【カラオケ】「BUCK-TICK / SEXUALxxxxx!」ギターとベースで弾いてみた(GUITAR & BASS COVER)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- BUCK-TICKの名アルバム「SEXUALxxxxx!」に収録されているアルバムタイトル曲「SEXUALxxxxx!」をギターとベースで弾いてみました!
◆ギター
星野さんパートのカッティングが気持ち良く演奏できると雰囲気が出るかと思います。
ギターソロなども特に難しいフレーズはないので、雰囲気を重視して、あとは愛情です!!!!w
◆ベース
基本8ビートですが、タイトなドラムの上を泳ぐかのようなベースフレーズです。
間奏が長いので、展開をしっかりと覚えて弾くと、ギターとユニゾンになる部分などは楽しいです。
ドラムは打ち込みです。
是非カラオケなどにご活用してみてください。
私はUA-camで弾いてみた動画をアップしてから10ヶ月ほどですが、ずっと自作自演で弾いてみた動画をアップしてきました。
UA-camでの弾いてみた動画の規制が厳しくなってきています。
原曲を使用した弾いてみた動画は今後アップが難しくなってくるでしょう。
これからオケを自作して弾いてみた動画をあげてみたい方の参考に少しでもなればと思います!
また、バンドでこの曲をやる際の参考に、リズム隊大好きな方の趣味として、またはギタリストの練習用などにご活用いただければと思います。
【ベーシスト Kage-Low】
◆Twitter
/ kage_low_69
◆instagram
/ kage_low_69
#BUCKTICK #ベーシスト #弾いてみた
激アツです‼️
引き込まれますね🎵
いつ聴いてもかっこいい曲ですよね!
こちらの音源をお借りして
歌ってみました^^
素敵な音源ありがとうございました!
ご活用頂ければ幸いです!
寿さんは本当にメロディーメーカーだね
今井寿さんのメロディのセンスにはいつも脱帽ですね!
👏👏👏
今更ですが、ギター🎸左で弾いてらっしゃるのも素晴らしいです〜✨
今井さんパートは動画反転させてます!左で弾けたらいいなと思います!
Kage-Low チャンネル
そうだったんですね👏👏👏🎸
今井さんを慕う気持ちが物凄く伝わってますよ〜👍
その発想ステキですね〜
いま聴いても、エエ曲やな〜〜💕
サビが圧倒的にポップですね!
Kage-Low チャンネル さん、
そのPOPさで仲々認めて貰えず、、寿の事件で認められた〜と言うオマケ付き😂😂
この曲からぼくのBUCK-TICKが始まった!PVも何度も見直し耳コピして楽しんでた頃を思い出しました♪あとはEMPTY GIRL も耳コピ🎶(笑)
いつ聴いても良い曲ですよね!
本日、中古ベース購入し、この動画とベースのみ動画流しながら、ヘタなりに楽しんでます。指が思うよう動かんけどメチャ楽しいすわ‼️
ベース購入されたのですか!ベース楽しいですよね!
メチャ楽しくて毎日弾いてます!
sexualギタオケの動画3:25のところでスライド入れてるのチョ〜カッケ〜すわ‼️
あのタイミングで入れれるようになるのに何年かかるだろうか‥
ベース弾いてみて初めてわかりました‼️
So cool!!! I love this song 😍
Cool song!!!!!
中学生の時の記憶が甦る爽やかさ!
ありがとうございます!
今聴いても色褪せない曲ですよね!
最高!
最高の曲ですね!
このマイマイのほう、セッティングをぜひとも教えていただきたいくらい激似です!素晴らしい!
ありがとうございます!
ギターはあまり詳しくないのですが…割と空間系を強めにかけている感じですね。
初期のBUCK-TICKサウンドはディレイ、リバーヴなどが結構かかってる感じかなと思いました!
Kage-Low チャンネル 教えていただきありがとうございます!特に歪みの塩梅が見事に初期の感じなのでめちゃくちゃ気になっていたのです!
櫻井さんに歌って貰いたい動画ですw
Jonathan jet coasterも聴きたいです!
おっしゃる通りですw
Jonathan〜もいつか挑戦してみますね!
SEXUAL×××××!のPVがカッコイイ
何処かの地下室をメンバーで鏡をリレーして歩いて行く…
PVかっこいいですよね!DIQ2011で演奏とPV同時に流れたのがとてもかっこよかった思い出です!
ほんとあのPV大好きで、持ってました^_^
一曲目がSEXUALでしたね。
星野さんパート、レスポールで凄く綺麗なシャキシャキの音作り感動しました。もし良ければセッティングや機材のヒント頂けませんか?
実際にレコーディングはシングルピックアップを弾いてます。
カメラ撮影だけレスポールにしてます。
エフェクターはBOSS GT-100で適当な音を見繕ってみています。
基本、クリーンや空間系を使えば似たような雰囲気にはなるかと思います!
ご参考までに!
@@kage-low さん
やはりシングルコイルでしたか。ハムであの音は凄いなと思い込み書き込みしました。音作りチャレンジしてみます。ありがとうございました。
音も良いし滅茶苦茶カッコイイですね!今井さんが三種の神器のひとつと言っていたMaxonのHD1000を音作りで使ってるんですか?
HD1000欲しいですね!今でも中古でありますかね。使ってるのはBOSS のマルチです!
初コメです。いつも見てます。明日20年ぶりにスタジオはいります。
ドラムとベース欠席なのでオケ使わせていただきますw
はじめまして、スタジオ楽しみですね!大音量で楽しんで下さいね。
私はカゲロウさんの動画見てテンション上がり、明日ハードオフに中古ベース買いに行きます!
初めまして。まさにそのような用途にご活用頂けますと幸いです!
昔の記事で、ヒデの事(持ち回り)を考えて作曲してるって言ってたけど、ヒデの方が忙しい時、あるよね。
星野さんパートは全体的に忙しいですよねw
七夕の願い叶いますように🙏
どうかそんな世の中に戻って欲しいですね!