!」
ここ最高だった
3作全てMVP級の活躍をするアンチくんことナイトさん。
マジでこの人居らんかったら詰んでるところが多過ぎる
正にグリッドマン、ダイナゼノンを助ける騎士(ナイト)の活躍をしていてすごくよかったですね。
グリッドナイト同盟&ゴルドバーン合流二戦目で怪獣の光線が飛んできた時にグリッドマンとの間に入って守ろうとしたナイトさんがもはや本能レベルで騎士(ナイト)しててカッコよかったわ
わかる
@@コスモス-h7w これこういう意味が込められた名前だったのか
鳥肌立った
アレクシスが最終決戦でお祭りを始めるかのようにインスタンスアブリアクションって言って、インパーフェクトと共にダイナレックスが飛んでくるのマジで泣いた
お前が反撃のキッカケかよってのと、そんな使い方も出来たのかよって良い意味での予想を裏切られてからの盛り上がりが最高でしたね。
よーもーぎー!!
皆さんご一緒に!!も大好きだけど
「新しい手だって言ってるでしょ!」
「新しい足だってあるんだぜ!」
「新しい翼も!」
「新しい武器も!」
「全部!グリッドマンに!!」が好きすぎる
いかなる悪意をも薙ぎ払う両腕を 貴方に。
あらゆる不義 踏み砕き進む両脚を 貴方に。
世界閉ざす暗雲 打晴らす翼を 貴方に。
諸人蝕む絶望 両断せしめる剣を 貴方に。
『生きたい』と望まれたから。
『諦めない』と吼えたから。
『護る』と誓ってくれたから。
『行こう』と『進もう』と手を差しのべてくれたから。
このシーンめっちゃ好き
いやもうもう一度俺見に行くつもり笑全てセリフを覚えたいぐらい笑
@@悟りにたどり着きたいモノ え?何そのセリフ?エモすぎん?
新しい手(段)とのダブルミーニングからたたみかけてくのすげえ興奮したわ
作品順だと、UNION(同盟)がインパーフェクト(不完全)になったので、グリッドマンがuniverse(宇宙)になってしまうけど、映画のメドレーだと、インパーフェクト(不完全)がUNION(同盟)を結んでuni-verse(一つの詩)になるの最高に好き
『そして、「死んだ!」につながる』
これが…限りある命の力だ!!!
ダイナゼノンの何が好きって「皆で戦っている」っていう意識が強い気がするんだよね。 だからこそラストシーンの「皆さんご一緒に!」で胸がいっぱいになった…..
だからこそグリッドマンとダイナゼノンの合体はアツすぎて、シヌ。
今日ようやく見に行けたけどそのシーンでまたみんなで戦ってるところ見て泣いちゃった…
反撃開始ってところで
「さあ、始めよう 僕らの未来を勝ち取る為に」
って歌詞を持ってくるの天才
劇場版みてからアレクシスの「もっと一緒にいようよぉ」が頭から離れない
せっかく合体したんだ
映画本編見終わってからだとアレクシスさんへの評価がガラッと変わってしまうwww
10割中1割はある意味稲田の徹っつあんの為にある傑作だったなぁ〜…
アドリブだったら可愛いなどっちにしろアレクシスは可愛い
分かる!未だに頭から離れん😂
やはり「さぁ皆さんご一緒に!」「ダイナゼノン、バトル……ゴーッ!」がたまらない。
そこまではレックス(ガウマ)だけでダイナレックスとして動かしてたのが、ついにちせも含めたガウマ隊が全員で搭乗して……
この時本当の意味でSSSS.GRIDMANとSSSS.『DYNAZENON』がコラボしたと感じました。
追記
地味かもだけど、グリッドマンユニバースがグリッドマンに再統合されるシーンでぐんぐんカットを逆回しに使うのもセンスあって好き。
ここよく聞くとちせが一番でかい声で叫んでるの好き
暦の「一体どうすれば……って、やることは決まってるか」ってのも地味にグッときた。
アニメ初期はダイナレックスの方が切り札的な感じだったけど、終盤から映画でダイナゼノン形態の時の方が興奮するようになった。
ぶっちゃけここアガりまくっちゃってバトルゴーした瞬間涙吹き出した
蓬のインスタンスドミネーションが本当に死力尽くして戦ってる感じがして熱くなった
インドミできる=怪獣との結びつきが強いから消えないは上手いなと思った
あそこによもさん居なかったら詰んでたし
一瞬だけ映った怪獣優生思想の人達で感情がいっぱいになってしまった
あとアカネの衣装に彼らのパーソナルカラーが入ってたのもね
初っ端から夢芽の「蓬ぃ〜!」が脳内再生される❤
あれは神すぎた
その後の蓬の「夢芽ーー!!」からの飛び乗りのシーンも神!
