大学生なりの貯金&節約術 | 無理なく貯める毎月のルーティン/ 学生ならではのお得情報
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 大学生のうちは、無理に貯めるより使ったほうがいいと思っていますが
なにか目的や目標がある場合もありますよね💭
貯める金額の多寡よりも、お金の管理方法や自分に合ったストレスがかからない貯金方法を知っておくことは大切かな〜と思います。
少しでも参考になれば嬉しいです!!
チャンネル登録ありがとうございます!励みになります◎
_______________
\本を出版します📖/
学研さんから、高校生向けのノート術本📓
「かわいいノートでがんばる作戦 高校生の勉強ノートの作り方」を出版します✨3月10日発売です。
amzn.to/3HlHpYC
Instagram📷: / chanyu_smile
(大学生の暮らし術やおすすめ本、iPadの活用法などを投稿しています💭)
ブログ:chanyusmile.com/
Twitter🐥: / chanyu_smile
実家暮らしが強すぎるんよな
それな、最近バイト増やして少し節約しようとしたら、貯金ゼロから2ヶ月で10万とか貯まるからな
@@left5910自分実家暮らしだけど5万がバイト代で2万入れてる。更に食費は自腹だからいうてたまらん人もいるぞ。1人暮らしでも仕送りがどれくらいかで変わるだろうに
@@ヤサイ-j3r え、立派すぎやろ、、、
こっちは全部使わせてもらえてるから、感謝しなきゃだな。
僕の上のコメント家庭によるな、、失礼した。
やはり、家計簿大事なんですね~
差し支えなければ今日から、節約術まねさせていただきます。
大学生のうちに旅行行くために100万円貯めます。
大学院行きたいからお金貯めるためにこの動画みた
実家暮らしーーーが貯まるよねやっぱり
奨学金からすごい金額使っちゃってたからこれから頑張ります…
投資興味あります!ぜひ紹介してほしいです!
わー!コメントありがとうございます☺️
投稿します!
俺は大学1年で103万ギリギリまで貯めたけど、結局残ったの100万くらいだった。
交際費(娯楽費)にお金を使わなければ貯められることがわかった。
すげぇ差し支えなければ一ヶ月のバイト代と、節約の工夫教えて欲しいです!!
交際費をいれるとしたら大体どのぐらいの貯金額になりそうですか??
こんなアプリがあるんだ自分は、メモ帳に書いてる!
去年から早稲田大学生です!丁寧な暮らし、憧れます、、、参考になります!!
我慢が大嫌いな俺氏。買いたい物は意地でも買う。
私は一人暮らしで食費3,000円は中々厳しい気がしてしまうのですが、差し支えなければ一人暮らしか実家暮らしかお聞かせ願えますか…🙇🏻♀️
大学生だった時のお昼とかも教えて頂きたいです!
実家暮らしです...!一時期一人暮らしもしていたんですが、そのときは友人との外食とかは含めずに10,000円くらいにおさめるようにしていました◎
春から早大生です。
入学式やオリエンテーションの流れや、履修登録するタイミングや授業が本格的に始まるタイミングなども知りたいです!!
春から大学生です🌸
履修登録のしくみやコツについて知りたいです!!🙇♀️
コメントありがとうございます🌼春から大学生向けの投稿作りますね〜!
最近FPの勉強始めました!
おお!そうなんですね〜📝✨
勉強頑張ってください✨
めんどくさい。。家計簿。。でも節約したい。。続かなそうだけど。。。
娯楽費以外親が払ってくれてるのに貯金どころかむしろマイナスで終わってる。この家計簿アプリいいなー
家計簿アプリオススメです✌️
学費ないのでかいよね…
実家なのに貯金0
学費と家賃払わなかったら楽勝やんけ!
正直、奨学金を利子付きのでもいいから借りるのが一番近道。
奨学金の利子なんて他の消費者金融と比べたら破格だし、大学生の1万円は社会人の5万円くらいの価値がある。借金してなんぼ
いい大学に入れてるならそれでもいいけど、そうでないなら後で後悔する羽目になるよ
楽天は改悪の嵐ですね、、、(´;ω;`)ウゥゥ
ですね😭😭😭