【日本釣り旅#20】初めての磯からタイラバを投げてみたら・・・

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 94

  • @佐藤由美-w7v
    @佐藤由美-w7v Рік тому +7

    活きてるホッケ初めて見ました😊みりん干し美味しそうだったなぁ。今度、真似してみりん干し挑戦してみたいと思いました。

  • @jjkoji4866
    @jjkoji4866 Рік тому +6

    青森人です!
    キムさん来てくれて嬉しいです😃
    龍飛でホッケ釣れて良かったー。
    龍飛からもう少し南下した平舘では、
    鯛も良い型が釣れますよー。

  • @ma11326
    @ma11326 Рік тому +8

    綺麗な朝陽、イルカさんの映像ありがとうございます😊
    ほっけ👍️ナイス次回も楽しみです😊

  • @pom6617
    @pom6617 Рік тому +53

    生きてるほっけ 見たの初‼️🤩

    • @ほんなまわさび-x1q
      @ほんなまわさび-x1q Рік тому +4

      私もスーパーに並んでるのしか見た事なかったです!
      なかなか可愛いお魚さんですね〜☺️

  • @ポンタ-p6t
    @ポンタ-p6t Рік тому +7

    やっぱり竿をひん曲げて釣り上げてる絵は良いねー!
    往路は大変そうでしたが、復路はいっぱい釣り上げてくださーい♪♪

  • @kujirato
    @kujirato Рік тому +21

    お魚の捌き方、めちゃくちゃ上手でうらやましい😊
    きむさん旅頑張ってください!

  • @lovehomare786
    @lovehomare786 Рік тому +8

    きむはやっぱり🌊大海原が似合うねー!
    🌊海に向かって竿投げる姿は、
    きむが一番カッコよかし💖そして画になりますね😊

  • @ぴょういち
    @ぴょういち Рік тому +8

    おー、津軽海峡冬景色の2番😢
    これが竜飛岬かぁ!

  • @poporon.
    @poporon. Рік тому +11

    息子がホッケ釣って来るけど煮付けばかりだからきむくんの見て今度みりん干しに挑戦してみます👍

  • @ほんなまわさび-x1q
    @ほんなまわさび-x1q Рік тому +3

    ホッケ大好き!特にシマホッケは身が柔らかくて脂乗ってて最高ですよ〜🤤

  • @あき-e8i
    @あき-e8i Рік тому +8

    ホッケって開きしか見たこと無かったけどこういうお魚なんですね🐟
    イルカに癒やされました🐬
    キムくん貴重な映像ありがとう😊

  • @jackie.3
    @jackie.3 Рік тому +2

    ホッケは焼いても煮付けてもおいしいですね😊皮取らずにスティック状に切って干して焼いて一味マヨ付けて食べると最高のおつまみです🍺

  • @nonosstyle
    @nonosstyle Рік тому +13

    きむくんの、磯場からのショアジギ😻久しぶりな気がします✨
    龍飛岬辺りにもイルカっているんですね✨🐬勝手に南国海なイメージでした❗

  • @サラクーピー
    @サラクーピー Рік тому +1

    良いホッケですね😄
    ホッケの干物美味しいし、酒のつまみにちょうど良いですね😄

  • @TsuredureNRMMN
    @TsuredureNRMMN Рік тому +4

    磯から!ホッケとか絶対美味しいの確定だからテンション上がりそう〜😊

  • @和美-s4v
    @和美-s4v Рік тому +2

    九州ではみないほっけ釣れて良かったですね~!きむくんとても嬉しそうに料理して食べてました😆

  • @ミニブーブー2
    @ミニブーブー2 Рік тому +1

    白飯にも酒のあてにも良さそうですね。うまそう!

  • @maru_zo_sun
    @maru_zo_sun Рік тому +13

    竜飛岬と言えば、津軽海峡冬景色~かな

  • @えいちゃん-u1o
    @えいちゃん-u1o Рік тому +4

    あの日のインスタライブの時まさかの龍飛岬だったのか…めちゃめちゃ近くにいた。会いたかった〜

  • @葉月雪華
    @葉月雪華 Рік тому +11

    魚の中でホッケがいちばん好きなので羨ましいです。

  • @hidesuzu9266
    @hidesuzu9266 Рік тому +1

    ほっけは干物でしか見た事ないから魚🐟としてのほっけを見たの始めてでした!!

