Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔、この歌大好きでした。久しぶりに聞くこと出来て嬉しいです。
懐かしい。小さい頃恐竜が好きで良く見てた。(今学生)
この曲超懐かしい~❗️
この歌好きだったので聞けて嬉しいです♪
懐かしいですね。私も保育所に行く前に聞きました。この歌を、ジュウレンジャーのエンディングで使って欲しかったですね。ティラノサウルスからテラノレンジャー トリケラトプスから、トリケラレンジャー プテラノドンから、プテラレンジャーと、子ども達は、覚えるからね。
小学校二年生の頃、聴いてました。上条恒彦さんは 1984年8月に天使の羽のマーチを歌ったを覚えてます。図書館でみんなのうた のCDアルバムを借りて来て聴きまして上条恒彦さんの天使の羽のマーチを 水木一郎さん=兄貴が歌い森山良子さんのサトウキビ畑を堀江美都子さんが歌い 北原ミレイさんの白い道をかおりくみこさんが歌ったのを聴きまして次 実際に歌ってませんでしたが もえみおねえさんが未だに活動中なら森昌子さんが歌った海へ来てを 歌ったのが入ってたら本当に聴きたかったなと思います。みんなのうたの事を書いて失礼しました。
70年代キッズの拙僧は木枯し紋次郎なのです(╹◡╹)
これ、恐竜好きな今の幼児なら面白がるってば。一度、地上波で流してみれば良いんだよ。
存在しない恐竜とか背格好の違う恐竜とか一杯いるけどね。
@@伊鈴屋たくやヒミコ正義の味方だった時計屋さんが、ロボットと対決しながら、空高く去って行った曲もありました。ua-cam.com/video/nWviSX_ZELo/v-deo.htmlsi=trppOHiN0aUh6NxC
この後に上條さんはディズニーアニメのリトルマーメイドのセバスチャンのアンダーザシーでブレイクするとは!
😲!!
保育園に行く前に夢中になって聴いていた曲。「木枯し紋次郎」の人が歌い手だった事を知るのは、その遥か後年になっての事でしたwww
小学生の頃に朝見てたなぁ。これ見て学校行ったわ
編曲の藤家さんやっぱりジャズマンだ
これとパタパタママとはたらくくるまシリーズの曲が大好きだった幼稚園時代
子供を自転車に乗せて、幼稚園へ送って行く時。何時も歌ってました❣️道路の段差の時に、ドドんとドン、どどんとドンと合わせて❣️楽しかった🎉❣️ありがとうございます、探して居ました😂
懐かしい今じゃこんな渋い子供用楽曲作れないだろうな…
当時園児でしたが「あんな速く足踏みできないよな」って思ってました(笑)アニメーションの予算を取らず手書きで仕上げたのは今になって思えば味わいがありましたね(╹◡╹)
『恐竜は今日もやってくる 誰も知らない 原因不明』この潔さが今は無いよなw
幼稚園に行く前に見てました。名曲をありがとう。
園児でもお絵描きの時間にお手軽に描ける程度の精緻さ(╹◡╹)
幼稚園に行く前に見れるのはよかったですね。
当時、この歌で恐竜の名前を覚えた。首長竜が有名なプレシオザウルスではなく、エラスモザウルスなのが渋いね。
のび太の恐竜が公開になるずっと前ですからね(╹◡╹)
ラムフォリンクスをこれで知りました。作詞のひと、ガチですね。
のび太が出会ったピー助ことフタバサウルス(フタバスズキリュウ)はエラスモサウルス類の一種!
恐竜が東名高速道路を通ってバイパスとは多分横浜の保土ヶ谷バイパスのことだろうと思うがそれを抜けて来るとは…。私が25年ほど前まで住んでいた瀬谷にも来てほしかったなぁ…。
のちに東京タワーへ向かったので、おそらく首都高のことだと思われます。
厳密には、上條さんですね。
45年ぶりに聴いた😁すげえ😳覚えてるよ🥹
恐竜が街にやってくるとは街を壊しに来たのかな?
自民党の施策です(笑)
愉快な内容の歌曲であり、今も尚記憶に残るものがありますね。幼少期によく耳にしたものです。いまや、この曲目も「疫前の名曲」となった感が…。
懐かしい‼️見直したら、記憶と違ってたといか忘れてるのかなー。ありがとうございます
在庫の限りではありますがぜひ楽しんで行って…って楽しんでくださって拙僧も仕合わせでございます(╹◡╹)
「きょうりゅうがまちにやってきた」っていう主題歌、懐かしいです。でも恐竜たちは何しに街にやってきたのだろうか?まさか、街を壊しにやって来たのかな?
