Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
照哉の弱みを握るロゴタイプで笑った
今からコメだけど父ローエングリンはGI未勝利馬で社台入りしたから親子揃って照哉に愛されてる
マックちゃんは事実上のSSさんのセラピーホースになってたから……
サッカーボーイは喧嘩友達かな?
一昨年の春までは、キタサンブラックは種牡馬としては失敗する!ってのたまわっていた競馬系UA-camrに、今の気持ちを聞いてみたい。
毎年20~30頭が種牡馬になって、その中でG1種牡馬になれるのが2~5頭程ですからね、狭き門の中の更に狭き門ですよ。
すっくね毎年50頭くらいはなるべきやわ1クールに放送されるテレビアニメより多く
@@キングクラウン種牡馬する意味ある馬じゃなきゃ意味ないやろ、たんに増やそうとして増やせるもんじゃねーよ
@@カレーライス大好き人間 リステッド勝ったリーディングサイアーレベルの父とG1勝った母のの息子とかなら意味あるやろ
@@キングクラウン そういうのははなから種牡馬入りしてる
サンデーサイレンスって、本当にすごかったんですね
あれ以降種牡馬成功のハードルがインフレしてしまった
最も期待しているのは、ブリックスアンドモルタル。静内で牧場を経営している友人も同じ意見でしたが、肌馬で変わりますね。。。
よくわからない馬から当たりが出る所が側から見てると面白いけどね
競走成績が地味な馬とかね
早々に屈腱炎でボロボロになって引退後は全弟ディープの代用種牡馬として使われていたブラックタイドからキタサン→イクイノと繋がるとか馬産は何も分からんしかも時代遅れになったテスコ系のサクラバクシンオーとかコンスタントに地方で活躍していたキングヘイローの血が血統表で光る日が来るとか本当に何も分からん
今日のセレクトセールで頻繁に出品されてたブリモル産駒が気になる
そりゃSS後継で、ステイゴールドが成功するとは誰も思わなかった。
この国のファンには競走成績が物足りない馬はあまり期待されないよな
そのステゴのラインも親父(👻)と母の全兄(⚽)が喧嘩友達、義父(🍔)はその仲裁役って辺り運命を感じる更に言うとオルフェがSSに先祖返りしてダートに強い馬を続々排出してるのもSSの正当後継感がある
ダービー馬のハズレの例でマカヒキを出さんといて!
そもそもケンタッキーダービーは特殊条件だから、勝ち馬は種牡馬じゃそんなに成功しないのは当然だけどね。
お薬
ケンタッキーダービーは確かに意外と微妙な一方でBCクラシック勝ち馬は種牡馬成績もめちゃくちゃいいイメージある
ジャスタウェイにクリティカルヒットする話題…
ジャスタウェイは社台は出されたけど当時はハーツクライがまだ元気だったししかたない。今は年齢を考えると程々の数つけるBSSのほうが合ってるとは思うよなんだかんだダート走れる産駒出せて後継種牡馬2頭出してる時点でそれなりに成功側なんだよ
種牡馬あるあるなんだろうけど、初年度産駒だけ活躍するのってなんだろうね
その年の注目のであれば集められる牝馬の質が比較的よいのが集められるから、二年目以降も同じ馬質を維持できるかは引退するメンツによるし基本的には2年目以降は言い方悪くなるけど品質が落ちるから結果的に初年度以降パッとしないって印象なんだと思う
初年度次年度三年目と徐々に繁殖の質が落ちていくからね初年度産駒が期待を上げる様な活躍をしないとそのまま尻すぼみしていくリアルインパクトとかラウダシオンが活躍したから、20~21年産駒の質と数が急増してモズメイメイとかいう重賞ウィナーも誕生した19年産駒とかデビュー14頭で勝ち上がり3頭だけという惨状だったけど
今年は、セレクトセールの落札価格を見ると、キタサンブラック・コントレイル推しみたいな感じ。昨年新種牡馬で期待だったディープ後継の2騎サトノダイヤやリアスティは、産駒のパンチ力不足で今一つな感じ。SS父系では、今の所ディープよりも全兄ブラックタイドの方が優勢な感じ。今後は、ブラックタイド系のイクイノックスやソールオリエンスが社台SSにスタッドインするだろうからな。
サリオスは血統が有能過ぎるから社台入りは理解できるやろしかも安い
2歳が爆勝ちして、他スタリオンから1度でも社台スタリオンに栄転したリーチザクラウンはマジで凄いと思う。
大グループが推してようが推してまいが失敗するときは失敗する。が、種牡馬失敗した後ネットで競走馬を評価するとき○○厨「種牡馬として優れていないから競走馬としても優れていない、勝てたのは相手が弱かっただけ」とかいうのが本当に意味不明エクセラー、ブリガディアジェラード、アソールト、ワーラウェイとか「競走馬として優れていても種牡馬で成功するとは限らない」を証明する馬は山ほどいるのに...日本ならミホノブルボン、ナリタブライアン、テイエムオペラオーがよくこんなこと言われる印象中でもオペラオーへの誹謗中傷がウマ娘民とか新規に入ってきた偏見のない目がくるまで特にひどかった
ブリガリアジェラートは売り方がアレなのがなぁ……結局大発展したのがロベルトのラインってのはロマンがあるけども
サイテーション、スペクタキュラービッド、アリシーバ、スキップアウェイとかも入るんじゃね?
