КОМЕНТАРІ •

  • @ぽこぺん-z4g
    @ぽこぺん-z4g Рік тому +1

    レギュレーターは6ピンのをおすすめします。
    僕もビラーゴ乗りです、初期型なので4ピンのレギュレーターがついていましたが壊れてしまい、社外品の4ピンのレギュレーターを買ったのですが、これも壊れました😢
    6ピン化にしてからは今のところ壊れてません😊
    バッテリーのマイナスからレギュレーター固定ネジをアーシングしたりして発熱予防してます。
    あと、レギュレーターに繋がっている3本の白い配線ですが、途中にカプラーでくっついています。
    そのカプラーが熱で溶けるので、カプラーを切断して直接配線をハンダや収縮チューブで加工する事をおすすめします。
    応援してます頑張ってください。
    長々と失礼しましたm(_ _)m

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      次回くらいに動画にするかもしれませんがカプラー溶けてましたww
      ありがとうございます!これからもちまちま頑張ります!

  • @ibrainworks
    @ibrainworks Рік тому +2

    ヤマハの旧車レギュレーターはOPENタイプにでも変更しない限り頻繁に壊れると覚悟しておいた方が良いです
    長距離ツーリングの場合、いつでも交換出来るよう、安価な予備を持っておきましょう
    キャブセッティングは難しいですし面倒ですよ
    多少燃調狂っていても燃やせるよう、イグニッションコイル外してダイレクトイグニッションにするだけでも随分と改善するかもしれません
    で、長文になりますが、キャブネタです
    パイセンが帰ってきたときの半クラ状態は、薄くてがトルクが足りない動きと音しています
    でも、スロットルのツキ以外の上と下は濃くても薄くても似たフィーリングになる場合もありますから、まずはチョークを軽く引いて症状が改善するか確認し、改善するなら薄いのは間違いないので、パイロットスクリューを開けていきアイドル回転数に変化が出るか確認
    変化が無ければパイロットジェットの番手を大幅に上げなければならない可能性もあるけれど、まずは全体の流量に影響を与えるメインをスロットル全開のみで確認しましょう
    この作業は肉体的・行政的・刑事的に危険なのでパイセン担当です
    メインがある程度問題ないと確認出来れば、次はニードルジェットとジェットニードルの調整です
    ミクニ系キャブはスロットル全開以外のフィーリング部分をニードルホルダー、ニードルジェット、ジェットニードルの3つが担当すると意識した調整が必要で、一般公道で普通に走る場合、メインは全体の流量を制御するだけで、本来メインが担当する範囲に影響を与えるのはニードルホルダーですが、ここは余程フィーリングにこだわる方以外調整不要です
    つまり、ニードルジェットとジェットニードルの影響力が大きいということで、キャブ本体が信頼出来るのならば、この2つは純正を使った方が良いかもしれません
    ケイヒンはキャブセッティングの常識が通用するのでわかりやすいのですが、この常識を知っている人ほどミクニはツボにハマってしまいますのでご注意を
    最後にスロットルのツキでパイロットスクリューの反応を見てパイロットジェットを決めるのですが、現状のビラーゴに対してはアフターファイヤーとアイドル持続性が改善するくらいですので、適当で構いません
    そもそもスロットル開け始めのツキが走行フィーリングに影響を与えるほどシビアなスロットルワーク必要なバイクではないので、スロットル開け始めのツキが悪いなら、1/5以上カパっと開けちゃえば良いだけです

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      詳しくありがとうございます!!
      パイセンに共有します!

  • @125ccのバイクちゃんねる

    ビラーゴ125乗ってます😊みんな同じような修理してる😲自分のは19vくらい出ていたので😨レギュレータ中華にしたら13v、回すと14.3vくらいになり良い具合かなと思ってます😌ヘッドライトが目玉焼き焼けるくらい熱かったですがLEDバルブにして負荷が減り安定しました😊 AmazonとUA-camでなんとかバイク修理しました🙄しかしカッコいいマフラー音ですねー、走行動画でもドコドコ音が楽しみです🙆‍♂️

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +2

      ありがとうございます!
      なんとかがんばります〜!!

  • @ideguchimotors
    @ideguchimotors Рік тому +1

    バッテリーマンw
    安くていいですよね♪
    うちでもよく使いますwその大きさだと純正はかなり高いですよね・・・
    走ってるとバッテリー上がる問題、うちの子もありました。
    同じ世代?のヤマハなんでそろそろダメになるころなのかもしれません。
    中華の1200円くらいのつけてますが元気に走っています!

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      ええ、そうなんですね!
      他の方が言うように電装系かなり弱いみたいですね....
      古いヤマハ車の宿命か...

  • @ぽんちゃん-l4y
    @ぽんちゃん-l4y Рік тому +1

    自分も原付のハンターカブと二ヶ月前に買って調整中のビラーゴ250後期型です。色々参考にしてます。大型は教習所を年末あたりに画策中。電圧はジェネレータかもしません。自分はレギュレーターとジェネレータ交換したら14Vくらいになりました。パンパンなってた2次エアは、インマニのパッキンが取り付け時にズレてキレてたのが原因でした。今は高速に乗った時に判明した回転数頭打ち、ボコボコするのを調整中です。お互い頑張りましょう!