当時は空前絶後の恐竜ブームでしたからね…1976~77年辺り
@@Ponkikki_Gachapin初耳👂ですね❤
上條さん歌ってはったのか!
ジュラシック・パーク日本語版にこの曲を使わなかった事が悔やまれてならないですね
レックスでも可💕
ブロントサウルスが学名無効とされていましたからねぇ(2016年復活)ちなみに日本にはティタノサウルス類という竜脚類(カミナリ竜)がいました。
@@山田勇一-k1w >ブロントサウルスが学名無効とされていましたからねぇ改稿すればいいじゃないか……
ずっと子門真人さんが歌っていたのかと思ってました
同じく。この動画の冒頭で上条恒彦さんの名前を見て、今更ながら思い違いに気づきました😆
歌っているのは紅の豚のボス
ちなみに子門さん、現在は歌業をやめてしまったそうですね・・・
@@ガムライチ 星獣戦隊ギンガマンのop、edが最後になっちゃいました。
@@JESTER...... そうですか、生きている間はずっとやっていてもらいたかったですよ
今年57歳のおばちゃんですけど、今だに覚えています 懐かしいなぁ
もう半世紀前になろうとしているのに何で歌えるの? こどもの記憶凄い!
トシとると最近のことが思い出せなくなります🥺
@@Ponkikki_Gachapinあれま😮
これだ… 子供の頃の記憶が、記憶の片隅にあった歌が分かりました東京タワーのてっぺんに、という歌詞と可愛い絵だけが頭に残っていたのです通して聴いたら記憶が更に蘇って来ました 上條恒彦さんが歌ってたのか…
豪華すぎる、オーバースペックだと思いました。大家ですよな
懐かしいけど 今の日本の海外労働者の方達みたいですよね!替え歌作れそう(#^.^#)
この歌子どもの時から好きやわ~(^^)
アニメーションにする予算がまだまだ無いころに、こうした紙芝居系列で情景を歌う技術は素晴らしかったです。
俺も好きだね❗️
それな
最高❗️いいね❗️
最高!
最高ですね❗️
「ガチャムク」(1977年/2023年5月6日「名曲ライブラリー」)で紹介されましたいやぁなつかしい「GAOOOO」の文字に記憶があったので
【追記】「ガチャムク」では2番歌詞なしを抜いて編集されてましたね多分、放送尺の都合かもしれませんがあと、そちらであげたのが白縁に赤のフォントなのにたいして、同タイトルではタイトルロゴがピンク色で、詞・曲が黒縁白フォントと違いがありましたね
この曲、偶に聴きたくなります😅
予算を確保できない状況で3番まで全部歌唱を入れて紙芝居が頑張っている微笑ましい作品と思います(╹◡╹)
@@Ponkikki_Gachapin ペープサートみたいですね🤗
そこそこ観光に来てる感じで草わざわざお洒落して東京に来てる
いっとき、恐竜ブームがあったんですよ。それに乗った感じ。スーパーカーブームと入れ替わりだったかと。
ぶっちゃけ、恐竜の名前覚えソングですね。子どもの頃は、結構、恐竜に興味がありました。けど、この歌の初出は1977年ということで、自分が生まれる五年前だから、その時代背景がよく分からなくて残念です。
幼少期から0:38の恐竜の顔がずうっとトラウマで💧中年期に突入した現在にいたるまでも…
足踏みの仕方が「ざっつ!」すぎて🥺
千と千尋の神隠しの上役(父役)の声優の人が歌ってる。
ランフォリンクスがバナナみたいだなあって思ってたなあ
恐竜ブームに乗った唄ですね(´ー`)名前と怖さの度合いと、図鑑的な表現で園児でもカンタンに頭に入ります
CGがまだなかった時代の画像⁉️
ほのぼのしたアニメーションだけど人類存続の危機だよなこの歌詞…誰も知らない原因不明とか曲調は明るいけど結構怖い
この歌で、わたしが覚えている画はコレだな