日本のND系みたいに子世代までは当たりを多々出しても孫世代では振るわない系統もあれば、ヒムヤーみたいに一子相伝みたいな感じで繋がり続ける系統もあるしねそれにしてもレコード勝ち2つあるとは言え重賞未勝利で馬鹿みたいに世界に拡散しているミスプロは何なんだよ…?
@@ankmod1978馬主さんが完全に素人で種付け権利の分配方法がアレでしたからね...ジェラードに関してはもしかすると、とは思ってしまいます
@@キングクラウンサイテーションは「競争馬としての能力が優れていても」の最たる例だと思います対ヌーアを考えたにしても3歳で走らせ過ぎなければもしや…と思いますしあれだけの競争成績ですから大成しなかったのは残念です競争馬の中でも3位以内に入るくらいにはサイテーションのことが好きですから
まだ先の話だけど、イクイノックスが種牡馬生活が成功する保証もないし種牡馬は難しいよな。だから面白いのだけども
コントレイルは二歳、三歳、四歳でG1勝ってるしキ甲が出て馬体が出来上がったのもラストランの四歳JCの頃だったから早熟ってだけじゃないのが期待できる。根性もあるしただ大阪杯の時に雨が嫌いなのか露骨にバチギレしてたのが産駒に遺伝してしまうと良馬場専門家になるかも😂
逆に考えよう。あの重馬場の大阪杯でちゃんと3着に来てるあたり、不良適性もそこそこありそうなのが期待値でかいと。
@@ドローン-s6l全部である程度戦えるが、全部に自分より適正と能力のある馬が居た
@@TheVictolaien 大阪杯の時のレイパパレはめちゃくちゃ強かったからね〜wただ全部に自分よりも適正の高い馬がいたってのはよく分からないかな?
@@ドローン-s6l 全部ではないけど、例えば秋天のF4は結局早熟で仕上がりバチバチに完成した上におまけで斤量のハンデもあった
@@MajoramTherapie49 あの時のF4に斤量のハンデは強すぎでしたねw正直斤量ハンデがあったとしてもあの時のF4に勝てるんかはわかりませんが、それでも上がり最速33.0のとんでもない脚で飛んできてましたからコントレイルもめちゃくちゃ強かったですよねw
チチカステナンゴとジャッジアンジェルーチェ定期
去年の今頃、まだ勝ち上がりいなかったリアルスティールを意気揚々と種牡馬失敗って言ってたんだろうなぁw早くても二歳戦終わるくらいまで見ないと分からんリアルスティールなんて勝ち上がり率新種牡馬トップで40%乗りそうやぞ
よし、そのまんまディープインパクト系存続視している連中を安心させてやってくれ!