  • @Qrp102
    @Qrp102 Рік тому +4

    うわ〜めっちゃ近いとこに木村氏が来てたーそれだけで嬉しい!
    旅はまだ続いてるのかな?頑張れ!

  • @yukinko_ndanda-zunda
    @yukinko_ndanda-zunda Рік тому +3

    ホッケは塩焼きかみりん干しが美味しいね〜

  • @あゆみ-b6g3k
    @あゆみ-b6g3k Рік тому

    美味しそう😆
    きむさん料理上手ですよね😊

  • @suumin1125
    @suumin1125 Рік тому +5

    後半戦、調子いいですね💕︎もちろん釣れない日もきっとあって、ほんと大変だとは思いますが…だんだん釣れる季節になってきましたね🤭佐賀まで道中気をつけて、楽しんでください😊

  • @にゃにゃんnya
    @にゃにゃんnya Рік тому

    ホッケって美味しいですよね!
    険しい道程を進んで正解ですね👍

  • @vviviennev
    @vviviennev Рік тому +1

    九州って夜明けが遅いって言うけど本当なんですね☺️
    青森から南下してくるとどんどん早くなるでしょうね🤭

  • @にゃんたま-s4m
    @にゃんたま-s4m Рік тому +1

    ホッケってあんななんだ…生きてるとこ初めて見た…九州にはおらんから新鮮🐟

  • @yuka0116
    @yuka0116 Рік тому

    ホッケの塩焼きしか見たことなかったので釣れたてが見れて幸せです☺️また体の柄がタケノコメバルみたいで可愛い!その土地ならではのお魚が釣れるとテンション上がりますね❤️

  • @kitty-ii7ue
    @kitty-ii7ue Рік тому +1

    キムくん、がんばてますね😂

  • @剛神会総裁-l2t
    @剛神会総裁-l2t Рік тому +1

    ホッケの塩焼きも、良いけど、みりん干しも、めちゃくちゃお酒に、白ご飯進みそうだね〜😋
    俺も、昔投げタイラバやってアコウ43cm釣った事あるばい〜🎣

  • @池田博哉-i1x
    @池田博哉-i1x Рік тому +7

    新鮮なホッケなら刺し身美味いですよ😂
    あとフライが美味いです🤣
    (元道民より)

  • @ナナ0117
    @ナナ0117 Рік тому

    きむくん頑張ってるねー!
    竜飛岬って名前カッコいい
    ホッケ釣れて良かった❤
    みりん干しめっちゃ美味しそうお米が食べたくなるね😋😋😋👍

  • @もち-v9e
    @もち-v9e Рік тому +2

    このサムネはなんか大物の予感がするから見に来てしまう

  • @mohetagareUGO
    @mohetagareUGO Рік тому +1

    ホッケはギャンギャンやってからのフォールに反応が良いと思います。
    奴らしっぽが回遊魚ですからね(笑)

  • @宗-p3g
    @宗-p3g Рік тому +1

    ホッケも40クラスだと良いファイトしてくれて面白いのよね~😊

  • @しぇりー-y6l
    @しぇりー-y6l Рік тому

    初めて生きたホッケ見ました。ちょっと感動です❤アリガトー

  • @keichan0407
    @keichan0407 Рік тому +1

    きむ氏髪切った⁉️やっぱもってるね💪

  • @toshioy938
    @toshioy938 Рік тому +1

    タイラバをショアから投げるからショアラバ
    フラットフィッシュなんかも釣れまっせ👍

  • @平田大和-s9h
    @平田大和-s9h Рік тому +2

    よしいくぞー
    吉幾三(笑)青森県生まれ😂

  • @Kubokkorey-1996
    @Kubokkorey-1996 Рік тому +1

    投げタイラバもいいですね!自分も夏泊で試したいと思います!