思えば🎉恐竜に興味を持ったのが😅この歌聞いてから😂😂😂😂
1976年当時ちょっとだけ恐竜ブームになったんですヨ(╹◡╹)
0:19 京葉道路通ってバイパス抜けて テラスもザウルス隅田川の濁流書き分けさかのぼる 1:22 今だったら スカイツリーの天辺に スカイツリーが今の高いタワーなので 替え歌しました。
「濁流」という言葉をこの歌で知った
真の濁流は流木とか鉄材とか混ざってますからホントはチョー危険です🤣
@@Ponkikki_Gachapin様「さすが恐竜だ 何ともないぜ!」
結夢君の大好きな恐竜が街にやってきたの曲です。
歌詞からして東京が舞台のようですので、名古屋が舞台の歌詞にしてみました恐竜が街にやってきたブロントザウルスせんとうに大素通りとおってバイパスぬけてエラスモザウルス庄内川の濁流かきわけさかのぼるドン ドンド ドン ドンドン ドンド ドン ドンドドンド ドン ドドンド ドンガオー ガオー恐竜が空をとんできたランフォリンクス テラノドンあかい夕陽にかがやくつばさ栄テレビ塔のてっぺんにおたけびあげてまいおりるドン ドンド ドン ドンドン ドンド ドン ドンドドンド ドン ドドンド ドンガオー ガオー恐竜で街は超満員ステゴザウルス イグアノドンティラノザウルス トリケラトプスオルニトミムス アロザウルスイクシオザウルス トラコドンドン ドンド ドン ドンドン ドンド ドン ドンドドンド ドン ドドンド ドンガオー ガオー恐竜はきょうもやってくるだれもしらない原因不明恐竜軍団全員集合おしあいへしあいわめきあいきょうりゅうが街にやってくるドン ドンド ドン ドンドン ドンド ドン ドンドドンド ドン ドドンド ドンガオー ガオー
イアン・マルカム「ーーーようこそ、ジュラシックワールドへ。」
当時を過ごした園児として、確かに恐竜ブームってあったんですよ~スーパーカーブームと前後してたかな徳間書店のセールスマンがペーパークラフトの訪問販売にやってきて買ってもらいました。。。45年以上前ですが💦
ブロントサウルスより、ブラキオサウルスかティラノサウルスが先頭の方がよかったのでは…!?
服部先生
最初に出てきた名前『ブロントサウルス』は実際にいない恐竜ですよ(この頃はまだ恐竜の研究が今一でしたからね)
ビートルズのLove me doに似てる
そこのてへぺろした恐竜さん。吉本新喜劇の岡田直子さんじゃないんだから。
懐かしい!ブロントザウルスって名前は現在抹消されているんですよね。
懐かしいです❗️覚えてます❗️お気に入りです❗️👍
それは知らなかったです🤯
ブロントサウルスはアパトサウルスと属を分けるほどの違いに欠けているとの事で、アパトサウルスと統合されたのでしたっけ?ただ、それも学者の間でもめているそうで、絶対的な見解になっていないようです。
ブロントサウルス、復活したよ!
私のジャズの原点かもしれない(笑)
クラリネットの藤家さんですもんね😀ジャズマンですもんね😀
@@小倉正軌-p6u 有名な方だったんですね!納得です♪教えてくださりありがとうございます!
テラノドンとプテラノドンって別物?
空飛ぶ三輪車と同時期かな?
現代のオーバーツーリズムを予言した歌
歌唱力ww.
上条恒彦さんは我が国が誇るすばらしい美声の持ち主。誰かが風の中で、は最高傑作です
今の基準なら、「東京スカイツリーのてっぺんに 雄叫び上げて舞い降りる」になるな。以下をゼルダティアキン風の替え歌にしてみた。♪妖怪が空を飛んできた カックーダにグリオーク♪♪赤き月に輝く翼 鳥望台のてっぺんに 雄叫び上げて舞い降りる♪
恐竜が福井県にやって来た。北陸新幹線が、来年敦賀まで延伸なので
何したんだよももちー
服部肇
唄は上条さんではなく 子門真人さんじゃないですか?
