【2秒で設置】災害対策に役立つロケットストーブの作り方と注意点!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лис 2023
  • 今回使用したブロックはカインズホームで1個170円(税込)
    燃料は燃焼室が狭いため段ボールより薪の方が向いていると思います。
    ※段ボールはウッドストーブの方が実用的です。
    強風と雨の中、湿気た状態でしたが
    なんとかお湯を沸かすことが出来ました。
    災害時・緊急時に火の粉や煙が少なく
    安全に火を扱い事は出来ると思います。
    「防災は、ビビり過ぎ位がちょうどいい。」
    #即席ロケットストーブ #非常食 #防災
    👇サブチャンネル👇
    【肩こり専門店/肩もみ屋】
    / katamomiya
    (鉄板のような慢性的肩こりを短時間で緩めます♪)
    【ハナココ バイク】
    / @hanakoko-bike
    👇SNS👇
    ⛰Instagram: / borokutemojimuni

КОМЕНТАРІ • 150

  • @ms06sw
    @ms06sw 7 місяців тому +97

    段ボールのジャバラを潰さない様に筒状に丸めて、簡易薪の様にすると少ない段ボールで長く燃えますよ!
    なんかストロー状になったところから吸気するから、投入口一杯に入れても燃え続ける。
    豆炭に火をつける時に毎回やってます!

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому +10

      なるほどー!!ブロックストーブに向いてるかもしれませんね!!!!
      今度やってみますね♪貴重なアドバイスありがとうございます🔥

  • @user-ps7mi1xc7t
    @user-ps7mi1xc7t 6 місяців тому +18

    へぇー!キャンプはもちろんBBQですら避けてきたけど、こう言うの知っちゃうとやってみたくなります!
    完璧にやりこなすんじゃなくて、失敗する例とかまで再現してくれるのはとても実践的で分かりやすかったです!

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому

      ありがとうございます、是非お試しください。
      失敗ばかりですが、また遊びに来てください(^O^)/

  • @buta-camp
    @buta-camp 8 місяців тому +4

    やっぱり雨に愛されてる😆
    予想だと横の繋ぎ目から炎が漏れると思ってたら全然漏れませんでしたね。

    • @hanakoko
      @hanakoko  8 місяців тому +1

      雨男大復活☔
      そーーなんです火は立ち上がるし、煙も少ないんですが燃焼室が狭すぎですねー🔥
      風が全然大丈夫だったので、成功とさせてください(≧◇≦)

  • @Fall_Snow
    @Fall_Snow 8 місяців тому +25

    ポットを煙突部の直上に置いたため排気の流れがさえぎられて、そのため空気が十分に供給されずに
    不完全燃焼しています。ポットをもうちょっと高い位置に置いて排気効率を上げた方がいいです。

    • @hanakoko
      @hanakoko  8 місяців тому +3

      アドレスありがとうございます♪

  • @HKuma-zz1vb
    @HKuma-zz1vb 6 місяців тому +19

    緊急時には、この方法良いですね❗
    ちょっと時間が有れば、何かしら隙間を埋めたら、もう少し効果有りそう。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +3

      燃焼櫃が狭いんで、もう少し大きなブロックだと更に使いやすいかもしれません♪

  • @user-ud2de6en7q
    @user-ud2de6en7q 5 місяців тому +1

    ちょっとした失敗もそのまま伝えて下さっているので、親近感が大いに湧きます。

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому +1

      ありがとうございます。失敗ばかりです(≧◇≦)
      でも子供に言ってます「人は失敗からしか成長しないんだよ」って(≧◇≦)
      「パパガンバレ」だって🤣

  • @wasabi599
    @wasabi599 6 місяців тому +21

    罹災時等では役立ちそうですね。アイデア拝借したいと思います。
    ブロックが割れるとのコメントを幾つか拝見しましたが、ダイオキシン問題以前に行政お勧めで庭にブロックを積んだ焼却炉を野晒しで使用していました。ブロック(見た目では何の変哲もなかった)にも依るでしょうが私の場合は10年以上は割れる事もなく現役でしたよ。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +5

      私も今のとこら割れた経験ありません。
      風に影響されないのが一番ですね。

    • @xiaojian4548
      @xiaojian4548 5 місяців тому +1

      確かに昔はブロック積んだ焼却炉見ましたね。
      小学校なんかにもあったような気がする。
      雨水が浸透してたら割れそうなものですが意外と大丈夫なんですね。

    • @user-pk4ge2yl9c
      @user-pk4ge2yl9c Місяць тому

      我が家でも野焼き禁止になるまで20年以上ブロックを積んだだけの焼却炉を使ってましたが目立った割れは無かったですね。
      リスクが有ると理解して使えば良いとは思います。

  • @mazzo-768
    @mazzo-768 5 місяців тому

    早速被災地でやってみます!

