【APEX】今まで1番厳しいプラチナ4のお説教リスナーランクコーチング!【shomaru7/エーペックスレジェンズ】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ★俺っちの配信先→ / shomaru7
俺っちのTwitter→ / shomarusamaa
メンバーシップ→ / @shomaru7
【REJECT 公式SNSまとめ】
linktr.ee/RC_R...
【REJECT スポンサー】
SteelSeries 様
jp.steelseries...
noblechairs 様
noblechairs.com/
株式会社アイ・オー・データ機器「GigaCrysta」様
www.iodata.jp/...
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社「arrows」様
www.fcnt.com/
株式会社DouYu Japan「Mildom」様
www.mildom.com/
#shomaru7#チャンネル登録と高評価よろん♪
音楽→魔王魂
コメントをする際はモラル等を考えたコメントをお願いします。暴言など不快なコメントはBANします。
俺っちのライブ配信先→www.twitch.tv/shomaru7
shomaru7ツイッター→twitter.com/shomarusamaa
解説集→ua-cam.com/play/PL7jCLf3F5HFj10GJJP_jVcT2k4MN9xJtF.html
解説をしていただいた者です。今回はダメなところが沢山あって新たに気付いたことも多々ありました。これを機に頑張って上手くなりたいと思います。今回は良い機会をくださり本当に感謝しております。今僕は泣いています。
頑張って!
🥲
マッチ前に射撃場でエイムしてから試合するとかなり変わる!エイム上手くなってくると自然と立ち回りも付いてくるかも…。
プラチナ帯でまた会おう、メイトリックス
誰もが通る道です!一緒に頑張りましょう!
ドローン壊せないエイムの問題は流すあたりすごい信用できる
そういう今すぐ直せないところじゃなく、どうにかできるところだけ指摘しててとても参考になる
世間の目の手前こんな風にコーチングしてくれる人はがちで貴重だなって改めて思った。
まるさんサイコー!!
誰しもが通る道を提供してくれる事に拍手👏 自分自身もプラ4の沼に浸かっていた人間だったので一度振り返る良いきっかけになりました。ありがとう!
このシリーズ 過去最高の素材だと思う
動画主さんはもう伸び代しかないね!逆にもう上手くなる要素が多いからここから成長する喜び実感して楽しんで欲しい。
これくらいの時が1番楽しかったし、しんどかったな笑っ
でもこうやって送って聞く向上心は本当に凄い
AIMについて一切触れないのが流石だね
AIMはすぐどうにかなるものじゃないしそれ以外の部分で教えてあげてるのが素晴らしい
0:50
@@春秋-s7k あ、ごめん言い方が悪かったね AIMが悪いから云々って言わないのが良いねって事です
当該の部分はアドバイスに当たるもので、「ここでAIMが悪くて打ち負けたから負けた」とかそういった類の言葉が出てきてないねって意味合いでした。
普通分かるやろ
@@春秋-s7k アスペやん
@@ヤマグチ-c7k まぁまぁ、あんまり良くないよ
改めて元プロに無料でコーチングしてもらえんの有り得ない位すごいよな。
この方のコーチング素晴らしすぎる
初見だけども私にも当てはまるアドバイスが多すぎて感動した
自分にも刺さる部分いっぱいあって泣ける
とても良い動画だったわ
上手い人の動画もタメになるけど、こういう課題がたくさんの動画もめっちゃタメになる。
とんでもなく暖かいコメ欄でびっくりしてる
こういうの良いよね
そうだけどひねくれてるこどおじとキッズが台無しにしてる
多分戦闘中味方が動くのを待って自分で考えて動こうとせず皆んなで固まって死ぬ典型的なパターンだと思う。
自分もプラチナ4で沼ってた時はそんな感じだった
恥を忍んで動画送ってるわけだから主には強くなってほしい。コメ欄見てるかわからないけど、頑張れ!
そもそも弱いことは恥ではないんだけどね
@@ジャングルトーキョー 弱い事が恥ずかしいんじゃなくて自分のプレイを見せるっていう事なんじゃないんですか?
