【DTM】どんなパソコンを選ぶべき?おすすめは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лип 2024
  • ■「ゼロカラシティ」へのご入会はこちら
    (UA-camメンバーシップを使います)
    / @zerokaracompany
    【動画の目次】
    0:00 動画のテーマ
    0:39 MacかWindowsか?
    2:16 M1チップ問題
    4:50 USB端子問題
    7:16 ノートかデスクトップか?
    9:15 メモリについて
    11:58 ストレージについて
    13:12 外部ストレージは使える?
    16:05 月岡のパソコンはこれだ!
    こんにちは!
    ゼロカラカンパニーの月岡彦穂(つきおかひこほ)です。
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    DTMレッスン、DTMerプロデュース、DTMerオンラインコミュニティ運営などの仕事をしています。
    ■「Cubaseオンラインレッスン」はこちら
    zerokaracompany.com/about/cub...
    ■「LINEで24時間質問し放題サービス」はこちら
    (UA-camメンバーシップを使います)
    / @zerokaracompany
    ■DTMerの音楽を集めてサブスク配信しています
    zerokaracompany.com/about/zer...
    ■ゼロカラカンパニーの公式サイトはこちら
    zerokaracompany.com/
    ■お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちら
    zerokaracompany.com/contact
    ■「アルコ / 月岡彦穂」MusicVideo
    • 月岡彦穂 - アルコ(Official Vi...
    ■Twitter
    / htgvsinglive
    #DTM

КОМЕНТАРІ • 48

  • @SDIOG
    @SDIOG 9 місяців тому +1

    素晴らしい動画でした!

  • @kensuke1
    @kensuke1 Рік тому +14

    一番安く上がるのが Windows のデスクトップな気がしています笑
    12万円くらいで最新型の i7-12700 搭載機を買って、メモリーは32GBなら1万5千円くらいからあるので。
    ロジックと言うソフトは昔から気になっていましたが、結局 Windowsばかり使っております😅
    まあ何でも問題はなさそう!笑

  • @guitaristsandstrings
    @guitaristsandstrings Рік тому +23

    この動画を見るのは怖かったです。最近パソコンを買ったところだったので。

  • @senchang1
    @senchang1 Рік тому +2

    月岡さんのMAC BOOKを見る度に欲しくなってしまう。。

  • @cipher2646
    @cipher2646 Рік тому +1

    内部ストレージにサンプリング音源やソフトシンセ入れるとOSとバッティングしませんか?動作が遅くなるとか今大丈夫なのかな?

  • @yuno_taketo
    @yuno_taketo Рік тому +1

    CPUとかストレージとか取り替え出来る方がいいからPCを選択する。マザーボードは少し良いものを買う必要があります。

  • @Potekameko
    @Potekameko 10 місяців тому

    ノートからデスクトップに変えることを検討中です。
    内部ストレージ盛りたいな…外付けはあんまり好きではない(使ったことないから食わず嫌いですがw)。

  • @KIIINPILA
    @KIIINPILA Рік тому +1

    🔥good video👍

  • @user-dtoknjj
    @user-dtoknjj Рік тому +1

    予算20万位で今使ってる2015MacBook proから乗り換える場合どのような選択肢がおすすめでしょうか?
    使用ソフトはabletonで外部プラグインは有名どころのものが多く、作る音楽はエレクトロ寄りです。
    現在は多くて40トラック位になり、使用中のCPUは100%近くなってしまう事が多いです、Apple公式サイトでスペックを見比べた場合m2 airが予算的にはいいのかなと思いますが、いまいち掴みきれません、よければアドバイスお願いします。

    • @colorant_incolore
      @colorant_incolore Рік тому

      DTM用途の場合は特にメモリ容量と速度を優先して検討なさるといい感じになります。懸案事項のIntelのCPUはPassmarkというサイトの参考指標でいうと、最新のノート用Core i7相当のスコアが乗っているCPUが搭載された機種を選択すると今日使用率が100%に貼り付いて困ることは少ないのかなと思います。仰る選択肢はとても良いと思います。Apple方面のPCに疎くてごめんなさい。

  • @Potekameko
    @Potekameko 9 місяців тому

    「ミニPC」というのが最近視野に入ってきました。実際どうでしょうか…いろいろ調べていくつもりですが、今のところコスパ良くてよさそうと思っています。
    ミニPCでDAW動かしてる方ってどのぐらいいるんだろう…。

  • @user-qy3sg2on9j
    @user-qy3sg2on9j 4 місяці тому

    最近ミニPCが流行っていますがDTMにはどうなのでしょうか?

  • @cipher2646
    @cipher2646 Рік тому +3

    まぁ確かに初心者だと外部ストレージ難しいよね、ファイル移しちゃったりして

  • @drittastrada7244
    @drittastrada7244 Рік тому +11

    ノートは貧弱、いや最近のノートは優秀、というやり取りは10年以上前からある議論ですが、同じ値段ならノートよりデスクトップの方がスペック高いし、接続端子も豊富、メモリの拡張性も高いしメモリ自体も安いとか、何かと有利というのは、ずっと変わらないのでは・・・?
    予算を気にしなくていい人なら、フルスペック&フル拡張のノートで「デスクトップにこだわる必要ない」って言えると思うんですが・・・Macbook Proで8TBの内蔵ストレージ積める人もなかなかいないと思いますし。

  • @CocoroneP
    @CocoroneP Рік тому +16

    CPUにも世代があるのでCore i7ってだけで買うのも危険ですね(昔失敗しましたw
    買う予定の人は、最近のは問題無いけど、昔のは同じi7でも今と能力が違うので気をつけてください!

