ハナミズキ - 一青窈(フル)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- サボテンの花 - チューリップ 財津和夫 • サボテンの花 - チューリップ 財津和夫(フル)
甲賀忍法帖 - 陰陽座 • 甲賀忍法帖 - 陰陽座(フル)
あとひとつ - FUNKY MONKEY BABYS • あとひとつ - FUNKY MONKEY B...
悪女 - 中島みゆき • 悪女 - 中島みゆき(フル)
それが大事 - 大事MANブラザーズバンド • それが大事 - 大事MANブラザーズバンド(フル)
サイレント・イヴ - 辛島美登里 • サイレント・イヴ - 辛島美登里(フル)
想い出がいっぱい - H2O • 想い出がいっぱい - H2O(フル)
晩餐歌 - tuki. • 晩餐歌 - tuki.(フル)
その先にあるもの - 小田和正 • その先にあるもの - 小田和正(フル)
愛人 - テレサ・テン • 愛人 - テレサ・テン(フル)
LA・LA・LA LOVE SONG - 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL • LA・LA・LA LOVE SONG - 久...
定期的に音楽の動画をアップしています。よろしければチャンネル登録をお願いします。
■UA-cam
/ @highnote
■Twitter
/ high_note_music
■Facebook
/ highnote0000
#ハナミズキ
#一青窈
未来へ - Kiroro(キロロ) • 未来へ - Kiroro(キロロ)(フル)
駅 - 竹内まりや • 駅 - 竹内まりや
君をのせて 天空の城ラピュタ 井上あずみ • 君をのせて 天空の城ラピュタ 井上あずみ
明日への扉 - I WiSH(川嶋あい) • 明日への扉 - I WiSH(川嶋あい)
ルージュの伝言 - 荒井由実(松任谷由実) • ルージュの伝言 - 荒井由実(松任谷由実)(フル)
糸 - 中島みゆき • 糸 - 中島みゆき(フル)
365日の紙飛行機 - AKB48 • 365日の紙飛行機 - AKB48(フル)
やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実) • やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実)
いのちの歌 - 竹内まりや • いのちの歌 - 竹内まりや
恋におちて - 小林明子 • 恋におちて -Fall in love- 小林明子
竈門炭治郎のうた - 椎名豪 featuring 中川奈美 • 竈門炭治郎のうた - 椎名豪 featuri...
シングル・アゲイン - 竹内まりや • シングル・アゲイン - 竹内まりや
たしかなこと - 小田和正 • たしかなこと - 小田和正
君の知らない物語 - supercell • 君の知らない物語 - supercell
丸の内サディスティック - 椎名林檎 • 丸の内サディスティック - 椎名林檎(フル)
好きな人がいること - JY • 好きな人がいること - JY(フル)
ラブ・ストーリーは突然に - 小田和正 • ラブ・ストーリーは突然に - 小田和正
366日 - HY • 366日 - HY(フル)
世界に一つだけの花 - SMAP • 世界に一つだけの花 - SMAP
One Love - 嵐 • One Love - 嵐
愛のかたまり - KinKi Kids • 愛のかたまり - KinKi Kids(フル)
渡月橋 ~君 想ふ~ 倉木麻衣 • 渡月橋 ~君 想ふ~ 倉木麻衣(フル)
純愛ラプソディ - 竹内まりや • 純愛ラプソディ - 竹内まりや
栄光の架橋 - ゆず • 栄光の架橋 - ゆず(フル)
異邦人 - 久保田早紀 • 異邦人 - 久保田早紀(フル)
春よ、来い - 松任谷由実 • 春よ、来い - 松任谷由実(フル)
創聖のアクエリオン - AKINO • 創聖のアクエリオン - AKINO(フル)
涙そうそう - 夏川りみ • 涙そうそう - 夏川りみ(フル)
ひこうき雲 - 荒井由実(松任谷由実) • ひこうき雲 - 荒井由実(松任谷由実)
残酷な天使のテーゼ - 高橋洋子 • 残酷な天使のテーゼ - 高橋洋子(フル)
時の流れに身をまかせ - テレサ・テン • 時の流れに身をまかせ - テレサ・テン(フル)
会いたくて 会いたくて - 西野カナ • 会いたくて 会いたくて - 西野カナ(フル)
タッチ - 岩崎良美 • タッチ - 岩崎良美(フル)
ハナミズキ - 一青窈 • ハナミズキ - 一青窈(フル)
いのちの名前 - 木村弓 • いのちの名前 - 木村弓 千と千尋の神隠し ...
告白 - 竹内まりや • 告白 - 竹内まりや
なごり雪 - イルカ • なごり雪 - イルカ
Best Friend - Kiroro(キロロ) • Best Friend - Kiroro(キ...