以前、ひらけ!ポンキッキでプロデューサーを務めておられた小島氏のサイトで確認した結果です。web.archive.org/web/20080814010518/www.app-beya.com/works/ponkikki/list.html
子門真人のアルバムに入ってるよね
声は似てるけど、本編の「うた」の所に上條恒彦さんの名前が入ってるんだから間違いないでしょう
いやどう聞いても上條さんにしか聞こえない。
子門さんなら、もう少し高音それにイントロに出てる作詞、作編曲、うたこれはUP主さんではなく当時のTVでの表記
す、すごい歌だなあ。絵とか雑。パタパタママとかとはまた、違った印象。
昔、この歌大好きでした。久しぶりに聞くこと出来て嬉しいです。
懐かしい。小さい頃恐竜が好きで良く見てた。(今学生)
この曲超懐かしい~❗️
この歌好きだったので聞けて嬉しいです♪
懐かしいですね。私も保育所に行く前に聞きました。この歌を、ジュウレンジャーのエンディングで使って欲しかったですね。ティラノサウルスからテラノレンジャー トリケラトプスから、トリケラレンジャー プテラノドンから、プテラレンジャーと、子ども達は、覚えるからね。
小学校二年生の頃、聴いてました。
上条恒彦さんは 1984年8月に天使の羽のマーチを歌ったを覚えてます。
図書館でみんなのうた のCDアルバムを借りて来て聴きまして
上条恒彦さんの天使の羽のマーチを 水木一郎さん=兄貴が歌い
森山良子さんのサトウキビ畑を堀江美都子さんが歌い 北原ミレイさんの白い道を
かおりくみこさんが歌ったのを聴きまして次 実際に歌ってませんでしたが もえみおねえさんが未だに活動中なら
森昌子さんが歌った海へ来てを 歌ったのが入ってたら本当に聴きたかったなと思います。
みんなのうたの事を書いて失礼しました。
70年代キッズの拙僧は木枯し紋次郎なのです(╹◡╹)
これ、恐竜好きな今の幼児なら面白がるってば。一度、地上波で流してみれば良いんだよ。
存在しない恐竜とか背格好の違う恐竜とか一杯いるけどね。
@@伊鈴屋たくやヒミコ正義の味方だった時計屋さんが、ロボットと対決しながら、空高く去って行った曲もありました。
ua-cam.com/video/nWviSX_ZELo/v-deo.htmlsi=trppOHiN0aUh6NxC
この後に上條さんはディズニーアニメのリトルマーメイドのセバスチャンのアンダーザシーでブレイクするとは!
😲!!
保育園に行く前に夢中になって聴いていた曲。
「木枯し紋次郎」の人が歌い手だった事を知るのは、その遥か後年になっての事でしたwww
小学生の頃に朝見てたなぁ。これ見て学校行ったわ
編曲の藤家さんやっぱりジャズマンだ
これとパタパタママとはたらくくるまシリーズの曲が大好きだった幼稚園時代
子供を自転車に乗せて、幼稚園へ送って行く時。何時も歌ってました❣️道路の段差の時に、ドドんとドン、どどんとドンと合わせて❣️楽しかった🎉❣️ありがとうございます、探して居ました😂
懐かしい
今じゃこんな渋い子供用楽曲作れないだろうな…
当時園児でしたが「あんな速く足踏みできないよな」って思ってました(笑)
アニメーションの予算を取らず手書きで仕上げたのは今になって思えば味わいがありましたね(╹◡╹)
『恐竜は今日もやってくる
誰も知らない 原因不明』
この潔さが今は無いよなw
幼稚園に行く前に見てました。
名曲をありがとう。
園児でもお絵描きの時間にお手軽に描ける程度の精緻さ(╹◡╹)
幼稚園に行く前に見れるのはよかったですね。
当時、この歌で恐竜の名前を覚えた。
首長竜が有名なプレシオザウルスでは
なく、エラスモザウルスなのが渋いね。
のび太の恐竜が公開になるずっと前ですからね(╹◡╹)
ラムフォリンクスをこれで知りました。
作詞のひと、ガチですね。
のび太が出会ったピー助ことフタバサウルス(フタバスズキリュウ)はエラスモサウルス類の一種!
恐竜が東名高速道路を通ってバイパスとは多分横浜の保土ヶ谷バイパスのことだろうと思うがそれを抜けて来るとは…。
私が25年ほど前まで住んでいた瀬谷にも来てほしかったなぁ…。
のちに東京タワーへ向かったので、
おそらく首都高のことだと思われます。
厳密には、上條さんですね。
45年ぶりに聴いた😁
すげえ😳覚えてるよ🥹
恐竜が街にやってくるとは
街を壊しに来たのかな?
自民党の施策です(笑)
愉快な内容の歌曲であり、今も尚記憶に残るものがありますね。幼少期によく耳にしたものです。
いまや、この曲目も「疫前の名曲」となった感が…。
懐かしい‼️
見直したら、記憶と違ってたといか
忘れてるのかなー。
ありがとうございます
在庫の限りではありますがぜひ楽しんで行って…って楽しんでくださって拙僧も仕合わせでございます(╹◡╹)
「きょうりゅうがまちに
やってきた」っていう主題歌、
懐かしいです。
でも恐竜たちは何しに
街にやってきたのだろうか?
