Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
高架駅から地上駅に変わるという珍しい工事ですね!
阪急梅田駅でかつて実施例があったとか
ただしこれにより京急とJR各線との乗り換えは確実に楽になります。特に羽田に行く人は大きなキャリーバッグを抱えてる事も多いので階段等の移動が少なければ良くなると思います。
高架駅→地上駅は、難工事になると思う。地上駅となった品川駅から北品川駅への急勾配も気になる。
阪神淡路の震災で高架線復旧はジャッキアップでした。京急の高架線工事は記録有ります!京急品川駅は品川電車区電留線を取得した模様、迂回線路の敷設が始まれば以外と早く完工するでしょう!
最大の山場は八ッ山橋のかけ変えだと思います。何せ、山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線(品鶴線)、おまけに東海道新幹線を超え更に都道を越えるのはかなりの難工事になる筈です。
京急の新品川駅の建て替えの様子が楽しみです。2面4線は東横線の渋谷駅(現在)の様になりそうですね。
引き上げ線に入り切って無いのに、手前にポイント転換を先にするスピード感が京急の凄さ😆品川駅停車なのに、抑止からホームにかかってるにも関わらず再加速するのは京急しか味わえないんじゃないかな?
本当。蒲田付近の高架化工事中でも減速あまり無かったですね。びっくりしました。
ポイント切替から列車進入がめっちゃ早いですね!あと最後の後ろ4両京急川崎止まりの特急、実は川崎で客全員降ろしたあと、新町までそのままくっついていくって言う曰くつきの列車ですか?w
おっしゃる通り、下りの神奈川新町は8両迄しか対応してないので特急列車についてはこうなります。
京急品川駅が地上化されるときは、2面4線のホームが山手線留置線のところに作られる予定なのですね。JRを跨ぐ鉄橋が勾配で一気に地上までということで、上野東京ラインの神田駅のところようになるのでしょうか?
そうですよね。上野東京ラインの神田駅付近のような、35パーミル程度の勾配が予想されます
@@shio_vanilla さんそう言えば、泉岳寺と品川の勾配が35‰だったような?
品川駅前の例の急カーブと鉄橋や踏切も無くなるんでしょうね…もっとスピード出せそうですね
確かこの鉄橋も、旧東海道で、昔は道路併用橋だった歴史有る鉄橋ですからね。
S字そのものの曲線はそんなに変わらないから速くならなそう
蒲田停車でも東海道に勝てるぞ!
白い悪魔は残り何編成残ってるんだろう
横浜方面の八ツ山踏切解消されるのは良いが・・泉岳寺方面合わせたら相当な難工事になりそう・・
都心の土地のないところに、よく作ったなあ。というのが、自分のここの印象です。横浜方面から、品川に入るときに、急カーブで、JR線の上をまたぐあれは、なかなか爽快ですが、速度が落ちてしまっているので、JRとの戦いには不利なんですよね。あそこもどうにかなるのかしら?
南雲雅彦そこを踏まえて新馬場、泉岳寺間の配線と構造が全て改善されます。
よくもまあ、この設備であれだけ捌いてるなあと思います。こんなことをコンピューターにやらせたらブルースクリーン必至でしょうなあ(笑)人力だから成せる業ですね(笑)
バブバブ。?
更に言うなら日本人ならではの技、隣国ならシステムか他人のミスにするのが関の山。
Super video!
