Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
毎年そうですが、青山学院の「箱根駅伝にアジャストする力」は本当に凄いですね・ハーフマラソンを安定して良いタイムで走り切れる選手を10人以上揃える・箱根駅伝で調子のピークを持っていく・5区,6区に適した選手の育成ノウハウ・先頭の単独走のメリットを最大限に活かす…などなど
まさかの復路記録が駒澤で青学と2分半差で耐えたっての凄い。今年は駒澤が1冠もないけど、中位に下がっても全体でカバーして揺るぎない強さを見せてたと思います。青学はそれ以上だった。
復路はどんどん青山学院がピクニックランで昨年同様離していく展開かなと思ったけど駒澤の粘りがすごかった。國學院も前評判であった3強の意地として、最後3位に入ってきて強かった。
駒澤の1、2年生が活躍してくれてよかった!来年は優勝狙えるはず!
野村くんは昨日のインスタからもう56分取ります宣言してて実現させたことがカッコ良すぎる
塩出と田中のラスト3キロの絞り出しは凄かったな。あれで小河原くんが楽に走れた。
青学が凄まじかったのは勿論、6区終わりで4分負けからあそこまで喰らいついて、復路優勝を奪い取った駒澤の強さも印象に残ったね。特に7区圭汰の衝撃のあと、8-10区の今まで日の目を浴びてこなかった2年生たちが、昨年までの赤星花尾庭瀬青柿を上回る走りをしたの強い
これは本当にそう。それこそ去年とか小野田が6区に居た頃は、2位のチームも6区以降は背中が見えずゴール地点では10分近く離されてた。実際今年も3位以下のチームとは10分近く差があるわけで
わかる何気にあの去年の強力な4年生たちや庭瀬より早いのいいよね
駒澤はなんだかんだ去年の最強世代より総合タイムが速いのがすごいと思いましたタイムはレース展開にも左右されるものですが、にしてもあれだけ選手が抜けて、6月ごろはシードすら厳しいとされたチームの戦力層をカバーし、なんなら強化した藤田監督は、今年のmvp監督と言ってもいいのではと思いました(全日本も桑田の失速がなければ、割と実力では優勝していたように見えます)
途中で色々あってもどこかの区間で堅実に力を発揮する選手がいてシードを守った東洋大学は本当に地力があるなと感じた
やはり原監督の、選手をその気にさせる声掛けが素晴らしかった。
箱根駅伝実況ライブめっちゃ楽しかったです!ランナー目線の解説のおかげでいつもの100倍楽しめました!来年は7区以降も実況お願いします🙇
なんだかんだ3強が出雲から最後まで崩れなかったのは意外でした。この人が言ってるように出雲の結果なんて誰も覚えてないでしょうから野村選手はスターですね
城西は毎年山下りに苦戦してましたが小林君が1年でこの走りは嬉しかったです。野村君圭太君区間新おめでとう。
小林選手、順調に記録縮めてラストランで区間新!!とか見たいですね。
97年世代の相澤、吉田の日本人記録、館澤、阿部の区間記録更新されたのは悔しい。その中でも残ってる小松選手強い。
お松の記録はシチュエーションが最高だったからね
東洋の選手にずっと引っ張ってもらって出た記録ですから!!
青山学院大学優勝おめでとう㊗️🎉強い4年生達が最後に大手町で笑うことが出来て良かったです!!駒沢の選手達も去年は大手町でこの世の終わりみたいな顔をしていましたが、今年はにこやかな表情に見えたので良かったですね
同じく!!駒沢の選手去年はみんな無表情で悔しそうな顔していたけど、今年は温かく迎えていてびっくりしました‼️
駒澤、6,8,9,10区は青学に負けてるのに7区の圭汰だけで復路記録勝ってるの面白すぎる
※ケガ明け10カ月ぶりのレースです
その「佐藤圭汰の2分半の貯金」を先頭の青学相手に4区間守り切るのが、如何に難しいかってことなんだよな。他の大学はその4区間で最低でも5分は負けてる訳で
区間賞3つ区間2位1つ
駒澤の6区も57分30ぐらいで走っているんだがね。野村がMVPだろう。
9区MVPは給水の東大教授やろ
僕の9区MVPはピーターワンジルです
教授の脚動いてたね❗️
八田教授ね。乳酸研究のスペシャリスト!
いっそのことどっちともMVPにしたれ✨
その通り😂
網本君素晴らしかったですね。来年は塩出選手と区間賞争いになりそうですね。東洋は梅崎君と石田君が走れていたらもっと食い込めたのかなと思いますね。
網本選手集団4人の中でずっと辛そうでどうなるかと思ったけど結局最後みてみたら1人抜けてたのすごく力を感じた
正直11位なるかと思いましたよね😅
9区吉田も苦しそうな顔してめっちゃ粘るタイプでしたね
網本じゃなくて吉田でしょ。網本は終始表情に余裕を感じられた
@@森林-e5t 何度も遅れそうになってたので、耐えてくれとは思いました。最後にまさか1人抜けるとは思いませんでした。
終わってみたら、総合優勝青山学院、2位復路優勝駒澤、3位國學院と2024年度のベスト3が変わらなかった。それでも中央や早稲田といった伝統校の復活が著しかったと思います。来年度の勢力図は、青山学院と駒澤と國學院に早稲田と中央、創価、城西が絡むと思います。将来的に伸びてくるとしたら、高林監督率いる立教大が実力をつけてくるのではないのかなと思います。
順天堂大学ファンです悔しい結果でしたが、予選会の状況から考えると大健闘だったと思います!それに未出走含め下級生に主力が多いので来年以降楽しみです!
長門さんがクビにならないことを祈る!