@@ジャングルトーキョー
これから成長できるからね
@@ジャングルトーキョー
これにいいねつけてる人多くて
戦慄してる…ひねくれすぎやろ。
@@セナナ-w5k
ひねくれすぎ?
このレベルだとプラチナで安定して盛れないのは明確だけど、コメとかで色々言われても全員が最初から上手かった訳じゃないから、上手くなりたいなら気にせず頑張ってほしい
ちょうどプラチナ4に入って、進行形で沼ってるところにこの動画に出会えて嬉しいです。
この動画を見返してプラチナ4に抜け出せるように頑張ります!
沼る意味が分からん
@@ピチピチしらすん丸 わざわざ言わなくてもスルーしとけばええやろクソガキがよぉTikTok帰れ
@@syunw1182 言い煽り文句だ。素晴らしい
@@ピチピチしらすん丸 君がダイヤ4で沼ってるのと同じだよ😄
@りん
君みたいな人本当不快だよ
どんだけ自分がうまいのか知らないけど、ゴールドから上がってきてマイナス36が辛い人だっているんだよ。
じゃあ君はなにか?最初から楽にプレデターでもいってたんか?ん?コメデターが
これ系の動画送ってる人本当に頑張って欲しい
自分のダメなところを言ってもらうのって勇気いるよね
上手くいった試合を見せつけたいだけの動画けっこうあるから、こういう動画は好感もてる。
辛口だろうけどこれだけ見てもらえるのはうれしいだろうね。ダイヤ目指して頑張れ。
日本人てみんな優しいから「俺のプレイどこがダメだと思う?」ってきいてもこうやって片っ端から改善点細かくズバズバ指摘しまくってくれる人滅多にいないんだよな。こういう動画が初心者中級者くらいには一番タメになる気がする。
俺もプラ4沼に3シーズンくらいどっぷりハマってたからこれめちゃくちゃ分かる。プラチナになると戦闘のボリュームが一気に増えるイメージ。
階段で硬直してたとこも、画面から見える情報だけでテルミットとガス、ドアからの射線、収縮中のリング。こうなるともう敵の位置とか打開策を考える余裕が無くなるんよな。
だからこそ、こういう所に身を置く回数をどんどん増やして経験積むしかないんじゃねぇかな。
プラチナ4で停滞している人は、他の仲間と違う射線(裏どりは不利になる事が多いから基本的にはダメ)を作る意識と、強いポジションを敵より早く取る意識、その2つを取りに行くための自信を付けるのが大事だと思います。
キルムーブもいいけど安置移動とかの方がずっと大事だし結果的に盛れたりするしね
pcのプラチナに比べてピンが立ってない感じする、チャットもない分ピンを積極的につかうのも大切だと思う。
なんか全体的に緩いよね
こういう上手くなる前の野良に当たっても勝てるようになりたいし、怒らないであげたい。
参考になるところもいっぱいあるし。
ホントにその気持ち大事な気がする。味方に強い人来て勝てるのは当たり前だから、こういう人の時どういうケアができるかですよね
自分が弱いのもあるが実際はイライラするして即ブロックしてしまう
@@トカゲ-l7b ブロックとは
@@灯油くん-w6r こういう人って勝手に1vs1始めるから、ケアするってなったらポータルで誘拐してと凸らせないぐらいしか方法思いつかない
別に下手でもいいんよ、やること理解してれば
個人的には 弱いけどオーダー聞いてくれる人 と 同じくらいの実力だけど自分勝手な奴 だったら前者の方がやりやすくて好きかな
弱いし言うこと聞かないは1番マズイ
エイム以外にも足りてない部分は沢山あるとは思うけど、上手くなる為に努力する姿勢は凄く格好良いと思うしめげずに頑張って欲しい
自分がうまいと思ってるプレイヤーの動画を見る時、「何故そこで詰めたか」「激ローまで削ったのにいったん引いた理由」とか「自分ならこうしてた」みたいなことを考えるとより面白いし勉強になったなあ
あと録画して見返すのマジで大事だわ
APEXを初めて2ヶ月程度なのですが初めてのfpsゲームというのもあり、未だに立ち回りが分からないことが多かったので、こういった動画は参考になります!
