人生の空から

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 皆さんお元気ですか
    私の人生普通なのにとっても幸せkekenです。
    なのですが、皆さん!
    またやってしまいました!
    前回UPした郷ひろみさんの
    「哀愁のカサブランカ」・・・
    私のミスにより消してしまいました。
    完全に寝ぼけていました・・・(涙)
    コメント頂いた皆様本当に申し訳ございません。
    夏休みの話だったのでまたホトボリノ覚めた
    夏頃に再UPしたいと思います。
    その際はもう「鼻で笑って頂く感じ」で宜しいです・・
    状況(言い訳)としては次の動画を上げる時(今回のこの動画)
    試しにUPして手直ししたいところを修正しては消すのですが、
    アイコンが似ていると「公開済の前の動画を勘違いして消す」
    というパターンです。
    なので今回よりアイコンの色を前の色と変えることにしました。
    赤と黒の交互がいいかなと・・・
    とにかく言い訳だらけの今回・・
    まだあります。(この爽やかではない私の性格!どうですかぁ!)
    最近ギターの内蔵マイクが故障して
    動画にギターを入れることもしなくなってきました。
    特にここ最近は
    伴奏音源までお借りしてもう・・「カラオケチャンネル」化して来ました。
    音源はDAWで触ってはいますが、
    どこ触ったのか気づかれないレベルです。
    そんなこんなで当初より方向性がブレ続けております。
    ま、これが私です(適当=keken)
    ここまでお付き合いありがとうございました。
    (ついでに長いお付き合いお願い申し上げます)
    ※1.飛行機からの映像は「はつの旅行記」様からお借りしました。
    / @hatsunoryokouki
    ※2.カラオケ音源は「カラオケ歌っちゃ王」様からお借りしました。
    / @uta-cha-oh
    ありがとうございます。
    -----------------------
    人生の空から(だびのそらから)
    詩曲:松山千春
    深く耳をすませば 朝一番の汽笛
    街はにわかに ざわめいて
    遠い旅の空から 君に送る便りは
    力まかせの なぐり書き
    ※まわり道でも 旅の終わりに
    君にもう一度 会えたらいいね※
    いつも怯えていたね 風の音にふるえて
    はき出す言葉は ぐちばかり
    君なら良くわかるね こんな僕の気持が
    今なら一から やれるよね
    (※くり返し×2)
    #80年代フォークソング

КОМЕНТАРІ • 62

  • @samue1781
    @samue1781 8 місяців тому +1

    ウインクでは、さっちんで、キャンディーズは、スーさん💖
    確かに、人生とは選択の繰り返しですね✊
    いやー、そんな事より、なんて素晴らしい歌唱なんだ!
    どこまでも伸びていく高音ボイス♫
    ウマ過ぎぃぃぃぃぃぃ!!👌
    素敵な歌声をありがとうございます👋👋👋

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому +1

      わ~おそうでしたか!
      私は翔子ちゃんとミキちゃんです(笑)
      昔クラス男子と布団の中で
      同級生女子の名前上げてコレやりませんでした?
      あれやるとなぜかそれぞれ違う子になるんですよね。
      世の中よくできているなと思いました(笑)
      歌も誉めて頂きやる気倍増です。
      ありがとうございます。

  • @cafejuco7406
    @cafejuco7406 8 місяців тому +1

    熱い歌唱にドキドキしました😊
    お気持ちが伝わってきて素晴らしかったです✨
    サビののびやかで力強いボーカルが鳥肌ものでした👏👏

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому +1

      伝わるものがあって光栄です。
      ボーカルも誉めて頂きやる気が増します。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @junchan-chi5940
    @junchan-chi5940 9 місяців тому

    kekenさん、こんにちは☺️☘️
    素敵な歌声、気持ちよく歌われているのが よくわかって、聴いていて楽しい気分になりました🤗🧡
    あ、やっちゃった、っていうことは、誰にでもあります。ショック、お察ししますが、めげずに これからもたくさん歌って下さいね🎶

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому +1

      そうなんです。楽しく歌ってるの伝わりましたか!
      ちょっともう高音は厳しかったですが、昔歌っていた
      千春さんの歌の数々を思い浮かべて歌いました(笑)
      消えた動画は頂いたコメントが消えてしまったのが
      一番ショックで本当に申し訳ございません。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @wavyarmor2366
    @wavyarmor2366 9 місяців тому +1

