国際恋愛を成功させるには?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 73

  • @user-xk9cp7cy5h
    @user-xk9cp7cy5h 2 роки тому +167

    国際結婚、海外在住旦那が日本語を話せない生活25年です。日本人同士でも理解できない時もいっぱいあるし、問題は出て来ますが愛してればどうにかなりますよ。ほんとに。

    • @papillonbisou
      @papillonbisou 2 роки тому +7

      すごくすごく同意です(同じく25+年海外在住、主人は日本語ほぼゼロ)。生活の価値観の違いとかをお互い合わせられるかとか、金銭感覚が似てるかとかの方が結局結婚では大事になるし。

    • @benichang01
      @benichang01 2 роки тому +8

      私は日本在住で、旦那は少しずつ日本語が分かりだしている感じですが、結局お互いがどれだけ理解しようとするかに尽きる気がします。(私は国際結婚9年目なので、お二人からするとまだまだですが💦)
      ほんとに、日本人同士でも、話が通じない時多々ありますしね😂(接客業してますが、本当に日本語なのに通じない時多いです😂)
      人と人。としてどう向き合って生きていくか…に尽きる気がします。

    • @cr8284
      @cr8284 2 роки тому +8

      逆に同じ国の人だと相手の言動がわかりすぎてイライラする事もあるし、違う国の人だと文化の違いだと思うと受け入れられることも多い。という人もいますし、
      やはり人柄が1番大事かなと思いますね。
      ましてやこの質問者さんは結婚するかの悩みではなく恋愛始めるかの悩みなので、好きなら一歩踏み出してもいいのかなぁと。

    • @MYJ2022
      @MYJ2022 2 роки тому +5

      夫が外国人ですが、土台に愛があることは前提になりますが大事にしていることは
      1お互いの違いを楽しめること
      2個として相手を受け入れること
      3全てを理解し分かり合える必要はないとある意味割り切ること
      私達は元々1が強く、関係を続けていくうちに2,3の考えが育ってきた感覚があります。
      本質は同国であれ異国であれ変わらないのかな?と思っています。

  • @todogasuki4081
    @todogasuki4081 2 роки тому +40

    語学は、努力と時間の経過(慣れ)で上達するので、“越えられない壁”にはならない気がします。母国語が同じ者同士のほうが、「当然、伝わっているはずだ」と思い込んでしまい、伝えよう・理解しようとする努力を次第にしなくなってしまうこともあるし…。
    一方、『文化の違いによる感覚・考え方の違い』は、確かに“越えられない壁”になることが多いかもしれませんが、日本人同士であっても『育った環境による感覚・考え方の違い』はあるものだし、お相手のことに興味があるのであれば、付き合ってみても良いと思います(付き合ってみてダメだったら、相手が日本人の時と同様、別れれば良いだけなのでは?)。
    その人が“生涯パートナー”になる可能性もあるのに、外国人だからといって、最初から選択肢から除外してしまうのは、もったいない気がするし、仮に2人の関係が実らなかったとしても、「国際恋愛だから失敗したのか、単に運命の相手がその人ではなかっただけなのか」、誰にもその答えは分かりません。

  • @fumikay1325
    @fumikay1325 2 роки тому +44

    お二人が、こうした一つ一つのお便りに親身になって真剣に深い話をして下さるのを、外側から見ているだけでも胸が熱くなります🥺
    きっと質問者様にはもっと強く深く、お二人の優しさが沁み入っている事と思います✨✨

  • @sena-53276
    @sena-53276 2 роки тому +27

    自分を表現出来なくて悔しい思いをした当時のやまちゃんを想像すると、胸に迫るものがあります。やまちゃんもケビンさんもいろんな経験をしてきたからこその優しさだったり、受け入れてくれる懐の深さだったりするんだなと改めて感じました。
    最後のまとめを話してる時のお二人の表情がめちゃくちゃ優しくて、、こんなに真摯に答えてくれるお二人にいつも感動してしまいます🥲

