全ボス撃破するなら『ツヴァイヘンダー』でもっと強くなってみせろ!!|今更解説ダークソウル
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 次ァ5段を買うといい。
【動画のポイント】
・ツヴァイヘンダーは最軽量特大剣
・上質な火力が非常に魅力的
・R2攻撃の怯ませ性能を活かせ
以上の3点を抑えておけば玄人、持久力を抑えて理力か信仰でエンチャもあり
実際に1周攻略しながら要点のみを抑えて解説する的な企画
やっぱ結晶派生は強ぇわ。
次回| • 『亡霊の刃』はマラソンが苦行過ぎる産廃!!|...
トロコン編| • 超さっくり『プラチナトロフィー獲得』する方法...
今更解説ダクソ再生リスト| • 今更解説するダークソウル
===============================================
Twitch| / ateliersage
niconico|www.nicovideo.j...
Twitter| / sage_who
===============================================
#ダークソウル #今更解説シリーズ
===============================================
ふぅの動画ほんと寝ちゃう
つまらないからとかじゃなくて面白くて毎回何故か新鮮で全く飽きないんだけど、声の質なのか間なのか不思議すぎる
次の日起きてる時に見ても一回聞いたはずなのに面白いし
いい意味で意味わからん
サンドウィッチマンで同じこと起こるわ
まじで同じです
1回目は画面を見ずに聴きながら寝て、場面をしっかり予想する
2回目は答え合わせしながら楽しめる
玄人の動画は全て隙を生じぬ二段構えだ
もはや「見る」が二番手になってるの草
玄人だな
見る側も玄人で草
ふぅ職人じゃん
それはあんたが玄人だよw
ふぅの動画って流しながら寝るから完走出来ないのに、これ見てなかった気がするっていざちゃんと見たら、ちゃんと最後まで見てたっていう謎の体験が出来る
最初楽しく見てるのに、いつのまにかスヤスヤと寝てしまっていることに気がつき、次回から寝る前によく見るようになった
この人のお陰でダクソを忘れないでいられる。
この人のせいでダクソを忘れられないでいる。
お気に入りが更新する中で、ふぅの動画がいちばん嬉しい
フロムゲー初プレイとしてダクソリマスターをやってた時、ほぼツヴァイヘンダー一本でやって、そのおかげて一番大好きな武器だから、ついに動画になってめっちゃ嬉しい。
動画見て気づいたんだけど、ダクソリマスタートロコンまでやったのに、特大剣のローリングR1知らくて使ったこと無かったかも
そんな便利な攻撃あったのか...
この人のダクソ実況は何故か毎回新鮮な気持ちで観れる
0:55ぼくって疲れてるのかなぁ?不死院のデーモンがマスコットキャラに見えてきた。
あれだけマイナー武器までやり尽くした感あったのに、実はまだこのメジャー武器やってなかったって事実に気づいた自分に驚いたんだよね
今宵はこれを見ながら寝るよ、おやすみ玄人
たまには全部見てあげてね
私もだよ。玄人は声がいいから寝付きがいい
少しは動画内容に触れてやれよ
2年前の俺よう。これみながら寝るわ。
ホタテ研究大好きだからずっと続けてほしい
遂にダークソウル買ってやり始めたけど、いつもふぅの動画でさらっとこなしてるところも難しすぎてこれが玄人か…ってなってる
お〜最近のコメ発見!
自分も最初その現象起きてたけどほんとふぅは玄人なんよ、、、
最近何とか1周クリアしたけど、マヌスに勝てる気がしない...