会いたい - 沢田知可子 • 会いたい - 沢田知可子
オレンジ - SMAP • オレンジ - SMAP(フル)
Jupiter - 平原綾香 • Jupiter - 平原綾香(フル)
元気を出して - 竹内まりや • 元気を出して - 竹内まりや
そばかす - JUDY AND MARY • そばかす - JUDY AND MARY(フル)
カムフラージュ - 竹内まりや • カムフラージュ - 竹内まりや
青春アミーゴ - 修二と彰 • 青春アミーゴ - 修二と彰
ライオン - マクロスF • ライオン - マクロスF(フル)
secret base ~君がくれたもの~ ZONE • secret base ~君がくれたもの~ ...
夏祭り - Whiteberry • 夏祭り - Whiteberry(フル)
時代 - 中島みゆき • 時代 - 中島みゆき(フル)
Love Story - 安室奈美恵 • Love Story - 安室奈美恵(フル)
日本人ではないですが日本の曲が大好きです。ハナミズキ曲は初めて聴く日本語の曲でした。その時から日本語を勉強することにしました。なんかこの曲を聞くたびに落ち着いて感じがあります。日本が大好きです❤️🇯🇵。
Le Thuy お互いコロナウィルスが落ち着くまで好きな歌をききながらたえましょう!(❁´ω`❁)
Le Thuy
どこの国ですか?
What county are you in?
@@きつねうどん-q4x ベトナムから参りました。
@@パイの実-j8t そうしましょう!
Le Thuy
日本語上手ですね
ありがとうございます😊
小さい頃よくお母さんが歌ってたんですけど、
「薄紅色の可愛い君のね」を歌うときに毎回私の頬に手を当ててきて、なんでだろうと昔は思ってた、、今ならわかる、ありがとうお母さん
空を押し上げて
手を伸ばす君 五月のこと
どうか来てほしい
水際まで来てほしい
つぼみをあげよう
庭のハナミズキ
薄紅色の可愛い君のね
果てない夢がちゃんと終わりますように
君と好きな人が 百年続きますように
夏は暑過ぎて
僕から気持ちは重すぎて
一緒にわたるには
きっと船が沈んじゃう
どうぞゆきなさい
お先にゆきなさい
僕の我慢がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
君と好きな人が 百年続きますように
ひらり蝶々を
追いかけて白い帆を揚げて
母の日になれば
ミズキの葉、贈って下さい
待たなくてもいいよ
知らなくてもいいよ
薄紅色の可愛い君のね
果てない夢がちゃんと終わりますように
君と好きな人が 百年続きますように
僕の我慢がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
君と好きな人が 百年続きますように
君と好きな人が 百年続きますように。
真実の愛が、池の水の中で、ハートマークを作りながら揺れ動いている光景が、瞼を閉じると浮かんできてしまう。厳しく辛い日常生活の中で喘ぎながら生きている私だけど、この歌を聞くと、夢の世界へと誘い込まれて、ほんわかとしていられます。優しさは、貰うよりも先に、あげるものかもね。優しくされると、本当に嬉しいけれど、傷つける言葉は、生涯、言われた相手の心の中で、ナイフとなり、刺さったままなのだから、優しい心で、優しい言葉を掛けられる自分自身でいられたら、幸せな人生になりそうじゃない?❤❤❤
おじいちゃん今まで本当にありがとう。コロナで会えず再会出来た一週間後に病気で亡くなってしまったね。今、偏差値40しかないけど高校受験のためにこれから毎日頑張るね。将来絶対看護師になって、辛い思いをしている人助けられる人になります!
おじいちゃんが私のおじいちゃんで本当によかったです。生まれてから14年間いつもお菓子買ってくれたり遊んでくれたりお小遣いくれてありがとう。大好きです。
おじいちゃんの夢100歳まで生きること私が実現させます。
おじいちゃん大好き。
ええ話や(´。・д人)シクシク…
横からごめん。文が長いからもっと短くまとまるといいね!
