恐れていた事態に。とうとう稲が枯れ始めた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 23 дні тому +1

    雑草の伸びが半端ないね😅

  • @user-uu4cs7zx2v
    @user-uu4cs7zx2v 26 днів тому +1

    今日も暑い中お疲れさまです💦💦
    元気な草と戦う太郎さんでしたね💪
    お水や害虫(猪も)考える事がいっぱいですが、反省しながら学習して成長して行くんでしょうね…
    ヤル気を無くさない程度に反省して前進しましょう!
    モアに負けないでガンバレ!

    • @AGRITARO
      @AGRITARO  21 день тому

      お疲れ様です🙋
      ありがとうございます😌

  • @user-qk5ik2ts5f
    @user-qk5ik2ts5f 24 дні тому +1

    東北南部からです。
    台風もそれてしまい勇逸の雨も普通の降水量で去ってしまい、井戸水も枯れかかる始末です。死活問題になっています。

    • @AGRITARO
      @AGRITARO  21 день тому +1

      井戸水まで枯れると稲作以外にも影響が出そうですね🤯

  • @user-ro2rw3br8v
    @user-ro2rw3br8v 26 днів тому +1

    こんばんは 千葉は 今台風の真っただな中です 私も小さい稲作農家ですか 毎日太郎くんの動画を見るのが楽しみです ウイングモアー747を購入するきっかけになったの太郎くんの動画でした 今年還暦になるのでが まだまだ 頑張るつもりです 動画楽しみにしています

    • @AGRITARO
      @AGRITARO  21 день тому

      ありがとうございます😌
      757とても良いですよね✨
      お互いに頑張りましょう🤗

  • @centervillage2840
    @centervillage2840 26 днів тому +1

    757頑張ってるね😎
    地域で干ばつ・豪雨やら極端なんだよな~!
    今日から田んぼに出勤予定が台風🌀で明日の🌾圃場確認が怖いよ~

    • @AGRITARO
      @AGRITARO  21 день тому +1

      台風明けの見回りはドキドキですよね😅
      無事をお祈りします🙏

  • @user-ck2pm9pg2n
    @user-ck2pm9pg2n 25 днів тому +1

    これは辛い
    少しは雨か入水しないと
    立ったまま胴割れの心配が…

  • @Mickey72896
    @Mickey72896 26 днів тому +1

    雨が降らないと稲が枯れてしまうので本当に困ります。
    貯水池はほとんど使用しませんが機上ポンプのパイプラインも離れた場所では水がチョロチョロとしか出ず田んぼも白く渇いてきています。
    関東民ですが、台風の影響でようやくまとまった雨が降ってくれました稲の倒伏は覚悟の上で、枯れて収量や品質が落ちるよりかはマシかと思います。
    🏌️‍♂️打ちっぱなし行くよりは本コースかショートコース行った方が上達は早くなりますね😅

    • @AGRITARO
      @AGRITARO  21 день тому

      雨は欲しくても台風は大変ですね😂
      コースを回るべきですね😎

  • @user-kn9ih5qy8s
    @user-kn9ih5qy8s 26 днів тому +1

    えぇ~、枯れてるんですか~。ため池は干されている、ということは水は全く取れないんですか。ため池からの出水時期が「夏の笑み」に合わないっていうことなんですか? 今年の少雨が原因なんですか?
    昔から水争いがあるくらいですから、稲作にとって水問題は最重要ですよね。
    昨日、山口市内は午後土砂降りだったそうですが、私の地区は全く降らず、酷暑のままでした。ちょっと離れた場所でも、所によって降ったり降らなかったりで、まるで熱帯の気候みたいになってますね。
    私の地区の河川上流部には100万立米と50万立米という二つの大きな農業用ため池が有り、水が枯れたということは聞いたことが有りません。この溜池からの水路もよく整備されており、先人たちの苦労に感謝しつつ稲づくりをしています。水路の一部には、今も現役の手掘りのトンネルなどもあり、昔の人の水に対する執念を感じます。
    タニシ被害の多い圃場は、田植同時の除草剤散布でなく、タニシ被害が軽減した時点での散布がいいのではないですか? 散布には多少手間はかかると思いますが・・・。 草に負けず、タロウさん頑張れ‼

    • @AGRITARO
      @AGRITARO  21 день тому

      夏の笑みはこの辺りの水利のスケジュールには完全一致というわけにはいかないですね😂