本戦11位の呪いに負けないことですね。前回11位の東海大、前々回11位の東京国際大が、次の大会の予選会で落選してる。下級生にセンスのある選手が複数名いる順大が、そのジンクスに負けないことを祈るよ。
こんなにレースが高速化する中、レイリーと同じ東海大学で同い年の小松陽平選手の8区の区間記録が全然更新されないの改めてエグいな
厚底は登りはあまり影響してない感はあります。※2区はただ速過ぎるだけ。
「4分台出せるペースで15kmまで引っ張って貰いつつ、遊行寺以降を大爆走」という8区の理想の様なレース展開だったからね。単独走だと28年前の古田の記録を上回った人間すら、まだ2人しか居ない訳で
東洋に清水なんて選手いたっけ
鈴木宗孝ですね。高校時代サッカー部、大学1年でいきなり8区64分台と楽しみな選手でしたが、1年が最初で最後の箱根になってしまいました…
@@五条勝-o2t間違えたw。そう、鈴木選手!
東京国際はシード入るだろうと思ってたけど、なかなか誰も予想して無かったけど結果だしてくれて嬉しい
青山・駒澤がぬけて強すぎるな。箱根で優勝したいならこの2校って状態になってしまった。タイムを稼いだ4年が大量に抜ける青山が来年までにどんなチームを作り上げてくるのかが楽しみですね。往路のエースが復路を走ると放送事故レベルの状態になるな。
駅伝シーズンですが、今年は実業団 VS 大学生「EXPO EKIDEN 2025」が3月にあるので、ちょっと楽しみですね!
どこの大学も本気出さない気するんよな
東京国際復路強すぎてびっくりしたいつも応援してるけど、往路の結果で絶対シード取れないと思ってた
6区、7区区間新は素晴らしかった。もし野村選手が58分台なら7区で佐藤選手に追いつかれた可能性もあったし。文句無しのMVPですね。佐藤選手は故障明けであの走り。エティーリ選手に匹敵するくらいのポテンシャルを秘めてそう。吉岡選手、網本選手の走りも見事でした。
青学はごっそり主力が抜けるけど折田世代が埋めるんやろなあただ駒澤中央早稲田もかなり主力が残るから面白いね
中央は実力通りのシードとして、予選会組の東京国際、順天堂、立教、日体のシード権をめぐる争いと、帝京、東洋の意地はすごかった。特に東洋、東京国際、順天堂は下馬評を覆す健闘だった。
網本くんほんと良かった
6区の伊藤選手は競り合う選手がいたためコース取りが理想的な位置からズレたりでタイムロスしていたでしょうね。
選手、指導者、関係者、そして主催者の皆様大変お疲れ様でした。青学は強い4年生が抜けても3年生以下も強い選手が揃っていて来年以降も楽しみですね。勿論届かなかった駒澤、國學院はじめ他校の巻き返しも。
駒澤は篠原の穴を圭汰が埋められるか。あとは、篠や他下級生が育てば相当強そう。
佐藤圭汰来年も7区で1時間切り見たい
レースが高速化しすぎて、特に青学においては大衆からすれば今回負けていたら3区(昨年太田くんより2分遅れ)と7区(昨年山内くんより30秒遅れ)はブレーキ扱いされそうで可哀想だなと
東洋の19位は驚いたよ
6区7区の区間記録更新の何が難しいって、更新できるくらい走れる選手は基本往路で起用される事よな。それぐらい強い選手を復路に回せる選手層が1番重要な気がする。
蛯原のスタジオが良かった。中継車に映らない大学の情報発信も多かった。
でもその反動で平川さんは1号実況行きに……。😢やっぱ箱根総合司会って平川さんのイメージあるからさ……。
1キロラップ2分24秒とかいうとんでもない記録を見たような…区間新出すだろうなとは思ってたが56分台本当に出してくるとは…しかもギリギリじゃなくて40秒台
東京国際大学は予想以上に復路で粘りましたね。大東文化大学は何かアクシデントがあったのかと思うほど崩れてしまいました。
どの選手もイマイチ伸びてこなかったのは気になります。
エティーリ選手に続くエース級の選手がもう一人ぐらいいればいいですね
去年の4年生は奈良さんが取ってたいい子ばっかりだったからな〜…せめて奈良さんをスカウトに残してれば
大東は西川往路に使えず、2区で苦しく、似た展開の東洋であれだから4区西代が青木レベルの走りが求められていた。5区中澤のブレーキで完全に崩れた。小田、佐々木と調子が戻らず、区間一桁は大濱のみ、来年このままじゃ厳しい。
個人的に東京国際の菅野選手にMVPを送りたいです。12位で襷を受け、9区開始時点で前との差が開いて、前の8位争いは集団となって走る中で、終始単独走で前を追いかけ続け、中継所手前で1人を抜き10位と20秒差にまで詰めた区間3位の功績は大きいと思いました。今年も選手たちの熱い走りが見られていいお正月を過ごせました!