海外の映画館だったら狂喜乱舞してた
よもゆめは最高だぜ!!!!
最高でしたね!!抱き合って顔を寄せ会う仕草が素晴らしく尊すぎてメインカメラの回路が焼き切れました😎👍
@@にゃもにん
た、たかがメインカメラをらやられただけだ!
今日地元の映画館で最終日やっと観てきました。涙のミルフィーユすぎて、泣いて泣いて泣きまくって最終泣きたい場面にも関わらず涙が出すぎて枯れ果ててました。
まさに集大成!グリッドマン、ダイナゼノン観た後の
グリッドマンユニバースは
格別でした!このメドレー、
インパーフェクトからずっと涙が止まらなくなりました。
最高の一言ほんと観れて良かった。神メドレー最高です。
また聴いて劇中場面が脳内再生されまた涙が…。
令和NO1映画はこれに確定です!
エンドロール前の裕太の告白シーンは涙が止まらなかったけど……エンドロール後の「うん…普通」で涙が全部吹き飛んだ(笑)
蓬の母ちゃんは罪な人ですね。笑
あと上条さんとはどうなったか気になります。笑
エンドロールも終わって気が緩んでたからか、明らかに吹き出してる人何人かおって釣られて笑ってしまったw
あの告白シーンは本当にめでたくて泣けてきました。
@@クロガネ-d8r
間違ってたららすみません
上条さんは最後のシーンで家族に混じって一緒にカニ食べてた気がします
僕は泣くと言うよりなんかこっちまで恥ずかしくて鼻の下伸びまくってました笑
インパーフェクト流れた瞬間からのアルティメットよもゆめ
ここ数年で1番脳みそ焼かれたよね。
前の席のおっさんおっほほ〜❤って言ってたもん😂
ぜったいそのオッサンとはいい酒が飲めそうだww
バイク乗りの「ギリちょんセーフだね!」で発狂しそうになった
今までもチョイ役で小尾さん出てくれてたけど今回は絶対「彼」だと思った
えっちょ!?これ元祖!?って思いっきりテンパりましたw
瞳の色が今まで黒だったのに青でしたからね!ギリチョンといいこれまでの「似てるだけの別人」とは明確に違う描きかたということはそういうことでしょう!
夜空からダイナレックスが降ってくるシーンマジ好き。
ア○○○ス「イ○○○○ス・ア○○○○○ション!」
そこからガウマ隊全員集合でダイナゼノンに変形するのエモすぎでしょ。あれって、暗に全員揃わないとダイナゼノンになれないって表現で合ってるよね?
