【最も印象に残った試合】1年後輩・水野さんを語る!江上・畠山・水野、超強力クリーンアップpart③※誤字と情報ミスがありましたので再UP致します。コメントを頂いていた方大変申し訳ございませんでした。
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ▷畠山 準
www.baystars.c...
【荒木大輔チャンネル】
早実のエースとして5季連続で甲子園出場を果たした荒木大輔が、
高校野球・甲子園の魅力や話題を中心に配信していきます!
視聴者の皆様、チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
#畠山準
#水野雄仁
#池田高校
#横浜
#DeNA
#荒木大輔
畠山さんと荒木さんの話聞くと仲が良いのが分かります。
振り返ると早実、池田、PL学園と覇権が移り変わっていった、あの頃が1番、高校野球甲子園が面白かったなぁと感じています。
天理とか東海大〇〇とかの、いい脇役(いないと寂しい)もいたし、最高でした。
ただ、その前の「箕島」時代も憧れた。
横浜の時代があり、大阪桐蔭の時代があり、今年の春から本当に何処が勝つか解らない予想不可能な闘いが続くと思う。
荒木さんを打ち砕いた水野さん、その水野さんを撃破した桑田投手
みなプロでも活躍されていましたからね
早実に覇権は無いよね。荒木1年時に準優勝しかしてないやんw
畠山さん、大洋ホエールズの背番号49の頃から大好きでした⚾️
池田高校の事は、全く知らず…
何故だか好きな選手でした👍
畠山さん、懐かしいです。色黒で鋭い速球を投げておられ、当時驚いたものでしたが、お歳を召された今、柔らくてお話しも楽しくて、荒木さんとも息ピッタリ。かつての敵が今は懐かしの戦友みたいで、本当にいいですね…
畠山さん荒木さんや😊懐かしいなあ甲子園に見に行ったわ
荒木さんや畠山さん世代前後の甲子園は本当に楽しかったです❗牛島 香川から愛甲・・荒木さん 畠山さん・・水野さん・・それらを倒したKK コンビ・・特に水野さん率いる池田を応援していて部活が終わり自宅のテレビをつけたら7-0の字幕・PL がリード・・間違いだと思いましたよ😅懐かしい🎉
可能であれば
いずれ水野さんとの対談も見たいです!!
TVでかじりつきで、みてました。野球やっばりいい😊
畠山さんの高校時代の投球ホームがカッコ良くって、よくマネしましたよ。
水野さんは、あの優勝した二年の夏、投手としても絶好調で1番をもらえると思ったが、畠山さんが1番をもらった、悔しかった、その悔しさを打撃にぶつけ、早実戦の大爆発
それは、むずかしいやろ。畠山調子悪くともエース。
ありがとうございます!
高校野球の先生の資質としては、もちろん野球を教えるのが上手いこと。それと有望な中学生の親御さんの懐に入って、我が子をこの人に預けたいと思わせる人間性も必要になるのだろう。蔦監督の話を聞くとそう思う。
畠山さん、当時は喋り方が長江けんじさんに似てましたね😃
畠山さんには勝てないから畠山さんの行く高校に行こう!と水野さんが思って池田に入るという。
1983年5月に沖縄県高野連が夏春連覇を達成した池田を招いて那覇市の奥武山球場で招待試合を開催しました。
迎え撃つ沖縄県勢は興南と沖縄水産で、池田と興南の試合は興南のエース仲田幸司(元阪神)が「やまびこ打線」の池田を被安打7、奪三振7に抑え、5ー0で完封しました。
たしかに、練習で畠山や水野の球を打ってたら、荒木の球は打てるわなw
とにかく、早実と広商はひどい目に合ったw
史上初の3連覇の夢が水野阿波。
早実荒木健二,大輔兄弟,川又米利 池田畠山準,水野雄仁,江上光治😮🎉
池田はぜひ復活して欲しい学校のひとつだなぁ。
自分は愛媛だが、松山商業より池田復活の方に期待してます。
金属バットを冷やすと打球が飛ぶそうですね❗️
さすが、県立池田高校です。
江上さんの息子さんが、現在北海道uhbでアナウンサーをされてございます。
江上主将の甲子園での一番の難題は、「水野が寝坊するから第一試合引いてくるな」だっけ?
8:27 2023年秋の徳島県大会では準優勝で四国大会に進出しました。センバツまであと3勝!!
残念ながら1回戦で明徳に敗れました。
来年の夏を目指せ!!
荒木大輔さんは、
早実対池田戦で
水野雄仁さんから特大のホームランを打たれた
水野さんは
そのあと 石井丈裕さんから
満塁ホームランを打ちました。
試合終了後 荒木さんの女性ファンが泣いていたシーンを思います
あの荒木投手から水野選手が打ったホームランには驚いた、その翌年水野投手から1年生桑田選手の打ったホームランには腰が抜ける位驚いた。
いや、愛媛県が1番やばい。
畠山のがいい投手やったな
畠山さんの話し方は、よく聞き取れません。
池田頑張れ応援してる