11:56 これがなかったら本当に11位の城西再来の可能性あったからこの区間MVPは納得
青学おめでとう‼︎本当強かった‼︎でも来年は負けんからな‼︎
つまり小野田さんはやべぇってことですね
あいつは人間じゃねえ
影のMVPを讃えるていうのが良いですね🥹どうしても速いタイムを出した選手ばかりフォーカスされるので。私はランナーズという雑誌に紹介されていた、29歳の東大大学院生・古川大晃(大学院4年)選手を特に楽しみにしていました。一時区間賞の走りを見せたところもあったそうです😆東大大学院で今年65歳の八田秀雄教授が給水のボトルを差し出して、数十メートル並走しているところと、教授が大きくガッツポーズで選手を見送っている場面でうるっときました🥹教授は選手のスピードで走ることはできないので、短い並走となりましたが、師弟関係を想わせる感動的な場面でした。箱根駅伝最高でしたね✨
総括は自分もほぼ同意見ですが、立教はシードあるかなと思ってただけに残念です青学は折田、安島、黒田弟が出走できなかったので有力ルーキーの椙山とともに来年の箱根駅伝で見たいです
大東がここまでブレーキとは思わなかったですよね…シード権・上位争いをしてもおかしくないチームでしたし…
靴面考えたら小野田選手の57.57はえぐいと思ってる。56台の価値あるのではないですかね。
吉岡の復活の兆しが見えたのは嬉しい来年は往路かな
大学駅伝で初めて良い走りを見た気がする。去年の4区も悪くは無かったけど、力からするとかなり物足りなかった。
今日の野村 56分47秒館沢の上り+花崎の下り+今西の平地 56分48秒
私は日大OBですので、日大に対する感想になってしまいますが、箱根駅伝について改めて難しいなと感じました。今の日大は集団走では個々の力を発揮しやすく、層が厚くなってきていますが、他校と競った時に自分たちの力がうまく出せていない感じがします。確実に力をつけてきていますので、強化を続けつつ、一人一人が実戦をさらに積んでほしいです。予選会を無事に通過して、一皮むけた日大を見たいと思っています。
あっという間に終わってしまいましたね。寂しい💦振り返ると三強はやっぱり三強だったし、順当な結果だったかなと思います。ただ、個人的に注目していた日大と大東がこんな苦戦するとは思わなかったです。駒澤の安原海晴くん、いい走りをしていて今後楽しみです。
順大、残念でしたが、下馬評が、13.14位、と、言う中、レイリーさんはシード圏内に予想されていましたよね。流石です🎶
小河原くんは今年本当にいい役割を果たしたと思ってます今年一年おそらく怪我してないし、元々スピードがある選手なので、また一年練習を積んで宇田川くんみたいに往路で走るのではないでしょうか飯田くんや一世くんのように4区で区間賞を取ってほしいですね
昨日に引き続き、観ています。レイリーさんの靴に対するお話は、本当に、よく分かります。そして、それぞれの選手のことも。
駒沢は全選手が区間順位6位以内で普通に考えれば優勝できるはずの記録であったが勝てなかったのは結局は山の区間の記録の差が総合順位に反映したということでしょうか。
5区で1分40秒負け6区で51秒負け(伊藤君の力走を負けとは言いたくないですが)総合で2分48秒負けなので、平地は数値上はほぼ互角でしたよね。まあ実際は7区で2分半大勝して、他は競り負けているのですが。
地味に復路優勝も含めれば、藤田監督の初タイトルですね。
野村くんが従来の区間記録ぐらいの走りでも(それも十分おかしい)7区終わりで1分前後の差になっててだいぶ違った展開になってたと思う
@@ぞのかん 6区56分台って前半の登りで滅茶苦茶突っ込む必要があるので、1位のチームが狙うには後半ガス欠になるリスクと隣り合わせですもんね。7区は勿論、8区塩出選手が不調(結局区間賞でしたが)という噂もあったので、復路で逃げ切るために戦略的に6区は攻めの走りをしたのかもしれませんね
6区58分後半ならそれでも区間4位なのに、7区からの流れで負けてた可能性全然あるのヤバい
駒澤と青学の終盤の戦い観てると平塚1分30秒差から、3連続区間賞で21秒差まで詰めた87回の東洋凄かったなと思いました先頭効果を受ける早大に対し、千葉、田中、山本(兄)が20〜30秒ずつジリジリ詰めて行く反撃は、この3人の強さの証だと思います
今年の注目校はWとCだったかな、この2校でOB/OG(=視聴者)が百万人以上いる。瀬古氏も言ってたけど、前100回の歴史はこの両校の歴史、新たな100年もこの伝統校復活からの幕開け。102回はこの両伝統校の逆襲・新たな戦いが始まるかも・・の予感、WとC、楽しみしか無い。
区間別個人的MVP1区中央・吉居2区創価・吉田響3区中央・本間4区東洋・岸本5区立教・山本6区早稲田・山崎7区順天堂・吉岡8区山梨学院・阿部9区城西・桜井10区東京国際・大村
復路で思ったのは、シード権争いのレベルの高さです!酒井監督も「区間賞取らないと圏外から追い上げるのが難しい」的な事言ってましたね元々、上位よりシード権ギリギリの選手の方が良い記録が出やすいという要因はあると思いますが、10位前後の選手が青学や駒澤と同じくらいのペースで走ってたので、全体のレベルが上がってるなと感じました
吉田くんのコメント見ました。実際には東海駅伝部と関係良かったみたいですね。今まで根拠無しに「いじめ」だとか中傷してた皆さんごめんなさいした方がいいですよ。
小野田さんの薄底での57分台の凄さ😂
秋山選手の58分01秒や小野田さんは厚底56分台と大して変わらないと思ってます。
モグスの2区66分4秒も改めて評価
佐藤悠基や篠藤の記録も評価
古田も
伝説のルナスパイダーで下ってたのだいぶスゴいですね
MVPが最も価値がある走り(most variable player)と定義として、10区だけは、シード外からシードに持ってった東京国際の大村くんが一番価値があったかな?と思いました!彼のおかげでエティーリの出雲が見れます、楽しみです!
レイリーさんが歴代10から外れたのは悲しいです、笑
MVPの選び方が納得いきました。なるほどなあと。それでもさすがに6区は野村選手でしたか。結果論ですがあの走りで青山の優勝は決まりましたからね。
中央は阿部くん走れてたらまた結果違ったのかなあ
箱根駅伝終わってから翌朝から普通に練習、丸亀ハーフ、高根沢ハーフ、関東インカレ、現役大学生は気が抜けないだろうね4年生は別府マラソン
帝京のシード獲得は何となく予想してたけど東京国際は5区以降ズルズル落ちていくと思ってた。けど7.9区が区間上位で耐えてシード入り🎉
山梨学院ファンからしたら阿部君はほんとにかっこよかった😊
最終的には3強がトップ3に来年青学は山をどうするのか気になるところ、しっかり用意してくるとは思いますが😅国学院は山の準備がしっかりできれば来年優勝を狙えるのではないかと思いますね駒澤は2年生が力をつけてきたので来年楽しみですね
激しく同意です🙋♀️
青学は黒田君の弟の然君が登れるので強化したいですね。駒沢は来年も強そうですね。篠原君の穴を埋めて全体的に底力を上げてきそうですね。國學院は本当に山ですよね。平林君の穴を埋めつつ山ですね。辻原上原君がいるので平地はそこまで問題なさそうですね
ソーティで走ってた頃の選手は足裏の皮ベロベロでしたね
駒澤篠原くん抜けるにしても9人残るのは強くないか?