    おはようございます😌人生の空から 久しぶりに拝聴しました🎤
    たしか…むかーし この曲がリリースされたときにラジオで おすぎとピーコさんのどちらかが 人生をたびって読ませるってどーなのよーと突っ込んだら どちらかが 千春なら何してもいーのよー と返していたのを思い出しますねぇ🤭🤭🤭
    ちーさまー と騒がれてましたからねぇ 髪の毛もまだ…あったかと思います
    若い頃の千春さん(今もですけれど)かっこよくて黄色い声援が飛び交ってましたねぇ と言いながら ライブ行ったことないのですが💦💦💦
    派閥?でいうと明菜ちゃん派か聖子ちゃん派か とか 色々ありましたものね😆😆😆
    バンドファンは他のバンドへの浮気は許さない!みたいのもありましたものね😆
    素晴らしい 人生の空 ありがとう御座います😌✨✨✨✨✨✨🎤

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      私の生きてきた世代はビートルズから始まってGS,フォークソング、ニューミュージック・・ロック
      ディスコ、テクノ、AOR、ブラコン、フュージョン・・
      いろんな音楽が分岐していって創成期に華やぎました。
      それぞれのジャンルにビッグネームも名を連ねて(笑)
      こんな音楽宝石箱な世代は無いと思います。
      と・・考えただけで幸せなんですよね。
      定年してからゆっくりとライブに行くようになりました。
      ちーさまは行けてないですが、まーさま(?)は一昨年行けました(笑)
      80年前後のヒット曲も歌ってくれて
      期待通り笑いありの内容でした。まだでしたらお勧めです。
      私の盛り上がってしまうコメントありがとうございます♡

  • @岡本政勝
    @岡本政勝 9 місяців тому +1

    こんばんは🌃素晴らしい歌唱😮めっちゃ気持ち良く聴かせて頂きました🎵👍🥰

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      高音に少し無理がありましたが、
      歌う方も気持ちよく歌えました(笑)

  • @KENSHISHIDO1
    @KENSHISHIDO1 8 місяців тому +1

    きましたね~
    kekenさんの千春さんcover。ほぼほぼ、僕と同じ千春体験を歩んでますよね
    ☺千春が好きなのがよ~くわかりますよ。この歌声から☺☺
    間違いなくヒデキに聖子ちゃんです。

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому +1

      78年頃はアリスと並んでファンが
      爆発的に増えましたよね。
      実はこの曲、前回お話ししたyoumeiさんへ
      エールのお返しソングのつもりで選曲いたしました。
      「会えたならいいね~~♫」と繋がります・・・
      出だしは、私の中の「宍戸さん風」と言うかリスペクトです。
      スタレビの「もう一度抱きしめて」ではありません(笑)
      そして・・・私は五郎に明菜です(爆)
      これ同じにならないところがいいんですよね。
      高校のころ同級生の女の子の名前並べて
      ドラフト会議みたなことやりませんでしたか(笑)
      と・・・
      そんな訳で楽しいコメントありがとうございます。

    • @KENSHISHIDO1
      @KENSHISHIDO1 8 місяців тому +1

      @@radiokeken2390 いやはや、、ありがとうございます。サビを頭に持ってきたから、おおっと思いましよぉ~
      五郎さん明菜さんだったんですね💦
      ここも、絶対一緒かなって思ってた(笑)

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому +1

      「宍戸さん風味」伝わりましたでしょうか♡
      音楽指向は同じ方向で楽しく、一方
      人(特に異性)への見え方は共通にならない事で
      うまく世の中バランスしているとあの学生の頃実感しました。
      何をやっても一緒だった親友たちも、
      それぞれ選ぶ女子はバラバラで
      取り合いになりませんでした(笑)
      サザンや、赤い鳥から「紙風船とハイファイセット」の内輪の結果とか(笑)
      話は広がり続けます。ありがとうございます。

