『omoi feat. 初音ミク/君が飛び降りるのならば』今はこんな曲があるのか・・社畜おじさんの素直な【反応/reaction】【聴かせてみた7話】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ダメリーマンの日常
★毎週金曜日17時UP★
聴かせてみた(THE FIRST LISTEN)
『アーティストのパフォーマンスを普通のサラリーマンが
完全初見の一発撮りで、ただ普通に音楽を聴く、なんでもないシリーズ』
------------------------------------------------------------------------
本家様の動画、是非たくさんのご視聴よろしくお願いします✨
◯本家 (omoi)様はコチラ • 君が飛び降りるのならば / 初音ミク
(動画は二次創作として制作しています
音楽をお借りしている動画に関して一切の収益化をしておりません)
------------------------------------------------------------------------
【SNS・応援サイト】
■『かどっコぐらしの日常』さぶちゃんねる(2次元)
→ / @かどっコぐらしの日常
■株主(メンバーシップ)はこちらから
→ / @damerymanday
■公式(主)Twitter
→ / dameryman_aya
(動画情報やリクエスト情報を先行公開!主の呟きも)
■ゆーいちTwitter
→ / dameryman_yu
(ゆーいちの呟き)
■活動を応援してくれる方
→dameryman.fanb...
------------------------------------------------------------------------
【リクエストについて】
◯1次リクエスト募集→メンバーシップ
◯2次リクエスト投票→全体
(その他突発的な募集はTwitterやファンボックスにて
こちらから募集した時のみ受け付けております)
☆公式Twitterより随時お知らせしております☆
------------------------------------------------------------------------
☆さぶちゃんねるはメインのモチベーションに繋がるので是非登録お願いします☆
ご視聴ありがとうございました!
#reaction #vocaloid #聴かせてみた #海外の反応 #ボカロ #初音ミク
自殺の曲なはずなのに「死」とかのワードを一切使わず軽やかに、でもしっかり内容が伝わるような歌詞が素敵だなと
私は2年前の「君が飛び降りるのなら」派なんですが、2年前は本気で飛び降りようとしていた友人に対して歌っていて、2年後はそれを思い出しながらちゃんとした歌にして一番に友人に聞かせているという考察が好きです。
あと、一番では飛び降りを止めている子が「そういえば何かを忘れているような…」と話を逸らしていますが、二番では飛び降りようとしている子が漫画の話で話を逸らしているのが「生きる意味」を自分で見出してくれた感じがして大好きです。
私も「君が飛び降りるのなら」派です。
あのときから、「本当に飛べる日目指して、もうちょっとだけ一緒にいませんか」って言って「君が飛び降りるのならば」までずっと生きてる。って思っています。
ちょうど私もこの曲に救われました。。
いやー今日も反応が良かったです!後、君は玉ねぎ僕はタイヤって歌詞が出てきましたが、玉ねぎの花言葉は不死で、タイヤつまりゴムの木の花言葉は永遠の幸せらしいですよ!
すごい!
君が死なないでいてくれるなら僕は永遠に幸せだって考察は有名だよね
@@yoki7375 知りませんでした!素敵な考察ですね!
私の解釈は、
君は玉ねぎ(僕を泣かせる存在)
僕はタイヤ(君に左右される)
と思ってましたが、そちらの解釈もしっくりですね!!
@@moo.moo.7517 あなたの解釈、いい解釈だと思いますよ。タマネギのイメージと言えば涙が出ることですよね!🧅色々な考察が見れて嬉しいです!
「君が飛び降りるのなら」から結構歌詞変わってて、どっちもすき
この曲飛び降りさせないために、ずっと途切れることなく歌ってるみたいな考察好きだったなぁと思い出しました!今回も楽しかったです!
しゃわーさんコメントありがとうございます✨
少し見方を変えるだけでそんな考察も出てくるのですね..
教えてくれてありがとうございます😊
自分の身の回りにいる人はボーカロイド曲=若者の曲っていう偏見に囚われて聴いてすらくれないけれどこのチャンネルのおじさん達は真剣に聞いて思ったことを素直に表現してくれるから好きなんだよな。
わかる人いる?