@@imprezastigdb555ちせの“皆さんご一緒に”の後、自分も”ダイナゼノンバトルゴー!!”って叫びそうになった。
@@JBG878 それな
@@JBG878
俺も合体竜人! ってするトコだった
やっぱ戦闘中とか大事なシーンで主題歌流れ始めちゃうと涙腺が一気に緩むようになっちゃったせいでこの映画見たとき何回泣いたかわかんなくなったよ
私も主題歌シーンで泣きました!あと「よーもーぎー!」「ゆめ!」ガシッッで(´;ω;`)ブワッ
ちせが「さぁ皆さんご一緒にぃ…!」って言ってからガウマ隊のみんなが「ダイナゼノン!!!バトル…ゴー!!!」って合わせたの見ておじさん泣いちゃった
わかる。
全員集合シーンにも弱くなってんのに主題歌流されたら涙不可避。
グリッドマンユニバースは圧倒的な神作
劇場だから当然声には出さないが、全力で心で叫んだ「バトルゴー!!!!!!!!!!!!!!」
私が見た劇場では殆どの人が言ってた。自分もひっそり叫んだ。みんなの心がひとつになった
でも後ろの人特にうるさかった
分かる。応援上映では思いっきり叫んでいいんですよね?
@@クロガネ-d8r
叫びたあぁぁぁぁあいっ!!!
応援上映で絶対叫びたいセリフNo. 1
@@yz-man9659
ちせ
「さぁ皆さんご一緒にっ!!」
全員
「ダイナゼノンッ!!
バトルゴオォォォォォォォォオッ!!!」
インパーフェクトって曲の初め方からパーフェクトですよね
「さあ始めよう」だもん
最終決戦で流れたら反撃を「さあ始めよう」って風に聞こえるからもうテンション上がらないわけがないのよ
夢芽と蓬がイチャイチャしまくってるのよかったなぁ
カニ一緒に食べようって言ってるシーン最高
蓬キャッチして一瞬おでこつけて笑いあってるの泣けましたね。
ちょくちょくボディタッチありましたもんね
尊い…
ええ歳したおっさんこと私を人目のある映画館でここまで泣かせたのはこの作品だけ。堪らなかった。
ダイナレックス初めの方に出た時ガウマさんがなんとかビームって言っててなんか懐かしかった
大人に戻ったナイトくんの
「ふん…余計なことを…」
からの変身するシーン好きな人いる??
あの腕組みポーズが狂おしいほど似合ってました。
そのシーンも勿論大好きです。
変身の仕方がカッコ良すぎるんよ!!!
でもその後のグングン2代目さんは流石に笑ってしまった
逆にキライな人がいるのかい?(o^-')b ✨
映画で流れた順番で流してくれるのは神❤
そう言っていただけて幸いです
劇場で流れるタイミング神すきで
鳥肌やばかった。
脳内で蘇ってる。
会場の一体感が最高だった
これ流れる時ほんと涙腺壊れたのかってくらいめっちゃ泣いた。
作品の展開もさることながら、グリッドマンを見ていた頃からのいろんな人生の積み重ねが一気に感じられて本当にコメント打ってる今も泣きそうなくらい感動した。
本当に全部神曲!!!
アカネのことを「最強の友達」って言ってたの泣いた
手探りでこれ作れるのスゴすぎTRIGGER一生尊敬します
インパーフェクトからのunionほんとに良過ぎて泣いた。涙ツーってなった。本当です。
バトルGO!でインパーフェクトが始まって全員が攻撃をし始めた所でuniverseを入れてくるところ最高だった
インパーフェクト流れ始めた辺りからずっと鳥肌止まらなかった
ここで涙腺一気に緩んだ、まともに映像見れなかったからもう一回見たけどおんなじだったから早く円盤欲しい
この映画のおかげで今ではインパーフェクト、union、universeのどちらか一曲を聴くだけであの笑いと興奮と感動が脳内に浮かび上がります。
戦闘シーンも100点満点中100億点くらいだったが、イチャイチャシーン尊すぎて情緒死んだ。ラストで蓬達が帰る時の「…気になる?本タラバガニ」
「うん。」
「じゃあ、一緒に食べよっか」
「でも、蓬の家宛に貰ったやつでしょ?」
「だから、一緒に食べようって言ってんの」
「…?!?!…うん…」がもう…ね…
追記 100いいねありがとナス!