いや、ええねん。いい話と思うよ。
いい話だと思うけど、この動画には全く関係ないね…
あれから、9ヶ月たち、今は偏差値60になりました。
偏差値20アップしました。あと、5ヶ月で受験生です。祖父にいいところ見せられるよう、志望校合格に向けて頑張ります。
この曲も…ロングヒットし🥴‥私も,大好きな曲です‥🫰亡くなった、母の大好きな,歌でした✨✨✨🌌
どうぞゆきなさいお先にゆきなさい。これってすごい深くて愛のある言葉ですよね。素敵な曲です。
わかります。すごく深い意味を感じれます。
+玲良
先に行かせる行為
覚悟をしている人の優しさ
何がどうか解らないけど親族に言われたら号泣する
ミルズクルサード て、
私はこの曲を聴いた時知らない間に泣いてることがありました。やっぱりこの曲を聴くと心が落ち着いて本当に癒されます。
今日、5年間の片思いに終止符がつきました。
この曲を聴いて、涙が止まらなくなりました。
「僕の我慢が いつか実を結び
果てない波がちゃんと
止まりますように
君と好きな人が 百年続きますように」
この歌詞で、自分の心からのその思いがあふれでて、涙が止まらないです。
この曲にあえて良かったと改めて実感できました。
+豆腐
たしか、そのために作られた鎮魂歌なんだよね。それとアメリカに桜を送って101年たったな。卒業した高校にそのお礼としてアメリカからもらったハナミズキがある。
わかるぞ、わかる。他の誰がなんと言おうが、オジサンにはnao act/の言いたいことが、全部分かるぞ。
そんな、心優しいnao actのことを応援しているぞ、オジサンは。
人生捨てたもんじゃないし、君のような若者がいてくれて、世の中捨てたもんじゃない、オジサンはそう思えるぞ。
君に幸あれ。君の好きだった人に幸あれ。オジサンが昔、幸せを祈り涙を流した友人に幸あれ。
君も、人生なかなか良いもんだぞ、と言えるように、頑張れ。応援しているぞ、オジサンは。
bingo おっさん、しびれること云ってくれるじゃないの
黒猫アクト ゆ
bingo おじさんええ人😢
さすがに名曲ですね。何年たっても色褪せません。
2019年12月5日に父が肺炎で亡くなりました。
会いにいくたびにひどくなって最後は息が絶え絶えで見るのが辛く感じてた深夜に息が薄くなってきたと病院からかかってきて深夜の4時になくなりました。
ずっと苦しんで病気と戦っていた父にお疲れ様と声を掛けました…
この曲を聞いたら父が浮かびますね
歌ってすごい
人を感動させる力がある
私も、想いますが、歌は。😭🌈😃人の心を動かす力を持っていますね。🌺💞🌹🍀🪐🌍
人の心を揺さぶる力あると思います。それぞれに良さがあって。
これ9.11の曲と知ってさらに深いなあって思った
一青窈さんが世界からテロが無くなって平和な世界になるような願いを込めて作ったって言ってましたね
今はコロナもありますし穏やかな世界にまた戻るといいなあ
この曲は、大切な人をなくしてしまった人たちへのエールの曲のような気がします。
この曲を聴いていると涙があふれてきます。
それだけいい曲がこの国にあるのが誇らしいです。
正直に俺は韓国人だが韓国の曲より日本の曲が好きすぎで日本の曲をよく聞く
日本語使いこなしてんな
日本語とても上手ですね!
そう思ってもらえて日本人として嬉しいです♥️
竹島は日本の領土な。その辺理解して日本語話せや。
何人だってかまわない。
@@katunao7246すご!!
テロが生んだものがこれだけ綺麗なんて皮肉すぎる
テロが生むプラスの感情はなにもない 。
テロが生むのは混乱と死者のみ。
だからこの曲を聴いてテロがなくなるのが一番大事
もしこの世からテロがなくなっても我々は9.11やWW2のような惨劇を繰り返さないようにするのが我々の生きている意味だと感じ、
生きていくのが大事だ。
きっとこの美しい魂や気持ちは、ストーリーで言えば子供が産まれた時から、いや、このパパが産まれた時から持っていたもの、そしてこの歌詞を作った一青窈さんと、この歌に感銘を受けたすべての人が持つもので、テロはやはり何も生まないと思うヨ…。
テロは、「自分の考えを暴力で世界に知らしめてやろう」という悪意から起こり、何の罪のない多くの人の命をただその場に居合わせたというだけで無惨に消し去ってしまう極めて残忍なものです。こんな悲しいことが二度と起こらない平和な世界になってくれることを願うと同時に、9.11テロで亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
@@鷹の爪-x3m
ひろがるスカイプリキュアのbgnに使用して欲しかったね。
『薄紅色の可愛い君』
その言葉が美しい…
音楽って素晴らしいですね。
自分への応援歌になるし……
熊谷秀子名曲は何年たっても色あせませんね♪また、聞きに来よう・・・
そ~なんですよ(*´-`)
私も 聴きにきます♪。.:*・゜
君と好きな人が100年続きまず様に✨そんな事深く考えている貴方が大好きでいつでも迎えれる様に手を広げて待っているけど理解して貰えない私はどうしたら良いのでしょうか?貴方の方がよほど罪そんな事考えている暇が有ったら一刻もはやく私に来て欲しい崩壊寸前です
いつきいても泣きそうになる
日本の誇れる名曲。
大森すみれ そのとおりですね 😄🎇🎆
ほんと名曲
ハナミズキの歌詞の意味がわからなくて調べたら9,11から作られた曲だと初めて知り歌詞の一つ一つの重さを知り、親の愛を知り、テロの残酷さをこの曲を通して知りました。この曲の捉え方は人それぞれですが、解説を見てもっとこの曲を好きになりました。
そして涙が止まりません。
ビンラーディン 殺すこと なかった と 考えます(生け捕りに出来たのだから) アメリカ 非難する 人 いませんでした
オカシイ と 感じていました
ビンラーディンに しゃべらせたくなかったのでしょう アメリカは!