  • @yoyoyo8726
    @yoyoyo8726 2 роки тому +26

    私も国際結婚ですが、価値観の違う日本人と付き合ってた頃はどんなに言葉が通じても、理解し合えないことはあったし、今の旦那さんは言語は違えど、思ってるベースが一緒なら、分かり合えると感じてます😊質問者さんも、たくさんたくさん話して、相手を知りたい、その人と関わりたいと思えば、Go for itかなと思います😊

  • @yukaaramaki6404
    @yukaaramaki6404 2 роки тому +22

    I'm raised by a Japanese mom and a Taiwanese dad in Asia, now living in the States with a Korean husband! My whole life has been surrounded by 国際恋愛 so I think it's not that hard to have a deep understanding. Sometimes deep connection doesn't require words. Of course, sharing the same languages will be the easiest way to communicate better but true love doesn't matter what race or what country! Seeking the same goal and sharing the same value in life is the key. Def not easy tho!!

  • @ti3439
    @ti3439 2 роки тому +35

    ホームステイ先でのギャップやストレスを語ったときのやまちゃん、いろいろな気持ちが込み上げてきちゃったのかな…やっぱり大変な経験をいくつもしてきたんでしょうね。
    全ての経験が今のやまちゃん&やまちゃんの歌声&演奏に表れている気がします。
    ケビンも同じ経験があるから、やまちゃんの気持ちを受け止められる。
    素敵な関係✨

  • @niya1235
    @niya1235 2 роки тому +39

    ミスコミニケーションも恋愛の楽しみだと思いますよ❤️
    私は、あまり英語が話せない時に初めて海外で日本人以外の彼が出来たけど、最高に楽しかったですよ✨
    文化の違いも全部が新しくて楽しかったし、食い違いの意図が分かり合えた時のお互いの"そうだったの〜💕"的な😁当たり前に分かり合えないからこそ、分かり合えた時の喜び✨
    完璧に分かり合うなんて日本人でも無理だし(笑)
    先の事は怖がり過ぎないで、自分の気持ちを大切にして欲しいです。
    素直でいるのが良いかも😊ゆみねこさん、頑張って下さいね🍻

  • @bomrbn5675
    @bomrbn5675 2 роки тому +17

    わたしは英語勉強してるときに国際交流会で今の彼氏(韓国)に出会って付き合って三年です。
    彼は日本語話せるので問題ないですがわ当時はハングルひとつも読めなかったので付き合って少し経ってから勉強はじめて、今は韓国語で簡単な会話をしたり日本語でも会話をしたりしてます✨
    近い国でも、文化の違い考え方の違い、他にも親の付き合い方、小さいことで言えば、小学生の時あれ流行ったよね〜とかカラオケで共通の曲みたいなのもそもそもない、、、とかいーっぱいありますが、その分会話してお互いを理解し合うように努力してすごく楽しく過ごしてます!✨ 
    近くにいれば勉強ありきだけど、伸びも早いし、国を超えて感覚が合う人ってなかなかいないので頑張ってください❤応援してます!

  • @ayanaka1609
    @ayanaka1609 2 роки тому +27

    国際結婚カナダ在住の者です。山ちゃんとケビンの会話、頷きながら聞いていました。
    日本人同士でも伝わらないこと、分かり合えないことがあると思います。結局のところ、お互いを思い合う気持ち、忍耐、信頼関係はどのカップルでも同じだと思います。
    ちなみに旦那の名前もケビンです 笑

  • @桃こもも
    @桃こもも 2 роки тому +24

    リザリオさんの✨素敵✨な和訳を見てから やまちゃんさんとケビンさんの声を聞くと、胸が「きゅうう〜」てなって あったかくて涙がポロポロ出ちゃいました🥹みなさん素敵だな!ありがとうございました!

