筑波大学 社会学類 二次試験+センター試験 得点開示します
Вставка
- Опубліковано 3 гру 2024
- こんにちは、インドア系大学生のActです。
今回はセンター試験でE判定だった僕が、二次試験で何点とって逆転合格できたのかをご紹介しています。
現在は共通テストに移行しているのでセンターの得点はあまり参考にならないかもしれませんが、参考程度にご視聴ください。
残り1週間頑張ってください🙇♂️
【効果音サイト】
・効果音ラボ
soundeffect-la...
【BGMサイト】
・Dova-syndrome
dova-s.jp/
【BGM】
・かえるのピアノ
dova-s.jp/bgm/...
筑波大学社会学類を志望する高二です!二次で英語+数国社(自分は日本史)から選択すると思うのですが、もう今から何を選択するかを決めてそれに向けて勉強した方がいいでしょうか?それともまだ決めずにまんべんなく勉強しながら3年時に過去問演習等をしていく中で決めていった方がいいでしょうか?そんなの自分で決めろと言われてしまうような質問かもしれませんが良ければアドバイスお願いします🙇
得意な科目は国語の現代文です
選択じゃない政治経済は勉強しましたか?
他の教科で手が回らなかったというのもあり、センターで7割程度取れればいいやくらいの心の持ちようでやってました🙆♂️
@@act8549 ありがとうございます😭今年受験するので参考になります!!
とんでもないです!頑張ってください🙌
actさんの動画見て諦めないで頑張った結果、世界史受験で社会学類合格しました😭😭
ほんとですか!!報告いただき嬉しいです!
合格本当におめでとうございます!🎉
社会学類で世界史受験、
全部同じで親近感湧きます🙌
-10%から受かりました!この動画みて特攻できてよかったです😭
合格おめでとうございます!!🎉
嬉しいです!!
ご自身の力で掴み取った合格だと思うので、一生記憶に残り続ける瞬間だと思います。
良い大学生活を送られてくださいね🙌
詳説世界史は初学者でも理解できますか?
世界史めっちゃすごいです!笑
編集も見やすくて勉強になります‼︎
とんでもないです、ありがとうございます😭
英語は共テ終了後からでも6割以上とることは可能ですか?
毎日しっかり記述練習と語彙力を貯めていけば可能です!自分もセンター試験で7割の後に記述問題をめちゃめちゃこなして6割いきましたから🙆♂️
@@act8549 共テ大コケしてしまってボーダーと70点の差があるんですが総合選抜文系で二次逆転の見込みはあるでしょうか…
返信大変遅れてしまい、申し訳ございません🙇♂️
質問者様が共通テストで何点取られたのかが分からないので、適当なことは申し上げにくいのですが、例えば共通テストでボーダーが600点台半ばくらい取らなければならないところを、570点だったとかであれば、二次で逆転は十分可能だと思います!
僕の認識でお間違いなければ、
共通テスト:900点満点
二次試験:1500点満点
なので、シンプルに二次の比率の方が高いからです。
文系であればおそらく『国語・英語・地歴』の3教科で勝負することになるので、1教科でもそれなりに記述力があるorこれからの1ヶ月でなんとか出来そうな教科があるなら、なお強いかなという感じです◎
@@act8549 日本史は記述模試で偏差値85くらいで安定してるんですが筑波の問題は400字論述×4ということもあってActさんなみにとれるイメージがわかないというのが本音です…国語も記述模試で8割とる力はあるのですが2次の国語は差がつきにくい印象もあって不安要素ではあります。英語は6割を目指してやっていきたいと思っています。ボーダーが670点のところ僕は共テ600点でした…
日本史の記述模試で、その偏差値を取れているなら、後は400文字×4問に慣れるために、筑波の過去問をガンガン解きまくれば慣れていくので大丈夫ですよ〜🙆♂️確かにかなり量がヘビーではあるので、過去問解いていく中で『自分なりの解き方の感覚や時間の使い方』を探してみてください✍️
僕は最初の10分で文章の構成を考えて、残りの20分で400字書くという解き方をしていました🙆♂️
僕が質問者様のご返信を見るに、英語だけやらかさなければ合格しそうだなと感じたので、おっしゃる通り6割取れるように残りの1ヶ月頑張れればいいのかなと思いました!
実際に受験の時に思ったことですが、勉強すればするほど不安要素って逆に増えてきたりするので、ある意味『どうにでもなれ!』と割り切って勉強した方が気持ちが楽になったなと思います😌
いずれにしても日本史と国語でその実力があるなら、質問者さんは合格できそうだなと感じました。不安になるのは人して当たり前なので、あとはその中でも最後まで諦めない気持ちを少しずつ持ちながら頑張ってみてください🙌
D判定で特攻なのでめっちゃ不安だったけどおかげで勇気出ました!