生け捕りにして 国際 軍事法廷に 立たせたら よかったのに 思います
平和に対する 罪で !
私も「何を誰に」歌っているのか、「君」って誰なのか?全く分からなかったです。何かドラマの中の歌かと思っていました。
じいちゃん…
優しくしてくれてありがとう…
100まで生きてくれてありがとう…
すげぇなじいちゃん
私のひいじいちゃんも12月30日に亡くなりました。100歳でした同じですね
かっこいいおじいちゃんですね!!
@@yossys.8685
進撃の巨人知ってるかな?
ベルトルトの誕生日と同じですね…
すみません。ちゃんと言ってるのにこんな変なこと書いて………
あなたのひいじゃんのご冥福をお祈りします………
ベルトルトさん丁寧に返信していただきありがとうございます。進撃の巨人は、見た事がありませんが今後見る機会があればみてみます。
昔は普通にいい曲。だけで特に何も思わなかったのに、大人になってから聴くとなぜかめっちゃ涙が出そうになった
この曲は学校の合唱コンクールのセレモニーで3年生がペンライトを振りながら歌った曲です。今年はコロナの影響で色んなイベントが中止、縮小化されてきた中、先生たちや私たち生徒の努力が実を結び出来ました。私はハナミズキのおかげだと思います。ほんとにありがとうございます。この曲のモデルとなった出来事がアメリカ同時多発テロだと聞き、そして曲の中に出てくる「僕」はお父さんで「君」は子供だと聞きました。「僕」はもうなくなってしまい、「どうか来て欲しい、水際まで来て欲しい」というところで、水際は三途の川を意味しています。「どうか三途の川の渡る直前まで来て欲しい」ということを言っています。そして歌詞の中に「果てない波」という言葉が出てきます。これは「戦争」意味します。そのことから、「戦争がちゃんと終わりますように」ということを言っています。
この世から戦争がなくなり、人々が手と手を取り合って平和な世界になりますように。
長文、語彙力の無さなどすみません。
友達が交通事故で亡くなった時、お葬式で流れた曲。
夏休みは毎日のように楽しく遊んで、たまにケンカしては仲直りしてたあの頃を思い出してしまって涙が出てくる
ケンカして泣いた思い出より、楽しい思い出の方が圧倒的に多かったよ。ありがとうたかちゃん!
いつ聴いても良い曲♪
こんな詩を書ける詩って素晴しいと思う
「ハナミズキ」
今でも聴いている好きな曲です。
~9.11で犠牲になった父親の子供に対する想い~
庭に咲く5月の花ハナミズキと共に蘇る君との幸せな想い出
いまは瓦礫の下に埋もれてしまった僕が最後に君に伝えたい想い
もう僕の想いは君に伝えられないけれど君の幸せだけを願う
君と一緒に咲かせようと思っていた夢はつぼみのまま(ちゃんと終わらないまま)で潰えてしまうけれど、どうか君には僕の分まで幸せになって欲しい
僕の犠牲によって報復の連鎖(波)が止まり世界に平和が訪れることを祈る
そして庭にハナミズキが咲いて君の幸せが永遠に続くことを願う、そのときは僕に代わってその幸せを君の母にも届けてやって欲しい
そうだったんですね。始めて知りました。
この曲聞くと
今では天国👼に行った
弟の病院の道のりに
よく流れてたの思い出す。
毎回この曲、聴きながら
100年生きますようにと
思いながら面会に行った。
さよなら近いときは
🥹🥲涙しながら
この曲を車の中で
大声で歌いながら(泣)
会う時は涙こらえて🥹
冷静をたもってた自分を思い出す。
天国に居る👼弟へ
よく頑張ったね。
よく耐えてたね!!
好きな事できなこった
心残りがあるかなぁ!?
最後に
力を、振り絞って何か
言いたい事もわからず
それが少し心残りです。
今ではあの世で結婚して家族ができて幸せでいるかなぁ?それとも
もう!生まれ変わって
この世の何処かにいるかなぁ?
幸せな人生であってほしいよ!! 弟よ!!
こちらの世界の人も
どうにか生きてるよ!
好きな人に好きな人ができた自分にはぴったりの曲かも。
すごく感動しました。
どうか
君と好きな人が100年続きますように。
156 111 略奪不倫
聞いて人いないよ。
ハナミズキ大好きだよ。
今までずっとラブソングだと思っていたけど、鎮魂歌だと知ってから、色々解釈が変わった。切ない…。
そうなんだ?