    • @KENSHISHIDO1
      @KENSHISHIDO1 8 місяців тому +1

      @@radiokeken2390 さん サザンもですか?? 深い話ですね・・。
      いつか直でほんとに音楽談義に花を咲かせたいです☺

  • @hirosi_kondou
    @hirosi_kondou 9 місяців тому

    こんにちは😸😸
    松山千春さん いい歌うたってみえますね🤡🤡
    👏👏👏👏👏👏👍👍

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      私が知らないだけで千春さん
      素敵な歌をたくさん作っていらっしたいますね。
      音友さんのチャンネルで知ることができました。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @kenichiwatanabe192
    @kenichiwatanabe192 9 місяців тому +1

    radikoさん😊こんばんは🙇‍♂️高音の歌声で千春さんの特徴を掴んだ素敵な歌声でした😊ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      少し寄せに行ったところ聴いて頂き嬉しいです。
      高い声キツイ感じもありましたが、
      楽しく歌えました。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @SACHIEMAMASAN
    @SACHIEMAMASAN 9 місяців тому +1

    いきなりのエコーの効いた迫力の歌唱でビビりました😲最後までの力強いカッコイイ歌声でした🎉
    確かにすぐに選択したがるっていうのはありますね〜
    私はどっちも好きって答えが多いけど😅ヒロミゴー消えちゃったのね!でもちゃんと覚えてますよ😉

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      ビビらせてスミマセン。
      ノリで入れてしましました(笑)
      ヒロミゴーやっちゃいましたショックです。
      コメントも消えてこちらもスミマセン。
      こんな私ですが引き続きよろしくお願いいたします。

  • @うちだたかゆき
    @うちだたかゆき 9 місяців тому +1

    今晩は、、いいですね!旅の空から、、お歌、、よかったです。。。

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      歌誉めていただき嬉しいです。
      高音に少し無理がありましたが、
      楽しく歌えました。
      ありがとうございます。

  • @ペコちゃん
    @ペコちゃん 9 місяців тому +2

    人生の, 空から松山千春さん❤kekenさん~~素晴らしいですねー😊🎤✌️💐💖🤗🙏

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      聴いて頂き嬉しいです。
      高い声は厳しい感じですが
      気持ちよく歌えました。
      ありがとうございます。

  • @kazuF
    @kazuF 8 місяців тому

    kenkenさん、素晴らしい歌唱ですね~😄本物の歌手かと思った🙄
    松山千春さんは名曲が沢山ありますね~
    テロップとても納得( ^ω^)・・・さすがに"ナウい"感じでは…は死語(;^_^A
    いつもとても楽しく聴かせて頂いてます。。。ありがとうございます✨✨

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому

      kazuFさんおはようございます。
      ナウいが既に死語とはマジ卍ですかぁ!
      テロップ受け入れて頂き嬉しいです。
      さらボーカルも誉めて頂き今日は
      朝から気持ちよいスタートになりました。
      ありがとうございます。

  • @sonar7823
    @sonar7823 9 місяців тому +1

    懐かしい曲ですね!素晴らしい歌唱でした。✨✨
    松山千春さん、さだまさしさんともに数々の名曲がありますね。
    個人的には、さだまさしさんの「しあわせについて」などもお気に入りです。
    楽しいテロップとともに楽しませていただきました!😊🎵✨

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      おはようございます。
      「しあわせについて」知りませんでした。
      検索拝聴しましたがとてもいい曲ですね。
      さださんもかなり聴きいてきましたが、
      もう知らない曲の方が多いくらい多数の曲を
      出されていますね。「夢の轍」までは
      しっかり追いかけていたのですが・・
      嬉しいコメントありがとうございます。

  • @namakeoyajiguitarchannel7337
    @namakeoyajiguitarchannel7337 9 місяців тому

    お疲れ様です。懐かしいですね。☺️小学生か中学生ぐらいだったかと思います。それにしてもアレンジ素晴らしいですね。🤣リスペクト‼️🫡

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      ロン毛をやめてからの千春さんの新曲は
      追いかけて聴くことは無くなったのですが、
      最近音友さんのチャンネルでいい曲が
      たくさんある事を知りました。
      コメント、褒めて頂きありがとうございます。