  • @user-mt8nd9fu8x
    @user-mt8nd9fu8x 5 місяців тому

    ありがとうございます

  • @comecomefooterchannel1491
    @comecomefooterchannel1491 8 місяців тому +4

    凄い!簡単!私もやってみたい!実はロケットストーブに興味あったんです。いつか動画にしたいと思います

    • @hanakoko
      @hanakoko  8 місяців тому +1

      カムカムさんもロケストマニア(≧◇≦)
      でも初めてDIYするなら缶を使った方をお勧めします🔥簡単ですっごく燃えますよ~
      ua-cam.com/video/YLPhvB9SJpI/v-deo.htmlsi=uuHa6H8DvSOdtJ8A

  • @user-bq6tg9yv7l
    @user-bq6tg9yv7l 5 місяців тому +15

    なんでちゃんと読まないかな~…参考になりました。笑
    非常時に使うストーブとしては面白いと思いました、ちゃんとした物を用意しておけばいいのですが…こんなやり方もあるというのは面白いですね♪

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      ありがとうございます(^O^)/

  • @user-hb3bz3jv9c
    @user-hb3bz3jv9c 6 місяців тому +2

    初めて見させて頂きましたが楽しく笑いながら見させて頂きました。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +1

      花田さんご視聴・コメントありがとうございます(^O^)/
      楽しんでいただけたら嬉しいです♪では、また~(≧◇≦)

  • @rider_gg
    @rider_gg 8 місяців тому +14

    こんばんは
    ブロック二つでロケットストーブって、発想はすごいですね
    なかなか便利(時間がかかる)にはいかないけど(w
    でも、発想が面白いです

    • @hanakoko
      @hanakoko  8 місяців тому +3

      いつもありがとうございます♪思い通りにいかないところも楽しいですね(≧◇≦)飽きちゃったけど💦
      やっぱ市販される焚き火台って凄いなーと思いました🔥

  • @time7334
    @time7334 8 місяців тому +8

    ハナココさんこんにちは!なるほど😀💡いい所に目をつけましたね😄災害時に役立ちそうですね😉アルファー米は前に登山の時に炊飯した事がありますが意外と美味しいですよね😊

    • @hanakoko
      @hanakoko  8 місяців тому +2

      そーーなんです!美味しいんです(≧◇≦)驚きました。
      「備えよ常に」ですね。良い体験ができました(^O^)/

  • @ktcooky
    @ktcooky 7 місяців тому +5

    アイデアが素晴らしいですね。よくぞ…思いつくものですね。素晴らしい!

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому

      ktcookyさん、ありがとーございます♪ロケットストーブ大好きです🔥

  • @abebebebebebebe
    @abebebebebebebe 7 місяців тому +9

    これは天才!!目から鱗ですよ!!

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому

      ありがとうございまーす😊

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q 6 місяців тому +8

    命名!!「ハナココストーブ」🎉🎉🎉
    アルファ米はお湯入れたあと、タオル巻いた方が
    蒸らしも良く出来て冷めないからあったかい状態で食せますよ🎉

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +4

      命名あざす(≧◇≦)タオルで蒸らす!!!なるほど!!!!これは覚えておきたいですね♪thank you

  • @kouchan.i3347
    @kouchan.i3347 6 місяців тому +16

    既出ですが、コンクリートブロックは内部に気泡があり、外に放置した物では水分を含む場合もあるので、加熱により割れたり、最悪の場合爆ぜて破片が飛散する事もあり危険です。(経験者)安易に焚き火床や穴を利用したストーブ等はお勧めしません。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +6