見ず知らずの人間に動画を送って大勢の人に動画を見られるものすごい度胸があるんだからたかがゲームの撃ち合いでモジモジしちゃうのはすごいもったいないよ!
ちゃんとダメなとこも良いとこも指摘する動画が1番タメになると思う
こう言った指示をして欲しくて動画を送る勇気すごいと思う
今はソロマス目指しててダイヤⅡまでいってるけど、前まではプラ4で沼ってたから俺もこんな感じだったのかなぁと思いながら見ました。自分の成長も間接的に実感出来て感慨深い。
APEXって頭から弾が発射されるから見えてれば撃てるっていうの気づくまで中距離頭出しすぎちゃうのむちゃくちゃ共感する
CSの場合プラチナになると急にみんな攻めに行かなくなるから最初はメチャクチャ戸惑った
レヴオクで攻めまくるのも地獄だったけどなw
動画送った人にイキってキルポだの沼だの暴言吐いて優越感味わってるD4多過ぎて笑う
知り合いのプラ4はこういう動画みたいな基本的な事教えるとでもーとかって謎のプライドで反論されちゃう
この頃のリココン練習は1番上達が分かりやすくて楽しかった記憶がある
10:05この動画中盤の室内で味方1人ダウンした後どうしたらいいかわからなくなってるシーン、凄く気持ち分かる。たぶん自分もこうなるなぁ
めちゃくちゃ勉強になりました。
動画提供してくれた方と的確な解説をしてくださった丸さんに感謝です。
動画提供者さん
私もプラチナ沼勢ですので、一緒に抜け出せるよう頑張りましょう!
動画投稿、お疲れ様です。
提供者の方にも感謝です⭐️
APEX人口の多くはプラチナ以下ですし大変参考になりました。
こういう層向けの動画はありがたいです!!
EAの統計のことなら、あれはランク回してない人も入れてるからあんまり参考にならないと思います。ちなみに某TIEの人が取ってきたデータだとダイヤは20%近く入るらしいです。本当かどうかは知りませんが…
@@marsbruno1085 APEXトラッカー?ていうサイトを見た感じでは10%くらいだったと思うのでさすがに20%は無いと思います
@@marsbruno1085 某TIEのかたはTwitterなどで投票を取ってませんでしたか?
そうでしたら全員参加したりしてる訳では無いのでダイヤの人たちの比率が大きくなることがあるのではと思いました
とりあえずプラIVから上がれない人は1週間くらいアリーナとかウィンターエクスプレスとかソロカジュアルで立ち回りと詰め方と撃ち合い鍛えた方がいい。詰めれない人は皆口を揃えて「撃ち合い負けるのが怖い」って言う。
同感
5回に1回くらい生きた心地できればいいやくらいの激戦区カジュアルとかウインターエクスプレスしてたらかなりランクも勝てるようになった
優しいコメント多くて尊師リスナーはさすがマナーが良いですね!上手くなりたいと思って行動してるだけ偉い!俺も前までは上手くなりたいって口だけでずっと何もしなかったもの。
ちゃんと練習したら出来るってカッコいい
プラチナ4で沼るのは大体の人が通る道だからなあ
逆に一皮剥けたらプラ4がカモになるから頑張ってほしい
ダイヤ4ではなくて?
プラチナ4の方が割合的には沼ってる人多いね
この解説動画見て思ったのが、前の自分そっくり過ぎてずっと首を縦に振ってた😅
今シーズンはスプ1からダイヤに到達出来たから、これを見返して更に自分を見直してダイヤバッジ光らせるぞ〜!!