  • @maple_p
    @maple_p 2 роки тому +1

    魅力的なおふたりが英語で恋愛について語ってるのがめちゃくちゃセクシーで、うっとりしてしまいました
    お2人ともが本当に大好きです

  • @yi5814
    @yi5814 2 роки тому +9

    わたしも英語圏へ留学に行った時に韓国人の彼と出会いました。わたしはほとんど英語も韓国語もわからない、彼は英語は話せて日本語は少しだけわかる、という状態で付き合いましたが、今は二人ともお互いの言語が大体のところで理解できていて、深い話もできています。みなさん言っているとおり、愛があったらなんとかなるなと実感しています。逆にお互いがそこまで言葉が通じないからこそ、いい意味で大きく期待しないし求めていなくて(もちろん諦めてるとかではなく彼のこと心から大好きです!)、このくらい通じてたらありがたいな、みたいな。お互いが自由で、お互いが大切にしたいことが感じられるようになって尊重できるようになったなあと思います。かたちはそれぞれだから、否定も肯定もできないけど、質問者さんのことを応援したい!という気持ちでいっぱいです。きっとなんとかなりますよ^ ^

  • @ry4014
    @ry4014 2 роки тому +21

    アメリカ人の彼と国際結婚したのですが、学生時代に出会い長い時間を一緒にしたおかげか、お互い英語日本語がネイティブレベルではなくとも、相手のことが理解できています。なんでだろうなあと考えてみたのですが、お互いの意見の違いやカルチャーショックに出会ったときにぶつかるのではなくその違いが面白いなあと思える性格だからかなと思いました!

    • @enlairjp
      @enlairjp 2 роки тому +4

      >違いが面白いなあと思える性格
      それは絶対です😉
      それに、そういう性格だと子育てもストレスにならないと思います。
      俗に言う「魔の二歳児」。子供が自己主張を始める年齢なのでこう言われるわけですが
      それを「ほー、そう来たか」と楽しむと、自分とは違う思考回路の働き方がとても面白く感じられます。

  • @tosa-g1i
    @tosa-g1i 2 роки тому +13

    去年国際結婚しました。
    英語と日本語ハーフハーフくらいの日常です。
    misunderstandingも時々ありますが、
    自分がストレスにならないように理解できない時は溜め込まずにお互い良く話し合うようにしてます。
    言葉の壁もあるけど、以上に相手はどんなことを考えているのかコミュニケーションを最も大切にしてます♪
    それでも理解できない時は、あまり追求しない方がいいかもと自分のいいように考えてます🤣
    何事にも楽しく🎉❤
    ゆみねこさん応援してます😊

  • @mincal2725
    @mincal2725 2 роки тому +6

    私は、言葉は単なるツールなので、理解できなくても通じることもたくさんあると思いますし、日本人同士でも、結婚となると、互いの育った環境のギャップを埋めるのは共に努力と忍耐を要すると思います。
    ギャップは国際でも国内でも生じるのですし、基本は相手を理解したい、自分を理解してもらいたいという努力と、落とし所を探す、妥協点を見つけるという気持ちの余裕が大事かなぁと感じました。
    お二人が親身に相談に乗って下さるの、温かい気持ちになります

  • @sayaka19860527
    @sayaka19860527 2 роки тому +19

    My husband is Aussie. We never enjoy watching UA-cam together because I don't understand what he watches and he doesn't understand what I watch.
    But raising our kid together makes our communication much deeper and easier.

  • @MYJ2022
    @MYJ2022 2 роки тому +2

    夫が外国人ですが、土台に愛があることは前提になりますが大事にしていることは
    1お互いの違いを楽しめること
    2個として相手を受け入れること
    3全てを理解し分かり合える必要はないとある意味割り切ること(詰めすぎない)
    私達は元々1が強く、関係を続けていくうちに2,3の考えが育ってきた感覚があります。
    本質は同国であれ異国であれ変わらないのかな?と思っています。

  • @enlairjp
    @enlairjp 2 роки тому +29

    国際結婚30年です。
    言葉の壁より、バックグラウンドによる感覚の壁の方が高いと思います。やまちゃんがホストファミリーとの間に感じたような壁。
    文化の違い、ともいえるけれど、文化の違いはある程度「こっちではこう、あっちではこう」と相互理解が進みます。もともとも「違う」という前提から入ってるので「近づこう」という意識が根底にあるのでしょうね。
    でも感覚の違い事あるごとに表に出てきます。「普通、当たり前」の基準がそもそも違っていて、当てはめるモノサシも違うので、「何でそうなる?」という事の連続です。
    例えばABCと言えば、次はDEFだからとABCだけ伝えると相手はXYZだと理解します、だから、DEFも省略せずに伝えなくてはなりません。
    でも、そうやって100% 言葉にして相手に伝えるようになるので、「いつの間にかすれ違う」という事が無いのも確かです。「誤解」が入る余地も無いです。
    それに初期の頃は言葉の壁が高く立ちはだかるので「売り言葉に買い言葉」という様なケンカにはなりません。言い返したい言葉を探しているうちに気持ちが静まっていきます。