      私は今のところ一度も経験ありませんが貴重な体験談ありがとうございます。

    • @imaizaki
      @imaizaki 3 місяці тому +3

      私も以前ブロックで加熱と火入れをし、ブロック本体が爆裂して大火傷しました。このやり方は推奨しません。
      本体がコンクリートではなく耐火ブロックなら問題ありませんが。

  • @mmt8503
    @mmt8503 6 місяців тому +4

    コーナーブロックを2個の方が🤔両側から火が燃焼して
    火力が、上がると思ってますが
    簡易ロケットストーブでこのブロックの使用は良いですね👍

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому

      色々応用できそうですね♪

  • @user-oz5rw2mv8y
    @user-oz5rw2mv8y 7 місяців тому +7

    コレ、緊急時にはいいですね。
    アルミホイルや土で、つなぎ目をカバーしたり、2段目で点火できたら…少しは…って、
    改良していったら、災害対策にならなくなってしまうか…

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому +1

      応用力が生かされますね!!もしもの時、限られた状況で自分だけじゃなく
      周りの助けにもなれたらいいですね。

  • @user-mf3zg4dv3p
    @user-mf3zg4dv3p 6 місяців тому +2

    画期的😮

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +1

      お役に立てれば嬉しいです♪

    • @user-mf3zg4dv3p
      @user-mf3zg4dv3p 6 місяців тому

      @@hanakoko
      試しにやってみますね😄

  • @mi-mi-
    @mi-mi- 5 місяців тому

    なるほど!盲点だったわぁ、天才!

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      あざす(≧◇≦)凡人です🤣

  • @user-bw3vz7pb8v
    @user-bw3vz7pb8v 6 місяців тому

    これは!とてもいいですねぇ😁誰でも出来るし🤣安全性を確保できますネ🤗

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому

      ありがとうございます。いざという時の参考になったら嬉しいです。

  • @tetssugimoto5163
    @tetssugimoto5163 5 місяців тому +11

    脱酸素剤の原料は使い捨てカイロと同じく鉄粉、木炭粉、塩です。
    人体には無害です。

  • @collplus
    @collplus 8 місяців тому +19

    底を塞ぐともっと効率の良いロケットストーブになると思います
    ロストルが必要無いのがロケットストーブのよい点ですから
    焚口と底の穴の面積を合わせたものが煙突の断面積より大きいとただの薪ストーブになってしまいます
    よくある「ロケットストーブ」とは薪ストーブであることが多いものです・・・

    • @hanakoko
      @hanakoko  8 місяців тому +4

      アドバイスありがとうございます♪

  • @tsuriwave
    @tsuriwave 5 місяців тому

    コンクリブロック1個買いたいときに、やっぱ2個買っておこうかな??
    と思える動画でした(^o^)good!

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      防災意識大切ですよね♪

  • @kanzakikeisuke0316
    @kanzakikeisuke0316 6 місяців тому +3

    実際、簡易的ながら上の部分が五徳代わりになりますし使い様はありますからね…。災害の時に使えるっていうのは間違いないかなと。覚えておきます。

  • @SamFloid
    @SamFloid 6 місяців тому

    ドリルで作るスウェーデントーチと同じ仕組みですね

  • @natsube1927
    @natsube1927 6 місяців тому +3

    見た感じ10cmブロックに見えますが、幅15cmのブロックならもっと安定してケトルが置けたり、空気が入りやすかったりしませんか?間違っていたらすいません💦
    庭に転がしておくだけで、備えになると思うと心強い、とても良いアイディアだと思います。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +2

      アドバイスありがとうございます。確かに燃料を入れる口が狭くて、どちらかと言えばもっと大きい方が実用的だと感じました。

  • @user-st8oq7wj6q
    @user-st8oq7wj6q 6 місяців тому

    長さ半分のブロックならもっと早くできそうですな

  • @user-ow4ok4ql5f
    @user-ow4ok4ql5f 7 місяців тому +8

    このブロックは、ホームセンター等で市販されて居るのでしょうか?

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому +5

      カインズホームで購入しました♪

  • @user-yz2yu5kr4v
    @user-yz2yu5kr4v 5 місяців тому +1

    ブロックを6つ使えば、天井は広くなりますし、穴が開いているモノだと土を詰めれば、いいと思います。

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому +1

      アイデア次第ですね♪

  • @youichannel6021
    @youichannel6021 7 місяців тому +2

    木を入れて焚き火をやってもコンクリート割れたりしませんか?