その後の裕太と六花の例のシーンも最高ですね(*´ω`*)
@@ドラゴン-j1c 最高すぎましたねぇほんと…てか六花は1年通してイベントある毎に内心「告白、してくれるのかな…|o¬ω¬o)チラチラ」しながらいつもの表情してたってことですよね、尊すぎるだろ…!!
@@柊楓-s2q 尊すぎますし、告白に対してのあの反応もかわいさ満開でしたね(*´ω`*)
@@ドラゴン-j1c 求めてた反応すぎてもう最高でした、しばらくあれくらい完成度高い映画見ないと満足出来ない体になってたしまった
味は普通と言うね
義理のお姉さんの長男くん(今年で6歳)
を一緒に観るって言ってくれて連れて行ったらカッコよかった!って言って絶賛でした!
6歳児でもラスボスの行動原理はわかりやすかったみたいで安心しました。
本当にてんこ盛りの映画をありがとう!
円谷さん!
まさかアレクシスとグリッドマンが共闘するのを見る日が来るとは感動
アレクシスの「もっと合体していようよ」の、デバフ的な方向性でグリッドマンたちに協力する流れは、これぞ光化ヴィラン!という感じでめっちゃ良かった。
インパーフェクトはだんだんテンション上がる感じでマジ好き。
0:00 さあ(ラストバトルを)はじめよう僕らの未来を勝ち取るために
1:51 新しい力を見せるためゴルドバーン強化からの融合→UNION
4:35 まだ倒せないのか?から3度目の正直となるタイミングでかかる「来た!これで勝てる!」曲
このメドレーを考えた制作関係者はどういう感情持ってんだ(大絶賛)
全曲好きだけどやっぱインパーフェクトが映画で流れた時に1番鳥肌立った
アニメ観てきた身としてはそろそろ流れるやろって分かってはいたし身構えてたけど、流れた瞬間鳥肌立って涙も出た
曲がかかることは予想してたけど実際に劇場で見たら予想を全力で越えてきた。
アニメ見てきててよかったと言うくらいの感動。
ガウマ隊の皆がちゃんとガウマさんとお別れできたのエモ過ぎた…
インパーフェクト流れた瞬間の鳥肌といったらなかったわ
イナズマイレブンで試合中に勝利確定opかかった時の感情を思い出した
王道を走ってかつ想像を超えてくるグリッドマン最高や
映画公開前からずっと妄想してたキンググリッドマン(名前だとカイゼルグリッドマン?)とフルパワーグリッドナイトが出たのほんと最高だった...
ローグカイゼルグリッドマンですね!!
間に挟まる神々しいグリッドマン好き
どのキャラにも見せ場があった上でみんなで掴んだ勝利、曲がかかるタイミングも、合体バンクも、決めポーズの止め絵も、何もかもがかっこ良過ぎて最高です。
Waited 6 years for gridman and dyna together with their casts to reappear. Absolutely did not let me down. A masterpiece perfect for an amazing show.
映画館でアレクシスが怪獣達に追われている六花達を助けに入った時の顔がアップになったときの画がグリッドマンのOPの最後のグリッドマンがアカネちゃんの前に現れた時の画と同じ構図だと気付いた時に「あっ!」ってなった。
アレクシスに利用されていたアカネを救ったグリッドマン同盟が今度はアレクシスを利用したアカネが助けてくれるのは激アツですよね!
ちせちゃんのセリフ後のダイナゼノンryはマジで劇場内で叫びそうになった!