初期コメの怒涛の「おっ、ツヴァイか?」にニコニコの風を感じた
初見プレイの時かなりお世話になった武器なので嬉しい
10:22 トレンドを考慮してauひかりにするの好き
初ソウルシリーズでどこに行けばいいのか分からない中、
最初に拾ったツヴァイがかっこよすぎて
これで1周目全部クリアした時は嬉しかったなあ
僕はツヴァイ派です。
もう声聞くだけで何が行われているのか分かるASMRみたいなコンテンツになってる。
自分もこれで寝ます、おやすみなさい。
初代ダクソのツヴァイのR2でどんな敵もダウンさせてねじ伏せられる所が正真正銘の脳筋武器って感じで好き(厳密には上質寄りだけど)
ふぅさんを久々に見たくなり来た時、必ず変わらない彼が待っている。これが彼のたまんねぇところ。
直剣両手R2とかもそうだけど、特大剣R2のスイーっと踏み込んで振り下ろすあの感じ、無印ダクソ特有の強モーションだよね
とうとうツヴァイ来たか。
いい武器だよね。攻略対人でお世話になったいい思い出。
楽しみは後にとっておくものさね…
おっ、ツヴァイか?(慣例)
ダクソ初見のとき不死街の黒騎士と牛頭に2時間殺され続けて投げたけど、半年後にふと見かけたふぅの動画でツヴァイの場所知ったおかげで牛頭突破してダクソ楽しんでカンストクリアまでいけた。ありがとう、それしか言う言葉が見つからない。
辛くて眠れない時もみると安心して寝れる動画配信者
アニメに合わせてブリーチを読み返すことで、動画の満足度が飛躍的にアップする
11:06 最高傑作
家路のフレーバーテキスト
本来は故郷への帰還を可能にするが、不死の呪いがそれを歪めている。あるいは、"玄人ふぅ"が不死の故郷なのか。
ダクソ界の篝火はふぅさんですね
ふぅの動画流しつつ寝る同士多くて嬉しい
お?ツヴァイか?
初代ダクソのいいところは何よりもプレイングの幅の広さだと思う
変わらない良さってほんとにあるんやな。
新しい動画をほぼ新しい情報を入れないで見れるってこんなに脳に優しいんか
ふぅのダクソは落ち着く実家のような安心感。もはやASMR
おっ、ツヴァイか!?(古)
ジークバルトに惚れて1、2、3全部ツヴァイでクリアした自分からするとこの動画は原盤並みに嬉しいわ
未だにツヴァイヘンダーを解説していなかったという事実に驚いた
たまに褪せ人はみ出てきてるのすき
「ありがとう」...それしか言う言葉がみつからない...
クレイモアとかツヴァイみたいなシンプル武器が結局至高なんだよね
ふぅとガード振り向きがおかしいことを8年ぶりに共有できて嬉しい
8年前から知ってんスカッ!?(スカッ)
41:05 〜 ゆるーく観てたのに笑いが止まらなくなった、起訴
27:16 玄人の数多に存在する異能力の一端を開示する回、厨二の極み過ぎて好き
ワンチャン画面消して音ミュートにしてもふぅの動画なら視聴出来る気がしてきた今日この頃
助かるありがとう
起きて一時間ぐらいたってもふぅの動画見ながら寝ころんだら快眠できる
41:07 ここ史上最も情けない声で好き
賢者の見聞録:鏡の騎士戦に並ぶと思うね
「"ef式のツヴァイ"って全然ツヴァイヘンダー関係ないじゃん!」と中高生の頃悩み続けて、大学でドイツ語を履修し"ef式の2"ということが判明したあの感動忘れられない
もっと早く調べろ
俺「ef式の、ツヴァイローリング降下術」だと思ってたわ
@@ざつよろ 2回ローリングしてるのとふぅの切り方のせいでそう思い込んでたわ
@@ざつよろ その意味でもあるぞ。まさに2つの意味がある。
あぁ..君、眠りたまえよ。
ちょうど今ツヴァイヘンダー使って攻略してるから嬉しい
ツヴァイ! 最近の玄人のチョイスがジークやソラール意識してて凄い嬉しい!
この剣の何が最高ってこれ実在するのが最高なんだよね。
やはり名も無い定番の武器を扱っている玄人こそ、嗜好よな
ふうさんニコ動から見てるから何年見てるんかわからんけど、ほんまに飽きない!ふしぎ!
そしてダクソシリーズ未プレイ!ふしぎ!
