Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも見て楽しんでいます。 令和元年台風前にこの入口から久留里城まで歩いたことがあります。今回引き返された崩落箇所は、浅い崩落で5m位ロープが張ってあり横歩きで通れました。 それにしてもこんなにも悲惨な状態になってしまったとは・・・
ありがとうございます!やはり令和元年台風のせいですか。あの台風以来、房総の山の中の様子がだいぶ変わりましたよね。それでも、元々ロープ場だったのですね😅
大冒険でした。 次の活躍を期待しております。
予想外の展開になりました😅
お疲れ様です!これからもおきおつけて👍
ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします!
楽しかった!ありがとうございます。
ご視聴、ありがとうございます!
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
いつもありがとうございます!中世の城跡への道のつもりで歩いたのですが、地域の生活道路としても活用されていた道だったようです😄🙏🚶♂️🚶♂️
@@papagecchi👌🙏🙏🙏🙏
大変お疲れさまでした‼️久留里城🏯、大阪城🏯みたいに鉄コン筋クリート(笑)なんですね〜パパゲーノさんが行く所には必ず穴🕳がありますね👍
そうなんですよ、久留里城は元々天守があったようですが、記録があまり残っていないようで、どこかの城をモデルにした模擬天守のようです。この日は炭焼窯にあちこちで遭遇しました😅
お疲れです、パパさんとやせいじんさんだから生還出来たけどハイカーの方たちが標識信じて入ったらヤバイですね。
うかつに進んでしまうとかなり焦ることになったでしょうね。というか、自分もけっこう焦りました💦
あそこを登ると堀切りがあってまた下がりますから中間を進む用にテープがあったと思います。それより怒田から川谷を繋ぐ道の方が気になりま。あの近くの軍鶏屋も気になります。
2つ目の堀切りのところも行きました。テープ貼ってありましたね!もう少し時間があればよかったです。あの付近はまだまだ古道が眠っているようですね!
20年3月に久留里城の方から怒田に抜けましたが、多分、ヤセイジンさんが行かれそうになった尾根道だったような気がします。明日、確認のためもう一度行ってきます。結果、明日報告します
城マニアの方のサイトでも見ましたが、やはりそうだったのですね。元々はロープ場があったそうですね!
お疲れ様です。自分も随分前から標識は気になっていましたが、歩いて行くのが嫌で行きませんでした。もっとちゃんとしたルートで普通に久留里城まで行けるのかと思っていました。やはり自然災害で不明瞭になったのでしょうかね?
さすがに以前からこの状態だったら遊歩道扱いされなかったでしょうねぇ。決定的な崩落は比較的最近のものではないかと思うのですが、もう少し早い時刻でしたら、尾根を進んでもよかったかもしれません💦
なんで空堀を進まず土塀を歩いているんだろう?と思ったら、やっぱ😂 新しいお城だから、曲輪が連なる仕切りに空堀があるだろなと思ったんですが、それらしいのは1箇所のみ。これも違っていたんですね😢
あら、一発で堀ってわかりました?今回歩いたのは久留里城の南のほんの端をかすめた程度です。里見氏の居城だっただけあって、他にも大規模な遺構が残っているのですが、ここ数年、良いところが立入禁止になっているので、それはまた今度。
!
ありがとうございます!探索時の飲み物代にさせていただきます!
いつも見て楽しんでいます。 令和元年台風前にこの入口から久留里城まで歩いたことがあります。今回引き返された崩落箇所は、浅い崩落で5m位ロープが張ってあり横歩きで通れました。 それにしてもこんなにも悲惨な状態になってしまったとは・・・
ありがとうございます!
やはり令和元年台風のせいですか。あの台風以来、房総の山の中の様子がだいぶ変わりましたよね。それでも、元々ロープ場だったのですね😅
大冒険でした。 次の活躍を期待しております。
予想外の展開になりました😅
お疲れ様です!
これからもおきおつけて👍
ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします!
楽しかった!
ありがとうございます。
ご視聴、ありがとうございます!
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
いつもありがとうございます!中世の城跡への道のつもりで歩いたのですが、地域の生活道路としても活用されていた道だったようです😄🙏🚶♂️🚶♂️
@@papagecchi👌🙏🙏🙏🙏
大変お疲れさまでした‼️
久留里城🏯、大阪城🏯みたいに鉄コン筋クリート(笑)なんですね〜
パパゲーノさんが行く所には必ず穴🕳がありますね👍
そうなんですよ、久留里城は元々天守があったようですが、記録があまり残っていないようで、どこかの城をモデルにした模擬天守のようです。この日は炭焼窯にあちこちで遭遇しました😅
お疲れです、パパさんとやせいじんさんだから生還出来たけどハイカーの方たちが標識信じて入ったらヤバイですね。
うかつに進んでしまうとかなり焦ることになったでしょうね。というか、自分もけっこう焦りました💦
あそこを登ると堀切りがあってまた下がりますから中間を進む用にテープがあったと思います。
それより怒田から川谷を繋ぐ道の方が気になりま。
あの近くの軍鶏屋も気になります。
2つ目の堀切りのところも行きました。テープ貼ってありましたね!もう少し時間があればよかったです。
あの付近はまだまだ古道が眠っているようですね!
20年3月に久留里城の方から怒田に抜けましたが、多分、ヤセイジンさんが行かれそうになった尾根道だったような気がします。明日、確認のためもう一度行ってきます。結果、明日報告します
城マニアの方のサイトでも見ましたが、やはりそうだったのですね。元々はロープ場があったそうですね!
お疲れ様です。自分も随分前から標識は気になっていましたが、歩いて行くのが嫌で行きませんでした。もっとちゃんとしたルートで普通に久留里城まで行けるのかと思っていました。やはり自然災害で不明瞭になったのでしょうかね?
さすがに以前からこの状態だったら遊歩道扱いされなかったでしょうねぇ。決定的な崩落は比較的最近のものではないかと思うのですが、もう少し早い時刻でしたら、尾根を進んでもよかったかもしれません💦
なんで空堀を進まず土塀を歩いているんだろう?と思ったら、やっぱ😂 新しいお城だから、曲輪が連なる仕切りに空堀があるだろなと思ったんですが、それらしいのは1箇所のみ。これも違っていたんですね😢
あら、一発で堀ってわかりました?
今回歩いたのは久留里城の南のほんの端をかすめた程度です。里見氏の居城だっただけあって、他にも大規模な遺構が残っているのですが、ここ数年、良いところが立入禁止になっているので、それはまた今度。
!
ありがとうございます!探索時の飲み物代にさせていただきます!