    • @ぷんぷん2号
      @ぷんぷん2号 2 роки тому +1

      人によるかも。私の姉はアメリカ人と国際結婚しましたが、言葉の壁があってもジェスチャーと各々の母国語で怒鳴り合ってます😂

    • @englishcocker9549
      @englishcocker9549 2 роки тому +2

      国際結婚20年の後輩です😊
      enlairjpさんに完全に同意です。
      言葉は努力で習得できるので、やまちゃんもおっしゃってましたが、それより大きい壁は習慣や宗教観、考え方の方ですね〜。
      あとは、本人は国外に出て見識が広くて話が通じるかもしれませんが、結婚になると、家族は完全にローカルな視点しか持っていなかったりします。そういう意味でも、一度飛び込んで、ちゃんと見極めるのもいいと思いますよ!
      応援してます!

    • @enlairjp
      @enlairjp 2 роки тому +2

      @@englishcocker9549 さん
      義両親との会話には実子が通訳に入る、というのも国際結婚のメリットかもしれません。(家族によりますが)
      私達の場合には、夫は日本語が分からないし、私は夫の両親が話すコテコテ方言が分からないし、で通訳が必要だったので、結果的に夫婦で親族付き合いの情報を共有することになりました。
      もしも夫と私の親が同じ言語を話していたら、多分、数年で別れていた。。。💀

    • @englishcocker9549
      @englishcocker9549 2 роки тому +4

      @@enlairjp さん 
      わかります!うちも夫は日本語ができず、夫の家族はコテコテの方言話すので、私の理解度50%くらいで、私と夫も第3言語の英語でコミュニケーションしてるので、もう親族付き合いはそれぞれの実子を通して、ということになってます。楽ですよね〜〜!!理解してくれる人がいて嬉しいです❤

  • @Yu-ek3zu
    @Yu-ek3zu 2 роки тому +4

    国際結婚してます🇺🇸🇯🇵
    付き合いたての頃、自分の好きな絵画の話をしました。これまで付き合った日本人の人とはそんな話をしたことはなかったのに、、言葉よりも価値観が合うことが大事だと感じました😊
    言葉の壁はお互いの努力で乗り越えられるし、文化の違いは受け入れられるようになります。

  • @ian-01
    @ian-01 2 роки тому +13

    言語はただ勉強すれば良いだけなので問題無いかと。それより文化の違いやビザなど法的なことのほうが面倒かと。特に衛生感覚の違いがキツいです。朝シャンしかしないとか、ハンカチで鼻をかむとか…😨でも話し合いや譲り合いで何とかなると思います。日本人同士でも揉めることありますし、違いも楽しみたいです。ケビンが言うようにやらない後悔よりやる後悔です〜!

    • @jpn_apple
      @jpn_apple 2 роки тому

      しかもモロッコ人ですからねぇ…
      宗教イスラム、日本との経済格差etc....
      彼女は国際恋愛(笑)国際結婚に憧れているのかもしれませんが、無知な人のような気が致します....
      VISA目当て、体目当てとか利用されたとしても、あとから気付くタイプなのかもしれません…

  • @ma6349
    @ma6349 2 роки тому +21

    自分の感覚に近い考えを持っている外国人パートナーに出会えた自分はとてもラッキーだなぁと思いました。それでもたまに文化や考え方の違いに驚かされますが😂
    そして家族のためにビザなどの大変な手続きも頑張ってやってくれてありがたい、いつも私の言語で話してくれてありがとう、と感謝しなければなぁと振り返ることができました😂