明日筑波前期頑張ります!!
本当に良かったですー😭😭
頑張ってください!!!
社学か教育で迷っています。
どちらが入りやすいでしょうか泣
現在高2です。
■教育学類
共通テスト:500点満点
二次試験:500点満点
■社会学類
共通テスト:450点満点
二次試験:800点満点
で配点が全然違うので、二次試験で使う科目で1つでも得意教科があるなら、比較的社学の方が入りやすいかとは思います🙆♂️
実際自分は世界史が得意だったので、社学の1250点満点中(センター試験450点+800点)、500点分が(センターで100点+二次で400点)世界史だったところに目をつけて社会学類を受験しました✍️
それに比べて教育学類は、共通テストと二次試験の配点が1:1なので、共通テストやらかすと逆転できる可能性がかなり低くなります。ただ、二次で主力問題となる"記述"が苦手で共通テストの方がやりやすい、点数がとりやすそうなら教育の方が入りやすいと思います。
いずれにしても、何の教科が得意で、それが二次試験に使えるのかを配点等確認しながら考えてみてください🙆♂️
@@act8549
返信ありがとうございます。
共通テストが不安で…
社学は毎年人気ですよね💦
倍率を考えると色々迷ってしまいます。
私は世界史が好きなので1次も2次も世界史を使います。 2次で逆転できる且つ、2次2科目の学部を狙って合格したいと思います。
高倍率でもボーダーラインは毎年余り変わらないですか?
2次2科目を考えていますが、
総合文系は他と比べてボーダーが低い感じでしょうか??
総合選抜に関しては、僕は受験していないのでデータが無く分からないです🙇♂️
合格最低点と倍率の関係については、『筑波大学 合格最低点』『筑波大学 倍率』とググれば出てくると思うので、一度ご自身で調べてみてください😌色々な情報が分かるかと思います!
あと6日絶対筑波勝ち取る
絶対勝ち取ってやりましょう👊
@@act8549 4点落ちでした泣 今年の受験生ガチ頑張ってくれー💪
来年筑波受けます。頑張ります。
傾斜配点72%でしたボーダー6%下回ってますが特攻します
陰ながら応援しています、最後まで諦めずに突き抜けてください💪
高3ではどんな模試を受けましたか?
センター直前はどんな感じで対策していましたか?
筑波大の英語対策すれば共通テストでも8割は狙えるでしょうか?
模試は進研模試や河合模試を受けていました✍️
センター直前の対策は、基本的には『過去問やプレテストをひたすら解いて、解答解説読み込み、復習』という順番でやっていました。
筑波の英語の対策だと基本的に記述の対策になるのでかなり違ってくるかと🙆♂️
共通テストは共通テスト、筑波は筑波の対策で分けてやる感じです!
筑波以外どこ受かりましたか?
センター利用で、専修大と駒澤大の2つのみです!
共通テスト単独でE判定もらって、総合判定でD判定でめちゃくちゃ危ないのに特攻します。自信が湧かなかったのですが、この動画見て少し頑張れる気がしました。
少しでもお役に立てたなら幸いです😌
最後まで諦めずに頑張りましょ👊👊👊
すみません、しつもんです。
大学試験は基本合格最低点を超えていれば受かるのでしょうか?それとも、競争性ですか?
質問ありがとうございます。やまぴさんが仰るとおり基本的には合格最低点を上回っていれば受かると思います。一方例外もあり、上回っていない場合にも受かる時があって、それが繰上げ合格です(ご存知でしたら恐縮です)。僕の知り合いにも最低点に届いていないのだけど、後日通知で合格を伝えられた人がいます!ご参考になれば幸いです。
@@act8549 ご丁寧に本当にありがとうございます🙇♂️現在まだ高2ですが、大学合格に向けてこれから頑張ります!!
とんでもないです!志望合格に向けて頑張ってください、また何かわからないことがあればお気軽に聞いてください😌
@@act8549 ありがとうございます!!🙇♂️有難いです。
センターE判定だったのに二次試験を受けに行くメンタル欲しいです(切実)
世界史だけがなんとか頼み綱って感じでした、、内心めちゃビビってましたよ🥹
@@act8549 俺なら手から汗が滝のように出てきて、脳がクラクラしてお腹壊してトイレにこもることになりそう……想像しただけでお腹が……
ストレス大きいとお腹痛くなってきますよね😂😂😂
今年筑波の社学を第1志望で受けようと思っているものです。私も主さんと似た感じで世界史は共テ模試9割以上、記述模試(進研ですがw)も9割くらい取れているのですが、共通テストが8割行かなくとも二次で7割以上とって挽回すれば何とかなるものですかね、、、
英語数学弱者なので本番までに数学1A、英語を死ぬ気でやろうと思ってます!