Super videos ! 👍
八ツ山踏切がなくなり線路と車道が立体交差になるのか。それとも踏切部分の車道は完全になくなるのかが一番気になる。品川駅を地上レベルまでおろして線路の踏切部分を高架にするのは完全に無理。京急蒲田要塞を作った時より大掛かりになりそうだ。
現行の位置ではTakeoさんが言われる通り、やはり無理だったようで、京急の品川駅自体を泉岳寺側に移動させて勾配の距離を稼ぎ、八ツ山通りの踏切は高架で超えるみたいです。ただ資料の挿絵を見るに十分な高さまで上がっていない様にも見えるので、高さ制限のある道路になるかも知れません。
@@ふかふかわたべさん、「京急の品川駅自体を泉岳寺側に移動させ」、それも現在では地下から上がってきてすぐに駅があるので泉岳寺側にずらすとなると駅のレベルが半地下ぐらいになり、あの「新品川駅」(!?)の引き込み線の処理が難しくなるような気がします。まぁ、新駅は隣のJR山手線駐車線跡に作るようで、そうであれば「新品川駅」機能は全然別な場所に移動するかも知れませんね。
ua-cam.com/video/OGrzlFb9LSY/v-deo.html24:41 / 1:08:51 あたりからの映像で左側にレールも取り去った広く長いJRの地上レベル敷地が見えてきます。ここを幅はともあれ新京急駅を引き込み線も含め上下に関し地上レベルまで下げるのは可能のように見えてきました。八ツ山橋踏切に関しては車両通行を15号線の新八ツ山橋交差点に回し、歩行者専用のトンネルにすれば京急の高架橋は品川駅側でかなり低く取れるのでは。
@@edokko3参考映像ありがとうございます。www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_47.pdf↑京浜急行電鉄湘南線(京急本線)泉岳寺駅~新馬場駅間の連続立体交差化計画について新八ツ山橋から八ツ山橋踏切下の道を通って、東京都交通局の脇を通れば八ツ山通りに出られます。北品川駅付近は現行よりも東によった経路で建設されます。そのため、地下道の上で八ツ山橋の踏切の通りと高架の線路が交わる事になり、歩行者用のトンネルを掘るのは難しくなります。土被りが少ない為、掘り下げるにも厳しく、歩行者専用でも桁下2.5m程度は確保しておきたい所です。(地下道の更に下・・・と言われれば出来ない事は無いけど利用者から非難されそう。) 歩行者専用になった場合、都バスも遠回りすれば良いのですが、金を出すのも東京都なので恐らくはバスは通れる高さ、路線バスは概ね高さ3m程度ですので、その程度の自動車は通過出来る構造になると見て居ます。(看板が無い通常の道路だと車両高さ3.8mまで通れる。)(京急に無理させても・・・金出す東京都が不利益になるような事はしないだろう・・・と)
@@ふかふかわたべさん、参考計画資料、大変ありがとうございます。その縦断図を見るとぎりぎり可能のようです。ただ路線の勾配は蒲田要塞と糀谷駅の間のレベル2/レベル3の坂ぐらいになるでしょうか。完成の暁には撮り鉄が駅南端から北品川方向に列車が芋虫のように這い上がる光景を撮るでしょう。
都営線ダイヤ乱れると 品川で運転打ち切る
めっちゃ警笛鳴っていますね
京急もなれないと、目がチカチカすんね。たまに神奈川行くけどやっぱり京急ダイヤて凄いなて思うよ。山手線より本数走ってんじゃあない!よく分からんが。
品川駅発車直後の制限25を無くしてほしい!
なぜセマフォは点滅するのか???
たぶんデジタルカメラですし、カーナビも信号が点滅する原理と同じです。
これは相当難工事が予想される。品川駅が高架から地上駅 八ツ山から高架と線路配線も大きく変わる。JRもリニア工事で構内配線が変わっている。恐らく2.3日運休が発生するかもしれません。
蒲田立体化でさえ止めなかったのに。。。
2面4線化は対JR東戦の大きな武器になる筈八ツ山橋踏切は無くなっちゃうのかなぁ
この工事が完成したらとりあえず京急本線の都内の踏切は全て解消される事になります。力自慢の京急でも品川駅の地上から北品川迄の勾配はかなり大変だと思います。
這種密集 高精準度的設計 調度與養護 ? 只有在日本這種高度自信 尊守的國家才能玩下去,在其它國家 馬上出問題 !? 🤣😅😆
京急って同じ電車ばかりにしか見えない。
微妙に異なります!鉄道ピクトリアルなどを参考して、成るべ現地で確認して下さい。似たり寄ったりは京急に限りませんよ!素人目だと同じに見える筈、都内では車両製作会社が相違しても区別が不可能です。小田急·メトロ·JRは複雑怪奇な事が発生します。車両を確認して、行く先を予想出来ましたが、ATOSの導入で地下鉄乗り入れ車両全てが予測不可能です!
危ねぇな、そのうち事故るぞ!!
Hiroshi Naitoまぁ、少なくとも君の運転する車とかよりは安全
都営地下鉄がホームを拡張していませんから撤去はしません!
新品川自体は廃止はないが一時的に縮小はあり得る
乗り入れが出来なく成ります!8両ぎりぎりのホームです。地下の場合は地権者との関係が有り、地上権が発生します。近隣のビルの基礎の有無も障害に成ります。地下鉄は60年前の計画で6両編成までは可能でした。羽田·成田空港への輸送は加味して居なかったと思います。政府は成田新幹線を企画していたのがネックと成っていたのです。
金銭的に無理ゲー
高架駅から地上駅に変わるという珍しい工事ですね!
