【ひろゆきvs山本一太】国民・玉木氏へ…激論!移民問題…群馬県知事がぶった斬る【ReHacQ高橋弘樹】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 765

  • @鹿児島おごじょ-p7d
    @鹿児島おごじょ-p7d 6 днів тому +381

    ひろゆきさん、ありがとうございました。私たちが言いたいことを言ってくださって。山本知事の立場ももちろんわかります。が、今、不法に滞在する外国人問題は急務だと思います。

    • @小川智恵子-b2x
      @小川智恵子-b2x 5 днів тому

      😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 5 днів тому +4

      群馬モデルをー❤😊

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 5 днів тому +2

      メディアはマイナス思考がー、週刊誌的でない異文化交流もネット民にーまずはリハック〜山本知事素晴らしい❤😊

    • @yb6848
      @yb6848 5 днів тому

      群馬県の外国人犯罪率は5年連続全国最高だってよ

    • @ねこたび-v9t
      @ねこたび-v9t 2 дні тому

      フジTVの社員が解雇になったらそういう場所で働けば良いのよ。
      必ず必要だ!という所で働いてる人ばかりでは無いのよね。
      実は人手不足は仕事の選り好みをしてる人が多いだけで、実は今の所人間はそんなに足りてない訳じゃない。
      未来は知らないけど、先を見て本気の少子化対策をして欲しい所なんだけど、言い方が悪いけど甘ったれでスカスカの日本人も増えたのも問題です。
      言い方がキツくてごめんね。

  • @cocabo9576
    @cocabo9576 6 днів тому +261

    不法滞在者の強制送還難しいとかって日和ってるのは理解できません。
    ルールを守らなくてもお咎めなし、やり得って社会にはなって欲しくありません。

    • @HF-b9z
      @HF-b9z 3 дні тому +1

      不法滞在しかたない? この人政治家としてどうなの?

  • @稲穂-m5m
    @稲穂-m5m 6 днів тому +258

    ルールってどこまで
    土葬問題
    外国人参政権
    土地購入どうするの?‼️

  • @on-tama-mazemaze
    @on-tama-mazemaze 6 днів тому +404

    言ってることも、理想もわかるけど、、、性善説では無理ですよ。。法の整備、厳罰化ができないと無理だと思う。。。

    • @山田太郎-t4m7k
      @山田太郎-t4m7k 5 днів тому +31

      日本人は他国に移り住んでも相手の国の文化に合わせる傾向があるけど外人はそうじゃないからなぁ…
      山本知事が「日本人もそうだから外人もきっと合わせてくれるはず…」みたいな感覚でやっていくと
      欧米での移民問題のように群馬県が取り返しのつかない事になっていく可能性がありそうだよな

    • @dbassiokino
      @dbassiokino 5 днів тому +17

      いやいや、前談抜けてるでしょ。
      共生社会になるのは避けられないのですよ。
      その上でより良い共生ができるシステムを作り上げられるか。
      厳罰化は知事の権限ではできないと言ってる。
      制度上できない人にそもそもできない考えを押し付けてどうする。

    • @everydaysleepy2880
      @everydaysleepy2880 5 днів тому +8

      それは地方行政ではできない
      本来は国政が担うべきことを地方に丸投げしてるのが原因

    • @judgement5525
      @judgement5525 5 днів тому +5

      ​@@everydaysleepy2880丸投げはするが権限はない、財源も税率も変えることが難しい。これが日本の現状なのですかねぇー

    • @ギロチンas
      @ギロチンas 5 днів тому +6

      できないわけがないんだけどな。やろうとしない、流石は無能な自民党っすわ

  • @blue-ray-g3g
    @blue-ray-g3g 6 днів тому +503

    強制送還も逮捕もできねーのに多文化共生とかヌルいこと言ってたらあっという間に日本文化が滅びるぞ。

    • @ホットミルク-t5k
      @ホットミルク-t5k 5 днів тому +27

      ほんとそれ、郷に入っては郷に従えよ。

    • @kekotarou3
      @kekotarou3 4 дні тому +8

      そのとーりー!!

    • @user-auto.メカニック
      @user-auto.メカニック 4 дні тому +3

      悔しいが移民政策はやらないといけない 出生数が70万切れてしまった。お主は独身か?

    • @wakaxxxxyu6809
      @wakaxxxxyu6809 4 дні тому

      ​​@@user-auto.メカニック
      移民にも日本の社会保険制度を死ぬまで与えるのか?
      少子化進んでんなら余計止める長期目線で損ではないか??
      移民して生活保護とったら勝ち逃げだな。。何世代も
      ルールを守らんやん奴はふえとるぞ。
      インドネシアで岸田の弟が派遣業やっとるのもな。
      移民が増えれば賃金も下がるけどな。
      安く農家をまわした結果がそれ。ではないのか??