まさか、街を壊しに
やって来たのかな?
当時は空前絶後の恐竜ブームでしたからね…1976~77年辺り
@@Ponkikki_Gachapin初耳👂ですね❤
上條さん歌ってはったのか!
ジュラシック・パーク日本語版にこの曲を使わなかった事が悔やまれてならないですね
レックスでも可💕
ブロントサウルスが学名無効とされていましたからねぇ
(2016年復活)
ちなみに日本にはティタノサウルス類という竜脚類(カミナリ竜)がいました。
@@山田勇一-k1w
>ブロントサウルスが学名無効とされていましたからねぇ
改稿すればいいじゃないか……
ずっと子門真人さんが歌っていたのかと思ってました
同じく。
この動画の冒頭で上条恒彦さんの名前を見て、
今更ながら思い違いに気づきました😆
歌っているのは紅の豚のボス
ちなみに子門さん、現在は歌業をやめてしまったそうですね・・・
@@ガムライチ 星獣戦隊ギンガマンのop、edが最後になっちゃいました。
@@JESTER...... そうですか、
生きている間はずっとやっていてもらいたかったですよ
今年57歳のおばちゃんですけど、今だに覚えています 懐かしいなぁ
もう半世紀前になろうとしているのに何で歌えるの?
こどもの記憶凄い!
トシとると最近のことが思い出せなくなります🥺
@@Ponkikki_Gachapinあれま😮
これだ… 子供の頃の記憶が、記憶の片隅にあった歌が分かりました
東京タワーのてっぺんに、という歌詞と可愛い絵だけが頭に残っていたのです
通して聴いたら記憶が更に蘇って来ました 上條恒彦さんが歌ってたのか…
豪華すぎる、オーバースペックだと思いました。大家ですよな
懐かしいけど 今の日本の海外労働者の方達みたいですよね!
替え歌作れそう(#^.^#)
この歌子どもの時から好きやわ~(^^)
アニメーションにする予算がまだまだ無いころに、こうした紙芝居系列で情景を歌う技術は素晴らしかったです。
俺も好きだね❗️
それな
最高❗️いいね❗️
最高!
最高ですね❗️
「ガチャムク」(1977年/2023年5月6日「名曲ライブラリー」)で紹介されました
いやぁなつかしい
「GAOOOO」の文字に記憶があったので
【追記】「ガチャムク」では2番歌詞なしを抜いて編集されてましたね
多分、放送尺の都合かもしれませんが
あと、そちらであげたのが白縁に赤のフォントなのにたいして、
同タイトルではタイトルロゴがピンク色で、詞・曲が黒縁白フォントと違いがありましたね
この曲、偶に聴きたくなります😅
予算を確保できない状況で3番まで全部歌唱を入れて紙芝居が頑張っている微笑ましい作品と思います(╹◡╹)
@@Ponkikki_Gachapin ペープサートみたいですね🤗
そこそこ観光に来てる感じで草
わざわざお洒落して東京に来てる
いっとき、恐竜ブームがあったんですよ。それに乗った感じ。スーパーカーブームと入れ替わりだったかと。
ぶっちゃけ、恐竜の名前覚えソングですね。
子どもの頃は、結構、恐竜に興味がありました。
けど、この歌の初出は1977年ということで、自分が生まれる五年前だから、その時代背景がよく分からなくて残念です。
幼少期から0:38の恐竜の顔がずうっとトラウマで💧中年期に突入した現在にいたるまでも…
足踏みの仕方が「ざっつ!」すぎて🥺
千と千尋の神隠しの上役(父役)の声優の人が歌ってる。
ランフォリンクスがバナナみたいだなあって思ってたなあ
恐竜ブームに乗った唄ですね(´ー`)
名前と怖さの度合いと、図鑑的な表現で園児でもカンタンに頭に入ります
CGがまだなかった時代の画像⁉️
ほのぼのしたアニメーションだけど人類存続の危機だよなこの歌詞…
誰も知らない原因不明とか曲調は明るいけど結構怖い
この歌で、わたしが覚えている画はコレだな
思えば🎉恐竜に興味を持ったのが😅この歌聞いてから😂😂😂😂
1976年当時ちょっとだけ恐竜ブームになったんですヨ(╹◡╹)
0:19 京葉道路通ってバイパス抜けて テラスもザウルス隅田川の濁流書き分けさかのぼる 1:22 今だったら スカイツリーの天辺に スカイツリーが今の高いタワーなので 替え歌しました。
「濁流」という言葉をこの歌で知った