@@rwata9450 こら、やめなさい
亡くした、赤ちゃんを思えてしまい、涙が止まりません。
ハナミズキの花言葉に
[私の思いを受けてください]という意味があるようです。
私の思いをあの人が受けてくれますように
ここに来ている人がみんな暖かくて穏やかな日々を過ごせますように
空を押し上げて
sora wo oshiagete
手を伸ばす君 五月のこと
te wo nobasu kimi gogatsu no koto
どうか来てほしい
douka kite hoshii
水際まで来てほしい
mizugiwa made kite hoshii
つぼみをあげよう
tsubomi wo age you
庭のハナミズキ
niwa no hanamizuki
※薄紅色の可愛い君のね
usubeni iro no kawaii kimi no ne
果てない夢がちゃんと
hatenai yume ga chanto
終わりますように
owari masu youni
君と好きな人が
kimi to suki na hito ga
百年続きますように※
hyakunen tsuzuki masu youni
夏は暑過ぎて
natsu wa atsu sugite
僕から気持ちは重すぎて
bokukara kimochi wa omosugite
一緒にわたるには
isshoni wataru ni wa
きっと船が沈んじゃう
kitto fune ga shizun jau
どうぞゆきなさい
douzo yukinasai
お先にゆきなさい
osaki ni yukinasai
△僕の我慢がいつか実を結び
boku no ganman gaitsuka mi wo muzubi
果てない波がちゃんと
hatenai nami ga chanto
止まりますように
tomari masu youni
君とすきな人が
kimi to suki na hito ga
百年続きますように△
hyakunen tsuzuki masu youni
ひらり蝶々を
hirari chouchou wo
追いかけて白い帆を揚げて
oikakete shiroi ho wo agete
母の日になれば
haha no hi ni nareba
ミズキの葉、贈って下さい
mizuki no ha okutte kudasai
待たなくてもいいよ
mata naku temo ii yo
知らなくてもいいよ
shira naku temo ii yo
(※くり返し)
(△くり返し)
君と好きな人が
kimi to suki na hito ga
百年続きますように。
hyakunen tsuzuki masu youni
ありがとー
ありがとうございます!
ありがとうございます
尹億 ありがとう!!!
尹億
私は日本人ではないんですがこの曲が大好き毎日仕事が終わってからいつも聴いてます。日本が好きです。I love Japan
tankyou〜♥
Oh!Thank you!!I love English songs too!I can‘t speak English well now.But I study English hard everyday.I'm rooting for you!!
Thank you very much, but I do not understand much English.are you japanese ?
Vandung Nguyen
Yes.lam Japanese.Actually,lam not
very good at English.
Vandung Nguyen
ありがとう😊
小さいとき、これを歌いながら泣いてたってことを祖母から聞いて不思議に思ってる。多分だけど「君と好きな人が100年続きますように」って歌詞、昔は母のことだと思って、ママが死んだらって考えてたんだと思う。
父からのDVから必死に耐えて、俺をここまで育ててくれた母に感謝して毎日生きようって思った。母親はやっぱり強いな
ママがカラオケでこの歌ばっかり歌うから何故か泣いてしまう
仲良し親子で良いですね‼
素晴らしい曲。聴きやすい。とても好きです
この声でこの歌詞を歌われると涙が零れ落ちてくる…
いい曲だなぁ
君と好きな人が100年続きますように
やっぱり好きな人には好きな人と幸せになって欲しいな、、、
コロナ禍で辛い時に聞いたら、今まで以上にいい歌だなって思えてきた笑
みなさんこの曲聴いて頑張りましょう
母子家庭で僕は育ちました。
姉は一人暮らしをしていたので母と二人
今年の2月、高血圧だった母は
朝お風呂に入り血圧が上がって
くも膜下出血でなくなりました。
母はまだ46歳。いつもこの曲が
テレビで流れた時は録画し
ひたすら歌ってました。いい歌だと
母を火葬場に送る時のお別れの曲は
この歌でした。姉が選んでくれたのです。なのでこの曲は別れの悲しい歌であり、母の歌声も聞こえる僕も大好きな歌です。皆さん健康には気をつけてください!
お母さんは、いつも側で見守ってくれています‼子供は、親にとって宝物!何時も二人の幸せ願ってはります❗お母さんは、命懸けであなた方ふたりのこと守ってきはった。強くて、優しくて、暖かい素敵な(^-^)笑顔のお母さんだったんですね。
おはようございます‼体大丈夫ですか?無理していませんか?ご飯食べていますか?いつも何時も二人の幸せ願ってはります😃お母さんは、いつも側で応援団のあなた方二人の応援団長です。これから寒くなります‼身体に気を付けて。温かくしてね。身体冷えないように。負けないで。応援しています😃
メリークリスマス❗貴方はけっして一人じゃないですよ😃いつも何時も二人の事、空の上から見守ってくれています‼身体に気を付けて‼応援しています🎵無理しないでね😃フアイテーン👊😄📢(^-^)笑顔
頑張れよ!
