このチョロ沢にヤマメが集まるヒントが隠されていた‼︎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2024
  • ・Jacksonフィールドスタッフ🎣
    ・VARIVASフィールドスタッフ
    ACTのお買い求めはこちらから↓
    invitejv.com/
    #サケ
    #岩魚
    #ネイティブトラウト 
    #NativeTrout
    #渓流ルアーフィッシング
    #lurefishing
    #源流ルアー
    毒対策用アイテム(ポイズンリムーバー)
    ASPILABO(アスピラボ) アスピブナン APV1100000
    ・amzn.to/2yQDkOj
    撮影機材
    ・GoPro HERO8 Black
    amzn.to/2MbSqAP
    ・GoPro チェストマウント ハーネス(Ver.2.0) AGCHM-001
    amzn.to/2WM0f6r
    装備
    ・リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) スローハンドII+(Puls)メッシュ V-20 チャコールグレイ L
    amzn.to/2zUNb5A
    ・双進(SOSHIN) RV ソックスゲーター No.5332 グレー L
    amzn.to/2LKWeJ4
    ・リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ライトウエイトWDシューズ SH-04 グラネット US8
    amzn.to/3cZrwbr
    ・Instagramやってます!
    名前:渓流釣りルアー  ユーザーネーム:jack.varentino 
    link↓
    / jack.varentino
    Twitterやってます!
    / jackvarentino
    「Amazon.co.jpアソシエイト」または「fishing jv」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 11

  • @cocoa180sx
    @cocoa180sx 5 місяців тому +3

    朝日の方にもバスいますよね😂あっちはスモールらしいですが…あぁ早く釣りしたいチョロ沢行きたい…🎣

    • @fishingjv3676
      @fishingjv3676  5 місяців тому +2

      ちょろ沢魅力的ですよね✨🤩
      バス、あの大雨でもしっかり残ってるの強すぎですよね笑笑

  • @Beef_of_Jerky
    @Beef_of_Jerky 5 місяців тому +1

    装備品の道具紹介動画お願いします!

  • @user-wu1mb1ws4b
    @user-wu1mb1ws4b 5 місяців тому +2

    ACT購入しました!
    届くのが楽しみです!!

    • @fishingjv3676
      @fishingjv3676  5 місяців тому +2

      ありがとうございます🙇‍♂️
      ご到着まで今しばらくお待ちください✨

  • @goldace-tt6ps
    @goldace-tt6ps 5 місяців тому +1

    同じ時期に岩手で全く同じようにさまよっていました。笑
    地元だから色々場所わかっているのに全滅。笑
    そして、24cmの良型ヤマメを新規開拓した、全く同じようなチョロ沢の合流地点付近の流心でかけました。
    その日は良い型はその一匹のみ。
    次の釣行では、googleアースで木陰ゾーンが長ーく続いた場所の少し下流にポイントを絞ってやったら、ある程度魚たまってました。笑
    日陰ゾーンで多少水が冷えているのか水温もそこだけ低かったです。

    • @fishingjv3676
      @fishingjv3676  5 місяців тому +1

      この時期は本当に難しいです、暑いと魚達も涼みに行くのかもしれませんね✨笑
      来年もそんな場所を探して釣りまわりたいと思います♪

  • @TH-rn2lx
    @TH-rn2lx 5 місяців тому

    You have Small Mouth Bass in Japan? Wow! The streams are beautiful, can you just walk into them or do you need permission?

  • @yukari0803
    @yukari0803 4 місяці тому

    一発目のバスもしかしたらスモールかも

  • @user-zx1ob9yp5k
    @user-zx1ob9yp5k 5 місяців тому +1

    すみません川の上流が渓流になってるんですか?

  • @user-yn1ii8vd5n
    @user-yn1ii8vd5n 5 місяців тому

    食い気がある水温までならガンガン瀬に入る。
    水温上がりすぎて食い気が無くなったら深場に落ちる。
    餌釣りでは大昔から常識。