  • @228yasuko
    @228yasuko 2 роки тому +6

    外国人と付き合ったことはないのですが、なんとなく日本人と付き合うより楽なことも結構あるのかもと思った瞬間は結構ありました。
    同じ言葉で話していてもわかるとは限らないし、日本人同士でも価値観が一緒とは限らないんですよね。でも、「なんでわからないの」って思うことは結構ある。外国人で仲良くなったときって、もっとシンプルに「あ、この人、気が合う、もっと話してみたいな」「え、こういうときはどう?」みたいなことの連続で、思い込みのなさをすごく楽に感じました。
    まあ、付き合ったことがないからなんともいえないんですけどね。

  • @228yasuko
    @228yasuko 2 роки тому +7

    やまちゃんのホストファミリーとの苦労はすごくリアルにわかるので2つ目のコメントを(笑)ホームステイしたこともあるし、ホストファミリーをやったこともあります。両方やってみて、やっぱ大変だなと思います(笑)いい経験だったことは間違いないけど、考えてみたら大変に決まってるんです。はじめましてでいきなり一緒に住み始めるんですから。そのうえ、言語が違うとお互いの当たり前が違うことをうまく伝えられない。選んだ相手でもないので、人間としての相性もある。でも、たとえば「うーん、こんな言い方するかなあ?」というストレスがあったとしても「いや、文化の違いかもしれないし」とか「自分の伝え方がよくなかったのかなあ」とため込んでしまったり。
    だから、ホームステイやホストファミリーをする人は、ストレスがあって普通だよって思いながら初めてもらった方がいいんじゃないかなって思います。始めるときって、結構、「外国にファミリーができる!」みたいな期待感と「悪いファミリーだったらどうしよう」っていう不安でいっぱいだと思うけど、現実は、「どのみち大変だけど、それがいいんだよ」くらい。両側やって、ようやくそういうことかってわかった気がする。
    でも、まず国際恋愛しようと思ってる人は、ホストファミリーの大変さとは違うかもよっていうことは言ってあげたいです。自分以外の人にマッチングされた人といきなり一緒に住み始めるのとは違って、なんか合うなーって感じているわけだから。言語が違うけど、そう感じたわけだから。日本語同士でも、そう思ってて違うことなんていくらでもある。Dating periodって概念があるところで発生する恋愛感情の方が、ずっと自然で、そして後戻りもできる感情。それは大切にしてほしいかなって国際恋愛しなかった人が思ってます(笑)

  • @坂下尚子-e6d
    @坂下尚子-e6d 2 роки тому +3

    コミュニケーションが不自由な関係性でも、恋に落ちることがあるのですね。
    きっと、言葉以上に伝わる魅力があったのでしょう。素敵な話。

  • @ayakagroves671
    @ayakagroves671 2 роки тому +2

    私も国際結婚です。私は英語のレベルは小学生レベルくらいですし、夫の日本語は単語がたまにわかる程度です。でも意味不明な英語や日本語でもお互いが理解しようとする気持ちがあれば伝わるし、逆に同じ言語を使っていても話し合う気持ちや理解しようとする気持ちがなければ分かり合えないと思います。私の夫の場合は私の英語を訂正してくれない(何言ってるかは分かるかららしいです。)事が多々あるので、絶対変な英語だけど夫の前だと堂々と話せるようになりました😂
    Google翻訳使ったり、遠回しな表現になったり、面倒だと思う様なこともその人となら楽しんで出来る!
    と思うなら、突き進んでほしいなって思いますね😊✨

  • @akrich8640
    @akrich8640 2 роки тому +2

    私は、高校で習っただけの英語力で、今の旦那さん(フランス人で英語はネイティブ並、日本語話せない)とコミュニケーションを試行錯誤頑張って結婚しました。今では日常会話程度の英語力です!頑張って伝えようとすることで、英語も上達するし、相手も同じ気持ちなら一生懸命汲み取ろうとしてくれるはず!コミュニケーションが上手くいかないなんて、日本人同士でもありますし笑
    恋愛と英語に限らずコミュニケーションって、伝える側と受け取る側の気持ちの一致が大事なんじゃないかと思います。