私も母子家庭で、お父さんは5歳の時私とお母さんの前で車に引かれて死にました。おもい出すと泣いてしまいます。
この歌、お母さんがめっちゃ歌ってて、中学の時に聴いたら先に天国に旅立ったおじいちゃんの事を思い出して泣いちゃって、そのことをお母さんに話したらお母さんも泣いちゃって、「家族でおじいちゃんの分までちゃんと生きようね。」って話したことを思い出しちゃった。
み
ktku-
@@おおすぎさら つと
一緒に2年ほど仕事をした母親くらい歳の離れた大先輩がハナミズキが好きだった。職場のすぐ隣の公園にハナミズキが何本も咲いていた。私が異動して慣れない職場で苦労していた時、その大先輩から「辛い時、あのハナミズキを思い出してね」とハガキを頂いて涙が出た。その先輩とは異動後もたびたび逢ってお食事などしたけど定年後まもなく癌で逝ってしまった。実の母とは確執があった私だがハナミズキが咲くたび母親のように接してくれたあの先輩の笑顔を思い出す。この曲を初めて聴いた時、先輩を思って涙が止まらなかった。
良かったですね
このコメント見ていたら、涙が出て来ました(T_T)
感動です!
そうだったんだぁ? その先輩によくしてもらったんだねぇ? でもその先輩が癌で逝っちゃったのは残念で悲しいね! 私も2年前に私の犬が14才で11/30の日に逝っちゃったんです! すっこく悲しかったよ! その時に悲しくって泣いちゃいました! そう言う時は悲しくって泣いちゃうよねぇ~!
ヤバイ、この話聞いてたら泣けてきた・・・
この歌は大好きな歌です!平和へ・・・・・祈りを感じます。。
うちにある思いを・・・楽曲の良さを・・・・素晴らしい声の表情です!!!
良い歌ですね!
自殺は
駄目ー絶対汗(;゚Д゚)(;゚Д゚)
死んでほしくなんかないー
死なないで
一青窈さんの歌詞には深い人間性が溢れていて、憧れのアーティスト❤です。同時にアーティストとしての才能には、RESPECTです❗️
ずっとラブソングだと思ってた
曲の背景を知るって大事なことなんだな
My husband loved this song. He said that when he hears this song, blue skies, cloudy skies, and rainy skies come to mind. He said he could smell the birds chirping, insects running around in the fields, beautiful wild flowers, green grass, and the scent of the flowers. My husband loved nature. This song is like the spirit in the dogwood tree giving my husband peace of mind. My husband was not Japanese, so he did not understand the lyrics, but he was attracted by the tune of the song. He also said it was a song that made him feel nature, and he listened to it often. When he was nearing the end of his life, my husband did not have the strength to go outside, so while listening to this song, he felt like he was in nature and taking a walk.
When my husband passed away, I played this song for him when I saw him off. It was as if the dogwood nymphs were seeing my departing husband off...I love you...100 years...forever...may we both be together.... May we be together forever and ever and ever....
I was impressed with this story.I wanted you to do your best and survive.(Japanese people)
おばあちゃんがやばい!
ってなってすぐ県を超えて病院へ向かっただけどそこには意識のないおばあちゃんの姿しかなかった
本当にあっけない別れだった
料理が上手で夏休み毎晩いっぱいご飯を作ってくれた
そしてそれを追うように今度は母親のお兄さんが亡くなった
おばあちゃんが亡くなる数年前から入院しててさ
入院する前は色んなところに連れてってくれたよ
海、博物館、映画館
楽しかったなぁ
ずっと寝たきりだったから辛かったと思う
だからありがとう
天国にいるおばあちゃんを一人にしないでくれて
あんたも二人のコト思い出してやってな 人は二度死ぬって、二度目は誰も思い出さなくなった時って言うらしいからさ
僕もおばあちゃん亡くなってしまったんですけどきっと天国で笑っていると思います。
僕のおばあちゃんは認知症です僕の名前を思い出せませんでもこの曲を聴くと泣きだすあなたのおばあちゃんはわすれないであげてね
僕のおじいちゃんは僕が生まれる前に行ってしまいました
会いたかったな〜元気かな〜僕のおじいちゃんは病気だったらしく四十歳の若さで亡くなりました。お婆ちゃんを大切にしたいと思います
泣くかと思った
この曲を聴いてると心が落ち着いて前向きな気持になって明日もガンバ酔うって思えます😊
学校の道徳でこの歌の意味を知りました。知れば知るほど深く無償の愛を感じました。
まだ見てる人いるかな笑
いじめってなんであるんだろうね。でもね、この曲聴くと明日も頑張らなきゃ行けないなと思うの。毎日聞きに来てるよ。あと1年で卒業。
卒業の時歌おうかな。
小さい子を残し旅立った最愛の妹
続けて母も亡くなりました。
ハナミズキを聴いた時涙が止まりませんでした🌼
今でも勇気と希望をいただける曲です🎶
何回聞いても涙がとまらないよー😂😂😂😂
卒業式この歌でいいよ!
