こゆるぎの浜でフカセ釣り

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @gii_vannile
    @gii_vannile Рік тому

    ありがとうございます
    素晴らしい番組です
    感銘を受けました
    人が生きる意味
    人が遺すべき物
    2023/11/04/sat. 18:00
    from Yokohama City Japan

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa 3 роки тому +3

    おお、我がホームグラウンド。ここの隣の大磯西海岸で投げ釣りでキス専門にやってます。

  • @キンキラガー-t7g
    @キンキラガー-t7g 3 роки тому +3

    浜まじりの割には、水の色は澄んでて、凄くキレイでしたね。フカセ釣りには期待ワクワクの水の色でした。🎣😁

  • @bonsaikid6997
    @bonsaikid6997 3 роки тому +1

    観葉植物にもなりそうで👍

  • @supersonic839
    @supersonic839 3 роки тому +4

    たくさん釣れるのに小さい型だったなぁ
    でも、隊長の料理が見れるからよかばい

  • @reiito9288
    @reiito9288 3 роки тому +3

    こんばんはー配信ありがとうございます。ここ、、釣れないけど好きなんですよー笑磯と岩の間、、居ますよ、なにか、

  • @tejita-OK
    @tejita-OK 3 роки тому +3

    ホットな鼈甲漬けに冷やの酒🍶
    おいちい!

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 Рік тому

    この場所はキタマクラしか釣れないところでしたけどね!

  • @nekomiya12
    @nekomiya12 3 роки тому

    去年は、硫黄島唐辛子育たなかった。夏がなかった。
    今年も、なんか寒い。
    でも、またステッカー買って育てようかな。

    • @kentantai
      @kentantai  3 роки тому +1

      硫黄島唐辛子は普通の唐辛子と違い発芽まで数週間の期間を要すこと、その後の成長もやや高温を要す事など育てるのがやや難しいですよね。
      かなり条件が良くないと1年で結実まで持って行けない事もしばしばです。
      葉が黄変する前の晩秋あたりに室内に取り込み最低気温10度以上でやや水やりを控え4月辺りまで半冬眠状態で管理してやれば、その間は成長はしませんし若干の落葉こそしますが晩春の桜が散る頃になれば成長を再開します。
      そして初夏には結実しますよ。
      毎年この管理を繰り返せば1本の硫黄島唐辛子が数年は生き続け初夏から晩秋に渡り収穫できます。

  • @BGRch_R
    @BGRch_R 3 роки тому +1

    硫黄島唐辛子、昨年は種まきが早すぎて失敗しましたが、今年は我慢してシーズンを待ったので芽が出てきましたー!収穫が楽しみです!

    • @kentantai
      @kentantai  3 роки тому +2

      硫黄島唐辛子の種子をご購入いただきありがとうございます。
      栽培において最大の難所は種子の発芽です。
      野菜として流通している唐辛子に比べて野生種に近い硫黄島唐辛子はなかなか思うように発芽してくれませんよね。
      でも、種子に発芽力が無いわけではなく、気長に待て発芽します(蒔いてから1年とか2年後とかに発芽する種もありますから)
      この時期に発芽させる事ができれば順調に生育さえすれば夏の終わり頃に最初の結実を見る可能性は高いです。

    • @BGRch_R
      @BGRch_R 3 роки тому +1

      @@kentantai 隊長、ご返信ありがとうございます!
      そうなんですね、去年のポットも捨てずにとっておけば良かったです。日々の成長ももちろんですが、べっ甲漬けはやく食べたいー!

  • @城健啖隊ネット隊員みゅうちゃ

    隊長。。
    べっ甲漬け。。
    おぃちぃそぉ。。(´ρ`)

  • @12555gk
    @12555gk 3 роки тому

    この動画を見て唐辛子を注文したのですが、
    天気予報みたらちょうど私の住んでる県が梅雨入りしたみたいで、ここからずっと雨予報なのですが、光が必要ということなので梅雨明けまで待ってから種まきした方がいいのでしょうか?気温は25度以上が続くようなのですが…

    • @kentantai
      @kentantai  3 роки тому +1

      ご注文ありがとうございます。
      光が必要と言っても極々弱い光です。
      種に日光の光が直接当たる必要はなく、むしろ種に日光が直射するような状態では発芽しないかも知れません。
      種を土に深く埋めないほうが良いという意味です。
      硫黄島唐辛子は発芽までかなりの日にちを要すので少しでも早く蒔いたほうが良いと思います。

    • @12555gk
      @12555gk 3 роки тому

      @@kentantai
      ご丁寧にありがとうございます。
      なるほど、直射日光は必要ないのですね。安心しました。