  • @mme.s165
    @mme.s165 2 роки тому +3

    外国人相手なら特に、遊びなのか結婚も視野に入れたお付き合いなのかを、付き合う前にハッキリさせておく方がいいですよ。お互い遊びで付き合うならそれはそれで刺激的で楽しめますし、将来を考えるなら、手続き関係で調べたり問い合わせることが山盛りなので御覚悟を笑
    地球上にいる人間のなかで、価値観が合う人と出会えてるなんてめちゃくちゃラッキー!幸せになる選択を!❤️

  • @eriko1229
    @eriko1229 2 роки тому +3

    やまちゃん、その通り!伝えようとする努力、理解しようとする努力、お互いの努力が大切!どちらかがその努力を怠った時点でコミュニケーションが成立しなくなります。

  • @ひがし-c6n
    @ひがし-c6n 2 роки тому +7

    The language can be a barrier. But more important is a personality, and culture and nationality that he experienced is not making difficult to make a relationship. The both of them have to work on it to understand and respect and developed each other.❤

  • @mayu5366
    @mayu5366 2 роки тому +2

    私も海外生活経験、国際結婚です。
    やまちゃんの話をうんうんと聴くケビンさんの表情がとても優しくて、素敵だと思いました。

  • @akiko9980
    @akiko9980 2 роки тому +8

    初コメです。皆さんこんにちは。皆さんがポジティブ発言なのに、ネガティブよりの発言失礼いたします。言葉の壁は愛があれば大丈夫とありますが、お国柄、育った環境により違ってきますが、私がいるアメリカは、離婚率が高いのは皆さんご存じだと思いますが、結婚生活が長くなってくるとやはり”慣れ”や"飽き”がでてくるのか、生活がうまくいかないと、努力して改善するより、諦めるカップルが多いような気がします…結婚生活が辛いから、やめるって感じです。そういう人たちばかりでは無いですが、私も含め、私の周りの国際結婚組はシングルマザーで苦労している人たちがいっぱいいます。私は離婚して、今はデートしていますが、好きな人でも他人は他人、さらに育った環境が違うと価値観の違いも色々と見えてきます。それでもその人と一緒にいたいと思うなら、妥協と努力、相手には感謝の気持ちをいつも忘れないようにする事が大事だと思います。言葉の壁プラス、相手への感謝、愛情表現(子供が出来た後も夫婦の時間はとっても大事)を日々忘れないようにすればうまく行くのではないかな?と思います。頑張ってください。

    • @jpn_apple
      @jpn_apple 2 роки тому +1

      彼女は無知な人のように思うのです。
      モロッコと日本は経済格差があり、イスラム教ですし、いろいろ怪しい気がしています。

  • @ponpocopi81
    @ponpocopi81 3 місяці тому

    わわわ、ちゃんと聞き取れるようになってきて感動…✨
    当事者になって思ったのは、
    日本人同士やったら価値観の違いによりカッとなりやすいけど、
    そもそも生まれ育った国が違ったら、
    基本的に違うよね、っていう考え方から始められる気がする
    大変なことも多いと思うけど

  • @ワラ-z2f
    @ワラ-z2f 2 роки тому +1

    同じ日本人でも育った環境のせいでよくも悪くも色々あります。今から言葉を彼の為に頑張って勉強すれば良いと思います。

  • @Rocky-nq9zd
    @Rocky-nq9zd 2 роки тому +1

    言葉を話して想いを伝え合う、聞き合うという行為自体がお互いを理解し合うためのものだから、向かい合って話す事、聞くことが重要で
    納得できるか出来ないかでは無いんですよね。
    だから言葉はちがくても重要な気持ちの部分が伝わるのなら問題ないと思います。
    『言葉が理解できない』のと、『言葉は理解できるけど気持ちが理解できない』のはまた別の話で、
    そこに自分の未熟さがあるのならそこは精進あるのみなのかなとも思います。

  • @ImShizuka
    @ImShizuka 2 роки тому +12

    Language/cultural barriers are so huge! I don’t think international datings are for everyone and some people might romanticize it too much:) Being open and honest to your partner and accepting who he/she are definitely key 🔑

  • @oz6533
    @oz6533 2 роки тому +5

    外国人と付き合うとピロートークや囁かれたときに聞き取れず、本気で何回も聞き返すことが、一番の困難です 笑
    それ以外、わかりあえる深さとかは、日本人と変わらないかな~と思います。ゆっくり伝える気持ちとお互いに愛があれば伝わる