水辺って三途の川なのかな 大事な人との別れがいつか必ず来るけど、先に河を渡る人を優しく見送るのも愛なのかな 僕もすぐに行くから又会えるから 小舟に乗って小さくなっていく彼女が涙でかすむ・・・こんな情景を思ってしまう曲(泣)
kazenotani100
なるほど…
わ
この曲9.11のやつだよ
深い
あっと言う間に歳を重ねた。なんだか涙もろくなってしまった
情緒あふれる いい唄ですね。 良い事なら何でも100年でも続いて欲しいものですね😉
私の愛娘の名は、ミズキ。
この歌は私にとって本当に心から娘の幸せを願うそのものです。
聴くと、歌うと涙腺が緩みます。
素敵な歌詞、素晴らしい歌唱力
本当!素晴らしいですよね
空を押し上げて
手をのばす君5月のこと
どうか来て欲しい
水際まで来て欲しい
蕾を上げよう
庭のハナミズキ
薄紅色の可愛い君のね
果てない夢がちゃんと
終わりますよに
君の好きな人が
100年続きますように
夏は暑すぎて
僕から気持ちは重すぎて
一緒に渡るには
きっと船が沈んじゃう
どうぞ行きなさい
お先に行きなさい
僕の我慢が身を結び
果てない波がちゃんと
止まりますよに
君と好きな人が
100年続きますように
I LOVE, Hey! Say! JUMP
歌詞ありがとうございます!
お疲れ様です(^-^)
I LOVE, Hey! Say! JUMP 僕の我慢がいつか実を結びますよに ですよ
I LOVE, Hey! Say! JUMP 歌詞が何❔
I LOVE, Hey! Say! JUMP 間違えた。
僕の我慢がいつか実を結び デスね
I LOVE, Hey! Say! JUMP ひらり蝶々を から書いてない。まぁいいか( ˇωˇ )
綺麗な花だね
沢山歌ってましたけど。この曲をゆっくり聞く機会がなかったけど…なんか凄い綺麗に応援する曲ですねぇ…今まで応援してきてこの曲私が歌ってましたけど本当改めて良い曲ですねぇ…
長い片思いに終止符を打ったとき、この曲を聞いて涙がとまらなかった!
やっぱりとてもいい曲ですね大好きです❣❣
沢山恋して沢山失恋を経験してください。いつかあなたはステキな人になっていますョ♪v(*'-^*)^☆
+ふにゃまる
ボクは諦めない…!まだ…彼の事は…諦められないの!だって…誕生日プレゼント貰ったから、お返しで告白じゃないけど、彼女っぽいプレゼント渡すんだもん!手作りのミサンガ渡すんだもん!諦めない!諦めない!
頑張れ!
さっちゃん 綺麗な涙を流した分だけ幸せが心の中に入ってくるよ 🐢🎇🎆
僕は日本語を学んで6年になりました。この前には日本語専攻になった事あるけど、今までもう卒業出来ました。現在日本語の先生に働いています。日本語を勉強中に、よくこの曲を聴いているから、大好きです。日本の曲はNo.1ナンバーワン。
小学生の頃はアヒャヒャとかおもいながら歌ったりきいたりやっていたけど中学生になって気づいた。
この曲は最高を越していることを
最近の歌は歌詞の内容をよく考えて聞くこともなくなったし、心からいいなと思ったことはなかったけど久々にこの歌を聴いて感動した。昔の歌は聴くってことを気付かせてくれる
今日は図書に行きました。好きな曲をかりました。😊
次世代の子達が幸せであります様に💕
これ聴く度、色んな思い出が込み上げて
きます。何か知らないけど心にジーンと
きてすごく感動します。
特に君と好きな人が100年続きますように。
というところで僕はそれが叶うか
不安で投げ出したい時や怒りを押さえ切れない時、この曲を聞きにきます。
また「僕の我慢がいつか実を結び」
というところも心に響きます。
1か月に一回必ず聴きたくなる歌です
この歌聞くといつも思い出す人がいます
、
、
、
俺の父さんは、優しいけど、怒ると手を上げちゃう人でした。
そんな人でも、母さんはずっと慕ってた。
小さい頃、怒られて殴られて、泣くの我慢して、布団に潜ってると母さんがきて、寝る前に慰めてくれて、その時よく子守唄として歌ってくれました
母さんが出てってから9年
もう15歳になったよ
…母さんが居たら今どうなってたかな
運動会とか、授業参観とか、楽しみって思えたかな
病むこととか、無かったかな
母さんも辛かったんだよね
母さんも殴られてたもんね、
母さんについて行きたかったな、
母さん、今でも元気かな
絶対、会いに行くから、また会った時この歌、歌って欲しいなぁ、
貴方に幸せがどうか訪れますように
お母さんと、貴方様にどうか幸せが訪れますように……ずっと願ってます。
この曲泣ける
haruto TV カラオケで歌うべし!