僕自身共通テストをしっかり受けたことがないのでなんとも言えない部分が多いことを前提させてもらった上で言うと、二次で7割以上取るためには世界史Bの教科書の単語(太文字以外の単語)を隅から隅まで全部覚えている必要があると認識しています。
恐らく共通テストは思考が問われる問題が多く、センターのように単語を覚えまくれば点数が取れる訳ではないと思うので9割は難しいと思いますが、共通テストの出来が二次試験の出来に直結すると思っていいかもしれないです。
なので目安として教科書に載っている単語で知らない単語がない状態までにすることができていれば、あとは英語数学って感じがいいのかなと思います。まとまらなくて申し訳ないですが、模試などの点数以外の部分である「教科書をどれだけ極められているか」を指標にしてみるのもありだと思います。時間のよゆうがないと思いますが、ご参考にしてください。応援しています📣
@@act8549 返信ありがとうございます。教科書って山川の詳説世界史Bで大丈夫ですか?一応東京書籍のやつもあるのですが、
山川で大丈夫だと思います!詳説極められればほぼ完璧かと🤔
絶対合格勝ち取ります!
頑張ってください!💪
世界史の論述対策っていつから始めましたか?ことし社学を受験するつもりなのですが、世界史の共通テスト過去問と最近2回の模試で90点以上をとれるようになりました。論述対策に入るべきか、もう一度教科書を読み込んだり一問一答をやるべきか悩んでます・・・
僕が世界史の論述を本格的に始めたのはセンター試験終了後からですが、志望校である筑波に受かるためにはどのラインまで論述できないといけないのかは12月に赤本を確認して、論述を意識した勉強法に切り替えていきました。
椛。さんが悩まれている勉強法ですが、共通テスト過去問と模試で9割を超えていれば、覚えてない単語や年号を引き続き暗記しつつ論述対策をしていってもいいと思います。筑波は基本的に教科書レベルの論述ができれば大丈夫なので、教科書を読み込むこと自体が論述対策になると思います。また、筑波の過去問は2月まで解かずに取っておき他の論述問題集を解いて社会科の先生に添削してもらうことが個人的にいいと思っています。ご参考にしてください。
Act / インドア系大学生
返信ありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️
教科書を蔑ろにしてた部分があるので、論述を意識しながら読んでみようと思います!
今から過去問やるか悩んでました!たしかにとっておかないと、あとでやるものがなくなっちゃいますよね。
アドバイスありがとうございました。
絶対に社学生になります!!!!!!☺️☺️
はい!頑張ってください!
数学が死んだので筑波大学はほぼ無理になってしまいましたが最後まで諦めずにやっていきたいと思います。
おっしゃる通りで筑波は本当に二次で挽回できるので、僕に言われるまでもないと思いますが、絶対に絶対に諦めずに頑張ってください、、、センターで僕も失敗した上で筑波受験したので分かりますが、なにくそ精神でがむしゃらにやってみてください、微力ですが応援しています!!頑張れ!!💪
筑波人間学類今年受けます! 英語がまじ不安なんですけど、数学で何とかできるように頑張りたいです! こんな直近で言われるのもあれかもですが、最後の最後にできる英語の対策何かありますか?
当時は二次の英語長文対策を赤本でしつつ、ターゲットと自作の熟語帳を何周もして語句の暗記をしてました!
@@act8549 ありがとうございます! 単語と熟語の暗記ラスト頑張ります!
ファイトです!!💪💪
来年人間学群受けます!!
先輩として頑張って下さい!
ん?もうお疲れさまでした!!か笑
来年受験なされるんですね!!
かけるさんも頑張ってください!
国際総合を受ける予定なのですが共テ7割ちょいでも挽回できますかね…2次の方は今の時点でボーダーは軽く超えるんですけど😬
コメントありがとうございます!
2次のボーダーを今の時点で軽く越えられてるなら、共通テスト7割超でも合格圏内に入れると思います😌もし共通テストがぴった7割だった時には、去年の合格最低点を基準に考えると、二次試験を2教科平均で75%取らないといけないので、そこだけ注意してくださいという感じです😭
いずれにしても1ヶ月の追い込みがあれば合格できると思います!頑張ってください!!
@@act8549 ありがとうございまあああああああす!
