Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最初のオーペナで5位やった時に「いけるやん!」って思うぐらいには感覚麻痺ってる
1:44 すげぇ懐かしいメンツ
内川「勝てる・・・勝てるんだ!」
現実ではベンチで冷たくなって発見されそうで草
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だったスタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていたWBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けたどれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めたどうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていたどういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った「す・・・鈴木さん?」 「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」「こ・・・駒田コーチ?」 「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」「石井さん・・・」 内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった「勝てる・・・勝てるんだ!」中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
@@ある-q9j なんの脈絡もなく成人男性2人が死ぬ理不尽かつ究極のコピペ
@@白い虚塔 しかも、そうなった理由はコピペ作者が"息を呑む"と"息を引き取る"を混同していたからというね(人づてに聞いた話なので間違ってるかも)
いきなり谷繁の出戻りトレードは草
13:24横浜に残る喜び
1:08 落合監督「優勝争いしてる時は、横浜と戦うのが1番嫌だった」
1:42 水を差さない高宮には椎野もニッコリ
6:53 デントナにエドガー懐かしい
0:04 なお球団最低勝率は1955年の.238な模様
昔のパワプロシリーズ本当に懐かしくていいですね!この頃の横浜は変に捕手をFAで乱獲したはいいものの全然戦力にならなかったですね...
2010は頼みの綱である番長すらオープン戦からずっと絶不調でボロボロだったんよな(翌年以降、違反球に便乗して復活)。2008年のFAで阪神行ってたら、ここで引退勧告受けてキャリア終わってたんかな…
本当の暗黒は2011だよ2010は内川がいるから 意外となんとかなる 2011は高崎以外本当に酷い
ファミスタでさえも組むのがやっとだった投手陣(しかも高崎いない)
1 右 下園辰哉2 遊 石川雄洋3 左 スレッジ4 三 村田修一 5 一 ハーパー 6 中 金城龍彦 7 二 渡辺直人8 捕 細山田武史
2011年プロスピオーダー1.遊 石川2.中 森本3.一 ハーパー4.三 村田5.左 スレッジ6.右 下園7.二 藤田8.捕 武山9.投 清水直
2010のセ・リーグがかなり打高なのもありますが、現実ないしパワプロ2022の投手能力のインフレをかなり実感しますね・・・球速+10km/h、変化量&青特1.5倍って感じで奪三振持ちとか超レアだった気がするのに今ではどの球団にもいそうですし
そもそもこの時代のパワプロは1軍と2軍で選手が別のところにあるので 選手枠が少ないんですよね
トレードのタイミングや回数、内容に制約があるなんてそんな作品あったんですね!
名前が全部懐かしい…あと打高環境いいなあ
やはり雄洋と藤田プロは引き離される運命なのか・・・
この時代のパワプロにしろプロスピにしろオーペナでなんだかんだ100は負けずに85-95くらいで踏みとどまってたのが妙にリアルだった
スレッジの成績大好き
2010って次作の2011に近いけど仕様が全く違うから、後から見るとバトンタッチ作品で好き
パワプロはやっぱ神ゲーだよね
6:49 飯原で草
上園無傷の10連勝
2010でもまだ現役なの数少ない説
カスティーヨの唐突な334で草
2006年楽天自由契約選手補強だけで優勝できるかやって欲しいですね。
中日ファンワイ謎の頭痛を発症
当時のパワプロの査定がよくわからないんですけどいまだとどれがどれくらいの査定なんですか?
主には悪いけど詐欺れない分いつもより見応えあったな
横浜を優勝させてくれてありがとう…
スポット試合の時代か!
横浜ファンてしては最高。たにしげは古巣復帰かぁ。由伸がTBS暗黒の時に横浜来たのはビックリ。和田もだけど。このメンツなら内川も村田ものこったのかなぁ?
優勝争いしてるチームと下柳トレードとか炎上不可避
これは流石に無理そう…
どうも暗黒期横浜を知らない世代です
2:35和田が打点135上げてるのにチャンス2ってどういうことやねん
布団が吹っ飛んだ
2010でも今のパワプロと違って制作に熱意を感じる2013くらいからかな明確にやる気がなくなって行ったのは
熱意?だったらペナントにカードシステムなんてめんどくさいことしませんよなんなら今の方がマシ
パワプロ2010は当時から有数の手抜き作として叩かれてたけど
このシリーズのパワプロやった記憶ない🤔10以降全部やってたはずなんだけどなぁ
幻のU(内川生存)ルート
PSP版だと初シーズン後に大抵マサさんとシモは戦力外に落ちてるな
セリーグのすべてのチーム防御率が4点台下回るとか、この世界は花火大会というか投手が炎上するのがデフォの世界線?