優勝候補筆頭ですね、山登り専用(金子みたいな)選手作れれば、山川を2区、佐藤⇆谷中で今日の青学の記録を抜けると思います
@@からあげ兄弟 特に今まで燻ってきた2年生の世代から3人も復路トップクラスの選手が出てきたのデカいですね。出雲、全日本は間違いなく取りそう
@@五条勝-o2t出雲に限れば中央も強そう
早稲田も強い、鈴木佐々木入るし良かった1〜6はそのまま残る
駒澤谷中-圭汰-山川-伊藤-帰山-桑田早稲田山口智-鈴木-山口峻-佐々木-長屋-工藤中央吉居-濱口-本間-岡田-白川-溜池確かに出雲は三校とも甲乙つけ難いですね。あと6区エティーリの居る東京国際も絡んできそう。駒澤は落合君が2区走れたら、更に強くなる気もします
来年はレイリーさんの東海大学が走ってることを願ってます😍😍
2日間ライブお疲れ様でした。小池くんの応援行ってからの編集もお疲れ様です。僕の個人的mvpは6区城西小林選手7区東京国際冨永選手8区山梨学院阿部選手9区帝京小林選手10区東京国際大村選手です。特に小林選手は凄かったですね。2日通してevo1多くて驚きました
ここまで駅伝皆勤だった創価石丸(兄)選手の起用がなかったのは少し驚きました。新2年生で三大駅伝皆勤の可能性があるのも、現時点で既に駒澤桑田選手、早稲田山口選手、創価山口選手のみなのでやはりずっと出るのは難しいのですね
原監督「(6区の野村の走りを見て)圧倒的じゃないか我が軍は」青学は6区の時点で圧勝するな、と確信して中継見てました。後の選手達も良い走りでした。
ついに56分台が出たか
箱根はやっぱり山が大切ですね!今年の山が良かった青学、駒澤、早稲田、城西って感じかな
明日のKeisoProjectに響って出ますかね……?(去年のに飛び入り参加してたから)もしも響が出てきたら2区の話とか聞いてみてください……!
来年、青学の牙城を崩す最有力は駒澤なんでしょうが、佐藤圭汰がコンディション不良などで往路で使えなかったら一気に沈みそうで怖いです。
昨年までならこの感想になるかもしれないけど、今年圭汰なしで出雲全日本2位、往路も4位だから大丈夫じゃないかね。
@五条勝-o2t 箱根と他2つは別物だよ、正直。駒澤が三冠王手だったときも青学に負けてるし、佐藤いなかったら復路優勝どころか國學院との差もどれくらい縮まってたかわからん。
やっぱレイリーさんも驚いていましたね!8区区間3位の山梨学院大学の1年生の阿部くん。来年以降も楽しみです
東京国際の菅野くんの読み方は多分かんのですね!
あの流れから区間3位の山梨阿部の実力は本物、結局繰り上げにはなってしまったけど。シード争いは9区帝京がきた時の対応が命運分けたな。横溝さん喜んでるよ。大東は西川往路ダメで狂った?個人的にはMVPは1区から吉居、響、山口、太田、工藤、小林、冨永、阿部、菅野、小河原。
阿部くんやっぱいいですね。中部大一のとき、県駅伝で独走してましたね。個人的にはあの世代のドラ3でさた
辻原くん襷落とさなかったら吉岡くんより速かったのに惜しい!
そう言えばそうっすね笑
2区も1時間7分台は遅い、6区も57分台が当たり前になりそうな時代がきそうで怖い😇
19位、20位をシード予想しておいて波乱なしはないだろう
帝京は世界一諦めの悪いチームってスローガンですけど東洋もかなり諦め悪いなと思いました笑個人的には9区の吉田周選手が横浜に地点ですごく苦しそうだったのに中継所では帝京の前にいたことが驚きでした。今の時点では駒澤が一番戦力を残し有利な状況だと思いますね
大東はインフルとかあったんかってレベルでみんな微妙だったけど、幸運のワンジルを16人にエントリーしなかった点も響いたかも
平林くんや太田くんのマラソンが楽しみ!
吉田くんのコメント見たけど、実際には東海大駅伝部と関係良かったみたいやね。今まで、根拠無しに「いじめられてた」とか言ってた人は事実と異なるので名誉毀損ですね。Xの投稿すべてスクショして大学に送ったので開示請求されるまで待っててください。こういう過激なアンチは消えた方がいい。
昨年の箱根駅伝終了後「東海大と明大が予選会に回るのか。例年以上に予選会を勝ち上がるのが大変だ」昨年の箱根駅伝予選会終了後「また東海大と明大が予選会かよ」今年の箱根駅伝予選会が今から楽しみです。
青学が中大の6連覇に挑戦してもらいたいな
これまでの選手で今の環境なら6区56分台出るんじゃないかっていう選手はいますか?
小野田、秋山、千葉健太とかですかね?
絶対に無いけど、ニューイヤー駅伝を箱根駅伝と同時スタートしたら青学が何位に入ってくるのか気になるのと、実業団チームがどのくらいのタイムで走るのか気になる。TOYOTAとか旭化成はエグいタイム出しそう。復路に田澤とか相澤使えそうだしw
レイリーさんは10区どこで見ていたんですか?