阪急梅田駅でかつて実施例があったとか
ただしこれにより京急とJR各線との乗り換えは確実に楽になります。特に羽田に行く人は大きなキャリーバッグを抱えてる事も多いので階段等の移動が少なければ良くなると思います。
高架駅→地上駅は、難工事になると思う。
地上駅となった品川駅から北品川駅への急
勾配も気になる。
阪神淡路の震災で高架線復旧はジャッキアップでした。京急の高架線工事は記録有ります!京急品川駅は品川電車区電留線を取得した模様、迂回線路の敷設が始まれば以外と早く完工するでしょう!
最大の山場は八ッ山橋のかけ変えだと思います。何せ、山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線(品鶴線)、おまけに東海道新幹線を超え更に都道を越えるのはかなりの難工事になる筈です。
京急の新品川駅の建て替えの様子が楽しみです。2面4線は東横線の渋谷駅(現在)の様になりそうですね。
引き上げ線に入り切って無いのに、手前にポイント転換を先にするスピード感が京急の凄さ😆
品川駅停車なのに、抑止からホームにかかってるにも関わらず再加速するのは京急しか味わえないんじゃないかな?
本当。蒲田付近の高架化工事中でも減速あまり無かったですね。びっくりしました。
ポイント切替から列車進入がめっちゃ早いですね!
あと最後の後ろ4両京急川崎止まりの特急、実は川崎で客全員降ろしたあと、新町までそのままくっついていくって言う曰くつきの列車ですか?w
おっしゃる通り、下りの神奈川新町は8両迄しか対応してないので特急列車についてはこうなります。
京急品川駅が地上化されるときは、2面4線のホームが山手線留置線のところに作られる予定なのですね。JRを跨ぐ鉄橋が勾配で一気に地上までということで、上野東京ラインの神田駅のところようになるのでしょうか?
そうですよね。上野東京ラインの神田駅付近のような、35パーミル程度の勾配が予想されます
@@shio_vanilla さん
そう言えば、泉岳寺と品川の勾配が35‰だったような?
品川駅前の例の急カーブと鉄橋や踏切も無くなるんでしょうね…もっとスピード出せそうですね
確かこの鉄橋も、旧東海道で、昔は道路併用橋だった歴史有る鉄橋ですからね。
S字そのものの曲線はそんなに変わらないから速くならなそう
蒲田停車でも東海道に勝てるぞ!
白い悪魔は残り何編成残ってるんだろう
横浜方面の八ツ山踏切解消されるのは良いが・・泉岳寺方面合わせたら相当な難工事になりそう・・
都心の土地のないところに、よく作ったなあ。というのが、自分のここの印象です。
横浜方面から、品川に入るときに、急カーブで、JR線の上をまたぐあれは、なかなか爽快ですが、速度が落ちてしまっているので、JRとの戦いには不利なんですよね。
あそこもどうにかなるのかしら?
南雲雅彦
そこを踏まえて新馬場、泉岳寺間の配線と構造が全て改善されます。
よくもまあ、この設備であれだけ捌いてるなあと思います。こんなことをコンピューターにやらせたらブルースクリーン必至でしょうなあ(笑)人力だから成せる業ですね(笑)
バブバブ。?
更に言うなら日本人ならではの技、隣国ならシステムか他人のミスにするのが関の山。
Super video!