  • @user-weegax777
    @user-weegax777 Рік тому +3

    ガッつき方😂美味そう!

  • @fuo1cu7hgde0bv
    @fuo1cu7hgde0bv Рік тому

    最高やね😂美味しそう

  • @ますはな-j3i
    @ますはな-j3i Рік тому

    ホッケ私も食べたくなりました🤤

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r Рік тому +1

    おめでとう🎉😉❤️。

  • @inte
    @inte Рік тому +9

    本当にキムさんは、凄い👏
    ホッケGETした時の顔凄く良かったぁ(∩´∀`∩)💕
    こっちまで嬉しくなりました✨

  • @みみ助
    @みみ助 Рік тому

    ホッケの皮、美味いっすよね😊

  • @中嶋英樹-r6i
    @中嶋英樹-r6i Рік тому +3

    ホッケは最高。

  • @SSSS-zu1wh
    @SSSS-zu1wh Рік тому +4

    ホッケ、よく買うけど、国産はなかなか買えないなぁ😅

  • @野原のウサギ
    @野原のウサギ Рік тому +1

    辛口の日本酒あいそ〜!

  • @kakasan0722
    @kakasan0722 Рік тому

    やっと現地の魚釣れたね。👏手間を惜しまず美味しく頂くのはさすが。
    白いご飯があれば良かったね。基本は買って食べてるのかな?

  • @くまのTシャツ
    @くまのTシャツ Рік тому +1

    よく頑張ってますよね😂九州に戻るのも考えるでしょう。久留米八女弁が時々😊安全面にキーつけてじわじわ戻って来て下さい。これかれもいろいろな体験ができること祈ってます‼️ほっけ美味しそうだな

  • @junichitachibana4989
    @junichitachibana4989 Рік тому +8

    これが最近流行りのキャスラバですかね。色々な魚狙えそうで良いですね~

    • @wildaness1983
      @wildaness1983 Рік тому

      ダイソーで300か500円で売っていますよ👍

  • @旅と釣りするちゃんねる

    生ホッケ🍺初見たぁ😮

  • @瑞貴川北
    @瑞貴川北 Рік тому

    ホッケの刺身美味しいですよー!

  • @gonzaresuyamada9405
    @gonzaresuyamada9405 Рік тому

    流れが早いとこなら全然ありですよねー

  • @やすしろ-z6l
    @やすしろ-z6l Рік тому +1

    ホッケサイコー

  • @いく-l5e9j
    @いく-l5e9j Рік тому +7

    きむさんの釣り旅…うちの県も来ないかなぁって思ってるが…我が県は海無し県(:3_ヽ)_

  • @shokohaku5824
    @shokohaku5824 Рік тому +1

    ホッケおいしそう

  • @-mikori3419
    @-mikori3419 Рік тому +1

    竜飛岬は心霊スポットで有名ですwでもキムさんには関係ないですねwホッケ美味そー🎉シンプルに塩焼きがススメです‼️

  • @kj316boze.3
    @kj316boze.3 Рік тому

    8:15 新種の鳥www

  • @佐藤大助-u4x
    @佐藤大助-u4x Рік тому +1

    シルバーフェリーだ!

  • @atx980j
    @atx980j Рік тому +1

    釣りたてのホッケ刺身にするとおいしいです。

  • @噂のトッちん
    @噂のトッちん Рік тому +2

    イルカが出たら釣れなくなりますから朝まず目は残念でしたね。

  • @blueheartreef
    @blueheartreef Рік тому +4

    ♫ご覧あれが竜飛岬 北の外れとぉ〜♪(古w)
    ホッケってちゃんと海で泳いでるんですね!ってアホなこと言いたくなるくらい、開かれて干されて売られてるのしか見たことないです。初めての釣果おめでとうございます🎉