筑波の理系志望ですが、キョウテ死んで2時で7割取らないと受からなくなりましたが最後まで頑張ります。
頑張ってください!!😭
@@act8549 ありがとうございます!!!!
すいません、質問があります。今年筑波大学の総合文系を受験しました。英語の採点って厳しめなのでしょうか?
受験本当にお疲れ様です🙇♂️
点数自体は分かるのですが、各問題の正答率や採点の基準等は開示されないので、採点が厳しいのかどうかについては分からないです🥹
返信していただきありがとうございます。度々申し訳ないのですが開示された得点の方が自分の予想以上の点数でしたか?それとも想定していた点数でしたか?お忙しい中何度も申し訳ありません
とんでもないです〜僕の場合は最後の英作文が丸々解けなかったりで自信がゼロだったので、点数を見た時は想像より上でした🙆♂️
本当にありがとうございます。英作文が0点なのに6割越えなんて尊敬します!!僕も後輩になれるように受かってることを祈ります笑
恐縮です🙇♂️
発表までのこの期間、めちゃめちゃ不安ですよね、、、合格されることを祈らせてください🙏
キョウテ爆死しておそらく平均も下がりますが僕の点数もかなり下がってしまって多分ボーダー10%くらい低いです。二次配点が高いので63%で受かりますが突っ込むべきでしょうか....あと社会の採点って甘いですか?
共通テスト本当にお疲れ様です!😭
挽回できるかを判断するなら、二次で使う教科がどれだけできるかだと思います。個人的な話で失礼ですが、僕はセンターでボーダーより約14%下回り、二次で英語6割、世界史8.2割でギリギリ合格できたので、二次の科目平均6割取ることを前提でどれか一教科8割取る自信があるならGOサインだと思います、、、
社会の採点に関しては採点者じゃないので分かりませんが、肌感覚だと世界史は教科書レベルの記述ができればある程度点数はもらえる肌感でした。英語は軒並み分かりませんが、いずれにしても「甘くはないけど厳しすぎでもない」という感じかもしれません。
個人の感覚なので、ご参考までにして頂ければ幸いです。また何かありましたら、ご質問ください。
@@act8549 二次は国社英で社会は偏差値75、英語は準一級持ってます。国語が苦手です。actさんみたいに社会で8割、そして英語7割取れればおそらく逆転できる気がしています。
すごいですね😳😳😳その実力なら逆転できる可能性の方が圧倒的に高いと思います!!
@@act8549 キョウテボーダー−100です😭駿台のだと−60です...
なるほどです、駿台の方は記述形式でしたか?
いつもより共通テスト70点下がって7割しかないけど世界史なら元一橋志望のアドバンテージでこれと同じような感じで行けるのかなぁ…
共通テストお疲れ様です😭
めちゃめちゃ悩むところですよね、、、一橋の世界史は個人的にも何回か解いたことがあって、たしかにかなりのアドバンテージあると思います。ちなみに教科書に書いてあるレベルの記述は残り1ヶ月でほぼ完璧になりそうですか、?
@@act8549 教科書レベルなら身についてます。質問なのですが社会学類で歴史の勉強は出来るのでしょうか?
でしたら世界史は大丈夫かと思います!全く解いたことない記述の問題が本番で出た時に焦らないようにだけ注意してください😭(僕がめっちゃ本番焦ってました、、)
社会学類で歴史が勉強できるのかという質問に関しては、どの歴史を勉強したいのかによるんですが、日本史・世界史のような歴史を深掘りたいのなら社会学類開設の講義にはないです、人文学類の範囲にあたるかなと思います!(政治学という観点での歴史はあります、例えば日本の戦後史等)
ただ、他学類の講義は学類が異なってもいくつか履修することができるので、サブ的に歴史学びたいとかであれば社会学類在籍でも可能です!
世界史のテスト直後の感覚って何割くらいでしたか?
4問中3問が自信なかったので、7割いっていれば十分かなと思ってました🤔
@@act8549 返信ありがとうございます(_ _)
思ったより採点が甘めなんですかね…
少なくとも厳しくはないと思います、、、
教科書レベルの回答ができれば合格点なので👌
当時の周りの世界史受験生はどのくらいとれていたのかを覚えていらっしゃるなら、是非教えて欲しいです
母数が少なくて恐縮ですが、大体6割〜8割の間だと思います!