レイデオロは3年ぐらい様子見やな
メイショウサムソン
社台の当たる確率は異常なんだよな😅
今だと社台SS入り=名種牡馬への必要条件になっている現実逆に2000年代以降で社台SSにいなくて成功した種牡馬ってステイゴールドくらいしか……
社台入りしてないけど結果だした馬は、社台が駆け付けてきて高額購入を申し入れて買い集めるそうですからね西山オーナーが、初年度産駒が勝ちあがりまくってたリーチザクラウンの社台入りしたいきさつをブログで語られていました
@@ちまのとしい 逆に、それで馬主が拒否したのがゴールドシップ。小林オーナーが、種牡馬入直後に新聞のインタビューでBRF入のいきさつを話されていた。「社台入させたら、(血統的に)丈夫でないゴールドシップが死んでしまう。ゴールドシップには、彼らしく健やかに長生きしてほしい。種牡馬で稼いで貰わなくていい」
そのステイゴールドも大部分の株は社台グループが持ってたわけで
@@コギトエロイズム いうても全く後ろ盾にはならんかったけどね。そもそもが社台の中でもいつ整理対象になるかわからん牝馬ばっかだったし、そんな中で結果出したからステイゴールドはすごいって言われるわけだ。
ヘニーヒューズ、スクリーンヒーロー、パイロ、サウスヴィグラスとか。名種牡馬の定義がクラシック、8大競争を勝つ馬を出すことなら社台SS入りであってる。
ポエティックフレア、受胎率が絶望的に悪いなあ
そもそも外国産種牡馬時代でさえ失敗しまくってるし、吉田善哉氏に至ってはあれこれ吹いて回って失敗してもすぐに切り替えたり忘れてまた吹いて回りまくってる
でも成功のハードルが低かったから成功と呼べる種牡馬は今より多かったよ
ドクターデヴィアスは買戻しのオファーがあって日本を去ったので失敗とまでは言えないかと?。
0:30なおイギリスダービー馬の種牡馬価値
リアステ言うてる人は、データを見るって概念や価値観が無いんじゃないかG1を昼に酒飲みながら見てる父ちゃんが放出する馬決めてると思うてない?
マックイーンのように父父として成功する場合もあるから血筋は読めない。一流野球選手の息子が同じく成功するとは限らないのが長嶋一茂で証明されてるからなぁ…競馬は血筋のスポーツってのは話としては知ってるけど。
コントレイル嫌いだからまじで失敗して欲しい
キショすぎやろ😂
なんかわろた動物をそんなに恨めるなんて人生楽しそうだな
@@トマト人-o5o 厳密にはコントレイルというよりファンが嫌いだからかな、アイツらデータ出して弱いって結論づけてるのに認めないからな、だから嫌い
📞の成否はともかく「あいつじゃないとディープインパクト系は繋がらないんだ!」みたいな風潮はうざい頑張れシルステ
他馬を下げる信者も嫌いだしアンチも嫌いだしコントレイルの掲示板は地獄な時多い
照哉の弱みを握るロゴタイプで笑った
今からコメだけど父ローエングリンはGI未勝利馬で社台入りしたから親子揃って照哉に愛されてる
マックちゃんは事実上のSSさんのセラピーホースになってたから……
サッカーボーイは喧嘩友達かな?
一昨年の春までは、キタサンブラックは種牡馬としては失敗する!ってのたまわっていた競馬系UA-camrに、今の気持ちを聞いてみたい。
毎年20~30頭が種牡馬になって、その中でG1種牡馬になれるのが2~5頭程ですからね、狭き門の中の更に狭き門ですよ。
すっくね
毎年50頭くらいはなるべきやわ
1クールに放送されるテレビアニメより多く
@@キングクラウン種牡馬する意味ある馬じゃなきゃ意味ないやろ、たんに増やそうとして増やせるもんじゃねーよ
@@カレーライス大好き人間 リステッド勝ったリーディングサイアーレベルの父とG1勝った母のの息子とかなら意味あるやろ
@@キングクラウン そういうのははなから種牡馬入りしてる
サンデーサイレンスって、本当にすごかったんですね
あれ以降種牡馬成功のハードルがインフレしてしまった
最も期待しているのは、ブリックスアンドモルタル。静内で牧場を経営している友人も同じ意見でしたが、肌馬で変わりますね。。。
よくわからない馬から当たりが出る所が側から見てると面白いけどね
競走成績が地味な馬とかね
早々に屈腱炎でボロボロになって引退後は全弟ディープの代用種牡馬として使われていたブラックタイドからキタサン→イクイノと繋がるとか馬産は何も分からん
しかも時代遅れになったテスコ系のサクラバクシンオーとかコンスタントに地方で活躍していたキングヘイローの血が血統表で光る日が来るとか本当に何も分からん
今日のセレクトセールで頻繁に出品されてたブリモル産駒が気になる
そりゃSS後継で、ステイゴールドが成功するとは誰も思わなかった。
この国のファンには競走成績が物足りない馬はあまり期待されないよな
そのステゴのラインも親父(👻)と母の全兄(⚽)が喧嘩友達、義父(🍔)はその仲裁役って辺り運命を感じる
更に言うとオルフェがSSに先祖返りしてダートに強い馬を続々排出してるのもSSの正当後継感がある
ダービー馬のハズレの例で
マカヒキを出さんといて!
