【ヨーヨー】 Loop720のメンテナンス方法 | How to set up LOOP720【TUTORIAL】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 58

  • @simonsaysmagic
    @simonsaysmagic 5 років тому +8

    Thank you! This video was helpful as my Loop720’s will be coming on Tuesday for my birthday! Can’t wait! 😃

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому +3

      simonsaysmagic Happy Birthday !
      I hope you like loop720 🌟

    • @simonsaysmagic
      @simonsaysmagic 5 років тому +1

      SHU TAKADA Thank You very much! 😃👍

  • @bakuryouchou
    @bakuryouchou 5 років тому +4

    詳しい解説ありがとうございます。
    オイルもいらないなんて、loop720は本当に手軽に使えるんですね!
    ストリングを新しく切るたびに長さが変わってしまっていたのは、しっかり伸ばしてなかったからなんですね😅
    大変ためになる動画でした。

  • @yutaka-kobayakawa4828
    @yutaka-kobayakawa4828 5 років тому +4

    先日、ループ720を買ったので試してみます!

  • @絶剣ミヤビ
    @絶剣ミヤビ 5 років тому

    最近Loop720買って2Aを練習中なのでとても参考になりました♪

  • @thechannelitrollwith1645
    @thechannelitrollwith1645 2 роки тому

    Hey, Shu! Thanks for the help. I'm curious how often you use new yo-yos. I know the starburst takes a bit to wear out, but I would assume someone who practices and plays as much as you do, and someone so in tune with the feel of the yo-yo's play, would be going through more of them. Especially since you may (or may not) have better access to new ones. Thanks!

  • @中村太一-y9c
    @中村太一-y9c 5 років тому

    とってもわかりやすいかったです

  • @khizrakhan5850
    @khizrakhan5850 5 років тому

    I dont understand what loop what this and this i just know what yoyo is but you have a neww fan here

  • @01akamax
    @01akamax 5 років тому +13

    オイルを付けないってのは意外だったな!

    • @onet9564
      @onet9564 5 років тому +3

      オイルレスにすることで中の玉が削れて 馴染んでくるのでより回転しやすくなるかとω`)
      長期で使わない場合は ジップバックに入れて酸素を遮断
      ベアリング内にサビを発生させないように管理をすれば長く使えると思います。

  • @kengookami6156
    @kengookami6156 2 роки тому

    Hey shu where can I get a pair of bluer spacers?

  • @T2uyu
    @T2uyu 4 роки тому +1

    Shu, how many times do you pull the string?

  • @こうちゃんねる-d8m
    @こうちゃんねる-d8m 2 роки тому

    いつも為になる動画ありがとうございます。
    質問ですが、バインドタイプのヨーヨーもこちらの動画と同じ様なメンテナンスで大丈夫でしょうか??

  • @dawldell
    @dawldell 5 років тому

    Hey Shu-chan! I have a question, what hand exercise do you do to prevent wrist pain! I think it's worth a video !!!

  • @kenrpt9108
    @kenrpt9108 3 роки тому +1

    最近、LOOP720を購入したのですが全くスリープしないです。スペーサーの取り付け向きが間違っているんでしょうか?
    ぜひ教えてください。

  • @ハルカ-x1p
    @ハルカ-x1p 4 місяці тому

    Cリングって外してますか?

  • @bmoryos
    @bmoryos 2 роки тому

    What is the main difference between the 720 and the 1080 Yoyo

  • @ha-ku-ma-i
    @ha-ku-ma-i 5 місяців тому

    ジッポオイルじゃないとダメなんですか? パーツクリーナーではダメですか?

  • @E3-d1t
    @E3-d1t 4 роки тому +2

    昨日6年ぶりにヨーヨーやろうと思ってループ720買いました!笑

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  4 роки тому

      ありがとうございますー!めちゃくちゃ遊んであげてください!!!

    • @E3-d1t
      @E3-d1t 4 роки тому

      SHU TAKADA めちゃくちゃあそんで指がめちゃくちゃ痛いです笑笑

  • @dbds7292
    @dbds7292 4 роки тому +2

    ストリングを引っ張るなんて初耳です

  • @johnsamson7202
    @johnsamson7202 5 років тому

    does the blue spacer reduces the response of the yoyo and adds sleep time?

    • @QuintusKing
      @QuintusKing 5 років тому

      Red has the strongest response. It's the default spacer for the Japan edition.
      Green has the weakest response and can be used to pull off some simple string tricks like the Elevator and Brain Twister (or so I read). It's the default spacer for the USA edition.
      Blue is the middle of the both.