応援上映とかやってくれないかなwkwk
あのシーンは本当に叫びたくなりますし、なんならちせちゃんアニメ本編でも言いたかったと予想つくのが今回で叶ったんだろうなと思うと少し涙出てしまいました・・・
グリッドマンユニバース見た後だとのインパーフェクトの興奮度が爆上げなんですけど、よもゆめが尊く思えるのが、みんなのバトル……ゴーッ!が、本当にありがとうございました。最高だった❣
インパーフェクト流れたところらへんから熱すぎて泣いたわ
この曲流れてる時の戦闘シーン熱すぎて最高だった
主題歌流れるかなぁとは思ってたけどまさかの全部盛りで来て意識飛んだよ
これ聞いてるだけであのシーンが脳内再生余裕!!
神編集助かる!
お褒めいただき光栄の至り
神編集、私の好きな言葉です
@@nolithoba 恐ろしく早いメフィラス構文…オレでなきゃ見逃しちゃうね
ここ興奮しすぎてやばかった!!
戦闘中に主題歌流れる激アツ展開はアニメ内でもちょくちょくあったから今回もラストバトルでユニバース流れるんだろうなって予想はしてたけど、主題歌3連続はさすがに致死量だった…
燃えすぎて語彙力無くして尊死コースなんだよなぁ
マジで斜め上って言うか、直角で上を行く内容だし、ここから一気に鳥肌もんだよな!
泣くよ。。こんなの😢
人間ドラマとしてSSSSシリーズで観たかった展開も
特撮としてSSSSシリーズで観たかった展開も
全部詰め込んだ上で「え!?!?!?そんなこともしてくれるんですか!?!?!?」みたいなサプライズもしてくれたな………
蓬のドミネーションまじで鳥肌やばかった
インパーフェクト映画で流れた時タイミング神すぎて泣いた笑笑俺もアカネに髪わしゃわしゃされたいいい
これを見る人は劇場ですでに鑑賞されていると思うので
好きにネタバレ感想コメントしてってください✨
逆に未鑑賞の方はコメ欄をお気をつけて
Spotify用のグリユニ&総集編のセット置いときますね
open.spotify.com/playlist/7t8yrIZ2Mr0zn3yTGKQAgr?si=Kk-thV62TL-LQ1VzaITZZw
これ、イントロの直前にアレクシスの「インスタンス・アブリアクション!!」も入れたら最高だけど最高すぎて視聴者にショック死続出するからあえて外してるんだよね…
それだ…!👍
ua-cam.com/video/-KBIsZe2Xn0/v-deo.html
できましたー
破壊される・・・!いや!再生する!?
あれは流石に笑っちゃう
グリッドマンが遂に念願のダイナゼノン&進化したゴルドバーンと合体しましたが、合体した瞬間ゴルドバーンの追加パーツと合体したダイナソルジャーを武器として思いっ切りぶん回していて思わず「そうかソルジャー、お前とうとうボディでくっつく所無くなったか」と思ったのと、やたら重装甲になった影響か怪獣ばりに「ノッソノッソ歩くなぁ〜」と思った(一瞬だけだけど四足歩行したし)。
グリッドマン六花の太もも意識しすぎてたのかラスボスが太ももの怪獣で笑った
その解釈好きすぎるんだが
多分、グリッドマンが唯一ガッツリと拝んだ『水着の女の子』は六花だからね。影響されてるとしても、致し方ないかとw
雨宮監督を怪獣化させたらこうなるだろうという造形らしいですw
さすがに草
@@rubYsan1472 それだと、グリッドマン(裕太)は俺のものだ〜!!って言ってたのも納得がいくな・・・
なんだやっぱり相思相愛じゃないか
せっかく合体したんだからもっと一緒にいようよ
アレクシスらしいノリとセリフですよねwあそこでちょっとクスッとしてしまいましたw
味方になるととてつもなく頼もしくなるパターンの敵ww
まさか味方になるとは思わんかった
あとアカネが登場するのも
グリッドマンはある意味アレクシスも救ったことになる。
敵を倒すために力を借りる形で復活
劇中で大活躍
最後は野放し
なんか見覚えある展開だと思ったらクローズのVシネのエボルトだこれ
インパーフェクトとUnionの繋ぎ方はこっちの方が好き
Unionのイントロのメーターが上がっていく感じだいすきだからそこ入れてほしかった…
逆に言えばそのくらいしか文句がない最高の映画
よもぎーーーーぃ!