偏見以前に「自分らの興味がありそうな曲じゃない」みたいなスルー世代です。
若かりし頃に「初音ミク?ボカロ?」とか言ってたくせに忘れたの?みたいな世代。
私は自分や子供達や、このチャンネルで満足しています😊
好きなものは好き♡
興味のあるものは知りたい✩
聴かせてもスルーだったり、知らないでも構わないなら、そこまで強要してまで聴いてもらわんでも良いです😉
逆に、このリスナーさんの中には、初音ミクが生み出された当初、まだ産まれてなかった方もたくさんいらっしゃるかと存じます。
そう考えると、とても面白いです😉
そして、同世代の方が考察してくれるのは、とてもとても楽しいです😊
初めて聴いた曲ですが、めちゃくちゃ良くてリピしてます。
そして他の人のコメで「飛び降りさせないように歌い続けてる」ての見つけて涙腺崩壊しそうになりました。
omoiさんの曲は辛い内容、悲しい内容も叫ぶような歌で消し飛ばしてスッキリさせてくれるのがいい特徴ですよね
kumiさんコメントありがとうございます😊
久しぶりにこの曲聞いたな.........いい曲ですよね!
「なら」の時のまま飛び降りようという考えは変えられていなくても、少なくとも2年後の「ならば」の時までは生かすことが出来ているのは素晴らしい友情ですよね!
ちなみに玉ねぎとタイヤにはきちんと意味があるのでぜひ調べてみてください!
「死なないで!」「生きてたらいつか良いことがあるよ!」
「そんなん知るかよ」「楽しいことをひっくり返せちゃう程の悲しみから逃れたいだけ」とかこうならずに、「僕も一緒に飛び降りる」って言われるとどんな言葉で説得されるより親友の心からの愛というか友情がわかるからいいんよね
私は、飛ばないように必死に口実を作って、スピード感が出ているように見えて泣いちゃう…。
「わたしのアール」ってのも良い曲なんです…ぜひ…
「生きなさい」という言葉を肯定的に、その人が生きたい意味を改めて見出せるように歌ってくれるこのOmoiさんの曲がとても大好き
初見はやっぱ玉ねぎとタイヤに動揺するよね笑笑
日常会話を入れつつ、遠巻きに飛び降りるのやめようと言えるの理想だよね。…よし!語彙力あげよ!
最初聞いた時、玉ねぎとタイヤで吹いた後にスペースキャットになったわw
曲に関係ないけど、聞き始める時にたかやくんがゆーじさんに答えてちっちゃく「いってらっしゃい」って言ってるの可愛い
おじさんにはもう可愛いが分からないのよ💦
ありがとうって言うべきなのかも分かりません😂
たまねぎの花言葉は「不死」
タイヤ.....つまりゴムの花言葉は「永久の幸せ」
これをつなぎ合わせると、「君が死なないのなら僕は一生幸せだ」と、最後に本音をこぼしてるっていう話なんです。
花言葉ってなんかいいよね(語彙力皆無)
@@user-gusgusgus わかります。花言葉とかカクテル言葉とか石言葉とか暇さえあれば調べちゃいます
タイトルから先に予想当てるのはさすがすぎる…
共感親近感……いつかたかやさんがオリジナル曲を作ったら、その曲の聞いてみたをおじさんお二方にやって欲しい(願望)
サニーさんコメントありがとうございます😊
ゆーじさんの元々持っている価値観ととても近い発想だった様なので
タイトルだけで辿り着いた。と僕は考察してます😇
誰かに教えて貰ってDTM頑張ります..!
これ、君が飛び降りるのならのリメイクなんだよなぁ、君が飛び降りるならも聞いてほしい
玉ねぎとタイヤの言葉が幸せみたいなやつらしいです
わかる
この曲イラスとがまずかわいいんですよ...激しいPVとはまた違った、暗いように見えてめっちゃ前向きな歌詞がほんとうに大好きです...!
ちなみに、Omoiさんは曲に「○○の歌です。」っていう言葉を概要欄に書くんですよ!