美空ひばり
泣ける
これも懐かしい、映画三回ほど見ました
、生田くん、ガッキーの映画で困難はあったけど、最後には一緒になるんです、良かったなあ、ウルルンときてしまいます、ありがとう😉👍️🎶
この曲まじすき
一番好きなうた。いつ聞いても色褪せない。「君と好きな人が百年続きますように。」この歌詞が切ないような、愛おしいような気持ちにさせてくれる。大好きです。涙腺ゆるいのばれちゃう……涙
やばい、前奏から泣きそうに
なるほどいい歌すぎる...
ハナミズキ好きです🎉
今年の2月僕のお母さんの弟の奥さんがお腹に水がたまる病気で息を引き取りました。
その事を聞いた時僕の目から涙があふれ出しました。
そんなときに聞いた曲がこの、「ハナミズキ」でした。
本当にいい曲ですよね。
ああ、戻って来てくれ。
小さな蕾さえ、たとえ小さなものでも、大切な捧げ物になる❗
100年の人生の中で、母やどれだけの人に、感謝できるかですね❗
心から染みる貴重な曲でベストマッチしました!忘れられない
この星に生まれた証の曲😂 です
素晴らしい唄 ありがとう御座います
何なんだよまじ!
チョー泣ける曲じゃん!もう
いつ聴いても良い歌ですよね。
ハナミズキ咲く頃になるとむしょうに聴きたくなります。
Facebookでシェアさせてください❗
仕事の休憩時間に目閉じて聞いてました感動しました😢また聞きに聞きます
歌詞に込められた本当の意味を知って聞くと泣けてくる。
登場人物が
母
父
娘
だそうで「蕾あげよう」の部分まで優しい母をイメージして歌う!知ってましたか?
私は、今月20日に開かれる学校行事「合唱大会」でハナミズキを歌うことになり、初めて知りました!
この曲を聞く度私は、泣きそうな気持ちになります!
2001年の事件によって出来た曲と知り余計頑張ろう、気持ちを込めて唄おうと思いました!
香澄陽詩 ずっと のこしていきたい良い曲だよね 🎶 雑音のような AKBや、柳坂48は ぼちぼち終わりだと思うよ😊
小林斥典 雑音は草
ちけちぇけ 意味分からん😚
小林斥典 ん?
ちけちぇけ 僕の軽いジョークがわかるかな😉
俺が小3(4年前)にお父さんが心不全で亡くなりました。中学生になった俺の姿を見て欲しかったです。これからもお母さんを支えられるように頑張ります!天国で見守っててね!!
幼少時代を思い出した
あの頃は何しても楽しかったなぁ~
@@xiaumi1079 ちょっとそれは謎理論
平成のカラオケランキングで1位という📺見て気にするように成りました。歌詞が素敵で涙がこぼれました。
心が洗われる・・・何度聞いても!
今やってる宿題の文章問題が母親についての感謝っていうやつなんだけど本当に泣きそうになったでしょ!!!
歌詞の意味知れば知るほどどれほど辛かったか少なからず想像できる。
もう2度と悲劇が起こらないように願うばかり。
Tohoku GinAyu 水森かおり
名曲です。
いつ聴いてもロマンを感じます☺
ハナミズキの花を探していました。
この曲聞いたらなぜかおじいちゃんのこと思い出すから小さい頃は聞くの避けてた。気持ちも落ち着いてふと聞いてみたらやっぱおじいちゃん思い出して涙が…。。
何度も聞いている。素敵な歌だなぁ。。
ベトナム🇻🇳から!
この歌は父が亡くなった時によく聞いてた歌です懐かしい歌です心が安らぎます
泣ける。
好きな人が歌ってた姿思い出す。
ホントにいい歌
この歌は初めて日本語で歌いました。
外国人ですがこの歌が大好きです。
私と同じですね!この歌は初めて日本語で歌いました。
下手くそだけど笑笑。
ハナミズキは、いい歌ですね。めちゃ感動しました。泣けました。ありがとうございます。
この曲を聴いて大学受験頑張りました。思い出の曲です。
この曲を聞くといつも自分の母親の事を思います。5月生まれで、ハナミズキの季節です。まだ健在ですが、いつまでも元気でいてもらいたいです。後悔の無いように親孝行したいと思います。
今でも泣けて来る
うんうん
吉田昭彦 あ
吉田昭彦 僕はクラクラ戦闘部のリーダーですよ。それだけで誰かわかりますよね?w
この歌が9.11同時多発テロで妻を亡くした夫とその娘にあてた歌だと知ってから改めて聞くとさらに歌の意味が理解できて泣けてきた。大切な人を失う悲しみやテロへの復讐心などが感じとれてすごい心に響きました。