Super videos ! 👍
八ツ山踏切がなくなり線路と車道が立体交差になるのか。それとも踏切部分の車道は完全になくなるのかが一番気になる。品川駅を地上レベルまでおろして線路の踏切部分を高架にするのは完全に無理。京急蒲田要塞を作った時より大掛かりになりそうだ。
現行の位置ではTakeoさんが言われる通り、やはり無理だったようで、
京急の品川駅自体を泉岳寺側に移動させて勾配の距離を稼ぎ、八ツ山通りの踏切は高架で超えるみたいです。
ただ資料の挿絵を見るに十分な高さまで上がっていない様にも見えるので、高さ制限のある道路になるかも知れません。
@@ふかふかわたべさん、「京急の品川駅自体を泉岳寺側に移動させ」、それも現在では地下から上がってきてすぐに駅があるので泉岳寺側にずらすとなると駅のレベルが半地下ぐらいになり、あの「新品川駅」(!?)の引き込み線の処理が難しくなるような気がします。まぁ、新駅は隣のJR山手線駐車線跡に作るようで、そうであれば「新品川駅」機能は全然別な場所に移動するかも知れませんね。
ua-cam.com/video/OGrzlFb9LSY/v-deo.html
24:41 / 1:08:51 あたりからの映像で左側にレールも取り去った広く長いJRの地上レベル敷地が見えてきます。ここを幅はともあれ新京急駅を引き込み線も含め上下に関し地上レベルまで下げるのは可能のように見えてきました。
八ツ山橋踏切に関しては車両通行を15号線の新八ツ山橋交差点に回し、歩行者専用のトンネルにすれば京急の高架橋は品川駅側でかなり低く取れるのでは。
@@edokko3
参考映像ありがとうございます。
www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_47.pdf
↑京浜急行電鉄湘南線(京急本線)泉岳寺駅~新馬場駅間の連続立体交差化計画について
新八ツ山橋から八ツ山橋踏切下の道を通って、東京都交通局の脇を通れば八ツ山通りに出られます。
北品川駅付近は現行よりも東によった経路で建設されます。
そのため、地下道の上で八ツ山橋の踏切の通りと高架の線路が交わる事になり、歩行者用のトンネルを掘るのは難しくなります。
土被りが少ない為、掘り下げるにも厳しく、歩行者専用でも桁下2.5m程度は確保しておきたい所です。
(地下道の更に下・・・と言われれば出来ない事は無いけど利用者から非難されそう。)
歩行者専用になった場合、都バスも遠回りすれば良いのですが、金を出すのも東京都なので恐らくはバスは通れる高さ、
路線バスは概ね高さ3m程度ですので、その程度の自動車は通過出来る構造になると見て居ます。
(看板が無い通常の道路だと車両高さ3.8mまで通れる。)
(京急に無理させても・・・金出す東京都が不利益になるような事はしないだろう・・・と)
@@ふかふかわたべさん、参考計画資料、大変ありがとうございます。その縦断図を見るとぎりぎり可能のようです。ただ路線の勾配は蒲田要塞と糀谷駅の間のレベル2/レベル3の坂ぐらいになるでしょうか。完成の暁には撮り鉄が駅南端から北品川方向に列車が芋虫のように這い上がる光景を撮るでしょう。
都営線ダイヤ乱れると 品川で運転打ち切る
めっちゃ警笛鳴っていますね
京急もなれないと、目がチカチカすんね。たまに神奈川行くけどやっぱり京急ダイヤて凄いなて思うよ。山手線より本数走ってんじゃあない!よく分からんが。
品川駅発車直後の制限25を無くしてほしい!
なぜセマフォは点滅するのか???
たぶんデジタルカメラですし、カーナビも信号が点滅する原理と同じです。
これは相当難工事が予想される。品川駅が高架から地上駅 八ツ山から高架と線路配線も大きく変わる。JRもリニア工事で構内配線が変わっている。恐らく2.3日運休が発生するかもしれません。
蒲田立体化でさえ止めなかったのに。。。
2面4線化は対JR東戦の大きな武器になる筈
八ツ山橋踏切は無くなっちゃうのかなぁ
この工事が完成したらとりあえず京急本線の都内の踏切は全て解消される事になります。力自慢の京急でも品川駅の地上から北品川迄の勾配はかなり大変だと思います。
這種密集 高精準度的設計 調度與養護 ? 只有在日本這種高度自信 尊守的國家才能玩下去,在其它國家 馬上出問題 !? 🤣😅😆
京急って同じ電車ばかりにしか見えない。
微妙に異なります!鉄道ピクトリアルなどを参考して、成るべ現地で確認して下さい。似たり寄ったりは京急に限りませんよ!素人目だと同じに見える筈、都内では車両製作会社が相違しても区別が不可能です。小田急·メトロ·JRは複雑怪奇な事が発生します。車両を確認して、行く先を予想出来ましたが、ATOSの導入で地下鉄乗り入れ車両全てが予測不可能です!
危ねぇな、そのうち事故るぞ!!
Hiroshi Naito
まぁ、少なくとも君の運転する車とかよりは安全
都営地下鉄がホームを拡張していませんから撤去はしません!
新品川自体は廃止はないが一時的に縮小はあり得る
乗り入れが出来なく成ります!8両ぎりぎりのホームです。地下の場合は地権者との関係が有り、地上権が発生します。近隣のビルの基礎の有無も障害に成ります。地下鉄は60年前の計画で6両編成までは可能でした。羽田·成田空港への輸送は加味して居なかったと思います。政府は成田新幹線を企画していたのがネックと成っていたのです。
金銭的に無理ゲー