それで、「君が飛び降りるのなら」が「絶対の歌です。」
「君が飛び降りるのならば」が「ば の付く歌です。」
ってなってます...!
概要欄の情報感謝です👍
ゆーじさんって優しい感じがあふれ出てるのも相まってこの曲を聞いていただけたの凄い嬉しかったかも
この曲は自殺の曲なのに、そういう単語が「飛び降りる」以外出てこないのが良いなっていつも思います。
また、最初以外に間奏が殆どない、という所にも注目して欲しいです~~~!
「君が飛び降りるのなら」は白玉→女の子に向けて歌った曲、そして「君が飛び降りるのならば」は女の子→白玉に向けて歌う曲、という考察が好きです!
ほんとこの曲何度聴いても泣いてしまう、、、頑張って生きようと思える。
ゆーじさんの「私も一緒に飛び降りるよ」「止めるよ」「先に飛び降りるよ」どれも正解ですね♪
自分は、『妄想癖がひどい』『ふざけんな 覚えてろコノヤロー』とか少し強いことも言うけど飛び降りるのを止めるときは「今度にしませんか?」「もうちょっとだけ一緒にいませんか?」と相手にゆだねる言い方が、好きです。
『本当のところ生きていてはほしいけど、苦しんでいることも知っているから無理に止める気はない。でも、今じゃなきゃダメか?』という感じがあったかくて、、、
1番のところでギターの子と白い来世玉ねぎになる予定のもちもちが出会って洗ってもらってとかしているのが、「僕といるときも辛かったのか?」
間奏のところでロケットに乗ったりしているのが「僕らの夢、夢のまんまでいいのか?」って問いかけているように感じます。
考察ですが、君が飛び降りるのなら は、歌っているのがもちもちで、君が飛び降りるのならば ではギターの子が「僕のこと止めといて飛び降りるつもりかよ!」って歌いに行ってるのかな。と思っていました。
一番最後にもちもちがギターの子の胸に飛び込んでいくところが最高に好きです。
ゆーじさんの考察力もさることながら会話の中でも一言一言に優しさを感じられて本当に素敵な人だなと見るたびに思います
わたわたさんコメントありがとうございます!
ご本人は自分なんてクソ野郎みたいな感じで言ってきたりしますが
僕も毎回お話する度に何かを作り上げることへの誠意と尊敬を感じていて
そんなゆーじさんを使用出来ることが嬉しい限りです🤤
この曲初めて聴いたボカロ…。懐かしい…本当にいい曲。
私は「君が飛び降りるのならば」より「君が飛び降りるのなら」のほうが好きなんだよな…「なら」のほうも聴いてほしい気持ちが…笑
分かる、どっちも良いから、片方だけじゃなくて、やっぱどっちも聞いてほしい気持ち湧いちゃうよねw
なんなら「なら」の方がずっと聞いてきてて、お姉ちゃんみたいな存在だしw
好きな曲なので嬉しいです!
いきなり始まって間奏なしで歌い続けているのが友達を必死に止めている感じがあってとても素晴らしい曲ですよね〜
今日も面白い動画ありがとうございます!
自分が好きな曲をこうやって楽しんでるのなんか無性に嬉しい
Kuuさんコメントありがとうございます!
素晴らしいものは知ってる人で「いいよね~」で話すよりも知らない人に「知らなかった、やばい好きだ」って言って貰えた方が皆にとって幸せですよね😚
Omoiさんほんとに好きだから嬉しい...
気のせいかもだけどゆーじさんいつもより曲流れてるあいだの表情が柔らかい気がする…!
私もこの曲聴く時いつの間にかニコニコしちゃうからめっちゃ分かる!
ゆーじさん、人間性の良さが画面から滲み出てて、毎度楽しんで見させてもらってます
投稿お疲れ様です!
真っ向から飛び降りることを止めるんじゃなく、明るくさらっと流す感じがすごく好きな曲です✨
くさもちさんおつありです(*´︶`*)
普段忘れている小さな幸せに目を向けてみようよ、みたいなメッセージを感じさせる歌詞だよなぁ
とってもいいことを仰います😭
「君が飛び降りるのなら」も聴いてほしいな
最高……!辛くなった時止められるより寄り添ってくれた方が元気出るよね!