動画の主さんありがとう〜✨
自分か敵のどっちかが死ぬまで撃ちやめない。もし撃ち勝てたとしても他のに2~3発でやられるの繰り返しだったから
最近やっと引く意識芽生えてきた。
こういう動画はやはり勉強になる
エイムよくなれば敵が死ぬの早くなるからエイム鍛えなきゃ。戦闘がすぐ終われば漁夫も返せるし、そもそも漁夫が来にくい。ハイドだけで上がってきたダイヤ4くん達抱えてプレマス上がるのキツイんじゃ。
引く意識にいっぱいになるのも勝てない原因になるから反撃の意識が大切だと最近気がついた。
こういう動画見ると自分がどれだけ未熟なのかってのをつくづく理解できるな。
解説とか聞いて参考にさせてもらいます
この動画ひとつでプラチナの全てを語ってる気がする。
ここを乗り越えないとダイヤに行っても上に行けないからすごい勉強になりますね
あぁ、俺はこれを1000時間繰り返していたんだなって思いました
こうやって向上心持ってやれるのすごい。でもプラ4にはこの人と同じレベルなのに謎に自信を持って突っ込んだり味方に合わせてくれない奴が多すぎる。
自分ももし動画見てもらったら同じこと沢山言われてると思ったのでめちゃくちゃ共感できました。
とても勉強になりました。
やっぱ経験量って大事なんだなあって思ったなあ。最初から完璧に立ち回れる人なんていないからね、俺もダイヤ帯頑張ろ
初見です。今シーズン始めたのですがプラチナ帯で急激にレベルが上がった気がして動画を見ました。自分も結構体を出して撃ち合っていたり、当てはまるところも多々ありました。ですが主さんのダメな所はダメと言ったりそれの対処や、いい所はちゃんと褒めていてどの動きが正解なのかなども凄く勉強になりました
自分を見てるようでした。
ありがとうございます。頑張ります。
自分を見ているようでとても勉強になりました。
14:30 これ俺もそうだったんですが、こういった撃ち合いになって自分が被弾してやばい状態なのは分かっているのに相手を落として回復しようと考えてしまって先にダウンをされて終わるパターン結構ありました。ダウンだけは絶対にしてはならない場面なのでshomaruさんのおっしゃる通り、撃たれたら引き、相手が撃ち止めたら撃ち返すっていうのがやはり強いですよね。その間に仲間に射線を広げてもらって倒す機会を伺う+漁夫警戒って感じでしょうか。この動画でshomaruさんにコーチングしてもらっている方が羨ましい。
自分s11プレですが基本的にワンマガで仕留めようなんて考え持ったらダメです。落とせたらラッキーだな程度に打つのが丁度いいんですよ。しょうまるさんが説明してた被弾抑える対面の仕方ってまじで敵に意外と刺さるんでこれ練習さえすればきっと上手くなります。
@@user-oi7hr7rv6p そうですよね!これに先週くらいに気づけて今回はダイヤまで上がれたので、もっと勉強してマスターまで上がりたいです。ご教授有難う御座います!
この方と全く同じ状況で凄く勉強になりました。上手くいった動画より、こういう動画が下手くそな自分に刺さるなーと思いました!
自分はpcでこのシーズン初マスターでした。
シーズン5、6の時は自分もプラチナでレイス使っても前線張るとか全く知らないど素人でした。コーチしてくれる人がいるのは本当にいい刺激になります。この動画提供者もきっと上手くなれます!
初動のあの距離をcsで120削るのはリコイルしてもキツイ
プロのコーチングいいですね
俺もまだエペやり始めて4ヶ月目なので色々動画見漁ってます
プラチナ3直前で完全に沼りました笑
ここまで厳しく言ってもらえるのはほんといいなと思いましたお互いがんばりましょう
まぁ正直プラ4で沼ってる時くらいが一番楽しい時だからゆっくり上手くなればいい。
今シーズンからプラチナ沼からダイヤに入った私から見て、昔の自分の動画を見ているようでした。
基本打ち合い含めた立ち回りに自信がないから、攻められず待ちに・・・というのが根にあると思います。
個人的には動画主さんへの対策としてアリーナを薦めたいですね。3v3の基本・射線管理・押し引きが短時間で学べます。
自身の弱い面を動画にして送る動画主の向上心は高く、上手くなる素養だからこうやってコーチング対象になっているんだと思います。
動画主さんは今後とても伸びていくと思います。
俺の1年前のプレイを見てるようですごい懐かしくなったし勉強になったわ
この人にはダイヤ行ってほしい、頑張れ!
ダイヤにもこんなやつ沢山いるで……
@@ああ-d1n7h ?
いるからなんや?