真の濁流は流木とか鉄材とか混ざってますからホントはチョー危険です🤣
@@Ponkikki_Gachapin様
「さすが恐竜だ 何ともないぜ!」
結夢君の大好きな
恐竜が街にやって
きたの曲です。
歌詞からして東京が舞台のようですので、名古屋が舞台の歌詞にしてみました
恐竜が街にやってきた
ブロントザウルスせんとうに
大素通りとおってバイパスぬけて
エラスモザウルス庄内川の
濁流かきわけさかのぼる
ドン ドンド ドン ドン
ドン ドンド ドン ドン
ドドンド ドン ドドンド ドン
ガオー ガオー
恐竜が空をとんできた
ランフォリンクス テラノドン
あかい夕陽にかがやくつばさ
栄テレビ塔のてっぺんに
おたけびあげてまいおりる
ドン ドンド ドン ドン
ドン ドンド ドン ドン
ドドンド ドン ドドンド ドン
ガオー ガオー
恐竜で街は超満員
ステゴザウルス イグアノドン
ティラノザウルス トリケラトプス
オルニトミムス アロザウルス
イクシオザウルス トラコドン
ドン ドンド ドン ドン
ドン ドンド ドン ドン
ドドンド ドン ドドンド ドン
ガオー ガオー
恐竜はきょうもやってくる
だれもしらない原因不明
恐竜軍団全員集合
おしあいへしあいわめきあい
きょうりゅうが街にやってくる
ドン ドンド ドン ドン
ドン ドンド ドン ドン
ドドンド ドン ドドンド ドン
ガオー ガオー
イアン・マルカム「ーーーようこそ、ジュラシックワールドへ。」
当時を過ごした園児として、確かに恐竜ブームってあったんですよ~
スーパーカーブームと前後してたかな
徳間書店のセールスマンがペーパークラフトの訪問販売にやってきて
買ってもらいました。。。45年以上前ですが💦
ブロントサウルスより、ブラキオサウルスかティラノサウルスが先頭の方がよかったのでは…!?
服部先生
最初に出てきた名前『ブロントサウルス』は実際にいない恐竜ですよ(この頃はまだ恐竜の研究が今一でしたからね)
ビートルズのLove me doに似てる
そこのてへぺろした恐竜さん。吉本新喜劇の岡田直子さんじゃないんだから。
懐かしい!
ブロントザウルスって名前は
現在抹消されているんですよね。
懐かしいです❗️覚えてます❗️お気に入りです❗️👍
それは知らなかったです🤯
ブロントサウルスはアパトサウルスと属を分けるほどの違いに欠けているとの事で、アパトサウルスと統合されたのでしたっけ?
ただ、それも学者の間でもめているそうで、絶対的な見解になっていないようです。
ブロントサウルス、復活したよ!
私のジャズの原点かもしれない(笑)
クラリネットの藤家さんですもんね😀ジャズマンですもんね😀
@@小倉正軌-p6u 有名な方だったんですね!納得です♪教えてくださりありがとうございます!
テラノドンとプテラノドンって別物?
空飛ぶ三輪車と同時期かな?
現代のオーバーツーリズムを予言した歌
歌唱力ww.
上条恒彦さんは我が国が誇るすばらしい美声の持ち主。誰かが風の中で、は最高傑作です
今の基準なら、「東京スカイツリーのてっぺんに 雄叫び上げて舞い降りる」になるな。
以下をゼルダティアキン風の替え歌にしてみた。
♪妖怪が空を飛んできた カックーダにグリオーク♪
♪赤き月に輝く翼 鳥望台のてっぺんに 雄叫び上げて舞い降りる♪
恐竜が福井県にやって来た。
北陸新幹線が、来年敦賀まで延伸なので
何したんだよももちー
服部肇
唄は上条さんではなく 子門真人さんじゃないですか?
以前、ひらけ!ポンキッキでプロデューサーを務めておられた小島氏のサイトで確認した結果です。web.archive.org/web/20080814010518/www.app-beya.com/works/ponkikki/list.html
子門真人のアルバムに入ってるよね
声は似てるけど、本編の「うた」の所に上條恒彦さんの名前が入ってるんだから間違いないでしょう
いやどう聞いても上條さんにしか聞こえない。
子門さんなら、もう少し高音
それにイントロに出てる
作詞、作編曲、うた
これはUP主さんではなく
当時のTVでの表記
す、すごい歌だなあ。絵とか雑。パタパタママとかとはまた、違った印象。