君は玉ねぎ、僕はタイヤ
玉ねぎの花言葉は不死
ゴムの木の花言葉は永久の幸せ
こういう曲をボカロをあまり知らない年代の方に聞いてくれるの嬉しいっ!!と思いながら動画みたら主様の話も面白すぎてめっちゃすきになりました!!この曲聴いてくれたのめっちゃ嬉しい...ダメリーマンの日常はやっぱいいよなぁ大好きです()
そこらへんのウニさんコメント沢山書いて下さってありがとうございます☺️
広く多世代の方が自分の好きな物を受け入れてくれると嬉しいですよね!
あまり面白い話も出来ませんが楽しんでいただけたなら嬉しいす(*´︶`*)
相手を想う気持ちが真っ直ぐ伝わる素敵な曲だと思ってたので、ゆーじさんの反応楽しみでした☺️
曲を聴いてる時の表情や感想から共感出来る好みの曲に出会えたのがすごく伝わって、見ていて嬉しくなりました!
ゆーじさんのワードに対するイメージや理解力が素晴らしいので、聴き込んだ後の感想も聞いてみたいなぁ😊
はじめて聞く曲でした^ ^グダグダ感がクセになります😆
これも泣いちゃいます。
初めて聴いた曲でしたが、とても素敵な曲でリピートします!
もし、本当に大切な人が飛び降りるのならば、私も一緒に飛び降りてあげたいですね。
好きな曲で嬉しいです😭
タイトルだけみると暗めなのに思わず笑ってしまうような歌詞もあって…ほんとにいい曲…
今日初めてゆーじさんの方の動画を見させてもらったんですけど、ゆーいちさんとはまた違った魅力があって楽しませて頂きましたww
ありがとうございます!
2人共を見て下さって嬉しいです✨
コメントもたくさんありがとうございますっ(*`・ω・)ゞ
原曲のコメ欄にあった玉ねぎとゴムの木に花言葉のやつ好き
本当にこの曲大好きなので嬉しいです!!
みんなにこんな風な相方がいたらすごく救われるやろうな
やっぱりゆーじさんの動画みると元気出るー😆楽しんでやってくれてる感がみていて嬉しいです✨
マルマルさんコメントありがとうございます✨
そうですね!楽曲も新鮮で毎回楽しみにしてくれていますっ、企画自体も心から楽しんでくれています( ´灬` ก)
動画を観た方にも伝わっていたようで
嬉しいです😭
本家のコメントで見かけたものですが
玉ねぎの花ことばが「不死」でタイヤ=ゴムのゴムの木の花ことばが「永久の幸せ」なので
「君が不死(死なない)なら僕は永久に幸せです」
という考察があります。
こういう人間になりたいですねぇ
曲速すぎてなんか凄いね
ぱんっの使い方わかってるねぇw
ayakaTさん、ゆーいちさん、ゆーじさん、いつも撮影、編集お疲れ様です!ダメリーマンの日常のおかげでたくさんの素敵な曲に出会うことが出来ています!本当にありがとうございます✨
てぃんさん労いとても嬉しいです😭
僕達は歌も歌えないし特別な歌詞も曲も作れませんが、みんなが楽しめるコンテンツを作ることが出来る!!という自信はあります
それはてぃんさんの様なコメントをくれる方のお陰です😌
こちらこそありがとう
「ば」のつく方の歌!!!
3年前に『君が飛び降りるのなら』を聴いて…!
ツユも聴いて欲しい感ある。
サムネを見た時から、この歌とゆーじ氏のコラボは最強だと思いました!
もうほぼ重なって見えてました✩☆
色んな事がガッシャンコンでも良いから、想ってる気持ち♡伝える感💪✨
何だって笑いに変えてっちゃえば、敵うヤツなんかいないぜ感💪✨
聴いている時のゆーじ氏の表情が読み取りづらいのは、きっと上記したような強さをまとっているからだと思います😊
たかや君が憧れている励ましのカタチなのですね🤔
それも貴重な情報でした!