  • @yp_294
    @yp_294 2 роки тому +1

    私は日仏ハーフのフランス人と交際5年目ですが、お互いがお互いの言語レベルが日常会話レベルまであるので言語はそこまで壁になっていないですがこれからもっと深い関係になるにつれて、やはり話し合いが必要になるのである程度は言語の理解が必要になりますよね🥹
    言語より、物理的な距離(1万km)の方が私たちにとって壁です😇笑

  • @まちゃあきぷらぷら
    @まちゃあきぷらぷら 2 роки тому +3

    私は、言語の壁よりも宗教の壁の方が高いように思えます。
    言葉はなんとでもなりますが、言葉で表せないことは難しいですね😢
    我が家も国際結婚組ですが、お互い無宗教に近いですが、死んだ後どうする、とか、永遠の問題はそう簡単に解決しそうにありません💦

  • @yoshimi7678
    @yoshimi7678 2 роки тому +1

    ケビンが最初に言う様に私も留学中に付き合ってた外人の彼氏に伝えたいことなんてもう浅い事しか言えなくてその分のセリフが頭をグルグル駆け巡ってモヤモヤして。。。それでも、彼は話を聞いてくれて分かってくれようとして。言葉の壁は分厚い壁として私を圧迫しました。だけど、それが理由でそもそも付き合うべきじゃないと言うのは反対です。英語上達の1番の早道のチャンスをみすみす逃すなんて!!笑 他の方も言う様に、いつまでも付き纏うのは文化の違い、衛生に対しての違い、危機管理の感じ方の違いなどなどはこれから生活を共にするとずっと関わって来て大変です。あと、VISA関係。けど、それらの違いを面白いと思えるし、その彼と結婚して10年たった今も毎日飽きないです。未だにこのコロナ禍においても手を石鹸で洗わないと言う事だけはどうしても受け入れ出来ず喧嘩になりますが笑 そんな時にどうしてそれが大切か、今はもうしっかり深いところまで説明できるようになった自分がいるので、質問者の方もどうか当たって砕けるかどうでるか!人生楽しんでほしいです。

  • @nechig9580
    @nechig9580 2 роки тому

    国際結婚20年目、夫は日本語話せませんが、コミュニュケーションで我慢することは最近はほとんどないです。言語の壁は勢い(?)で乗り切ってきた感があります。逆に違いがあることが当たり前になるので、面倒でも丁寧目に説明することが多くなったかな。でも確かに英語だったからなんとかなったけれど、別言語で一からとなったらもっと勇気が必要だっただろうなあ。

  • @mamirie9555
    @mamirie9555 2 роки тому

    結婚だと少し考えることがあるかもだけど、お付き合い段階なら気にせずにお付き合いしたら良いと思います。
    要は、お互いどれだれ相手のことを考えて歩み寄れるか。これにつきます。言語は後でついてきます。言ってることが分からなかったり、言葉が出てこなくても、噛み砕いて説明したり、聞き耳を立てて理解しようとしてくれるはず。それはこの相談者も。
    一緒にいて楽しいのがなにより。

  • @potuchiaritpiano05
    @potuchiaritpiano05 2 роки тому +1

    若いならとりあえず付き合ってみて👍 何事も後悔せずに✨

  • @saku1116
    @saku1116 2 роки тому

    個人的には、どんな関係もコミュニケーションがすべてだと思っています。良いことも悪いことも、深いレベルでお互いを理解し合うことがなければ深い関係は生まれません。
    Kevinさんが言うように、我慢が出てきます。「どうせ言えないからいいや」と。お互いの言語が深いレベルで理解できなければ、誤解が生まれたことすら気づかず「あの時こう言ったのに」と後々問題になってきます。
    確かに日本人同士でも理解し難い部分は出てきますが、ベースラインが違います。お互い言語能力が乏しい中結婚した友人は、コミュニケーションが非常に難しいと私に相談してきたこともありました。
    わたしも国際恋愛10年目ですが、深い関係を築く上で明らかに言語は大きかったです。わたしの彼も「君がここまで英語を理解できるから、家族の問題や政治宗教なんでも話せる」と言います。
    長い目で見るのであれば、ご自身がどれくらい深い関係を築きたいのかがキーだと思います。冷静に考えても、「時間をかけて言語を習得し、その間理解し合えない壁に当たってもやっていける」という気持ちがあればgo for it! ですね❤

