【抱えている悩みは一緒!?】日本語教師「あるある」を発表します!国家資格・登録日本語教員を目指す人も事前に確認してください!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ①2024年度こせんだ式対策セミナーの申し込み追加募集受付中
form.run/@yaho...
詳しい内容の紹介は、以下の動画をご確認ください!
• 【合格者数多数!!最強セミナー完全版!】20...
②新コース!!2024年度 日本語教師のための授業実践研修オンラインコースも受付中!
form.run/@yaho...
③日本語教育能力検定試験の対策コース動画購入に関しては以下より申し込みください!
form.run/@yaho...
ご不明点等は、以下のアドレスにご連絡ください。
satoru_center_15@yahoo.co.jp
□こせんだメンバーシップ 加入はこちらから↓↓↓
/ @japaneselanguagelesso...
☆メンバー限定のオフ動画も公開中!!
□サブチャンネル「こせんだ式HOKKAIDO生活」
www.youtube.co....
□こせんだ先生のSNSです!フォローお待ちしております!
Twitter: / kosendajuku
Facebook: / kosendajuku
Instagram: / kosendayuji. .
こせんだチャンネルでは、主に日本語・日本語教育に関する授業動画を2018年10月より毎日更新中!
UA-camを見ながら勉強をしている方の参考になれば幸いです!
チャンネル登録や高評価もお待ちしています!
□お仕事のお問い合わせはこちら
satoru_center_15@yahoo.co.jp
#日本語教師 #登録日本語教員 #国家資格
現在、養成講座に通っている中年男性です。とても勉強になります。
「じゃあ英語話せるんですか」は何回も何回も何回も言われました!🤣
「英語通じない国の方もいますから」って言うとビックリされますが🫢
コメントありがとうございます!
「英語話せるの?」は、日本語教師のみなさんはよく聞かれることですよね〜。日本語教師のことがもっと世に広まってほしいですね!
おはようございます!!
まぁ正味話せることには越したことはないかなって思います!個別に文法とか教えられるかもしれませんし!
@@peterkendu9865
おはようございます!ですよね!
私はカタコトですが話せてよかったと思います。
ただ、一般的に外国人=英語、みたいなイメージが根強いなぁ~って思います・・・。
英語わかりませんっていう生徒さん、たくさんいるのにね。。。。
@@ichikawanobu802 そうですね!今は英語が先進国?みたいな時代になってますけど、全ての国の人が話せるというと、そうではないですよね😅
日本語を話せるからって、教えられるわけではないですもんね😅例文を考えるのも確かに大変です。いろんなシチュエーションを想像できないと、アイディアも枯渇しそうです😂
コメントありがとうございます!まさに!例文作りは本当に大変ですが、想像力豊かにいろいろな例文が作れるように鍛錬あるのみですね!🔥
告示校勤務だと専任になると進路指導もありますし、また常勤・非常勤問わずコミュニケーションを取らないといけないので人間関係がスムーズにできる人が向いている職場だと思います。
このトピック、こせんだ先生らしいトピックですね!
新しい髪型になってからのシリーズでは、冒頭の小ネタがなくなったのが残念至極です😢。