ゆめーーーーー!!!
この動画だけで映画と本編思い出して泣ける
I love how they went with the approach of "if one opening is not enough for the final fight, put a second one. Oh it's still not enough? Put a third one and synch the lyrics with fight then"
ナイトがアカネに俺に命を与えてくれたみたいなとこほんと好き
universe fighter + ダイナゼノン + 強化ゴルドバーンの新合体形態で余剰パーツが全部武器に行ってクソデカランスになる特撮の殿堂をしてて最高だった、パンフが買えてないので手に入れて早く奴らの名前を知りたい〜!!
グリッドマンユニバースは、今年の映画で最高傑作🔥🔥🔥
映画を見てる時の心境
インパーフェクトだぁぁぁぁ!!!
皆さんご一緒にバトルゴー
え?いつUNIONに変わった?
(興奮のあまり気がついてないだけだったりする)
universeだぁぁぁぁ!!!
応援上映あったらちせちゃんの「さぁ皆さんご一緒に〜?」の後に皆と一緒に「ダイナゼノン!バトルゴー!!!」って叫びたい
怒涛のオーイシ
蓬のインスタンスドミネーションはここぞというタイミングで使ってくれたからマジで興奮した
ちせのタトゥーが浮かび上がってゴルドバーンが進化しながらユニオンかかるところで号泣した。
楽曲に興奮しすぎて内容飛び飛びや
楽しかったし、感動したからヨシ!
もうインパーフェクト流れた瞬間、思わず歌いたくなってしまったんだよねw
最終決戦は涙なしには見れない
叫ばずにはいられない(映画館ではお静かに!)
OP二連からのテーマソングはマジで興奮しました。ちなみにキンググリッドマンが出た瞬間声が出そうになったよ…
あとリアルワールドのアカネ君出すのアニメでそれは反則と思いつつグリッドマンだからアリだなとも思いました。
UNION流れた瞬間涙溢れた。六花お願いだからもっと「裕太」って呼んであげて!すごく嬉しいだろうから!ゆうたーーーー!ってww
終盤の戦闘シーン全部名シーン過ぎて1番が選べないな
曲流れるタイミング良すぎる
流れる度に痺れる
インパーフェクトから脳の処理が追いつかず泣いてました。
よもゆめが尊い記憶はあります。
2週目特典もあるので、近日みにいきます。
また脳がバグりそうです。
オーイシワンマンライブ東京公演もこの順で神すぎた
ありがとう、グリッドマン、ダイナゼノン
ありがとう、オーイシ
ありがとう、クソメガネ
子供の頃にあった大事なものを今気付かされた。
本編は確かに「本タラバガニ」だったけど、感想は『普通』
エンドロール最後まで観た人にしか分からないネタですね笑笑
あのエンドロール最後まで観ない人がいるわけない笑
ありがとう…私の「友」達。
映画の主題歌3連続はマジで鳥肌たった!!
インパーフェクトはじまった瞬間涙腺が崩壊した
union→インパーフェクトからのユニバースで鳥肌モノなのに さらに最後アンチくん...アカネと本当にお別れできて良かった...最高のグランドフィナーレでしたね...😭
僕らの未来を勝ち取る為に⇒目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!
の順番だからめっちゃ合うのよね。
ua-cam.com/video/-KBIsZe2Xn0/v-deo.html
メドレーに音声を追加したアップグレード版です、よければ
ヽ(゚∀。)ノヒャッハー!!
昨日見てきました
見てほんとに良かったです
なんとかビーーーーーーーーむ!!!!!!!!れ!!!!!
ローグカイゼルグリッドマンのチャージ中に流れるUNIONの夜の星に願いをで死にかける