【有料級】何歳からでも遅くない!超簡単なドラムの始め方🔰
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 他レッスン動画はコチラ!(ちょっぴり応用編)
・アクセント練習 • 【ドラムレッスン】「16分アクセント移動」徹...
・音色 • 【衝撃】画期的なドラム練習方法をこれを見てい...
・「まっすぐ叩く」 • 【必見!】ドラム基礎練習「まっすぐ叩く」5分...
■YUTAの無料体験レッスンを受けられる公式LINEはコチラ!⬇️
bit.ly/3PvWfjY
■YUTAを1番近くで応援できる「ファンサロン」とは
• Video
----------------
■サポート、レコーディング、レッスンなど仕事依頼のお問い合わせはコチラまで⬇️
drums0421@gmail.com
■他SNSもチェックしてね!
pont.co/u/drum...
#ドラム #初心者 #ドラムレッスン
最近僕の動画を見てドラム始めたいという人が多かったので動画にしてみました!
これを見ればあなたも絶対ドラムが叩けるようになります!
ドラムは叩けば鳴る単純な楽器です!
故に奥深さもありますが。。。笑
とにかく一度やってみましょうー!
対面レッスン、オンラインレッスンも随時受け付けております!
お問い合わせはコチラ⬇️
drums0421@gmail.com
注目有難うございます。よく日本人のドラムはビートが無いとか、スイングしないとか言われますが、何か問題が有るのでは?では、アメリカでは如何だと言われれば分かりませんが、8ビート、バップが発生したのが、太平洋戦争の戦中、戦後ですよ。本当に日本に正しく伝わったのか?8ビートを、1、2、さん、4?これが事実であれば日本のドラム教育が根底から覆されてしまうのが恐ろしいですが。
追加とはなりますが。ドラムにすら正しい4ビート、8ビートが伝わっていない可能性が有る。まして、ギタリスト、ベーシストには?ドラムが彼らによく指摘されることに、走る!跳ねる!浅い!という指摘に対応すると1、2、さん、4ドラムの出来上がり。一部の耳の良い演奏家以外は、日本のロック、ジャズは?ちなみに山木さんにこの質問をすると「当たり前に思うけど」その他のドラマーは、何を言っているのかさっぱり分からない。と、いう反応でした。
今日からドラムを始める初心者です。この動画を最初に参考にしました。
8ビートが叩けて嬉しいです。この楽しい気持ちを忘れずにしばらくやってみたいと思います!
分かりやすい動画に感謝です。
56歳ですがドラムに興味があり習いたい!このチャンネルはありがたい😂
3月で61歳になります。
47年前 バンド組み
ベースで
ロックンロール→ハードロック→ヘビメタ
素人レベルでやってました。
ギターとドラムがそれぞれ別々ですがプロになり
私は取り残され
弾くから聴くに・・・
去年60歳から ギターを爪弾くようになり
セッションしたくなり デブでジジイ ルックス考えたところで この投稿に出会い
令和7年を期に 生ドラムですが 私なりにアレンジして自宅にセットを買い
心機一転 ビギナードラマースタートを切りました。
今は、ネットのおかげで
密かに レッスンできるのでありがたいです。
すごく分かりやすくて、ドラムやってみたい!と思う人全員に見てほしい動画でした。
私もこれに触発されて数日リズムを練習し、本日実際にスタジオに行って叩いてきました!
数曲やるとなんとなくドラムが叩けているように感じはじめました。
まだ真似事感は拭えないですが、実際触ってみて、たくさん叩いていくことで分かることも多そうだなと感じたので、これからがんばってみたいです。
第一歩をすごく気軽に踏み出すことができて、この動画にすごく感謝しています。ありがとうございます。
アカペラに大笑いしちゃいましたけど、音楽って楽しいものだったんだなって改めて思いなおすことができました。初めて観たけど主さん最高です。ありがとう。
12歳から16歳まで六年間吹奏楽部でやってました。吹奏楽部なのにツインペダル使ってました。
私(26)は空白の10年間のブランクを埋めたくて色々動画見てました😅
始めた当時、最初のとっかかり(とりあえず8ビート、私が習ったのはドツタドドツタツてやつ)が難しかったイメージですが、これ(ドツタツドツタツ)なら直ぐにできそう!て思えますね!
最初はこれくらいから始めれば良かったです😂
自分のスタジオ(狭い)持ってるんでブランク埋めつつ憧れのXJAPANの曲が出来るように頑張らなきゃです
大人になってからドラムを2年ほど習った事ことがある者です
分かりやすくて、とても親切な動画有り難いです😊
教え方うますぎてめちゃくちゃモチベアップした
初めて二日目の全くのドラム初心者です。我流でカバーをしようにも何がなんだかさっっっぱりわからず、できず。これは大変なことを始めようとしていることにビビっていました。この動画で自分にもできそう、と思いました。いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
えっ?