  • @nk0515id
    @nk0515id 3 місяці тому

    ゼロからカンパニー!良く色々とお世話になてています。そこで、何処へ問い合わせてもなかなかその手段を手にできないので、もし、ご存知でしたら教えて欲しいのですが、ジャズの系統の演奏で良く使われているのですが、ドラムスでブラシという道具とその奏法がCubaseの中の音では見当たらないのですが、ブラシを使いたいのです。何処かにありますか?それとも、外部のドラム音源を手に入れないと無いでしょうか?ご存知でしたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • @user-hx9bq3sb2b
    @user-hx9bq3sb2b Рік тому

    補足説明。SSDは後で買うよりも2tb以上外付けSSDは3万。しかし内蔵タイプだと2万。ということがある。そのためパソコン購入時にSSDストレージも検討した方がよいという結論ある。
    内蔵SSDを外付けのように使える商品ある。SSDケースと検索!
    パソコンにSATA端子も検討

  • @voubly
    @voubly Рік тому +5

    ドスパラさんのTHIRDWAVE DX-T7というノートパソコンをDTM目的で買いました。ドスパラさんに相談したところ、クリエーターパソコンを買った方が良いとガンと言われたのですがそれを買うほどのよさんがなくて...。これではDTMはやっぱり無理なんでしょうか?教えていただければ幸いです。スペックはCPUはCorei7~1165g7、メモリは16GB、内蔵ストレージはSSD500GBです。作りたい音楽はロック・ポップス系の比較的ライトなバンドサウンドです。宜しくお願い致します。

    • @zerokaracompany
      @zerokaracompany  Рік тому +2

      ソフト音源を買いすぎなければ行けると思います!

    • @voubly
      @voubly Рік тому

      @@zerokaracompany 教えていただき、ありがとうございます。

  • @user-hd6xr4cn7x
    @user-hd6xr4cn7x Рік тому +1

    今使ってるオーディオインターフェースがA端子なのですが、MacbookProが欲しいです。
    調べたら変換アダプタもありましたがハブじゃなければ大丈夫でしょうか?

    • @zerokaracompany
      @zerokaracompany  Рік тому

      変換アダプタも本質的にはハブと変わらないので、推奨はいたしません!

    • @user-hd6xr4cn7x
      @user-hd6xr4cn7x Рік тому

      @@zerokaracompany 返信ありがとうございます。
      バンドをやっているのですが他のメンバーがLogic使っているのでmacにしてインタフェースも変えようと思います。

  • @mtech_x814
    @mtech_x814 Рік тому +5

    M1, i7は紹介されていましたが、DTMにおけるRyzenはどうなんでしょう。昔は互換性の問題が多くあったようですが、今はどうなのかそのあたりのコメントも聞きたかったです。

    • @user-ci3kw2oc1e
      @user-ci3kw2oc1e Рік тому +3

      ryzen 7 3700xを使用しています、メインはstudio oneサブにcakewalkとcubaseを使ってますがプラグインなども含め不具合が出たことはないです。FLstudioも一時期使ってましたがこちらも特に不具合はありませんでした。負荷はstudio oneでpiano v3に neutron pro でイコライザー コンプレッサーをかけた状態で平均7%程度です。

    • @_p6180
      @_p6180 Рік тому +1

      K7‐Athlonの頃からAMDのCPUでDTMしてますが、困ったことないです。今はRyzen9 5950X使ってます。

    • @yuno_taketo
      @yuno_taketo Рік тому +2

      intelまたはryzenの選択は使用習慣によるでいいよ。性能は一般的に価格に関係していますので、必要なときに具体的に調べてみるといいでしょう。

    • @fino5271
      @fino5271 Рік тому +2

      互換相性は普通にWindows+Core iで動くものであればまっっっったく問題ないですね。性能なら2600X or 3500Xより上辺り買っておけばな作曲ならまず不満は出ないと思いますよ

    • @pon-g263
      @pon-g263 Рік тому +2

      ryzen自体に相性はあまりないと思いますが、私の経験した不具合はバッファローの外付けSSDが全くつかえないことが合ったってことですかね。
      500番台のマザーなら大丈夫かと思いますが。b450で一度不具合経験しました。チップセットとの相性で不具合経験しました。マイクロアーキテクチャ更新でも駄目で、結局、外付けSSDを購入初日に分解して別の2.5インチケースに入れて使用した経験あり。
      レアな経験だとは思いますがUSB周り、メモリタイミング設定あたりはIntelより、やや弱いです。
      ryzenで注意するとしたら、古いマザーセキュリティー機能のついた特殊なSSDは避けた方がいい。
      今組むなら5700xあたりとb550の底値を狙うのがオススメかも。
      5900xを使ってるけど、正直オススメしません。dawって14スレッド以上はまともに使ってくれない。月岡さんも言ってるけど、dawに大事なのはSSDとメモリ。
      他のパーツの予算は削ってもなんとかなるけど、SSDを500GBとかにすると,ノートならあとあと面倒になるかも。デスクトップなら、ほぼ無限に増設できるからなんとかなりますが。

