【ゆっくり実況】正面から勝てない?ならば移動力で逃げて勝つのが「騎馬」軍!(FEエンゲージ騎馬職統一)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 10~11章 前回までの得点:126点(リセット1回、時水晶14回)
ヴェイル「欲しかったんですよねえ
マルス(騎馬特効)も!シグルド(騎馬特効)も!」
前回: • 【ゆっくり実況】ヴァンドレ殿ももちろんレギュ...
次回:挑戦中
ランダム成長ぶりは後日Xにて投稿
「紋章士なし」周回 → • 【ゆっくり実況】マルス外伝、籠城しながら宝箱... (次回挑戦中)
ルール
・「騎馬」スタイルのキャラのみ使用可能、それ以外は経験値取得不可
・元から「騎馬」のキャラはメンバーに入れること
・キャラは増やしたい場合は「加入の儀」、
ソラネルで素質を足してチェンジプルフでクラスチェンジ
・「加入の儀」以外でのソラネル施設(武器屋道具屋以外)とチェンジプルフの利用禁止
・紋章士は「騎馬」にスタイルボーナスを持つ者のみ使用可
・外伝は使用可能紋章士のステージに挑める
・DLC外伝は通しで使わないキャラで攻略済み。クラスチェンジ素質用の使用不可紋章士外伝含む
・使用禁止スキル:「女神の舞」「竜脈・暗」
得点ルール
・1ステージをクリアした時点で基本素点が50点
・ステージクリア周の時水晶使用回数だけ1減点、リセット1回につき10減点
・加入キャラをロストした状態でクリアした場合は-50点
・(変更)宝箱などのボーナスがあるステージは1入手につき基本+20点、
複数ボーナスがある場合はトータル40点前後を目安に調節
・入手個数の限られた杖を使った場合はその種類に応じて減点
X(旧ついったー): / moryufu_3gou
クラン君、hpと幸運の低さを除けばかなり高い技、速さ、標準以上の力でかなり好きなユニットなんですよねぇ!アルフレッド含め最終的に誰と紋章士のペア組むのか楽しみです!
お助け邪竜組がいないとここまで苦しいとは……!
次回あたりから上級兵種が入って騎馬軍の本領を発揮することに期待ですね😊
オルテンシアって自軍だと守備面が豆腐だけど、敵軍だとやたら硬いですよね。
新作待ってました!11章は四翼がいないと難しそうですよね・・・
騎馬縛りはルナティックで自分もやろうかと思っていたので嬉しいです!
「セリカとロイ、出番ないまま盗られるのでは」と思ってたら案の定…。どっちも戻ってくるのまあまあ遅いし…
11章や22章で英雄召喚から紋章士が出るの、ストーリー的にはなかなかあれですね…(笑)あと紋章士外伝とか(ルキナやエイリークの外伝で本人を引いた経験あり)
10章+11章お疲れさまです!
更新されるまでの間、
自分も騎馬軍で遊んでみたら、
ロイヤルナイトパンドロが
使い勝手良すぎました!
ネタ武器にされがちな
炎の槍をメインに使って
戦力になってくれました
気が早いですが
最終メンバーがどんな感じに
仕上がるのか楽しみにしています!
マージナイトとロイヤルナイトはやっぱりパンドロ、リンデン、セレスティア、グレゴリーなどの初期魔法系の上級職組にチェンジプルフ使う方がいいかもね。今んとこみんな魔力低い人ばっかだし。
最初はエルをロイヤルナイトにして使おうかと思ってたんですけどね・・・
クラスチェンジ条件の「レベル21以上」が引っかかってしまった
ロイヤルナイトは意外と速くて力も伸びる方なので、やや速めの二刀流アタッカーみたいにできれば面白そう
劣勢ながらも騎馬らしいクリア方法でお見事!と思ったらリセット回数で笑ってしまった
天井40回前にピックアップ2体は上振れですね(FEH脳)
投稿遅かったので苦戦してるのかな?と思ってました。