  • @junichi.f
    @junichi.f 8 місяців тому

    kekenさん、こんばんは!
    哀愁のカサブランカ消えてしまわれたのですね…でもkekenさん、アレンジやボーカルは元より、あの人生を夏休みに例えるという、本当に素晴らしい動画ですので、消えてしまっても記憶にはしっかりと残っております👍大丈夫🙆です❗️
    人生の空からは、私大大好きで、カラオケでは毎回歌っております😆良いですよね〜❣️中学校卒業前のナーバスな時に、偶然聴いた「旅立ち」で、感動のあまり全身鳥肌が立ち、それ以来千春の大ファンです❣️人生の空から、もう涙無くしては語れません❣️kekenさん、今回も最高でした👍!ありがとうございます☺️

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому +1

      私のヒューマンエラーにより削除された動画は
      頂いたコメントが消えてしまったのが一番ショックでして
      本当に申し訳ございません。
      千春さんのデビュー当時の曲と存在感は強烈でしたね。
      そう言われると確かに千春さんの楽曲は藤川さんのボーカルに
      フィットするイメージは強いです。
      なんだかお聴きしたい気もします。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @yoshi-me2il
    @yoshi-me2il 9 місяців тому +1

    Radio kekenさん こんにちは。
    凄い、完成されたチャンネルじゃないですか . . .
    歌唱力もすごく、この作品動画は映像技術、DAW、それに凄いボキャブラリーから出てくるテロップ、お見事です。
    この動画以外に視聴させていただきましたがギターテクニックもすごいですね。
    オリジナル曲もすごいですね。
    何かにつけてハイレベルで私の配信動画、恥ずかしいです。
    こんな私ですがRadio kekenさんから教わること多く、こちらこそよろしくお願いいたします。

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      とても嬉しいコメントに照れております。
      一生懸命作った甲斐がありました。
      定年して動画、DAW、画像編集等のソフトに
      慣れるところから始めまて3年目ですが。
      ワードやエクセルを卒業したスキルを転用して
      ようやく使えるようになった気がします。
      こちらこそyoshiさんに刺激を頂きながらスキルUPを
      楽しんで行こうと思います。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @tosaponpon
    @tosaponpon 9 місяців тому +1

    来週カラオケいくので松山千春歌ってきまーす!😆

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      あら。うらやましい!
      是非「千春節」爆発でお願いします。
      最近の「クセが強すぎる」ではない方で(笑)
      いい曲たくさんあるので熱くなりそうですね。
      ワクワクなコメントありがとうございます。

  • @umimuko2
    @umimuko2 9 місяців тому +1

    そうですよねぇ‥これって、かなり初期の頃の曲ですよねぇ…。わたしもあまり興味がなかったので、詳しくないのですが、いま改めてkekenさん版のを聴いてみて、やはり、いい歌だったんだなぁー…と思いました次第です。あー、郷ひろみさん、残念ですねぇ…。再UPをお待ちいたしております!

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      ギター弾いてた頃はドレミ出版の
      弾き語り本持ってたのですが
      聴く方専門になると洋楽やジャズに
      かなり引っ張られました(笑)
      郷ひろみ動画喪失・・コメントも消えて
      申し訳ありません・・「ゴーデス!」
      ありがとうございます。

  • @PeacePapaSoloGuitar
    @PeacePapaSoloGuitar 9 місяців тому +1

    動画削除は、ショックですよね〜🎶ドンマイです!今回もいい感じで歌われていて、Good jobです!👏👏👏😉👍

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      ショックです。
      一番はコメント頂いたのに申し訳ないという想いです。
      今回は歌っていてとても気持ちのいい曲でした。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @Maro-bass-caregiver
    @Maro-bass-caregiver 9 місяців тому +1

    kekenさん、こんばんは。
    お洒落でかっこいい歌声をありがとうございます。
    「人生の空から」かっこいい曲ですね。
    庄野真代さんとか大橋純子さんとかを思い出すサウンドですね。
    ところで、「エバ」って「ゴールデン・ハーフ」??
    私は1980年以降、奈保子ちゃん一筋です。
    ゴールデン・ハーフは70年代だと思いますけど・・・。「黄色いさくらんぼ」でしたっけ?

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      そうなんですちょうど80年前後の曲なので
      流行りのテイストがあったと思います。
      リズムに乗ってフォークからニューミュージックへ
      大きく広がって行った時期だと思います。
      奈保子ちゃん八重歯が可愛かったですよね。
      私は久美子ちゃんのポスター部屋に貼ってありました(笑)
      ラストネタ当てて頂き嬉しいです。
      キャンディーズの前に時代を作った
      「ゴールデン・ハーフ」です。
      「黄色いさくらんぼ」正解です!
      ツッコミありがとうございます!

