【Xjapan】Week End (Blue Blood ver)【弾いてみた】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- #xjapan #ギター #ベース #弾いてみた #hide #pata #taiji #weekend #guitar #bass #logicprox
この曲のベースを弾きたいがためにコピーしました。
演奏と映像は別撮りです。
ドラムの打ち込み、音作り等、全てLogic pro Xにて完結しています。
↓フォローお願いします!↓
/ lay_guitarist
使用機材
----------------------------------------------------
DAW : Logic Pro X
I/F : M-Audio M-TRACK 2×2M
Guitar : B.C.Rich MockingBird ST
Burny RLC-75
Bass : Killer KB-IMPULSS JJ
----------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
ご要望、ご依頼、ご意見があれば、コメント又は下記メールアドレスまで
distortion119@gmail.com
-------------------------------------------------------------------
テクニックもすごいけど!血管のうきでかたがすごい!
音作り上手いな〜のブルブラverの少しチープな歪みなんだけどカッコいいってバランス取るのがむずいから尊敬
2:18 すげい!
やっぱツインギターのギターソロはカッコええなぁ
TAIJIのセンスよ
その次の言葉が出ないくらいセンスの塊の方でした😢
ベースがめっちゃ良い!!
この動画を観てweekendのソロはblueblood版が一番良いのではないかと思うようになりました。
Good カバーです!!
初見チャンネルかと思ったら、過去にvanishing loveの音声だけの動画視聴済みだった笑
お久しぶりです笑笑
まだひっそりと投稿続けてますので、引き続きチェックしていただけると嬉しいです笑
何故か26年ぶりにブルブラ聴いてた時に このカヴァー聴けて謎の満足感。
やっぱりweek endはこっちの方がカッコいい!!
シングルverに比べて音の安っぽい感じまで完璧に再現されてるのが凄い!
ディスりではなくてマジレスです!
曲の終盤はsingleよりも好きです。終末に向かって疾走してる感覚があって大好きです。
singleはdramaticな演出がましてる
滅茶苦茶…上手い👏
再現度ハンバない!
ずっと練習してたから音楽聴くの懐かしくて心地いい!
Perfect!!! Awesome!!
素晴らしい〜!
めちゃくちゃうまいですね✨感動しました!
滑らかですねぇ〜
3:46
のベースフレーズメチャクチャ練習したなぁ〜
Perfect!いいもの見た!
ありがとー!
かっこよ‼️
このくらい出来たらモテルな🎵
完コピですね!
最高!!
音も粒立ってるし、カッコいい‼️
イントロのリフが滑らかすぎて怖い笑
めちゃくちゃ上手ですね!
俺もその域に行きたい
うめーーーーーー
WEEKENDはやっぱりこっちよ(`・ω・´)
大変お上手です!
ベースフレーズのピッキングが滑らかで大変参考になります。
完全再現で本当上手いです🥺
指輪hideさんがしてたやつだ!
リスペクトが伝わる
投稿者さんは、ベースメインで別チャンネル持たれてますよね?
それはさておき、この動画は
『ベースって要らなくない?』
『PATAはHIDEのサポート』
などと言う不届者に見て欲しい。
イヤイヤ、この3人の共演が有ってこそ、この曲がカッコイイんだ!
と。
マジ、良かったっす!
コメントありがとうございます。
私は別チャンネルを持っていないので、キラーのベース投稿者とは別人ですが…😅
投稿の励みになります!
まるでギターが3本あるような✨
TAIJIも、やっぱりスゴイ😊
カッコいい
PATAさんはBlue BloodのWeek Endイントロのアルペジオは、ソフトに表現するためにピックではなく名刺を使ってました。
バリうま。
コンサートあったら見に行きたい!
すごいですね!
Omg 🤘🏻great cover 👍🏻👍🏻
感動した。ブルーブラッドのCD音悪いからね〜😅
♥️
🔥🔥❤
めっちゃカッコ良いです!!
良ければベースの音作り教えて欲しいです!!
@@K-bassp2024 ありがとうございます!
ベースは完全に初心者なので、音作りはlogicのプリセットを少し弄っただけなんです💦
参考にならずすみません…
答えていただいてありがとうございます!
30数年前、X弾けなくてBOØWYやブルハに逃げたバンド小僧が大勢いたw 速くて弾けないんじゃなくて、単に基礎が出来てないから弾けないだけだったwハンマリングプリングオフ トレモロピッキング ひたすら基礎練習してからのTAB譜でしたw
멋있다
CDもこのくらいのMIXだったらよかったのに
かっこよすぎる!!ドラムもボーカルもマジいらねー!!!
上手である。しかしこのバンドの音ってこういう多重録音でやられてもねぇというのが感想
2:19おかしくね?
音声取り込みと動画で多少ラグあるんでしょうねー
コメントありがとうございます。
概要欄にも書いてあるように、録音と映像は別撮りとなっているため、ズレや実際の運指とは異なる場合がございますのでご理解頂ければ幸いです。
お上手なんだけど血管に目が行ってしまうw
ギターソロ開始時明らかに弾いてない音(trill)が聞こえる
もう1本重なってますね笑
PATAのソロもハモリ重なってそう
演奏と映像は別撮りです🙇♂️
より原曲に近づける為、ギターは何本か重ねて録音しています。