Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
相続人4人、九州から関西。4年かかりました。借地だったのが幸いしました。
親から相続された土地家屋など負動産でしかない
同感。今 空き家で悩んでます。兄妹いると喧嘩になり先に進まない。親戚は口挟んでイライラする。家と土地はいらないと思いました。親戚付き合いも今の時代いりませんよ。
うちも、祖父母の家が空き家と化してるから他人事ではないね😅😅😅
ならば………【今後全ての相続は放棄します】と今日、宣言しておきますね😅
欲との戦いw
去年4月に民法940条が改正されて、相続放棄すれば現に占有してない限り管理義務がなくなったんだよ。相続放棄して管理者不在になり、将来的に行政代執行で税金で取り壊す羽目になる空き家が増えると思うよ。
それに加えて、2025年4月から建築基準法が改正施行される。これにより空き家の補修にも厳しい基準が適用される。要するに現在の耐震基準、省エネ性能を持たない空き家建物の補修には莫大な金が掛かるようになり、空き家の負動産価値は10倍へと跳ね上がる。マイナス100万円の物件がマイナス1000万円にパワーアップするのである!あはははっ!
司法書士に頼まず自分でやれば大した金は要らないよ。
さっさと売ったほうがいいよ
相続人4人、九州から関西。4年かかりました。
借地だったのが幸いしました。
親から相続された土地家屋など負動産でしかない
同感。今 空き家で悩んでます。兄妹いると喧嘩になり先に進まない。親戚は口挟んでイライラする。家と土地はいらないと思いました。親戚付き合いも今の時代いりませんよ。
うちも、祖父母の家が空き家と化してるから他人事ではないね😅😅😅
ならば………【今後全ての相続は放棄します】と今日、宣言しておきますね😅
欲との戦いw
去年4月に民法940条が改正されて、相続放棄すれば現に占有してない限り管理義務がなくなったんだよ。
相続放棄して管理者不在になり、将来的に行政代執行で税金で取り壊す羽目になる空き家が増えると思うよ。
それに加えて、2025年4月から建築基準法が改正施行される。
これにより空き家の補修にも厳しい基準が適用される。
要するに現在の耐震基準、省エネ性能を持たない空き家建物の補修には莫大な金が掛かるようになり、空き家の負動産価値は10倍へと跳ね上がる。
マイナス100万円の物件がマイナス1000万円にパワーアップするのである!
あはははっ!
司法書士に頼まず自分でやれば大した金は要らないよ。
さっさと売ったほうがいいよ