  • @syakainogom.i
    @syakainogom.i Рік тому +1

    質問なのですが、
    CPU core i5-12400
    メモリ 16GB
    ストレージ SSD 1TB
    の構成で快適に出来るでしょうか?自分はボカロやEDMなどをやりたいと思っております。

    • @aoring6767
      @aoring6767 Рік тому

      確かに、少ないかもしれませんが
      最低限大丈夫かと思いますよ!!

  • @user-jg4bv8uu9y
    @user-jg4bv8uu9y Рік тому +5

    今使ってるパソコンのメモリ256ギガだったwww
    今後足りなくなるのかぁ。
    色々参考になりました!
    ありがとうございます!

    • @colorant_incolore
      @colorant_incolore Рік тому +4

      化け物すぎひん?サーバーでも運用してる?

    • @kensuke1
      @kensuke1 Рік тому +4

      あはは。256GBって、たぶんハードディスクの容量じゃないですか?HDDが256なら、きっと足りなくなりますよね。僕はこれからソフト音源を増やすので、512GBから2TBに増やしました。

    • @user-jg4bv8uu9y
      @user-jg4bv8uu9y Рік тому +2

      やべストレージの事でした笑

    • @user-jg4bv8uu9y
      @user-jg4bv8uu9y Рік тому +2

      無知って怖いですね笑

    • @kensuke1
      @kensuke1 Рік тому +2

      @@user-jg4bv8uu9y  問題はないです笑 ほぼ全員そこを通過してます笑 C: ドライブとか D: ドライブを右クリックして、プロパティで空き容量がどれぐらい残っているか、たまに見ましょう(^^)

  • @Hibirock1994
    @Hibirock1994 Рік тому +2

    PCの事よく分からなかったので大変わかりやすく参考になりました。ただ、3点だけ気になったことがあります。
    ・今自分は少し古めのMac(10.13.6)を使っているんですが、"このMacについて" 内のプロセッサに書いてある1.8 GHz Intel Core i5が今の自分のCPUということですか?
    ・またもし将来的に新しいMacに買い換えたとすればCubese以外のソフトで使えない物が出てきたりするんですかね?
    ・内部ストレージから外部ストレージに移してはならないものって例えばどういうものがありますか?Cubaseで編集したファイルなどですかね?
    色々無知な質問ですみません。

    • @colorant_incolore
      @colorant_incolore Рік тому +1

      ①はい、1.8Ghz Intel Core i5はCPUの特徴を表記しています。
      ②Garage bandなどがその例です。これは逆にMacでしか動作しない物ですが、これと同じようにWindowsでしか動作しないソフトウェア、Windows用でしか開発されていないソフトもあります。完全に新調する場合は使いたいソフトウェアをいくらか調べてみてください。
      ③例えばプラグインのアクティベータなどはまるごと移すと厄介なことになります。ちょっと面倒ですが新しくウェブからダウンロードしましょう。

  • @uzo-muzo.notoriatama
    @uzo-muzo.notoriatama 8 місяців тому

    この間セールしてたAIRなんたらみたいなプラグインが買ってみたらM1非対応で金ドブに捨てる羽目になった…

  • @user-hn8hj6nt3p
    @user-hn8hj6nt3p Рік тому +1

    すいません、質問です
    SSD 500で足りますか?

    • @colorant_incolore
      @colorant_incolore Рік тому

      予算が許すならSSDは1TBあると安心です。512で行く場合、完成した作品の保存用に必要な分HDDを増設すると容量に困らないと思います。

  • @Ogu_Rock
    @Ogu_Rock Рік тому +2

    あー俺の頭の処理が間に合わないww

  • @isshindo-Masatomo-Hyakutake
    @isshindo-Masatomo-Hyakutake Рік тому +2

    ハブの遅延・・・・盲点でした。

  • @user-kk8jf8su8t
    @user-kk8jf8su8t Рік тому +8

    わかんない人は脳死でガジェット系のユーチューバー見るのが早いと思う

    • @user-jn6qg4ge5x
      @user-jn6qg4ge5x Місяць тому

      分かんな過ぎて、コメントの意味が分かりません😂😂😂😂

  • @norinorigawgaw
    @norinorigawgaw Рік тому

    私はWindowsを使っているのですが、何かと不具合が起こります。Macではあまり起こらないと聞きます。
    それに、いろいろな作業をしていて、よく「Windowsの方は次の操作が必要です」というような、別の操作が必要な場合がよくあります。
    それにプロの方々にMac使用者が多いのは、やはりそれなりの理由があるように思うのですが。
    それと、米国某音大のオンラインコースを受講した時、Macが基本で、WindowsでもOKですよ、という感じだったので、やはりMacが欲しいなあと思いました。