  • @haruko201111
    @haruko201111 9 місяців тому +1

    こんばんは(^^♪
    素晴らしい歌唱力で、歌は勿論、楽しませて頂きましたが、
    選択を迫られるというテロップ?これもいい!☺
    こういうの面白いなぁ~と、とても勉強になりました!☺
    最後、ゴールデンハーフだと即座に気づいた自分に苦笑い。。😁😁

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      ゴールデンハーフのところは突っ込んで欲しいところでした。
      とっても嬉しいです。
      しかし気付かれた段階で変な世代仲間的な
      共通意識が芽生えるのも事実です(笑)
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @ogiwara.nizaemon
    @ogiwara.nizaemon 9 місяців тому +1

    こんばんは
    世の中には、たくさん知られていない曲があるのだなぁと…
    つくづく感じますね。
    有名人でもマニアックな曲だと『えーこんな曲あったんだぁ!』みたいな…
    それはさておき、さだまさしさん…ロンゲの時もあっだなんて…びっくりですよ。

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      特別追いかけてないアーティストは
      知らない曲でいい曲ありますよね。
      このUA-camの皆さんが歌うチャンネルでも
      たくさん知ることができました。
      さだまさしさんはグレープから独立されても
      しばらくロン毛でした(笑)
      間もなく千春さんと比較ネタにされましたが・・
      ありがとうございました。

  • @SUMIN-VOICE
    @SUMIN-VOICE 9 місяців тому +1

    大好きな曲です✨❤✨ 
    たのきんトリオでは、マッチかヨッちゃんかトシちゃんか?
    シブがき隊ではモッくんかフッくんかヤッくんか?
    少年隊では錦織か植草か東山か?
    光GENJIでは…、、、うーんキリがない
    ありましたよ!ジャニーズに寄ってますけど😂

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      嬉しいところツッコミ頂き幸せです!
      何だか自然に選んでいますよね。
      他人と違いが出るところも面白いですよね。
      恋人選びで「違い」が出るように
      なっているのかなと思っています(笑)
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @suzu-mayou
    @suzu-mayou 8 місяців тому

    うーーん、洗濯、いや、人生の選択! 偶然もあるものの… 映画、スライディング・ドアをふと、思い出しました。
    2000年くらいに公開された映画だったかなぁ。海外で見たってことは…
    フォークソングは殆ど聴かず、演歌の方が親たちが聴くから聴いたってか、聴こえてたな~って訳で馴染があります。
    当然、この曲も知りません。お初でした。
    ⚾絶対‼ノムさん。監督になってからしか年齢的に知らないけど、野村ノート、愛読書の一つ…だった…
    聖子か明菜か? 明菜派だったし、今も好き。 曲はどちらも聴いていて、好き。だけど、聖子(さん)好きじゃなかった。子持ちで外人と浮気・・・子供さんいるのに、気の毒すぎる、っていうのが当時の理由。今はどうでもいい感じ。
    ピンクレディーは、ケイちゃん。キャンディーズは、最初、すーちゃん、あとでランちゃん。
    新御三家は、最初に感動したのは、紅白初出場の秀樹。歌唱力抜群で超カッコ良かった~ マスク オブ ゾロみたいな、あれ! だけど、何故かチャゲアスの歌は下手だった。がっかり。人の歌だから、仕方ないかも。
    最後の最後のテロップ… 分からなかったです。世代の差??
    ギター・・・そうですか~ 若い頃、覚えたことは、すぐ、取り戻せますよ。大丈夫~✋ 16ビート、聴きたかったな~ ちなみに ウクレレ、自分は月に1回程度です、触るのは。 おばんになって、一昨年、始めたけれど、忘れてません~ そういうもの。 いつか、ギターも(何の曲でもOK)聴かせて下さいね~ 思いつくままの… 駄文で失礼~💦しました~💦

