『尾崎紀世彦』 Vol -1 「さよならをもう一度」「五月のバラ」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 35

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f Рік тому +55

    世界に通用する日本の誇るボーカリスト🎶😅

  • @青木勉-k1k
    @青木勉-k1k 2 роки тому +79

    この様な歌手は二度と現れないたろう。惜しい歌手を亡くしました。布施明でもかなわないだろう。あくまでも私見です。

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 2 роки тому +30

      私も同感です。

    • @指田経彦-z2h
      @指田経彦-z2h 2 роки тому +23

      初めまして、布施明さんがテレビ番組の中で尾崎紀世彦さんの歌っている時にいつ裏声になったか解らないと絶賛していました歌唱力と声量が抜群でした。

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 2 роки тому +9

      @@指田経彦-z2h 様 こんばんは。布施明さんがそうおっしゃっておられたのですね。
      尾崎紀世彦さんは和声トムジョーンズと言われたそうですが、トムジョーンズはイギリス人、尾崎紀世彦さんの御じいさまもイギリス人だったかと思います。面白いですね。
      実は私も「さよならをもう一度」も「五月のバラ」も歌ってアップしていますので、尾崎さんの歌を聴きたくてお邪魔しました。又色々と教えて頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

    • @からすカラス-v4f
      @からすカラス-v4f Рік тому +14

      トムジョーンズやエンゲルベルトフンパーディングと共演して欲しかったですね~🎶😀

    • @中島由美子-n2t
      @中島由美子-n2t Рік тому +14

      ほんとに、いい声 
      歌声が始まると\(^o^)/ドッキリ

  • @清治三千代
    @清治三千代 9 місяців тому +9

    自分の生まれた年にレコード大賞を取った人としての印象です😂
    声量が半端ないですね😮
    晩年は大変だったようですね…😢

  • @アナエルサ-g3x
    @アナエルサ-g3x 2 роки тому +51

    若いころのツヤとノビがある声いいですね、晩年の深みと渋さがある声も好き。

  • @指田経彦-z2h
    @指田経彦-z2h 2 роки тому +55

    歌唱力と声量が抜群だった歌手でしたマイクいらない歌手だとも言われていました

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 2 роки тому +13

      指田経彦様 こんばんは。確かにそうでしょうね。
      早くにお亡くなりになったのが残念ですね。

  • @典子湯浅
    @典子湯浅 Рік тому +27

    懐かしいなぁ!配信ありがとうございます♪

  • @椎名マリア-r3u
    @椎名マリア-r3u 3 роки тому +26

    尾崎紀世彦さん。お亡くなりに。歌が上手い方でしたね。私は知らないけど。でもいい歌ですね。

  • @司井上
    @司井上 2 місяці тому +3

    いま63才です、尾崎さんの歌は、今でも私の心のなかでは永遠です、自分の歌はあの一曲ではない、と言った言葉がいつまでもわすれません❤

  • @たけたけ-z5m
    @たけたけ-z5m 7 місяців тому +12

    素晴らしい歌唱力。語尾が裏返って、甘いため息の様に聴こえるのが、なまめかしい。

  • @じいじ-n7o
    @じいじ-n7o 7 місяців тому +10

    尾崎紀世彦さんの歌には、男女の別れの時の「男心の哀愁感」を朗々と歌い上げるところが魅力的だと思います。これらの2曲にも大人の男を感じさせます。

  • @きよみ山崎-i1p
    @きよみ山崎-i1p 4 місяці тому +9

    彼の素晴らしい伸びの有る声を少しでも頂きたいです

  • @nanatsumatu
    @nanatsumatu 4 місяці тому +13

    天才歌手、キーヨ!

  • @キミリ
    @キミリ Рік тому +25

    尾崎さんも大好きですが、“5月のバラは“本家の塚田三喜夫さんも素晴らしいです!さすがミュージカルスター

  • @みき子-n7u
    @みき子-n7u 8 місяців тому +4

    20の頃でした。毎日テレビで流れていました。思いだします

  • @芳秀酒井
    @芳秀酒井 8 місяців тому +5

    若いころ上田市に住み 名古屋の彼女と付き合い土曜日の夜名古屋に行き日曜の夜上田に戻るとき いつも聞いていた 懐かしい

  • @尚子高松-h2m
    @尚子高松-h2m Рік тому +23

    五月のバラをキヨが🎵😍🎵歌うと⁉️自分のオリジナルの曲ね⁉️笑い。さよならは私また逢うより大好きよ😃ハート💕

  • @宏昭石渡-x6l
    @宏昭石渡-x6l 6 місяців тому +4

    僕も、5月のバラつてきよく、だいすきですよ。おざききよひこさん、つかだみきおさん、だいすきでしたよ!

  • @島袋靖-y1l
    @島袋靖-y1l Рік тому +2

    マユカさんかっこいい

  • @中西崇泰
    @中西崇泰 Рік тому +31

    フルオーケストラをバックに 一人の歌唱力で歌える 歌手って もう出て来ないのでは?

  • @МОИГЕНИАЛЬНЫЕБОЖЕСТВЕННЫЕМЫСЛИ

    I also sang the song 五月のバラ: ua-cam.com/video/82KXLvyrfYw/v-deo.html

  • @nanatsumatu
    @nanatsumatu Рік тому +3

    音質が悪い・・・

  • @ainsatis1909
    @ainsatis1909 Рік тому +11

    やっぱり「5月のバラ」は塚田三喜夫さんなんだよな
    他の人が唄っても違和感
    演歌の人が唄っているのは無理
    デビュー当時の尾崎紀世彦ならまだしもだけど
    やっぱり塚田三喜夫だな
    この曲は

    • @МОИГЕНИАЛЬНЫЕБОЖЕСТВЕННЫЕМЫСЛИ
      @МОИГЕНИАЛЬНЫЕБОЖЕСТВЕННЫЕМЫСЛИ Рік тому +1

      I also sang the song 五月のバラ: ua-cam.com/video/82KXLvyrfYw/v-deo.html

    • @yamatogawa
      @yamatogawa Рік тому +6

      最初に聞いたのが塚田さんと言う方だからですよ、刷り込み。

    • @omohane273
      @omohane273 4 місяці тому +1

      もともとのオリジナルは、津川晃さんという演歌歌手ですよ。

    • @ainsatis1909
      @ainsatis1909 4 місяці тому +2

      @@omohane273 オリジナルとかでなく塚田さんの声が好きって事です

    • @ainsatis1909
      @ainsatis1909 4 місяці тому +2

      @@omohane273 津川さんの歌も素敵ですよね
      演歌っぽくなくて
      ロッカバラードって感じ
      好きです
      塚田さんはオペラっぽく、ドラマティック
      このお二人以外のはクセが強すぎてイマイチ