わっちゃりして、にっこりして、スッキリな気持ちで、楽しかったです✩
右肩の蝶
ゆーいちさんにリン
ゆーじさんにレンバージョンとかもして欲しいな
反応に毎回楽しませてもらってます😇
あー、ゆーじさんいい人感が出まくってて、好きだわwww これからも頑張ってください!
あるっとさんありがとうございます😊
ゆーじさんに伝えておきます(*´︶`*)ノ
お疲れ様です!✨この曲リクエストしてたので凄い嬉しいです…!😭ゆーじさんは思ってる以上に考察が凄すぎて、この曲はどんな反応・考察してくれるんだろうと毎回楽しみになります!!これからも頑張って下さい!🍀
Furarinさんリクエスト下さっていたのですね😚動画にすることが出来て嬉しいです、今後も反応楽しみに毎日楽しんでいただけると幸いです!!
これ広告で出て好きすぎて本家に飛んだやつだー!!!!
スピード感と歌詞が大好きな曲です!聴いてくれて嬉しいです😭久しぶりに聴いて好きがぶり返したのでもう1回聞いてきま。・*・:≡( ε:)
もちネコさん🐱コメントありがとうございます!また聴くきっかけになれて嬉しいです✨
ゆーじさんの考察も反応も最高でした!
ゆーじかわいい
こっちも好きだけどやっぱり「君が飛び降りるのなら」の方が好き
こっちも好き(大事なことなので2回言いました)
今回の反応も最高でした!!!
『IMAGINARY LIKE THE JUSTICE』
(島爺)さんも聴いてほしいです…
すごい良い曲なので…!!
桜もちさん最高ありがとうございます😊✨
本家様のパクコメですが、
玉ねぎの花言葉は『不死』
タイヤの原料のゴムの花言葉は『永久の幸せ』
だそうです!
深ぇ〜
ちなみにこれはリメイク?のほうですね
Omoiさんはたまに過去に出した曲をリメイクして出すことがアリス。
やばT感めっちゃする
この曲を聞いた時、人間関係に悩んでいて大号泣した思い出があります。今はその人より先に飛び降りてやると思えるような親友が出来ました(*^^*)今ではいい思い出です。
当時はきっとどん底の気持ちだったかもしれませんが、乗り越えた前向きなお話が聞けてこちらまで元気になります☺️ありがとう
これは最高すぎる、、、僕のめっちゃ好きな歌や、、、あ"あ~さいこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ゆーじんさんならなれると思いますよ、こんな素敵な人間に。共感親近感www
コロコロコロコロwww
あの丸い生き物のこと玉ねぎってよんでるのかわいい、、、
一コメ!
廻幸鯨さんコメントありがとうございます✨
感情丸出しのコメント嬉しいなぁ~‼️
また見てくださいね(*'-'*)ノ"
面白いな~✨
ありがとうございます🥹
私は飛び降りるのならと飛び降りるのならばでは立場が逆になってるのかなと思ったりします
よければドラドの悲劇を聞いて欲しいです!
今はこんな曲があるのか→クソ前の曲です
この曲大好きなんですけど
実はこっちのバージョンはリメイクされたものなので
是非ともリメイク前の曲の歌詞、曲調にも触れてみて欲しいですね。
動画の途中で衝動的にコメントしてしまったので内容被ってしまいました…
ちゃんと調べた上で動画撮ってくださるのがとても嬉しいです。
応援しております。
時殺を聞いて欲しい
罪の名前聞いていただきたいです!!!!!ほんと良い曲!!!
Sometimes I feel lucky that I don't understand japanese. Some lyrics are way too deep for the beats.
「玉ねぎ」と「タイヤ」の意味もゆーじさんに伝えて欲しいと思いました!
あれ!?自分この曲聴いた時こんなMVじゃなかったような!?!?変わったのかな?
この曲リメイクなので…
@@Msdis22 今気づきました…。
正直に言うと昔から見てた身としてはゆーいちさんの方が好きなので増やしてほしい