メチャメチャ判り易い。
と同時に、自分が同時に手足が使えないことがわかりました。
3で左手を叩く時に、左足も上がったり、左手が浮いちゃったりと。
逆に何が出来るように反復練習しなければいけないのかが明確になったような気がします。
ホントありがとうございました。
これからドラムを始めようなんてまったく思ってない ただの通りすがりのものですが、
とても分かりやすい内容で素晴らしいと思います。
ドラムはじめてよかった!ってほんとに思ってるので、楽しさが伝わる動画で嬉しいです😊
アカペラに笑ったのと選曲に時の流れの早さを感じた
早速スタジオにきてこの動画見ながら練習始めました!叩けるの楽しい!!!!ドラムやっぱりめっちゃ楽しいです!
今僕は5年生でドラム始めたいなー
と思っててこの動画がとても
参考になりました
ありがとうございます😊
がんばれ
ファイト🔥
私も今中一でドラム始めるつもりだから一緒に頑張ろうね✊ ̖́-
子供のために買ったドラムで練習します。
近いうちに始めます。この動画見て頑張ります!
有り難すぎます。ありがとうございます!!!
1日目にしてこの動画を観れた私は天才...(違
ドラムやり初めました
頑張って練習します
分かりやすいです
俺も最近ドラム始めたからわかるけどエイトビートできたらなんでも合わせられるし勝手に裏打ちもできるようになるからこの人のゆうとおり
言う通り…じゃね???
@@馬超-e7h 関西人なんだすまん
関東関西関係ない
歌習いたくなる。
ドラムはじめてみたいなーと思っていて見させていただきました。
とても参考になりました!
ド田舎で近くにスタジオないので家でまず手と足で練習してみます!
教え方うますぎ!!天才だぁ~
たのしいですね。
小学五年生です。
父がミュージシャンで、父からドラムを教えてもらっています。
今の所エイトビート、シャッフル、レゲエを習得しました。
昔のバンドやり始めの頃の初心を思い出せるような動画でした!
ドラムでの縦ノリ、横ノリ、前ノリ、後ろノリの出し方みたいなのもつくってみてほしいです!
ボカロの「leia」叩いてみて欲しいでーす!!
突然ドラムの練習してみたくなった
スタジオのドラムセットは前使っていた人がむちゃくちゃしているので、それを直すのに苦労する、いつも幼稚園児のむちゃくちゃ低いドラムセットに悩まされているのです
分解してて凄くわかりやすい、そのうち電子ドラムやってみようとおもう
そして1回もやることは無かった...
明日初めてドラムを触ろうと思っていて、何をすれば良いか分からなかったのでとても参考になりました!!
高校から軽音部はいってどらむやりたあ!
初心者ですがドラム🥁叩けるようになりたいです
マジでなんも触れたことない初心者なんですが、最近ドラムに興味出てきたのでおすすめの電子ドラムあったら教えてください…!
出来ました😊
私は子供の頃から音楽が好きで、気づいたら手でリズムを刻めるようになってました。
別物なのは承知の上で書きますが、太鼓の達人という音楽ゲームを10年近くやっていました。
普段からハイテンポや変拍子の曲を聞いていたのもあり、恐らくリズム感覚?はそれなりにあると思っているのですが、
【今20代半ばで、これから始めるのは遅いでしょうか…?】
バンドを組みたいとか、動画あげたいとかは一切無いのですが😅
ツッコまれる事は承知の上ですが、最終目標はsilent jealousyです。
素晴らしい!!
家で静かにできてコスパのいいドラム紹介して欲しいです!
エアドラムです
@@仲井-l6p ワロタ
YUTAさんの解説した、家でやる足踏みとひざの上ぐらいを叩くレッスンが一番コスパ良いですね・・・て言うか、無料だw
電子ドラムが自宅に置けるなら、Amazon売れ筋の電子ドラムで良さそうなのを買って、自宅とスタジオで電子ドラムと生ドラム両方に慣れればいいと思います。
メッシュパッドのドラムがおすすめですよ
Roland製かYAMAHA製が1番安定してます
@@こめ兄 ローランドかヤマハで メッシュ気になってます‼︎マンションでイヤホンして振動静かなのはどっちか分かりますか?
As a Japanese guy reading your comments, I'm very glad that so many people around the world are getting interest in our beautiful country.
めちゃ参考になった😊
おすすめするから全部見直しちゃったじゃないですかー😂
明日初めてスタジオ使って練習するー!