2010〜2011はクソ打高。2012でようやく違反球環境を意識した打低シミュレーションになった。 2013で現実通り程々のバランスになるも、2014は前年のバレンティンによる60本塁打を受けてか再び打高気味に。以降はオプションでバランスが弄れるようになり今に至る。
嶋の肩Aに違和感を感じる
内川の打率よりも低かった勝率
もしかしてPSPの方の2010とPS3の方の2010って選手能力違う?ランドルフもうちょい強かったイメージある
PSPの2010はパワポタ4の焼き直しだからPS3の2010とは別物と考えた方がいい
内川以外放出候補は因果応報だな……
90年代タイガースとTBSベイスターズ、創設5年以内のイーグルス(元年は流石に抜き)、どこが一番お荷物だったのだろう
神奈川に縁がある選手がベイスターズ来たら優勝余裕説
田中賢介223安打⁉︎
自分2012からパワプロを始めたので、ミートやパワーの数値がザラに100超えててしかもEとかなのが全く理解できないんですけど、どういう計算方法なんですか?
パワプロ2010までは投手のコントロール、スタミナ、野手のパワーが255段階、野手のそれ以外が15段階でした。パワプロ2011から100段階になりました。(当時はsランクは100のみで、能力のどれか1つのみ100まで上げられる仕様でした。2014からsが90~100になり複数sランクがつけられるようになりました。)
谷繁出戻りだね
及第点(198安打)
コピペニキ来い!
ぽけるすさんだったら転生牧秀悟とヤスアキを入れてペナントで優勝するまでやってましたね。
ダルが複数いなくても勝てるやん
阪神珍査定時代かな?ずっと阪神雑魚いの見てきたから1位なん違和感すごい
ここら辺は野手揃ってるから普通に強い。
藤田が過労死しそうなファイヤーフォーメーションやなw
4:04やっぱ横浜には谷繁が必要なんやな。なお谷繁横浜に戻る…
なぜ生え抜けの内川が横浜に?
は、ハゲ…?
これっていつのパワプロですか?
2010
なんか番長弱くね?
そりゃこの年防御率7点台だからむしろ査定は強い方
由伸足遅くないか?
由伸本人が足は遅くて、速いイメージはメディアが作ったと言ってたはず
怪我とかで劣化していた状態だったからなあ…。
これだけパワプロ内だと無双できてるのに現実で阪神がリーグ優勝できなかったのはなぁぜなぁぜ?
現在逆転現象が起きてるパワプロ七不思議のひとつやな
2010は優勝できなかったのがおかしい打線なんだよなああとこの頃までは普通に珍査定貰ってた時期や
なんなら昨シーズンの横浜もパワプロだけ見たら優勝しないとおかしい戦力だからなあ
@@パワプロくん-l7r 余裕で主力フルイニ出来るパワプロと、控えも揃ってないと色々ガバガバになる現実との差やね。去年の横浜はマジでバックアップが居なかった。
暗黒阪神でもやってほしいです。
これに似た企画をニコニコ動画でゆっくり成多がやってたな〜
最初のオーペナで5位やった時に「いけるやん!」って思うぐらいには感覚麻痺ってる
1:44 すげぇ懐かしいメンツ
内川「勝てる・・・勝てるんだ!」
現実ではベンチで冷たくなって発見されそうで草
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」 「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」 「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」 内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
@@ある-q9j
なんの脈絡もなく成人男性2人が死ぬ理不尽かつ究極のコピペ
@@白い虚塔 しかも、そうなった理由はコピペ作者が"息を呑む"と"息を引き取る"を混同していたからというね(人づてに聞いた話なので間違ってるかも)
いきなり谷繁の出戻りトレードは草
13:24横浜に残る喜び
1:08
落合監督「優勝争いしてる時は、横浜と戦うのが1番嫌だった」
1:42 水を差さない高宮には椎野もニッコリ
6:53 デントナにエドガー懐かしい
0:04 なお球団最低勝率は1955年の.238な模様
昔のパワプロシリーズ本当に懐かしくていいですね!
この頃の横浜は変に捕手をFAで乱獲したはいいものの全然戦力にならなかったですね...
2010は頼みの綱である番長すらオープン戦からずっと絶不調でボロボロだったんよな(翌年以降、違反球に便乗して復活)。2008年のFAで阪神行ってたら、ここで引退勧告受けてキャリア終わってたんかな…
本当の暗黒は2011だよ
2010は内川がいるから 意外となんとかなる 2011は高崎以外本当に酷い
ファミスタでさえも組むのがやっとだった投手陣(しかも高崎いない)
1 右 下園辰哉
2 遊 石川雄洋
3 左 スレッジ
4 三 村田修一
5 一 ハーパー
6 中 金城龍彦
7 二 渡辺直人
8 捕 細山田武史
2011年プロスピオーダー
1.遊 石川
2.中 森本
3.一 ハーパー
4.三 村田
5.左 スレッジ
6.右 下園
7.二 藤田
8.捕 武山
9.投 清水直
2010のセ・リーグがかなり打高なのもありますが、現実ないしパワプロ2022の投手能力のインフレをかなり実感しますね・・・球速+10km/h、変化量&青特1.5倍って感じで奪三振持ちとか超レアだった気がするのに今ではどの球団にもいそうですし
そもそも
この時代のパワプロは1軍と2軍で選手が別のところにあるので 選手枠が少ないんですよね
トレードのタイミングや回数、内容に制約があるなんて
そんな作品あったんですね!