ソーティ時代に高校まで本気で陸上やってたけど厚底ブーム来た時ですでにこれ反則じゃないかと思う位びびった。マラソンだけど走法的に野口みずきさんに履いてみて欲しかったなぁ
よかった、evo1は6区でも空中分解しなかったのね
毎年そうですが、青山学院の「箱根駅伝にアジャストする力」は本当に凄いですね
・ハーフマラソンを安定して良いタイムで走り切れる選手を10人以上揃える
・箱根駅伝で調子のピークを持っていく
・5区,6区に適した選手の育成ノウハウ
・先頭の単独走のメリットを最大限に活かす
…などなど
まさかの復路記録が駒澤で青学と2分半差で耐えたっての凄い。今年は駒澤が1冠もないけど、中位に下がっても全体でカバーして揺るぎない強さを見せてたと思います。青学はそれ以上だった。
復路はどんどん青山学院がピクニックランで昨年同様離していく展開かなと思ったけど駒澤の粘りがすごかった。國學院も前評判であった3強の意地として、最後3位に入ってきて強かった。
駒澤の1、2年生が活躍してくれて
よかった!来年は優勝狙えるはず!
野村くんは昨日のインスタからもう56分取ります宣言してて実現させたことがカッコ良すぎる
塩出と田中のラスト3キロの絞り出しは凄かったな。あれで小河原くんが楽に走れた。
青学が凄まじかったのは勿論、6区終わりで4分負けからあそこまで喰らいついて、復路優勝を奪い取った駒澤の強さも印象に残ったね。特に7区圭汰の衝撃のあと、8-10区の今まで日の目を浴びてこなかった2年生たちが、昨年までの赤星花尾庭瀬青柿を上回る走りをしたの強い
これは本当にそう。
それこそ去年とか小野田が6区に居た頃は、2位のチームも6区以降は背中が見えずゴール地点では10分近く離されてた。実際今年も3位以下のチームとは10分近く差があるわけで
わかる
何気にあの去年の強力な4年生たちや庭瀬より早いのいいよね
駒澤はなんだかんだ去年の最強世代より総合タイムが速いのがすごいと思いました
タイムはレース展開にも左右されるものですが、にしてもあれだけ選手が抜けて、6月ごろはシードすら厳しいとされたチームの戦力層をカバーし、なんなら強化した藤田監督は、今年のmvp監督と言ってもいいのではと思いました(全日本も桑田の失速がなければ、割と実力では優勝していたように見えます)
途中で色々あってもどこかの区間で堅実に力を発揮する選手がいてシードを守った東洋大学は本当に地力があるなと感じた
やはり原監督の、選手をその気にさせる声掛けが素晴らしかった。
箱根駅伝実況ライブめっちゃ楽しかったです!ランナー目線の解説のおかげでいつもの100倍楽しめました!来年は7区以降も実況お願いします🙇
なんだかんだ3強が出雲から最後まで崩れなかったのは意外でした。この人が言ってるように出雲の結果なんて誰も覚えてないでしょうから野村選手はスターですね
城西は毎年山下りに苦戦してましたが小林君が1年でこの走りは嬉しかったです。野村君圭太君区間新おめでとう。
小林選手、順調に記録縮めてラストランで区間新!!とか見たいですね。
97年世代の相澤、吉田の日本人記録、館澤、阿部の区間記録更新されたのは悔しい。その中でも残ってる小松選手強い。
お松の記録はシチュエーションが最高だったからね
東洋の選手にずっと引っ張ってもらって出た記録ですから!!
青山学院大学優勝おめでとう㊗️🎉
強い4年生達が最後に大手町で笑うことが出来て良かったです!!
駒沢の選手達も去年は大手町でこの世の終わりみたいな顔をしていましたが、今年はにこやかな表情に見えたので良かったですね
同じく!!
駒沢の選手去年はみんな無表情で悔しそうな顔していたけど、今年は温かく迎えていてびっくりしました‼️
駒澤、6,8,9,10区は青学に負けてるのに7区の圭汰だけで復路記録勝ってるの面白すぎる
※ケガ明け10カ月ぶりのレースです
その「佐藤圭汰の2分半の貯金」を先頭の青学相手に4区間守り切るのが、如何に難しいかってことなんだよな。他の大学はその4区間で最低でも5分は負けてる訳で
区間賞3つ区間2位1つ
駒澤の6区も57分30ぐらいで走っているんだがね。野村がMVPだろう。
9区MVPは給水の東大教授やろ
僕の9区MVPはピーターワンジルです
教授の脚動いてたね❗️
八田教授ね。乳酸研究のスペシャリスト!
いっそのことどっちともMVPにしたれ✨
その通り😂
網本君素晴らしかったですね。来年は塩出選手と区間賞争いになりそうですね。東洋は梅崎君と石田君が走れていたらもっと食い込めたのかなと思いますね。
網本選手集団4人の中でずっと辛そうでどうなるかと思ったけど結局最後みてみたら1人抜けてたのすごく力を感じた
正直11位なるかと思いましたよね😅
9区吉田も苦しそうな顔してめっちゃ粘るタイプでしたね
網本じゃなくて吉田でしょ。網本は終始表情に余裕を感じられた
@@森林-e5t 何度も遅れそうになってたので、耐えてくれとは思いました。最後にまさか1人抜けるとは思いませんでした。
終わってみたら、総合優勝青山学院、2位復路優勝駒澤、3位國學院と2024年度のベスト3が変わらなかった。
それでも中央や早稲田といった伝統校の復活が著しかったと思います。
来年度の勢力図は、青山学院と駒澤と國學院に早稲田と中央、創価、城西が絡むと思います。
将来的に伸びてくるとしたら、高林監督率いる立教大が実力をつけてくるのではないのかなと思います。
順天堂大学ファンです
悔しい結果でしたが、予選会の状況から考えると大健闘だったと思います!
それに未出走含め下級生に主力が多いので来年以降楽しみです!
長門さんがクビにならないことを祈る!