そもそもケンタッキーダービーは特殊条件だから、勝ち馬は種牡馬じゃそんなに成功しないのは当然だけどね。
お薬
ケンタッキーダービーは確かに意外と微妙な一方でBCクラシック勝ち馬は種牡馬成績もめちゃくちゃいいイメージある
ジャスタウェイにクリティカルヒットする話題…
ジャスタウェイは社台は出されたけど当時はハーツクライがまだ元気だったししかたない。
今は年齢を考えると程々の数つけるBSSのほうが合ってるとは思うよ
なんだかんだダート走れる産駒出せて後継種牡馬2頭出してる時点でそれなりに成功側なんだよ
種牡馬あるあるなんだろうけど、初年度産駒だけ活躍するのってなんだろうね
その年の注目のであれば集められる牝馬の質が比較的よいのが集められるから、二年目以降も同じ馬質を維持できるかは引退するメンツによるし基本的には2年目以降は言い方悪くなるけど品質が落ちるから結果的に初年度以降パッとしないって印象なんだと思う
初年度次年度三年目と徐々に繁殖の質が落ちていくからね
初年度産駒が期待を上げる様な活躍をしないとそのまま尻すぼみしていく
リアルインパクトとかラウダシオンが活躍したから、20~21年産駒の質と数が急増してモズメイメイとかいう重賞ウィナーも誕生した
19年産駒とかデビュー14頭で勝ち上がり3頭だけという惨状だったけど
今年は、セレクトセールの落札価格を見ると、キタサンブラック・コントレイル推しみたいな感じ。
昨年新種牡馬で期待だったディープ後継の2騎サトノダイヤやリアスティは、産駒のパンチ力不足で今一つな感じ。
SS父系では、今の所ディープよりも全兄ブラックタイドの方が優勢な感じ。
今後は、ブラックタイド系のイクイノックスやソールオリエンスが社台SSにスタッドインするだろうからな。
サリオスは血統が有能過ぎるから社台入りは理解できるやろ
しかも安い
2歳が爆勝ちして、他スタリオンから1度でも社台スタリオンに栄転したリーチザクラウンはマジで凄いと思う。
大グループが推してようが推してまいが失敗するときは失敗する。
が、種牡馬失敗した後ネットで競走馬を評価するとき
○○厨「種牡馬として優れていないから競走馬としても優れていない、勝てたのは相手が弱かっただけ」とかいうのが本当に意味不明
エクセラー、ブリガディアジェラード、アソールト、ワーラウェイとか「競走馬として優れていても種牡馬で成功するとは限らない」を証明する馬は山ほどいるのに...
日本ならミホノブルボン、ナリタブライアン、テイエムオペラオーがよくこんなこと言われる印象
中でもオペラオーへの誹謗中傷がウマ娘民とか新規に入ってきた偏見のない目がくるまで特にひどかった
ブリガリアジェラートは売り方がアレなのがなぁ……
結局大発展したのがロベルトのラインってのはロマンがあるけども
サイテーション、スペクタキュラービッド、アリシーバ、スキップアウェイとかも入るんじゃね?
日本のND系みたいに子世代までは当たりを多々出しても孫世代では振るわない系統もあれば、ヒムヤーみたいに一子相伝みたいな感じで繋がり続ける系統もあるしね
それにしてもレコード勝ち2つあるとは言え重賞未勝利で馬鹿みたいに世界に拡散しているミスプロは何なんだよ…?
@@ankmod1978馬主さんが完全に素人で種付け権利の分配方法がアレでしたからね...ジェラードに関してはもしかすると、とは思ってしまいます
@@キングクラウンサイテーションは「競争馬としての能力が優れていても」の最たる例だと思います
対ヌーアを考えたにしても3歳で走らせ過ぎなければもしや…と思いますしあれだけの競争成績ですから大成しなかったのは残念です
競争馬の中でも3位以内に入るくらいにはサイテーションのことが好きですから
まだ先の話だけど、イクイノックスが種牡馬生活が成功する保証もないし種牡馬は難しいよな。だから面白いのだけども
コントレイルは二歳、三歳、四歳でG1勝ってるしキ甲が出て馬体が出来上がったのもラストランの四歳JCの頃だったから早熟ってだけじゃないのが期待できる。根性もあるし
ただ大阪杯の時に雨が嫌いなのか露骨にバチギレしてたのが産駒に遺伝してしまうと良馬場専門家になるかも😂
逆に考えよう。
あの重馬場の大阪杯でちゃんと3着に来てるあたり、不良適性もそこそこありそうなのが期待値でかいと。
@@ドローン-s6l全部である程度戦えるが、全部に自分より適正と能力のある馬が居た
@@TheVictolaien 大阪杯の時のレイパパレはめちゃくちゃ強かったからね〜w
ただ全部に自分よりも適正の高い馬がいたってのはよく分からないかな?