名前が全部懐かしい…
あと打高環境いいなあ
やはり雄洋と藤田プロは引き離される運命なのか・・・
この時代のパワプロにしろプロスピにしろオーペナでなんだかんだ100は負けずに85-95くらいで踏みとどまってたのが妙にリアルだった
スレッジの成績大好き
2010って次作の2011に近いけど仕様が全く違うから、後から見るとバトンタッチ作品で好き
パワプロはやっぱ神ゲーだよね
6:49 飯原で草
上園無傷の10連勝
2010でもまだ現役なの数少ない説
カスティーヨの唐突な334で草
2006年楽天自由契約選手補強だけで優勝できるかやって欲しいですね。
中日ファンワイ謎の頭痛を発症
当時のパワプロの査定がよくわからないんですけどいまだとどれがどれくらいの査定なんですか?
主には悪いけど詐欺れない分いつもより見応えあったな
横浜を優勝させてくれてありがとう…
スポット試合の時代か!
横浜ファンてしては最高。たにしげは古巣復帰かぁ。由伸がTBS暗黒の時に横浜来たのはビックリ。和田もだけど。このメンツなら内川も村田ものこったのかなぁ?
優勝争いしてるチームと下柳トレードとか炎上不可避
これは流石に無理そう…
どうも暗黒期横浜を知らない世代です
2:35
和田が打点135上げてるのにチャンス2ってどういうことやねん
布団が吹っ飛んだ
2010でも今のパワプロと違って制作に熱意を感じる
2013くらいからかな明確にやる気がなくなって行ったのは
熱意?
だったらペナントにカードシステムなんてめんどくさいことしませんよ
なんなら今の方がマシ
パワプロ2010は当時から有数の手抜き作として叩かれてたけど
このシリーズのパワプロやった記憶ない🤔
10以降全部やってたはずなんだけどなぁ
幻のU(内川生存)ルート
PSP版だと初シーズン後に大抵マサさんとシモは戦力外に落ちてるな
セリーグのすべてのチーム防御率が4点台下回るとか、この世界は花火大会というか投手が炎上するのがデフォの世界線?
2010〜2011はクソ打高。2012でようやく違反球環境を意識した打低シミュレーションになった。
2013で現実通り程々のバランスになるも、2014は前年のバレンティンによる60本塁打を受けてか再び打高気味に。以降はオプションでバランスが弄れるようになり今に至る。
嶋の肩Aに違和感を感じる
内川の打率よりも低かった勝率
もしかしてPSPの方の2010とPS3の方の2010って選手能力違う?
ランドルフもうちょい強かったイメージある
PSPの2010はパワポタ4の焼き直しだからPS3の2010とは別物と考えた方がいい
内川以外放出候補は因果応報だな……
90年代タイガースとTBSベイスターズ、創設5年以内のイーグルス(元年は流石に抜き)、どこが一番お荷物だったのだろう
神奈川に縁がある選手がベイスターズ来たら優勝余裕説
田中賢介223安打⁉︎
自分2012からパワプロを始めたので、ミートやパワーの数値がザラに100超えててしかもEとかなのが全く理解できないんですけど、どういう計算方法なんですか?
パワプロ2010までは
投手のコントロール、スタミナ、
野手のパワーが255段階、
野手のそれ以外が15段階でした。
パワプロ2011から100段階になりました。(当時はsランクは100のみで、能力のどれか1つのみ100まで上げられる仕様でした。2014からsが90~100になり複数sランクがつけられるようになりました。)
谷繁出戻りだね
及第点(198安打)
コピペニキ来い!
ぽけるすさんだったら転生牧秀悟とヤスアキを入れてペナントで優勝するまでやってましたね。
ダルが複数いなくても勝てるやん
阪神珍査定時代かな?
ずっと阪神雑魚いの見てきたから1位なん違和感すごい
ここら辺は野手揃ってるから普通に強い。
藤田が過労死しそうなファイヤーフォーメーションやなw
4:04
やっぱ横浜には谷繁が必要なんやな。なお谷繁横浜に戻る…
なぜ生え抜けの内川が横浜に?
は、ハゲ…?
これっていつのパワプロですか?
2010
なんか番長弱くね?
そりゃこの年防御率7点台だからむしろ査定は強い方
由伸足遅くないか?
由伸本人が足は遅くて、速いイメージはメディアが作ったと言ってたはず
怪我とかで劣化していた状態だったからなあ…。
これだけパワプロ内だと無双できてるのに現実で阪神がリーグ優勝できなかったのはなぁぜなぁぜ?
現在逆転現象が起きてる
パワプロ七不思議のひとつやな
2010は優勝できなかったのがおかしい打線なんだよなあ
あとこの頃までは普通に珍査定貰ってた時期や
なんなら昨シーズンの横浜もパワプロだけ見たら優勝しないとおかしい戦力だからなあ
@@パワプロくん-l7r 余裕で主力フルイニ出来るパワプロと、控えも揃ってないと色々ガバガバになる現実との差やね。去年の横浜はマジでバックアップが居なかった。
暗黒阪神でもやってほしいです。
これに似た企画をニコニコ動画でゆっくり成多がやってたな〜