野田市こうのとりの里 XI

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 чер 2024
  • 撮影日:2024.06.22
    撮影場所:野田市三ツ堀(こうのとりの里)
    ひな2羽の撮影。
    この日は国土交通省関連の団体の主催で「みずべの生き物調査探検会」というこうのとりの里の水田や小川の生き物の採集や観察会が行われていました。そのため小さいお子さん達の元気な声が聞こえていました。
    餌やりの回数や、一方では下の水田に降りて水をくんでひな達に与えるシーンの回数が減っていることは変わりがないですが、この日は意外と親鳥たちはひな達と一緒にいる時間帯が多かったようです。
    また前日が大雨だったせいで巣床が痛んでいるのか、新しい巣材を運ぶシーンを度々見ることが出来ました。
    そしてひな達も「クラッタリング」を覚えたようで、時々くちばしをかき鳴らしていました。
    ただひな達はますます元気になり活発に羽ばたきを始めるようになって来ましたが、まだまだジャンプの高さが低い様なので巣立ちまであと1週間以上かかるかもしれません。
    野田市で初めて野外でコウノトリのヒナが誕生しています。
    *4K60Pで撮影。
    *SONY FX3 / FE200-600 G OSS / SEL20TC / ECM-680S
    ↓[ひな2羽の愛称が決定]
    性別が2羽ともオスとの判定が出たようで、それに従ってすでに全国から募集した中で最多得票の上位2点に愛称が決まりました。
    www.city.noda.chiba.jp/kurash...
    ↓ライブカメラの放映が今月初めから始まっています
    ua-cam.com/users/liveoOsqO5UK...

КОМЕНТАРІ • 4

  • @odeko1515yutyubu
    @odeko1515yutyubu 5 днів тому +1

    ぎこちないジャンプが可愛いです。
    もしかしたら、人が大勢いるせいでヤマト君が警戒して雛たちと一緒にいたのかもしれません。
    巣立ちが近くなると、親たちは巣材を沢山持ってきて雛たちも一緒に巣作りを手伝ったりします。
    この時以外は巣作りの練習はしないのでこの時の経験が生きるのかもしれません。 凄い!! 練習が短かすぎ!!
    素敵な動画を有難うございました。

    • @ChannelAGG
      @ChannelAGG  4 дні тому +1

      コメント有り難うございます。
      そうかもしれませんね、しかし何となく過保護な感じがしています。
      そうですか、巣材を運ぶシーンが多いのは将来のために巣作りの勉強のためだったのですね。
      しかしもっと積極的にジャンプを行ってもらいたいと思っています。

    • @odeko1515yutyubu
      @odeko1515yutyubu 3 дні тому +1

      巣立った後も親は付かず離れずで雛を見守ります。餌場もだんだん巣から離れた場所を教えていき、電柱に乗ることも教えます。まだ過保護は続きます。渡良瀬遊水地では8月頃に巣立った子供たちが帰ってきて来ます。その後は兄弟が一緒に行動をして、12月頃にはほぼ自立します。

    • @ChannelAGG
      @ChannelAGG  2 дні тому +1

      情報ありがとうございます。
      では巣立ってもしばらくは巣の近くで生きていくための親鳥の教育を受けるシーンを見ることが可能ですね。
      巣立ち後もしっかりと映像で追ってみたいと思っています。