  • @zhenzhenzhang
    @zhenzhenzhang 5 років тому +2

    what about putting oil?

  • @realfunnybears1931
    @realfunnybears1931 5 років тому +1

    Don't you have to lube the bearing after you clean it?

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому +1

      Real Funny Bears Especially, Loop720 doesn’t need looping oil.

    • @realfunnybears1931
      @realfunnybears1931 5 років тому

      @@SHUTAKADA oh that's cool. Thx

  • @miyabi_398
    @miyabi_398 4 роки тому

    昔やってましたが懐かしくなって最近始めました。老いた体では感覚違いすぎて四苦八苦です。紐変えた後すぐ100%のパフォーマンスできるのでしょうか。なじませるためにこんなことやってるよとかあったら教えていただきたいです。

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      ヒモをつける前に弾力をなくすために強めに5回くらい紐を引っ張ってます!そのあとヒモつけてすぐに練習しだして大丈夫です!ヒモをつけるときにヨリがきれいに巻けてるかが一番重要なのでそこを意識してみてください!

  • @mareksanda1784
    @mareksanda1784 5 років тому

    hello, will the loop 2020 spacers work with 720?

  • @AsociacionMexicanadeYoYo
    @AsociacionMexicanadeYoYo 5 років тому +2

    no lube?

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому +2

      Asociacion Mexicana de Yo-Yo No 👻

  • @kiyotana1986
    @kiyotana1986 4 роки тому

    質問させていただきたいのですが、青スペーサーのみ別売で売ってあるのでしょうか?

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  4 роки тому

      別売りで売ってます!

    • @kiyotana1986
      @kiyotana1986 4 роки тому

      @@SHUTAKADA ありがとうございます!

  • @kaitoyoyo1a774
    @kaitoyoyo1a774 5 років тому

    720、メンテナンス方法メッチャ助かります!、自分も赤と青のスペーサー使ってます!Twitterやってないので、ここでリクエストしても宜しいでしょうか?

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому

      kaito yoyo1A もちろんです!

    • @kaitoyoyo1a774
      @kaitoyoyo1a774 5 років тому +2

      @@SHUTAKADA あ、何日か前に出演依頼とかの項目に、お問い合わせしましたが、返事が返っておらず…
      リクエストは、ラップ系の基礎トリックや、クロスループなどといった解説をして頂きたいです!

  • @74_vlrt
    @74_vlrt 5 років тому +1

    メンテナンス方法を教えていただきありがとうございます!
    質問なんですけど
    赤青のスペーサーって値段が変わったあとの新型ですか?
    あと高田さんはループストリングは使わないんですか?

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому

      高倉。 こちらこそ見てくれてありがとうございます!
      新型で、ループストリングはたまに使いますが昔からノーマルなのでそっちの方が慣れてる感じです!

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому

      高倉。 こちらこそ見てくれてありがとうございます!
      新型で、ループストリングはたまに使いますが昔からノーマルなのでそっちの方が慣れてる感じです!

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому

      高倉。 こちらこそ見てくれてありがとうございます!
      新型で、ループストリングはたまに使いますが昔からノーマルなのでそっちの方が慣れてる感じです!

    • @SHUTAKADA
      @SHUTAKADA  5 років тому

      高倉。 こちらこそ見てくれてありがとうございます!
      新型で、ループストリングはたまに使いますが昔からノーマルなのでそっちの方が慣れてる感じです!

    • @74_vlrt
      @74_vlrt 5 років тому

      SHU TAKADA
      ありがとうございます!
      参考にさせていただきますm(_ _)m

  • @littlegiant4043
    @littlegiant4043 3 роки тому

    Anyone can do these damn loop tricks, except me.

  • @miyabi_398
    @miyabi_398 4 роки тому

    教えてください。紐の長さ70㎝とは輪っかの先まででしょうか?結び目の位置とか輪っかの大きさとかで毎回悩んでしまいます・・

    • @pontapanda
      @pontapanda 4 роки тому +1

      輪っかの先でいいと思います

  • @mbs2451
    @mbs2451 2 роки тому

    オイルはジッポオイルじゃなくて他のオイルでいいの

  • @fuku3892
    @fuku3892 4 роки тому

    新品の状態でもう洗うんですね。ゴミが入ったときだけだと思ってました

  • @もちライス
    @もちライス 5 років тому

    Kストオレンジがどこにも売ってなくて悲C

  • @鶴野陽子-t7c
    @鶴野陽子-t7c 3 роки тому

    服は薄い色の方がヨーヨーが見易いです 黒だと視線が服の方に行ってしまってヨーヨーが見にくい気がします