  • @pekolis4656
    @pekolis4656 2 роки тому +2

    1ヶ月前に海外の方と交際を始めて、まさに言語の壁について日々考えていたので、昨日この動画見て凹んでしまい、今とても不安に苛まれてます笑
    分かってはいたことだったのですが…😂

  • @ichirookada1334
    @ichirookada1334 2 роки тому +1

    我慢、覚悟って英語でなんていうんだろ。Endure? Be patient? Be prepared?

  • @kotoponus
    @kotoponus 2 роки тому

    It helps one to be fluent in the language the other half speaks.

  • @jayb7811
    @jayb7811 2 роки тому +1

    日本人同士の場合甘えの意識が強く分かったつもり、分かってもらってるつもり、が起こる。language is simply one of the communication tools. "perfectly "understand⁉️ is ただのつもり。どんな場合でも覚悟and我慢が必要だと思うのですが。

  • @ジェリム
    @ジェリム 2 роки тому +1

    I have been in relationship with canadian guy for almost two years. cultual diffference is huge. as they said that taking shower, foods, bathing, studying, communication style are completely different. sometimes i get furustrated by him doing compeletly different style, but at the same time, he might feel the same feeling. so we try to make times for talking about those thing that can be a problem. ALSO the point is when I have a fight with him, I get frrustrated so bad because compare to his Japanese, Im more freqent speaking English. But when I’m not calm and coming up so many things in my head, i just can’t explain. so THAT POINT! THOSE POINTS! if you know how to deal with frrustration, youre surely ready to have a partner from another country.

  • @shino_hako_usa
    @shino_hako_usa 2 роки тому

    私にシンガポール人の彼がいた時
    「君はそこで踊ってて僕はベットに座ってそれを見ているんだ」
    って言われたのはなんだったんだろう……。そもそも和訳が間違ってたのかな……。

  • @4grazy4
    @4grazy4 2 роки тому

    If you go to another country and you stay with a host family than you have to accept their habits and adapt to their culture. That’s the point 😅

  • @oliviagames2922
    @oliviagames2922 2 роки тому

    両言語を話すお2人がしみじみ難しそうに話しているところに言語や文化の壁のリアリティを感じてしまいました。日本人同士でさえ育った環境や価値観、その家の慣習の違いでケンカになったりするのに、話し合いで言いたい事がうまく言えないのではそりゃ壁は高そうですね。

  • @それなりの浄水
    @それなりの浄水 2 роки тому +10

    やまちゃんの英語がイギリス英語ぽく聞こえます。

    • @ぷんぷん2号
      @ぷんぷん2号 2 роки тому +3

      日本人て、イギリス英語の方が発音しやすいから学校での英語もイギリス英語教えればいいのになぁと思います。

    • @enlairjp
      @enlairjp 2 роки тому +1

      フランス語を話すから、というのもあるかもしれませんね。
      仏語~英語の方が仏語~米語よりも近いです。発音とか綴りとか。

  • @ankoan
    @ankoan 2 роки тому

    やまちゃんのホストファーザーはアルジェリアの人なの?モロッコの人なの?

  • @v-odk1999
    @v-odk1999 2 роки тому

    Coucou

  • @ぽんちぇ-g9x
    @ぽんちぇ-g9x 2 роки тому +1

    イチコメ

  • @yoyoyo8726
    @yoyoyo8726 2 роки тому +5

    私も国際結婚ですが、価値観の違う日本人と付き合ってた頃はどんなに言葉が通じても、理解し合えないことはあったし、今の旦那さんは言語は違えど、思ってるベースが一緒なら、分かり合えると感じてます😊質問者さんも、たくさんたくさん話して、相手を知りたい、その人と関わりたいと思えば、Go for itかなと思います😊