本戦11位の呪いに負けないことですね。
前回11位の東海大、前々回11位の東京国際大が、次の大会の予選会で落選してる。
下級生にセンスのある選手が複数名いる順大が、そのジンクスに負けないことを祈るよ。
こんなにレースが高速化する中、レイリーと同じ東海大学で同い年の小松陽平選手の8区の区間記録が全然更新されないの改めてエグいな
厚底は登りはあまり影響してない感はあります。※2区はただ速過ぎるだけ。
「4分台出せるペースで15kmまで引っ張って貰いつつ、遊行寺以降を大爆走」という8区の理想の様なレース展開だったからね。単独走だと28年前の古田の記録を上回った人間すら、まだ2人しか居ない訳で
東洋に清水なんて選手いたっけ
鈴木宗孝ですね。高校時代サッカー部、大学1年でいきなり8区64分台と楽しみな選手でしたが、1年が最初で最後の箱根になってしまいました…
@@五条勝-o2t間違えたw。そう、鈴木選手!
東京国際はシード入るだろうと思ってたけど、なかなか誰も予想して無かったけど結果だしてくれて嬉しい
青山・駒澤がぬけて強すぎるな。箱根で優勝したいならこの2校って状態になってしまった。
タイムを稼いだ4年が大量に抜ける青山が来年までにどんなチームを作り上げてくるのかが楽しみですね。
往路のエースが復路を走ると放送事故レベルの状態になるな。
駅伝シーズンですが、今年は実業団 VS 大学生「EXPO EKIDEN 2025」が3月にあるので、ちょっと楽しみですね!
どこの大学も本気出さない気するんよな
東京国際復路強すぎてびっくりした
いつも応援してるけど、往路の結果で絶対シード取れないと思ってた
6区、7区区間新は素晴らしかった。
もし野村選手が58分台なら7区で佐藤選手に追いつかれた可能性もあったし。文句無しのMVPですね。佐藤選手は故障明けであの走り。エティーリ選手に匹敵するくらいのポテンシャルを秘めてそう。
吉岡選手、網本選手の走りも見事でした。
青学はごっそり主力が抜けるけど折田世代が埋めるんやろなあ
ただ駒澤中央早稲田もかなり主力が残るから面白いね
中央は実力通りのシードとして、予選会組の東京国際、順天堂、立教、日体のシード権をめぐる争いと、帝京、東洋の意地はすごかった。特に東洋、東京国際、順天堂は下馬評を覆す健闘だった。
網本くんほんと良かった
6区の伊藤選手は競り合う選手がいたためコース取りが理想的な位置からズレたりでタイムロスしていたでしょうね。
選手、指導者、関係者、そして主催者の皆様大変お疲れ様でした。青学は強い4年生が抜けても3年生以下も強い選手が揃っていて来年以降も楽しみですね。勿論届かなかった駒澤、國學院はじめ他校の巻き返しも。
駒澤は篠原の穴を圭汰が埋められるか。
あとは、篠や他下級生が育てば相当強そう。
佐藤圭汰来年も7区で1時間切り見たい
レースが高速化しすぎて、特に青学においては大衆からすれば今回負けていたら3区(昨年太田くんより2分遅れ)と7区(昨年山内くんより30秒遅れ)はブレーキ扱いされそうで可哀想だなと
東洋の19位は驚いたよ
6区7区の区間記録更新の何が難しいって、更新できるくらい走れる選手は基本往路で起用される事よな。
それぐらい強い選手を復路に回せる選手層が1番重要な気がする。
蛯原のスタジオが良かった。
中継車に映らない大学の情報発信も多かった。
でもその反動で平川さんは1号実況行きに……。😢
やっぱ箱根総合司会って平川さんのイメージあるからさ……。
1キロラップ2分24秒とかいうとんでもない記録を見たような…
区間新出すだろうなとは思ってたが56分台本当に出してくるとは…しかもギリギリじゃなくて40秒台
東京国際大学は予想以上に復路で粘りましたね。大東文化大学は何かアクシデントがあったのかと思うほど崩れてしまいました。
どの選手もイマイチ伸びてこなかったのは気になります。
エティーリ選手に続くエース級の選手がもう一人ぐらいいればいいですね
去年の4年生は奈良さんが取ってたいい子ばっかりだったからな〜…せめて奈良さんをスカウトに残してれば
大東は西川往路に使えず、2区で苦しく、似た展開の東洋であれだから4区西代が青木レベルの走りが求められていた。5区中澤のブレーキで完全に崩れた。小田、佐々木と調子が戻らず、区間一桁は大濱のみ、来年このままじゃ厳しい。
個人的に東京国際の菅野選手にMVPを送りたいです。12位で襷を受け、9区開始時点で前との差が開いて、前の8位争いは集団となって走る中で、終始単独走で前を追いかけ続け、中継所手前で1人を抜き10位と20秒差にまで詰めた区間3位の功績は大きいと思いました。
今年も選手たちの熱い走りが見られていいお正月を過ごせました!