@@ドローン-s6l 全部ではないけど、例えば秋天のF4は結局早熟で仕上がりバチバチに完成した上におまけで斤量のハンデもあった
@@MajoramTherapie49 あの時のF4に斤量のハンデは強すぎでしたねw
正直斤量ハンデがあったとしてもあの時のF4に勝てるんかはわかりませんが、それでも上がり最速33.0のとんでもない脚で飛んできてましたからコントレイルもめちゃくちゃ強かったですよねw
チチカステナンゴとジャッジアンジェルーチェ定期
去年の今頃、まだ勝ち上がりいなかったリアルスティールを意気揚々と種牡馬失敗って言ってたんだろうなぁw
早くても二歳戦終わるくらいまで見ないと分からん
リアルスティールなんて勝ち上がり率新種牡馬トップで40%乗りそうやぞ
よし、そのまんまディープインパクト系存続視している連中を安心させてやってくれ!
レイデオロは3年ぐらい様子見やな
メイショウサムソン
社台の当たる確率は異常なんだよな😅
今だと社台SS入り=名種牡馬への必要条件になっている現実
逆に2000年代以降で社台SSにいなくて成功した種牡馬ってステイゴールドくらいしか……
社台入りしてないけど結果だした馬は、社台が駆け付けてきて高額購入を申し入れて買い集めるそうですからね
西山オーナーが、初年度産駒が勝ちあがりまくってたリーチザクラウンの社台入りしたいきさつをブログで語られていました
@@ちまのとしい
逆に、それで馬主が拒否したのがゴールドシップ。
小林オーナーが、種牡馬入直後に新聞のインタビューでBRF入のいきさつを話されていた。
「社台入させたら、(血統的に)丈夫でないゴールドシップが死んでしまう。ゴールドシップには、彼らしく健やかに長生きしてほしい。種牡馬で稼いで貰わなくていい」
そのステイゴールドも大部分の株は社台グループが持ってたわけで
@@コギトエロイズム
いうても全く後ろ盾にはならんかったけどね。
そもそもが社台の中でもいつ整理対象になるかわからん牝馬ばっかだったし、そんな中で結果出したからステイゴールドはすごいって言われるわけだ。
ヘニーヒューズ、スクリーンヒーロー、パイロ、サウスヴィグラスとか。
名種牡馬の定義がクラシック、8大競争を勝つ馬を出すことなら社台SS入りであってる。
ポエティックフレア、受胎率が絶望的に悪いなあ
そもそも外国産種牡馬時代でさえ失敗しまくってるし、吉田善哉氏に至ってはあれこれ吹いて回って失敗してもすぐに切り替えたり忘れてまた吹いて回りまくってる
でも成功のハードルが低かったから成功と呼べる種牡馬は今より多かったよ
ドクターデヴィアスは買戻しのオファーがあって日本を去ったので失敗とまでは言えないかと?。
0:30
なおイギリスダービー馬の種牡馬価値
リアステ言うてる人は、データを見るって概念や価値観が無いんじゃないか
G1を昼に酒飲みながら見てる父ちゃんが放出する馬決めてると思うてない?
マックイーンのように父父として成功する場合もあるから血筋は読めない。
一流野球選手の息子が同じく成功するとは限らないのが長嶋一茂で証明されてるからなぁ…
競馬は血筋のスポーツってのは話としては知ってるけど。
コントレイル嫌いだからまじで失敗して欲しい
キショすぎやろ😂
なんかわろた
動物をそんなに恨めるなんて人生楽しそうだな
@@トマト人-o5o 厳密にはコントレイルというよりファンが嫌いだからかな、
アイツらデータ出して弱いって結論づけてるのに認めないからな、だから嫌い
📞の成否はともかく「あいつじゃないとディープインパクト系は繋がらないんだ!」みたいな風潮はうざい
頑張れシルステ
他馬を下げる信者も嫌いだしアンチも嫌いだしコントレイルの掲示板は地獄な時多い