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      ありがとうございます!
      ジェネレータは盲点でした!
      レギュレータは次回あたりに交換する予定です💪
      古いバイク大変ですが、楽しんで頑張りましょう!

  • @870くん
    @870くん Рік тому +1

    昔、初期型ビラーゴに乗ってましたがレギュレーターは二回交換しました。
    気付くと、バッテリー液がすっからかんになってて何度押し掛けしたことかwww
    後期型はカプラー形状違うみたいですが対策品の後期型に交換したいところですね。
    諦めず、頑張って下さいねー!

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому

      レギュレーター含め電装は弱いみたいですね...
      今の所レギュレータのパンクはしていないので、予備として後期型のものを買っておきます!

  • @succeed908
    @succeed908 Рік тому +1

    いよいよ大詰めですね!
    他の方も仰ってましたが、YAMAHAは電装弱いと聞きますので、万全の体制で長距離行きたいですよねぇ!

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      本当ですねぇ...!

  • @oken83
    @oken83 Рік тому +1

    ビラちゃんじゃじゃ馬エンジョイバイクですよね〜!w 前期のレギュは100%後期に変更オススメだすw 安心して下さい!後期ですよ!って交換して見せちゃいましよw

  • @aeswf
    @aeswf Рік тому +3

    前回で終わったと思ったけど、続きがあった(笑)それにしてもいい音してる

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +2

      まだ続きます!笑

  • @design5730
    @design5730 Рік тому +1

    がんばってくださいね。
    参考になるかわかりませんが、
    ビアーゴ250の前期型は、レギュラレーターが弱いとよく情報がありますよ♪
    なんか代替品が販売されているみたいです。
    応援していますよー

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      ありがとうございます!!

  • @shumpeitakizawa202
    @shumpeitakizawa202 Рік тому +1

    牧之原のSAですれ違った方発見!どうりでモデルさんみたいだと思った〜。 Virago、可愛いですね。かつて、Intruderの125に乗っていたので小排気量のアメリカンに親近感が😅 千里浜でお会いできるといいですね😊 ←このエンジンの調子だと、こちらはリタイアするかもですが😢

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому

      なんと!!見つけていただけるとは!!
      声かけてくださってありがとうございました!!
      購入前はintruderとドラスタとビラーゴで迷った記憶が笑笑
      千里浜でお会いできることを願いつつ、ご無理なさらないようにお互い安全運転で楽しみましょう!👍✨

  • @tomfu4406
    @tomfu4406 Рік тому +3

    マフラーのフランジボルト緩んで無い?

  • @ノラえもん-r6j
    @ノラえもん-r6j Рік тому +1

    立派な整備士や(^^♪
    そのツナギにALちゃんねるの刺繍入れて物販すれば………( *´艸`)うひひ

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +2

      ありがとうございます!
      刺繍いいですね笑

  • @slrkeroyon
    @slrkeroyon Рік тому +1

    SSTRの前に問題を解決させないとね、
    安心して参加したいものです。
    ガンバレ!

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      ありがとうございます!がんばります!!

  • @siko-teisi-desgananika
    @siko-teisi-desgananika Рік тому +1

    ビラーゴのレギュレーターは前期型、中期型、後期型が有りまして、問題が有って変えていったようです
    ALちゃんのは中期型、できれば後期型に変えた方が良いかも?なのだがぁ~
    取付位置を変えたりカプラを変えたりしないとダメだったような
    社外品は圧倒的に安いですがギャンブル性が有ります(ギャンブルに一度負けた男)

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      ありがとうございます!
      次回レギュレータ付け替え予定です!
      買ったの確か前期型です...🤦‍♀️w

    • @siko-teisi-desgananika
      @siko-teisi-desgananika Рік тому

      @@alc_xv250  なんですとぉ!前期型・・・
      ぽこぺんさんも書かれている通りなので多分もう一度購入になりそう

  • @aeswf
    @aeswf 5 місяців тому +1

    でっけぇ花火(笑)

  • @230m6
    @230m6 Рік тому +1

    中々終わらないですね…
    次から次から不調が……😅

  • @空-s9w
    @空-s9w Рік тому +1

    レギュレターAmazonで売ってるけど、あまりにも安いのは、すぐ壊れるので、要注意です。ちなみに自分は、2日で壊れました。

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      そうなんですね!

  • @暇な人-d7i
    @暇な人-d7i Рік тому +1

    YAMAHAは、電装系弱いイメージあるよねー
    レギュレーターは交換した方がいいーとおもうよー。新品バッテリー即死の恐れあるからー
    キャブは、ジェット類を外して横穴とか全部掃除した方がいいーよ。フロートバルブも先端(ゴムの部分)が古くなると段がついてくるからそれは交換した方がいいとおもうー
    あと少しみたいだから、パイセンとあるちゃんでがんばってー♪

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      ありがとうございます!
      がんばります💪✨

  • @ふくふく-e8e
    @ふくふく-e8e Рік тому +1

    アフターファイヤーですね!
    マフラー変えると起こりますよ

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      そうみたいですねぇ・・・
      キャブセッティングもまだイマイチだったみたいで、次回もちまちま直しますのでお楽しみに!

  • @yukichi9434
    @yukichi9434 Рік тому +1

    アルちゃん痩せた?

    • @alc_xv250
      @alc_xv250 Рік тому +1

      あったかくなってきたんでね・・・w