  • @オムあんこ-s9d
    @オムあんこ-s9d Рік тому

    ショアラバね、20年くらい前かなぁ、、
    よく大鯛釣ってる高校生いてその子に教えてもらったなぁ…コレめっちゃ釣れるのに誰もやってないんすよって

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Рік тому

    釣った魚をただ刺身や塩焼きにするんじゃなくて干物にするところが釣りよからしいと言うかきむさんらしいです。

  • @tatsuhiko0526
    @tatsuhiko0526 Рік тому +1

    ホッケってあんな見た目の魚なんだな

  • @malco1330
    @malco1330 Рік тому

    鹿児島たまに投げタイラバしてる人いますよー

  • @kazucchy619
    @kazucchy619 Рік тому +1

    きむちゃん、がんばってるねぇ~(^_-)-☆
    北海道での釣果も期待してるよ(^^♪

  • @アルカンアルカン
    @アルカンアルカン Рік тому +1

    キムさん龍飛で見かけましたよ!

  • @阿部裕治-i9n
    @阿部裕治-i9n Рік тому

    田中将大だ😂

  • @ニャムぬこ
    @ニャムぬこ Рік тому +1

    アニサキス見て探すのとブラックライト(UVライト)で探すとエエらしいですよ。
    (* ゚∀゚)アッパラパー

  • @kaorinstv
    @kaorinstv Рік тому +1

    きむくん、何処で髪切ったんだろ?🤔

  • @尚-p5g
    @尚-p5g Рік тому

    ちょうどホッケ食べてたΨ( 'ч' ☆)

  • @おゆおゆ-z7q
    @おゆおゆ-z7q Рік тому +1

    3:40の最初ジグ投げて行きまーす!の後うんって聞こえるんだけど気のせい?

  • @おーこし-o9m
    @おーこし-o9m Рік тому

    ショアタイラバ釣れんだ笑

  • @武志-n3x
    @武志-n3x Рік тому +4

    ゆっきー出ないなかな🤔

  • @ドックウォーク-k7h
    @ドックウォーク-k7h Рік тому +1

    ここ 津軽では1級釣り場なんだけどね。また危険な場所で亡くなってる釣人も結構いるみたいです。
    潮通しもいいから大物がよく出るしブリ タイ シイラ他最高なんだけどね。残念!
    ホッケが釣れてるって事はまだチョイ早いのかな?

  • @ありとありと
    @ありとありと Рік тому +1

    干物にして、焼いちゃえばアニーは問題ないでしょ
    でも、イルカぎ居れば、アニーは間違いなくいるだろうと思います。

  • @iloveyou11700
    @iloveyou11700 Рік тому

    1人で人気のない磯とか場所に来るのは本来危険なので必ず2人以上で挑むようにした方がいい。仮に足を滑らして海に落ちた時電話で海上保安庁も呼べないし、波の勢いで岩に頭打ってそのまま死んでしまいます。

  • @SHINNNNN17
    @SHINNNNN17 Рік тому

    せっかくなら北海道を周遊して欲しかった

  • @spikes1097
    @spikes1097 Рік тому +2

    あはは😃実の無い旅だったねー😅帰りは色々寄ったらどうかな?

  • @kazuri3331
    @kazuri3331 Рік тому +1

    寝起きの顔が鬼瓦

  • @明後日釣りに行こうかな

    きむさん老けてきた?( ̄▽ ̄;)

  • @小川純司-m9n
    @小川純司-m9n Рік тому

    こんばんは

  • @漁師ん家のデブなネコ

    イルカがいたら魚はダメだよー!逃げるもん。

  • @たかちん-g2j
    @たかちん-g2j Рік тому +1

    せっかく新鮮なホッケゲットしたのになんで刺し身で食わんの?

  • @wildaness1983
    @wildaness1983 Рік тому +1

    もったいない事したな〜😭
    何で塩焼きにしなかったんだろ〜💦
    みりん干しとは桁違いに美味しいのに❗
    もう少し大きければ刺し身は最高に美味しいのに〜‼️
    ホッケは比較的あしがはやい魚ので内地の人は干物でしか食べれない物と思っているようですが、僕ら北海道人は滅多に干物にはしないで食べます。
    もう少し土地の食べ方を調べましょう💦