@@YakuBoou 誰でもやってればダイヤ帯なら行けるって事じゃない?
@@しょう-z1n まぁそりゃあそうなんやけど、大体の人の第1目標はダイヤに行くことやん。だからこのコーチング受けてる人はもっと上手くなってダイヤ行って欲しいなって意味でコメントしたんだけど
「ダイヤにもこんなやつ沢山おるで」だから何?ってなった
@@YakuBoou 大丈夫君は間違ってない
この動画見た後に、攻め方上手い人のやつみると本当違いがわかるから、マジ感謝🙇
敵撃ちます→撃ち返されます→死にます
は草
体力管理はできるようになると生存率かなり上がりますよね。自分だけでなく味方の体力も見れるようになるとレベルが一段上がると思います。
味方が大ダメージ受けると真っ先に体力満タンなのに1番速く逃げてくのなんなんだろう
@@たあてい ポイント優先してるんじゃない?ダイヤ床ペロ(プラチナ適正)人だったらある程度カバーしたらすぐ逃げるけどね。
敵がちゃんとダイヤだったら勝てないから
@@たあてい 逃げるのはいいんだけど、無言で逃げるとか、味方の体力回復まで援護射撃するとかあると思うんだけど、野良だと1人ダウンさせても逃げるからなw
音無しでやってるん??って感じの人意外と多いよな、推測できる判断材料やのに...
プラ床が沼プレイかまして説教されるのを見ながら食う飯はうめぇわwww
プラ4で躓いたらそのシーズンはひたすら頭使ってソロランクすれば次のシーズンにはダイヤ余裕だと思う。特に今は。
自分プレイしてないのに「ナッコォーッ」のテンション高いの笑う
自分にもこんな時代があったなと思える動画だった。この動画主には頑張ってほしい!
プラ4で沼ってて来シーズンは頑張りたいと思ってたからいい動画に出会えた
打って打ち返されたら引くってゆーのできてなかったから気をつけます
最近shomaruさんの動画を見始めました。
ランクの立ち回り、ポジ取りの大切さなどなどいつも勉強になっています。
shomaruさんの動画を見てダイヤ目指して頑張ります!
攻め方とか研究するのは大事ですよね。私も動画見まくって研究したら始めて半年でマスターまで行くことができました。
プラチナになるの簡単すぎるからプラチナ帯の実力差がえぐい
明日、新シーズンが来るので来シーズンはプラチナ卒業目指します!
攻め方分からない相手のプレイを待っているって確かにそう感じたけどでも野良ランクは一周まわって足並み揃えないと1人前に少し出ただけで倒されるからねぇ。有利ポジを1人だけで取りにいっても味方ついてこなくて死ぬ時あるからほんと難しい。
逆に、射線広げたら味方全員ついてきて殺したくなる
これを見て次のシーズンダイヤ踏めるように頑張る
ストームポイントのランクはマジで大変だし、スプ2のWEもシーズン経る毎に難しくなってるけど、このコーチング活かしてめげずに頑張って欲しいな。俺も頑張る。
回復中に周り見るのって結構大事だよね、覚えてから死亡率3割くらい減った
マジでプロの大会、スクリムとか見た方がいい。色んなもの知れるから成長する。
ちょうど今プラチナで沼ってるけど割といつも「攻めてきてくれないかなあ」って思ってる事気づいた。勉強します!
プラ4で沼ってる自分全て突き刺さりました感謝です
アビリティをもったいぶらずにガンガン使ってほしい気持ちでいっぱいでした。
何したらいいかわからなくてオロオロしちゃうのすごくわかる
多分だけど、ゴールドも運良く上がれた感じじゃない?頑張って欲しい
プラチナがいかに魔境かわかるいい動画
魔境❓
魔鏡ではないだろ
最近やらなさすぎてエイムがばる→萎えるやめる→ちょっとしたらやるの繰り返しだなあ
この人には頑張って欲しい。
ほんとに心から頑張って欲しいと思うけど同じチームになることがあったとしたら多分VCoffでキレてる。
結局辛辣なの草
頑張ってる人に対して煽るんじゃなくて応援のコメントが、たくさんで優しい人たちがたくさん居て自分も頑張ろうってなんかモチベ上がりました🔥
動画主さん頑張ってください💪
CSのプラチナ帯はまじPCゴールドレベルだと思う
・エイム
・攻めと引きの見極め
・アビリティの使いどころ
基礎は大事なんだよなぁって
友達とapex始めて3週間、プラ4でがっちり頭打ちになりました…
自分たちもこの動画同様に基本が出来ていないと思うのでいろいろ見て実践して頑張ります
三週間でプラチナ4はすごいですねw
@@他力本願寺修行僧 相対的なものじゃなくてあげようと思ったら時間かければプラチナまでは上がるゲームだと思うから普通なのでは?
