【超楽テイクオフ】VSC流の楽に波をキャッチする秘訣を公開!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • VSC-TVでは上達に悩むサーファーをゼロにする、実践的で効果のある方法を日々研究しています。
    パドリングから改善してみませんか?
    いまなら8980円が100円!
    vsc-surf.com/8...
    ★インストラクター・コーチ募集★
    サーフィンのレッスンなどでコーチをやってみたい方
    ヨガ、ピラティス、トレーニングなどのインストラクターの方を募集しています。
    まずは一度ご連絡ください。
    ★サーファーに自社の商品を紹介したい!★
    サーフィンやサーファーに便利なグッズなどがあれば当チャンネルで紹介させていただきます。
    案件などではなく、実際に便利なものや面白いものをどんどん紹介していきますのでお気軽にご連絡ください。(料金はかかりません)
    village-surf.c...
    ↑お問い合わせはこちらから
    【VSC公式サイトはこちら】
    village-surf.com/
    #サーフィンレッスン
    #サーフィン上達
    #サーフィン初心者

КОМЕНТАРІ • 15

  • @寺沢通-r1f
    @寺沢通-r1f 2 роки тому +21

    何度も繰り返し見て3時 2時方向にコゲの意味がわかった それとノーズを上げる 明日か明後日海に行くぞ72歳のサーファーより

  • @さーさん-h8i
    @さーさん-h8i Рік тому +4

    波と接触した時後ろ側の板が上がってると波の力がボードの後ろから前にすり抜けやすいので、後ろ側の板を沈めるとボードに力が加わりやすいんでしょうね

  • @gilrone1627
    @gilrone1627 9 місяців тому +1

    The video you created is amazing and clear to watch even though we don't understand Japanese thank you 🇮🇱

  • @川合工務店
    @川合工務店 Рік тому

    一番わかりやすい素晴らしい動画でした!
    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @豊正斎藤
    @豊正斎藤 3 роки тому +4

    ありがとうございました!非常にためになりました!

    • @villagesurfclub
      @villagesurfclub  3 роки тому

      参考になったようで良かったです!

  • @itotakayuki5909
    @itotakayuki5909 2 роки тому +2

    ありがとうございました✨

  • @hanzi
    @hanzi 2 роки тому +2

    笑顔がポイントな気がしました。
    ムキにならんくてもフワッと乗れちゃうものなんですね。

  • @伸介高木
    @伸介高木 Рік тому +2

    グーフィーの場合もパドルは15時14時方向ですか?

    • @villagesurfclub
      @villagesurfclub  Рік тому +1

      波キャッチ時点では同じなので同じ考え方ですね。

  • @yojiroT
    @yojiroT 3 роки тому +2

    最近少〜しだけ横に進めるようになった初心者です。
    映像を見ると、テイクオフの時に膝を曲げて足の裏が上に向いてるように見えますが、水平テイクオフに何か関係がありますか?
    最低限のパドリングでのテイクオフを目指していますが、逆に多くパドリングをしなければいけない状況はありますか?

    • @villagesurfclub
      @villagesurfclub  3 роки тому +2

      膝を曲げるのはすこしポイントなんです。
      板をブレさせないために膝でボードを少し抑えておくことが必要なんです。
      多くパドルをする場合も上級者や走れる人ならある場合もありますね。
      初速をつけてそのままライディングにつなげるなどの場合は。
      ただそこは自然に分かってくるので、まずは基本のテイクオフをいっぱいやって感覚つかんでいってください。

    • @yojiroT
      @yojiroT 3 роки тому +1

      @@villagesurfclub
      そうなんですね、ありがとうございます。
      こちらのアカウントの動画はいつも参考にさせていただいています。理論を教えていただけるので、すぐにはできなくても目指す方向性が定まって助かります。

  • @michikoichifl
    @michikoichifl 2 роки тому +1

    ホームページの無料動画を見させていただきました。が、いいねボタンがないので、UA-camで検索しました。