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому +2

      ご覧の通りです♪

  • @casa1953r
    @casa1953r 5 місяців тому

    標準or普通の厚みのブロックみたいなので、もっと厚みのある15cm位かな、のブロックを使えば燃焼部分が広く取れて、効率も上がるように思います。

  • @user-im8bd9gt5h
    @user-im8bd9gt5h 7 місяців тому +2

    ブロックの穴をどうやって塞いだのかが気になる。災害時にありものですぐできるのならいいけど耐熱性のある素材を見つけるの大変そう。まぁ石突っ込んでもいいのかもだが。

    • @manahiro4758
      @manahiro4758 7 місяців тому

      こういう形のブロックを使ったのだろうが
      たまたまこの形のブロックが見つかる方が奇跡かも
      ホームセンターがあればもっと良い物があるはず(そのもの薪ストーブと薪)

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому +5

      穴は一番下にか貫通していないんです。こんな方法あると知っていれば応用は色々出来るはずかもだが♪

    • @hanakoko
      @hanakoko  7 місяців тому +3

      「備えよ常に」の精神ですね♪

  • @rjmr1227
    @rjmr1227 4 місяці тому +1

    楽しい動画をありがとうございます😊
    基本的な質問なのですが、最初からこのような形状のブロックが売られているのでしょうか?それともご自分で加工されたのでしょうか?

    • @hanakoko
      @hanakoko  4 місяці тому +1

      こちらこそありがとうございます♪
      売ってます!僕はカインズホームというホームセンターで購入しました😄

    • @rjmr1227
      @rjmr1227 4 місяці тому +1

      早速のご返信ありがとうございます!
      カインズホームで購入出来るのですね。
      教えていただきありがとうございました😊

  • @user-ve2pb3fd8r
    @user-ve2pb3fd8r 6 місяців тому +2

    失敗された方が とても良い参考になります。 ありがとうございます 
    m(_ _)m

  • @user-py3pe6vg5b
    @user-py3pe6vg5b 6 місяців тому +4

    アルファー食品の宣伝でした。

  • @user-du4yx7mx2r
    @user-du4yx7mx2r 5 місяців тому

    ブロックなら災害時でも探したらその辺にあるだろうから
    いざという時はこれは使えそう 問題は可燃物をどうやって確保するかだな

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      色々な物で練習出来るといいんですけどね。

  • @user-dz6up9bk5j
    @user-dz6up9bk5j 6 місяців тому +4

    アルファ米系よりパスタ系の非常食のがおいしいです😋

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому

      探してみます。ありがとうございます♪

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n 6 місяців тому +1

    これは賢い! 汎用ブロックの種類と特徴を理解しているからこそ出来る発想ですね。拍手モノです。
    この2枚買って来て、それぞれに甲と乙 って文字を彫り込んで普段庭石で使おうかなと本気で思います。
    ところで、お店に出回っている製品ではそうそう起こらないとは思いますが、
    コンクリ製品で火を焚いた事による爆跳の経験はありますでしょうか??
    これは養生が不十分なコンクリを熱しすぎると起こる現象でありまして、派手な破裂音がするのですぐに判ります。余談ではありますが、万が一これが起こる製品を置いているお店はちょっと品質にご注意を。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +1

      ありがとうございます。今のところ破裂した経験はございませんが、使い方に注意が必要ですね。

  • @user-mx4ej4kj1w
    @user-mx4ej4kj1w 6 місяців тому +1

    😊😊😊😊

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому

      😆😆😆🔥

  • @parasharatw9024
    @parasharatw9024 5 місяців тому

  • @Zack-gh4wo
    @Zack-gh4wo 5 місяців тому +1

    緊急時だとブロック2個並べて間で直火起こしてすませそう

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      ありですね♪

  • @mattanHG
    @mattanHG 5 місяців тому

    コンクリートブロックは、BBQなどの台で使うと、簡単に割れることがあるので、平で置くにはまだいいですが、縦に設置して、その上に何かを(やかん、なべなど)おいて使用するのはやめましょう。

  • @hiroakiueno130
    @hiroakiueno130 5 місяців тому

    厚さ10cmのブロックのようですが、厚さ12cmのブロックの方が良いかも?