1日1時間しかしてないとかなら凄いと思うけど
@@harachan-airsofter 順位ポイントとかで粘ってあげてるなら行けないこともないけどそれをするにもapexの知識が必要だし、加速させるための他ゲームで培ったエイムとかが必要になってくるだろうから普通ではないんじゃないかな?
おそらくコメ主さんも相対的に見て普通じゃないといいたいんだと思うよ
普通か普通じゃないかは相対的に見て決まるものだと思うしね。
兎にも角にも三週間でプラチナすごい!!
@@ピューマ仲村
そうか?現状のポイント制度だとワンパーティさえ壊滅させることが出来ればゴールド抜けるのは出来るわけじゃん(10ポイント✕3人で30ポイント、ゴールドの参加費が24ポイント)
だから3週間って言葉じゃなくて試合数とか、何時間って回答によるでしょって話なわけ
@@harachan-airsofter 未経験で三週間でそこまでやれるのもそこまでの実力がつくのもすごいと思うけどなぁ
同じプラチナ帯だから、プレイの時の心境がすごいわかる気がする。「なにをしたいのかわからない」じゃなくて「何をすべきなのかがわからない」だよなぁ。本当攻めの勉強しなければ。
自分もプラ4までしか上がれてないのでめっちゃ参考になります。
これは自分が気付いたことではないのですが自分のプレイを見ていた人から初動死の時ってアビリティ使ってないこと多いよね(自分も味方も)って指摘があり意識するようになったのですが今回アビリティを使ってチャンスを作れる場面が多いってのがよくわかる動画でした。
遅くともアーマー割られたタイミングで顔出すのやめる癖つけると、だいぶ死ににくくなる
特に自分で展開とかするようになると、下手に削られるとすぐ詰められて死ぬから、反射的に頭隠せるようになる
これみるとプラチナとダイヤ分けてほんと良かったと思う
コメデターにきちすちす
これでコメデター言われてんのキッツ
プラ4側の人からしてもダイヤと分かれたいはずだろ
@@HM66-x5l 前スプリットプラチナ4なのに今のゴールド三分の一ぐらいダイヤ軌道でつらい
だいたい一試合に1人はプレマスいるし
@@chack4111 スプリット切り替わったばっかりだし落ち着くまで辛いですよね
遠距離当てる自信ないのと、どうせ当たらないしって思って弾勿体なく感じるんだよな
プラ4から脱出したい
csのプラチナ、ダイヤは戦闘する奴は病気wみたいなレベルで殆どの敵が逃げるからやってて意味不明な気持ちになる
戦うべき所を理解したうえでしっかり戦闘に勝って強ポジ確保と物資揃えないとジリ貧ですよね
@@yatama1708 戦闘中強ポジとったらヴァルウルト等で全力で逃げていかれるので😐って感じです
初動被せて3ptくらいで戦って、その後第3縮小で17部隊とかで途中出会っても逃げられて暇な時間多過ぎて腹立ちますw
最終安置で6部隊の時とかあるからなw
@@user-vp8lk9yt4p pcサーバーでやってると同じランク帯でも第3縮小で残り4部隊とか全然あるのになんでなんでしょうかね
別に敵がスマーフだらけってわけでも無いですし
逆にブロンズシルバーはスマーフしかいないですけど
@@不審者-x7c そこらじゅうでロケット打ち上げが見れて良かったやないか
自分のプレイ見ているような動画だった、指摘がめちゃくちゃ刺さった