@@act8549 2018年の世界史は過去問解いてみて個人的に今まで一番難しかいと感じましたが、8割を取るとは尊敬の念を抱かざるを得ません!今年の世界史受験者の方々もこのような高得点をとっていることを考えると受かる気がしません!絶対に落ちたくない~
尊敬だなんて身に余るお言葉です、恐縮です、、、。確かにおっしゃる通りで、4問中3問が見たことない問題で本番中めちゃめちゃ焦ったのを覚えています、、、台湾の記述はとくに、、、
しかし先ほど6割〜8割の間だと申し上げたんですが、8割超えてる友達は1人ですし、分布で見るとみんな大体6割超くらいが(僕の周りだと)圧倒的に多いので、みんな高得点取っているわけではないです😌
僕の立場でこのようなことを言うのは恐縮ですが、気持ちで諦めるのはまだ早いと思うので、最後まで自分を信じてあげるのも一つかなと思います!
筑波二次の国語は地歴に比べて点数が取りにくいでしょうか??
今は合格最低点が950になっているのですが、問題が易しくなったからでしょうか?
コメントありがとうございます。二次の国語は僕は解いたことはなく、適当な事は言えないのであくまで個人的意見として受け取っていただければ幸いですが、地歴と比べて国語の方が取りにくいと僕も思います。
どちらも記述問題で思考が問われたり、どのような問題が出題されるか当然本番まで分からないといった点は共通していますが、やはり世界史や日本史といった科目の方が覚えた分だけ点数に反映されやすく、したがって記述問題にも対応しやすいと考えます。一方で、僕が受験したのは文部科学省が大学受験の方針変更を施行する前のセンター試験の時代なので、当時よりも現在の方が抽象的かつ思考力が問われる問題形式(例えば問題文を読んで解釈する手間を増やさせる)に変わる可能性はなくはないと思うので、そのような観点から考えれば、暗記科目とされていた歴史もただ覚えるだけでは点数を取りにくい出題になるかもしれません。
しかしいずれにしても総合的には地歴の方が依然として取りやすいと個人的に思います。
まとまらなくて恐縮ですが、ご参考にしてください。
社会学類の、後輩や周りの方の共通テストまたはセンター試験の得点率ってどのくらいの方が多いですか?85%とかみなさんとってるんですかね…?
共通テストを受けた後輩とのつながりがないので、センター試験の得点率だけになってしまいますが、周りの友達は80%〜85%くらいにおさまっていると思います。社会学類のボーダー結構高いのですが、二次の比率が高いので挽回できることと、またご存じかもしれませんが共通テストはセンターよりも数%ボーダーが下がっていると思うので、さほど気にされなくても大丈夫かとは思います!
@@act8549
ご返信ありがとうございます!
超上手くいった模試では85%くらいとれてるのですが、普段はだいたい80%くらいなんです。。あと、数学が苦手で、緊張しいでもあるので、78%くらいまで落ちる覚悟はしています。。でも結局は2次試験なんだなと思うと精神的に落ち着きました☺️明日は最低限の点数をとって、大好きな世界史と英語を残り1ヶ月頑張って、2次試験での挽回を目指します…!
社会学類で学ぶことがほんとうに楽しみで、絶対合格したいです😭😭
そうなんですね!普段で80%取れてるのは本当にすごいですね😳たとえ本番78%だったとしても、ブドウ糖90%さんがおっしゃる通り余裕で二次で挽回できると思います!しかも世界史と英語が大好きならなおさら強いです😌
社会学類には素敵な先生たくさんいらっしゃって講義も面白いので、来年受講してみてください〜緊張するのは人間として当たり前のことなので、明日の朝めちゃくちゃ緊張してても、焦らずに堂々と頑張ってください!!(僕もめちゃめちゃ緊張するタイプでした)応援してます📣📣📣
@@act8549
筑波出願を終えました!!世界史論述たのしいけどまだ上手くかけないとこも多くてしんどいです😭 でも頑張ります!!絶対筑波大生になります🥺
絶対に筑波大に入学して充実したキャンパスライフ送ってください!!応援してます!!
ボーダー80後半なのはセンター時代のことですよね、、、?
おっしゃる通りです!
世界史Bワンマンチームで草
ワンマンチームですね笑
英語6割って英作文0点でってことですか?
そうですね!
@@act8549 凄すぎますね…尊敬します。
恐縮です…🙇♂️
いま筑波って100%オンライン授業ですか?
前期はテストだけ対面な講義が一つありましたが、それ以外は全部オンライン授業でした!
世界史オタクすぎるw
オタクですね笑
浪人てどれくらいいますか?
これは本当に僕の肌感覚になってしまうんですが、そこまで少なくないと思います!仲がいい友達で浪人して筑波来た人もいますよ〜
@@act8549 返信ありがとうございます
いちこめ!!
めっちゃ気になってたので嬉しいです〜!
ほんとに世界史お得意なんですね🤤
早く観てくださって嬉しいです〜😭
世界史だけで生き延びていましたので(笑)