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      12㎝でこの形が無かったんですよねー!ボクも大きい方が使いやすいと思います(^O^)/

  • @user-wm3kr9tl1d
    @user-wm3kr9tl1d 4 місяці тому +1

    はなここさんが急に何本か流れてきて拝見しております
    が!しかし!ごめんなさい
    食べながら色々と解説もしなきゃいけないからとは分かっていますがクチャラーはちょっと・・・
    分かってんなら見るな!ですよね、すみません

    • @hanakoko
      @hanakoko  4 місяці тому

      失礼しましたm(__)m多いでしょ。ごめんなさいねー

  • @user-nk3hy4ng2j
    @user-nk3hy4ng2j 5 місяців тому

    脱酸素剤は中身は鉄粉でお湯に溶けるような物ではないから、一応食べても大丈夫ですよ

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      ありがとうございます。お陰様で元気いっぱいです🤣

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 15 днів тому

    ブロックで作ったロケットストーブどんどん割れて結局野焼きになってしもうた。

  • @doremiotoko
    @doremiotoko 5 місяців тому

    雨の中で火を灯し続ける大変さ。
    やった人じゃないと、なかなかわからない。

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      そーなんですよねー🤣寒いと余計に火の大切さが身に染みます🔥ありがたや〜

  • @user-nx6wy1ko3y
    @user-nx6wy1ko3y 6 місяців тому +2

    耐火レンガ積んだらいいかも やってみる機会ないけど車に積んどこ

  • @user-bg8dh8cj1h
    @user-bg8dh8cj1h 5 місяців тому

    一見良さげな案と思いきや、普通の穴開きならともかく、このタイプのブロックが庭に転がってる家ってほぼ皆無と言っていいでしょ。

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      備えあれば憂いなし♪

  • @out_of_standard_grifon
    @out_of_standard_grifon 5 місяців тому

    そもそも、こんな穴が空いてるとか空いてないブロックってその辺のホームセンタとかで売ってる物なんですか? 無知ですいません

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому +1

      近くのホームセンターで買ってきました。今度ブロックコーナー覗いてみて下さい♪

  • @user-eb7rf1yq9z
    @user-eb7rf1yq9z 5 місяців тому

    災害時には入手困難な形状。

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      備えあれば憂いなし。

  • @talkingcat6181
    @talkingcat6181 5 місяців тому +4

    食ってる音が汚い

  • @user-nb6wj7kn3r
    @user-nb6wj7kn3r 6 місяців тому

    天気予報見てなかったの?

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 місяців тому +1

      撮影曜日は決まっているので、雨でも風でも関係ないから天気予報は見ないかも。

  • @user-ck7pe3xf3r
    @user-ck7pe3xf3r 5 місяців тому

    ロケットストーブではないなぁ・・・
    非常時には使えるとしても、あらかじめ用意しておく必要があるわけで
    ならば、七輪でも買って備える方が良いわけで

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 місяців тому

      是非七輪ご用意ください♪

    • @user-ck7pe3xf3r
      @user-ck7pe3xf3r 5 місяців тому

      @@hanakoko すでにあります。

  • @nj-xl9lx
    @nj-xl9lx 6 місяців тому +90

    コンクリートブロックは、気泡が混じってるから火を使うとひびが入りすぐ使えなくなる、ブロックの無駄だよ

    • @ginan-pu1wh
      @ginan-pu1wh 6 місяців тому +1

      セメントで工夫したい

    • @se6318
      @se6318 6 місяців тому +135

      「非常時、災害時には」ロケットストーブとして使えると言っている

    • @yko400x
      @yko400x 6 місяців тому +70

      無駄とかじゃなく災害時などに使える小技だよーて😅

    • @hjkasd-nl4zh
      @hjkasd-nl4zh 6 місяців тому +25

      その注意点は言うべきだよな
      知識が無いのか気遣いが無いのか
      その程度の動画でありユーチューバー

    • @user-wo4oh9id3f
      @user-wo4oh9id3f 6 місяців тому +15

      そもそもロケットストーブの定義を間違えている、コレはせいぜい薪ストーブ。