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому +1

      この一曲にここまで食いついて頂いて
      嬉しいと言うか食いつかれ過ぎて
      全身血だらけというか・・。
      なんだか不思議なのですが、
      アレだけ選択肢があると同じ選択を
      して行く人はほぼいませんよね。
      人間人を見る時好みが違うように
      うまくできているのだと思う訳ですよ。
      この個性の選択によって世の中
      お似合いのカップルができて行くみたいな。
      あえて書きませんでしたが、
      ちなみに私も相手の方も嫌いじゃないけど
      断然好みは決まっているんですよね。
      陽水、ユーミン、さだ、野口、
      明菜、ミキちゃん、ミーちゃん、相田さん、
      アンチ巨人でも長嶋さんは♡
      あと・・忘れました(笑)
      皆好きなものも嫌いなものも
      誰一人として一致しない。
      世の中・・うまくできていますね~。
      ありがとうございました。

  • @ヤギオツトム
    @ヤギオツトム 8 місяців тому +1

    今日から久々の2連休で溜まりに溜まった登録者さん達の動画を見始め、まずはkekenさんのここからスタートです。長旅になりそうですがそんな僕にピッタリの曲で最先のいい感じです。
    この曲覚えてます。昭和のフォークと歌謡曲が融合した名曲。
    ところがあまり曲は耳に入ってこず字幕テロップのkekenさんの語りに笑っては「もういいっちゅうねん」と突っ込んでました笑
    哀愁のカサブランカ、聴き逃してるので再アップ期待しております。
    では次の旅へ向かいまーす。

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  8 місяців тому

      ここからのスタート・・・光栄です。
      「哀愁のカサブランカ」やっちまいました( ;∀;)
      内容が夏休みに関連したものだったので
      再来月7月、タイムリーに再UPしたいと思います。
      「もういいっちゅうねん」のところが伝わって嬉しいです。
      私のねちっこさ、しつこいところ、どうやれば伝わるのかって
      いつも考えていました。さらに脱線しながら頑張りたいと思います。
      ありがとうございます。

  • @shinobu.n
    @shinobu.n 9 місяців тому +1

    kekenさんこんにちは(^O^)/
    削除はどんま~いです😁
    そして〇〇か〇〇の選択ですけど
    まだあるんか~い!でした(笑)
    最後のはゴールデンハーフでしたっけ?
    自分はエエバさんが好きだったかもです~😃👍

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      ゴールデンハーフは是非突っ込んで
      頂きたいところでしたのでとてもありがたいです。
      やっぱり「エバ」ですよね~
      あの方全く情報がないのも寂しいですが・・・
      嬉しいコメントありがとうございます。

    • @shinobu.n
      @shinobu.n 9 місяців тому +1

      エバに反応する人は世代もあるのかなと😁💦
      でも考えたらその頃からハーフタレントって大活躍ですよね~!
      キャロライン洋子さんとかもいたりで😁👍

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      そうですねキャロライン洋子さん!
      ググたらアメリカのヒューレットパッカード社で現役のソフト担当だそうで・・
      めちゃくちゃ才女でした(笑)

    • @shinobu.n
      @shinobu.n 9 місяців тому +1

      kekenさんこんばんは(^O^)/
      キャロライン洋子さんそんな風に!?
      なんか凄いですね~!
      ってかキャロライン洋子さんで会話出来るなんて(笑)
      こう言うのも面白いですよね😁👍

  • @KMsong
    @KMsong 9 місяців тому +1

    それは「あるある」ですね。
    あ゛ーーーーー、しもーーーーーーたぁーーーー。ってやつですね。
    形あるものは壊れる、
    致し方、なしですね。

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому +1

      ショックなのですが、一番は
      頂いたコメントが消えてしまって申し訳ないところです。
      こんな自分と長年付き合っている「自分がいます」(笑)
      ウチの猫も机に飛び乗ったと思ったら書類にズルンと滑って
      背中から床に「ボテッ」って変な音たてて落ちたりします。
      飼い主に似るとはよく言ったもので、
      そういう私に似てしまった我が家猫が愛おしい訳です。
      暖かいコメントありがとうございます。

  • @theAdores
    @theAdores 9 місяців тому +1

    初めて拝見させていただきました。😀
    作り込まれたカラオケ+映像ですね🤩音が良いですね🤩
    また見にきますね😍登録登録🔔
    私も1人バンドでMVをuploadしています😁

    • @radiokeken2390
      @radiokeken2390  9 місяців тому

      始めまして。歌、映像誉めていた嬉しいです。
      やりたい事をやっているチャンネルですがよろしくお願いします。
      ありがとうございます。