ドラム始めてみようと思います!
今日からお世話になります🙇♂️
ドラムしたい9歳の息子にすぐ観せました🙋
ドラ息子!?
@@明太釜玉
ドラ息子って言われるぐらい稼ぎたいですねww
音聞いてるだけで楽しい❤
サムネ釣りが上手すぎる
それはシンプルに褒め言葉で良いんですよね!?笑
ありがとうございますー!!
チャンネル登録しました!
昨日電子ドラムを買い、0から始めてます。よろしくです。
登録者数777素晴らしい!ドラム、また叩きたくなりました!
とてもわかりやすいです!!
これ見て ドラムやりたくなりました
すっごい参考になりました!
これ見て練習します!!!
YUTAさん初めまして この動画に出会えて嬉しいです。 以前からドラムに興味があったのですが、教室に行く勇気もなく、諦めてましたがYUTAさんの説明がわかりやすくて めちゃくちゃ叩きたくなりました😅
ただ自分の場合、左右の手が逆の方が叩きやすいきがして😓 そんなのは可能でしょうか?
わかりやすくて助かります!
ドラムがやれる人とはセッションした時に分かるのよなぁ、でも、ギターとベースと合わせた時なんだよ、なぁ🎵
※変拍子では対応できない場合があります。
とても参考になります。8ビートは重要だなー
左利きってやりにくいですか??
すごくわかりやすかったです。あと早くない?8ビートもよかったです。曲に合わせるとどうしてもずれてしまってできなかったので…
この次のステップも教えてほしい!!!
ありがとうございます!
次のステップも動画にしますねー!!
ドラムはジャズ風など、リズム調がちがうので、そういう音楽を探してください。レンタルショップにgo!
いまスティック買ってきたとこ
やってみる
ドラムやりたくなりました。
全くやったことなくても、スタジオで練習出来るものなのでしょうか?
2:46やべえ、脳トレ始まった(笑)
脳トレだったんだ😂
ちゃんねる登録しちゃったw
おおー、おもしろそー
Xジャパン紅はどうですか?
電車の中でビート刻んでる爺さんドラマーなのかな
2:11
ドラム始めてみたい
早めに見れたー
動画ご覧いただきありがとうございます!
軽音はいるからやるー
66歳ドラム教室体験レッスン申し込みました。あわわ..スイム空間革命家 新保ism
ノーベルブライトのwalkingwith youやってほしい!
リクエストありがとうございます!
参考にさせていただきますー!
@@DrummerYUTAchannel あと、ドラムアプリなどに挑戦して欲しいです!特に手元が見たいです!
高校生体と遅いですかね?
右手が1234
右足が1
…なのはいいとして、左手も13で出ちゃうんだよねえ
しまいには左手と右足どっちも13になったり。
きんにくん好きそう
あー、いらないとこで足が出るー…
最近のshortsでドラム系の動画が流れてきて、カッコイイなぁと思って始めてみました!!
でも、どこから始めたら良いんだろう…と思っていたのでとても助かりました( ´͈ ᵕ `͈ )
チャンネル登録させていただきます(。˃ ᵕ ˂ )b
神田棒だ!
ザ・クロマニヨンズや↑THE HIGH-LOWS↓の曲でも可能なのでしょうか?特に↑THE HIGH-LOWS↓の相談天国、ザ・クロマニヨンズのナンバーワン野郎!を叩いてみたいです
omosiroi teaching hohodes ^^
ドラムを注文して配達待ちです。まだ叩いたことはないです。この動画のリズムは本当に8ビートですか?4ビートに聴こえてしまいます。
歌いながら!?
ロックのアクセントが3拍(奇数拍)目?これが後々に問題となって行く、と、思いますガ。
8ビートが、1、2、さん、4?正しくは、1ト、にいト、3ト、しいト、では?ロックのアクセントが奇数拍?基本的な8ビートでは、同じですが将来、3連ブルース、4ビート演奏すると致命的なミスになるのでは?また、ルーディメントもマーチングからが基本なので、2、4拍アクセントに置き換えなければならない?この動画の趣旨と真逆になってしまう訳ですが、ドラムは、誰にでもできるものではないかも知れません?
ua-cam.com/video/lTBBUAvrIeg/v-deo.html
こういう曲の場合はどうすればよろしいでしょうか?
先端恐怖症なんで指差しサムネほんとやめてください。
おもろ
見るなや
@@mainaccount4560 お前がお返事くださったせいでこのサムネ見る羽目になったわ
@@JiroSemibami0721 草草草WWWW
広告料入ってるのに有料級って謎だな
有料じゃん
😂あほか
金払ったんか?笑
2:11