電車の中だったから字幕オンにして見たけど、ふぅの滑舌っていいんだなって実感したわ。
夜勤明けに玄人の動画見ながら晩酌できる日が来るとはな
プリシラ戦の、後はぁ❤️が
玄人の中のギャルが出て好き
ふぅさんずっっっとこのままでいて欲しい…
安心感がすごいんです
43:38 ここすき
ふぅさんの新しい動画が更新されるまでエルデとかダクソ見ながら待ってます。そして時は来た
玄人で寝落ちできるのは嬉しすぎる。言うまでもなく最強
なんかわかんないけど、ついつい見ちゃうんだよなぁ
41:07
ヒェッ?!
久々に見たけど相変わらずで安心しました
待ってたよぉ〜
俺愛用のツヴァイヘンダー
うぉぉ
お、ツヴァイか?
能力値計算間違ってんの気づかないのかわいい
ツヴァイヘンダー、一番好きな武器じゃあないか。
ありがとう。それしか言う言葉が見つからない。
ツヴァイヘンダーは俺の初めての1周武器だからやってくれて嬉しい🥲
過去動画だと思ってたら渡りの凍て地でミツネ希少種の名前出てきて「!?」となった
まだツヴァイやってなかったとは意外
どの作品でもツヴァイを愛用してます
何回みても左端をチャージが好き
頼む、パルチザンとか言う空気を救済してやってくれ
ツヴァイヘンダー使うとNPCとか楽で好き
寝ようとしてるのに動画上げるとか人の心とか無いんか?w
最高や
これはBLEACHの新しいアニメを喜ぶ玄人流の祝福だよね。俺にはわかる
テスト勉強で疲れ果てた時にUA-cam開いて玄人は...はっきり言って最強
今ふぅの動画漁ってて気づいたけど、ジークマイヤー編と合わせてツヴァイの解説実質2回やってんだな
久しぶりふぅ
エルデンリングをやってたら動画が上がるとは!
この先、喜びがあるぞ。
特大剣の強靭力と怯ませ性能はプレイしてて楽しいな😄
月光蝶戦が、いつにも増してBLEACHにハマってるだけの中学生なの好き
ダクソ始めたてで、青ニートを敵対しまって、たまたま墓場行ってたまたまツヴァイを入手して「強ぇ〜」言いながら使ってたの思い出した。
雷のツヴァイで1周目クリアしたな…懐かしい
ありがとう玄人
R2でグウィンも怯むから初見のとき助かった
おっツヴァイか?
音声だけでこれ程楽しめる実況も中々無いよな
これだけは言わせてくれ
お、ツヴァイか?
グウィンドリン戦の避け方洗練されすぎててニュータイプみたいですき
ツヴァイヘンダーは本当に好き 盛抜きでソウルシリーズの初見攻略で使用したし最後まで使った記憶がある
エルデンリングは…グレソに浮気しました…(白状)
エルデンリングのツヴァイ愛で使ったけど正直弱すぎるんよね。
重量が特大剣最軽量だけど微妙な15だし、他の特大剣に比べて低火力すぎる。
@@Frog_houserain ツヴァイの良さは低負荷でかつ技量戦士でも特大剣を持てることだから一概に劣っているとは言えんよね
@@Frog_houserain アンバサや魔術師でも持てるし弱体化前はカーリア速剣特大しゃがみ突きのチェインとか一応あったしまあ色んなビルドで使える汎用性が売りだと思う
38:38 面白いすぎる🤣
クソカッコいい実在する武器。
ふぅの実況最後まで寝落ちせず観れた事ない。(褒め言葉
ありがとう玄人
マジで待ってた
初見でレベル上げて序盤から使ってた、思い出のある武器。
ツヴァイヘンダー大好き
投稿助かる、おやすみ
やっとツヴァイか、、
本命の生贄刀はよ、、!
NBAが開幕したから合わせて苗床戦でステップバック3P決める玄人好き。
最高だ!
初代ダクソのツヴァイは筋16技10で振り回せるから混沌ツヴァイと雷クレイモアが攻略最強だったな…
やっぱ梁渡りおもろいわ
こうなるとグレソ攻略も観たいぞ…
平日最後のハンパにくたびれた身体に、玄人の供給は身に染みる