11:56 これがなかったら本当に11位の城西再来の可能性あったからこの区間MVPは納得
青学おめでとう‼︎本当強かった‼︎
でも来年は負けんからな‼︎
つまり小野田さんはやべぇってことですね
あいつは人間じゃねえ
影のMVPを讃えるていうのが良いですね🥹どうしても速いタイムを出した選手ばかりフォーカスされるので。私はランナーズという雑誌に紹介されていた、29歳の東大大学院生・古川大晃(大学院4年)選手を特に楽しみにしていました。一時区間賞の走りを見せたところもあったそうです😆東大大学院で今年65歳の八田秀雄教授が給水のボトルを差し出して、数十メートル並走しているところと、教授が大きくガッツポーズで選手を見送っている場面でうるっときました🥹教授は選手のスピードで走ることはできないので、短い並走となりましたが、師弟関係を想わせる感動的な場面でした。箱根駅伝最高でしたね✨
総括は自分もほぼ同意見ですが、立教はシードあるかなと思ってただけに残念です
青学は折田、安島、黒田弟が出走できなかったので有力ルーキーの椙山とともに来年の箱根駅伝で見たいです
大東が
ここまでブレーキとは思わなかったですよね…
シード権・上位争いをしても
おかしくないチームでしたし…
靴面考えたら小野田選手の57.57はえぐいと思ってる。56台の価値あるのではないですかね。
吉岡の復活の兆しが見えたのは嬉しい
来年は往路かな
大学駅伝で初めて良い走りを見た気がする。去年の4区も悪くは無かったけど、力からするとかなり物足りなかった。
今日の野村 56分47秒
館沢の上り+花崎の下り+今西の平地 56分48秒
私は日大OBですので、日大に対する感想になってしまいますが、箱根駅伝について改めて難しいなと感じました。今の日大は集団走では個々の力を発揮しやすく、層が厚くなってきていますが、他校と競った時に自分たちの力がうまく出せていない感じがします。確実に力をつけてきていますので、強化を続けつつ、一人一人が実戦をさらに積んでほしいです。予選会を無事に通過して、一皮むけた日大を見たいと思っています。
あっという間に終わってしまいましたね。寂しい💦
振り返ると三強はやっぱり三強だったし、順当な結果だったかなと思います。
ただ、個人的に注目していた日大と大東がこんな苦戦するとは思わなかったです。
駒澤の安原海晴くん、いい走りをしていて今後楽しみです。
順大、残念でしたが、下馬評が、13.14位、と、言う中、レイリーさんはシード圏内に予想されていましたよね。流石です🎶
小河原くんは今年本当にいい役割を果たしたと思ってます
今年一年おそらく怪我してないし、元々スピードがある選手なので、また一年練習を積んで宇田川くんみたいに往路で走るのではないでしょうか
飯田くんや一世くんのように4区で区間賞を取ってほしいですね
昨日に引き続き、観ています。レイリーさんの靴に対するお話は、本当に、よく分かります。そして、それぞれの選手のことも。
駒沢は全選手が区間順位6位以内で普通に考えれば優勝できるはずの記録であったが勝てなかったのは
結局は山の区間の記録の差が総合順位に反映したということでしょうか。
5区で1分40秒負け
6区で51秒負け(伊藤君の力走を負けとは言いたくないですが)
総合で2分48秒負けなので、平地は数値上はほぼ互角でしたよね。まあ実際は7区で2分半大勝して、他は競り負けているのですが。
地味に復路優勝も含めれば、藤田監督の初タイトルですね。
野村くんが従来の区間記録ぐらいの走りでも(それも十分おかしい)7区終わりで1分前後の差になっててだいぶ違った展開になってたと思う
@@ぞのかん
6区56分台って前半の登りで滅茶苦茶突っ込む必要があるので、1位のチームが狙うには後半ガス欠になるリスクと隣り合わせですもんね。7区は勿論、8区塩出選手が不調(結局区間賞でしたが)という噂もあったので、復路で逃げ切るために戦略的に6区は攻めの走りをしたのかもしれませんね
6区58分後半ならそれでも区間4位なのに、7区からの流れで負けてた可能性全然あるのヤバい
駒澤と青学の終盤の戦い観てると
平塚1分30秒差から、3連続区間賞で21秒差まで詰めた87回の東洋凄かったなと思いました
先頭効果を受ける早大に対し、千葉、田中、山本(兄)が20〜30秒ずつジリジリ詰めて行く反撃は、この3人の強さの証だと思います
今年の注目校はWとCだったかな、この2校でOB/OG(=視聴者)が百万人以上いる。瀬古氏も言ってたけど、前100回の歴史はこの両校の歴史、新たな100年もこの伝統校復活からの幕開け。
102回はこの両伝統校の逆襲・新たな戦いが始まるかも・・の予感、WとC、楽しみしか無い。
区間別個人的MVP
1区中央・吉居
2区創価・吉田響
3区中央・本間
4区東洋・岸本
5区立教・山本
6区早稲田・山崎
7区順天堂・吉岡
8区山梨学院・阿部
9区城西・桜井
10区東京国際・大村
復路で思ったのは、シード権争いのレベルの高さです!酒井監督も「区間賞取らないと圏外から追い上げるのが難しい」的な事言ってましたね
元々、上位よりシード権ギリギリの選手の方が良い記録が出やすいという要因はあると思いますが、10位前後の選手が青学や駒澤と同じくらいのペースで走ってたので、全体のレベルが上がってるなと感じました
吉田くんのコメント見ました。
実際には東海駅伝部と関係良かったみたいですね。
今まで根拠無しに「いじめ」だとか中傷してた皆さんごめんなさいした方がいいですよ。
小野田さんの薄底での57分台の凄さ😂
秋山選手の58分01秒や小野田さんは厚底56分台と大して変わらないと思ってます。
モグスの2区66分4秒も改めて評価
佐藤悠基や篠藤の記録も評価
古田も
伝説のルナスパイダーで下ってたのだいぶスゴいですね
MVPが最も価値がある走り(most variable player)と定義として、10区だけは、シード外からシードに持ってった東京国際の大村くんが一番価値があったかな?と思いました!彼のおかげでエティーリの出雲が見れます、楽しみです!
レイリーさんが歴代10から外れたのは悲しいです、笑
MVPの選び方が納得いきました。
なるほどなあと。
それでもさすがに6区は野村選手でしたか。
結果論ですがあの走りで青山の優勝は決まりましたからね。
中央は阿部くん走れてたらまた結果違ったのかなあ
箱根駅伝終わってから
翌朝から普通に練習、丸亀ハーフ、高根沢ハーフ、関東インカレ、
現役大学生は気が抜けないだろうね
4年生は別府マラソン
帝京のシード獲得は何となく予想してたけど東京国際は5区以降ズルズル落ちていくと思ってた。けど7.9区が区間上位で耐えてシード入り🎉
山梨学院ファンからしたら阿部君はほんとにかっこよかった😊
最終的には3強がトップ3に
来年青学は山をどうするのか気になるところ、しっかり用意してくるとは思いますが😅
国学院は山の準備がしっかりできれば来年優勝を狙えるのではないかと思いますね
駒澤は2年生が力をつけてきたので来年楽しみですね
激しく同意です🙋♀️
青学は黒田君の弟の然君が登れるので強化したいですね。駒沢は来年も強そうですね。篠原君の穴を埋めて全体的に底力を上げてきそうですね。國學院は本当に山ですよね。平林君の穴を埋めつつ山ですね。辻原上原君がいるので平地はそこまで問題なさそうですね
ソーティで走ってた頃の選手は足裏の皮ベロベロでしたね
駒澤篠原くん抜けるにしても9人残るのは強くないか?
優勝候補筆頭ですね、山登り専用(金子みたいな)選手作れれば、山川を2区、佐藤⇆谷中で今日の青学の記録を抜けると思います
@@からあげ兄弟
特に今まで燻ってきた2年生の世代から3人も復路トップクラスの選手が出てきたのデカいですね。出雲、全日本は間違いなく取りそう
@@五条勝-o2t
出雲に限れば中央も強そう
早稲田も強い、鈴木佐々木入るし良かった1〜6はそのまま残る
駒澤
谷中-圭汰-山川-伊藤-帰山-桑田
早稲田
山口智-鈴木-山口峻-佐々木-長屋-工藤
中央
吉居-濱口-本間-岡田-白川-溜池
確かに出雲は三校とも甲乙つけ難いですね。あと6区エティーリの居る東京国際も絡んできそう。駒澤は落合君が2区走れたら、更に強くなる気もします
来年はレイリーさんの東海大学が走ってることを願ってます😍😍
2日間ライブお疲れ様でした。
小池くんの応援行ってからの編集もお疲れ様です。
僕の個人的mvpは
6区城西小林選手
7区東京国際冨永選手
8区山梨学院阿部選手
9区帝京小林選手
10区東京国際大村選手です。
特に小林選手は凄かったですね。
2日通してevo1多くて驚きました
ここまで駅伝皆勤だった創価石丸(兄)選手の起用がなかったのは少し驚きました。
新2年生で三大駅伝皆勤の可能性があるのも、現時点で既に駒澤桑田選手、早稲田山口選手、創価山口選手のみなのでやはりずっと出るのは難しいのですね
原監督「(6区の野村の走りを見て)圧倒的じゃないか我が軍は」
青学は6区の時点で圧勝するな、と確信して中継見てました。後の選手達も良い走りでした。
ついに56分台が出たか
箱根はやっぱり山が大切ですね!
今年の山が良かった青学、駒澤、早稲田、城西って感じかな
明日のKeisoProjectに響って出ますかね……?(去年のに飛び入り参加してたから)
もしも響が出てきたら2区の話とか聞いてみてください……!
来年、青学の牙城を崩す最有力は駒澤なんでしょうが、佐藤圭汰がコンディション不良などで往路で使えなかったら一気に沈みそうで怖いです。
昨年までならこの感想になるかもしれないけど、今年圭汰なしで出雲全日本2位、往路も4位だから大丈夫じゃないかね。
@五条勝-o2t 箱根と他2つは別物だよ、正直。駒澤が三冠王手だったときも青学に負けてるし、佐藤いなかったら復路優勝どころか國學院との差もどれくらい縮まってたかわからん。
やっぱレイリーさんも驚いていましたね!8区区間3位の山梨学院大学の1年生の阿部くん。来年以降も楽しみです
東京国際の菅野くんの読み方は多分かんのですね!
あの流れから区間3位の山梨阿部の実力は本物、結局繰り上げにはなってしまったけど。シード争いは9区帝京がきた時の対応が命運分けたな。横溝さん喜んでるよ。大東は西川往路ダメで狂った?
個人的にはMVPは1区から吉居、響、山口、太田、工藤、小林、冨永、阿部、菅野、小河原。
阿部くんやっぱいいですね。中部大一のとき、県駅伝で独走してましたね。個人的にはあの世代のドラ3でさた
辻原くん襷落とさなかったら吉岡くんより速かったのに惜しい!
そう言えばそうっすね笑
2区も1時間7分台は遅い、6区も57分台が当たり前になりそうな時代がきそうで怖い😇
19位、20位をシード予想しておいて波乱なしはないだろう
帝京は世界一諦めの悪いチームってスローガンですけど東洋もかなり諦め悪いなと思いました笑個人的には9区の吉田周選手が横浜に地点ですごく苦しそうだったのに中継所では帝京の前にいたことが驚きでした。今の時点では駒澤が一番戦力を残し有利な状況だと思いますね
大東はインフルとかあったんかってレベルでみんな微妙だったけど、幸運のワンジルを16人にエントリーしなかった点も響いたかも
平林くんや太田くんのマラソンが楽しみ!
吉田くんのコメント見たけど、実際には東海大駅伝部と関係良かったみたいやね。
今まで、根拠無しに「いじめられてた」とか言ってた人は事実と異なるので名誉毀損ですね。
Xの投稿すべてスクショして大学に送ったので開示請求されるまで待っててください。
こういう過激なアンチは消えた方がいい。
昨年の箱根駅伝終了後
「東海大と明大が予選会に回るのか。例年以上に予選会を勝ち上がるのが大変だ」
昨年の箱根駅伝予選会終了後
「また東海大と明大が予選会かよ」
今年の箱根駅伝予選会が今から楽しみです。
青学が中大の6連覇に挑戦してもらいたいな
これまでの選手で今の環境なら6区56分台出るんじゃないかっていう選手はいますか?
小野田、秋山、千葉健太とかですかね?
絶対に無いけど、ニューイヤー駅伝を箱根駅伝と同時スタートしたら青学が何位に入ってくるのか気になるのと、実業団チームがどのくらいのタイムで走るのか気になる。
TOYOTAとか旭化成はエグいタイム出しそう。復路に田澤とか相澤使えそうだしw
レイリーさんは10区どこで見ていたんですか?
ソーティ時代に高校まで本気で陸上やってたけど厚底ブーム来た時ですでにこれ反則じゃないかと思う位びびった。マラソンだけど走法的に野口みずきさんに履いてみて欲しかったなぁ
よかった、evo1は6区でも空中分解しなかったのね