    • @kekotarou3
      @kekotarou3 3 дні тому

      @@user-auto.メカニック
      それは若い人が子供を産み育てられるような環境にしていない政府が悪い。
      そこをやらずして移民に手をつけるっていうのは治安悪化のリスクもあるのだからまずは少子化対策を税金注ぎ込んでやるべき。
      大丈夫ですか?あなた。

  • @ytaka0319
    @ytaka0319 6 днів тому +317

    河野太郎は、河野洋平から続く親中というイメージがベッタリくっ付いていると思うのですが、それが拭えないと巻き返しは中々難しいのではないかと思いす。

    • @ねこたび-v9t
      @ねこたび-v9t 2 дні тому +1

      そうですよね。
      マイナンバーカードはは多少評価はしますが、本人を肯定的に捉える事は厳しいです。

  • @xneo7121
    @xneo7121 6 днів тому +213

    群馬県民です。多文化共生に反対するつもりはないのですが、大半の外国人は自国ルールでの生活スタイルで始める為、ある程度日本のルールを理解させた上で呼び込むべき。罰則は当然だが、まず日本(県内)での基本的なルールやマナーを徹底させるシステムを構築すべき。でないと受け入れた区域の住民との間を悪化させるだけよ。

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 5 днів тому +10

      日本語や日本文化、マナーについての資格試験や免許みたいなものを用意して、持っている級に応じて行動が制限されたり解禁されたり、お金がかかったりする制度があればいいな

    • @nyaooo
      @nyaooo 5 днів тому

      一部の山本シンパ以外の群馬県民は呆れ果てております。
      日本人の現役世代切り捨ての姿勢が鮮明になったのでは?と。
      そもそも山本氏も含めた自民党が国民貧困化政策(構造改革と増税)を進めておきながらそれに対する反省が全く無く、外国人に頼らざるを得ない?
      ふざけるな!!と言いたい。
      まずは日本人の所得と手取りを向上させるのが先だろう。

    • @harnakaiyaa9
      @harnakaiyaa9 5 днів тому +8

      群馬県は、ブラジル人やインド人、ベトナム人が多いですよね。学校や行政、病院が大変そうです。

    • @nyaooo
      @nyaooo 5 днів тому

      一部の山本シンパ以外の群馬県民は呆れ果てております。
      日本人の現役世代切り捨ての姿勢が鮮明になったのでは?と。
      そもそも山本氏も含めた自民党が国民貧困化政策(構造改革と増税)を進めておきながらそれに対する反省が全く無く、外国人に頼らざるを得ない?
      ふざけるな!!と言いたい。
      まずは日本人の所得と手取りを向上させるのが先だろう。

    • @kn6079
      @kn6079 3 дні тому +7

      本当にここだと思います。日本のルールを守らせ、守れないならしっかり罰則を与える。これを徹底すれば良いだけなんですよ。

  • @gt8973
    @gt8973 6 днів тому +161

    多少経済が落ちようが、経済落ちながら外国人に治安荒らされるよりはいいわ。
    だいたい必要な仕事なのに賃金安いのは何で!?
    必要ないなら安くてもわかるけど必要な仕事が安いのは納得がいかない。

    • @wawaw6223
      @wawaw6223 2 дні тому +2

      これほんとに気持ち的には納得したくないんですけど、資本主義的に仕方ないんですよね。
      必要な仕事=所得に関わらず必要なので単価や値段を落とさないと成立しない。
      不必要な仕事=余裕のある金持ちが対象になるので単価や総額は高くて成立する。
      ビジネスの構造上こうなので、国が大きく補助金とか出さないと介護とかも賃金上がりませんね、、、

  • @康一-n7h
    @康一-n7h 5 днів тому +43

    山本知事
    群馬の移民問題なんとかしてよ。日本の文化が壊れるよ😢

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      もうオワコン😂😂😂😂😂

  • @gy978_qrmz
    @gy978_qrmz 6 днів тому +189

    河野さんは媚中なのが問題なんですよ。絶対総理大臣になって欲しくありません。

    • @鹿児島おごじょ-p7d
      @鹿児島おごじょ-p7d 4 дні тому +6

      @@gy978_qrmz 同感です。山本知事が惚れこむ方なら、人間性はいい方なのでしょう。しかし、中国共産主義に対する認識は、残念ながら、シビアなものが必要です。

    • @com8180
      @com8180 2 дні тому

      統一教会のケツ舐め安倍一派も総理大臣に相応しくないけど、誰かまともな人居る?

    • @ricoverj4630
      @ricoverj4630 2 дні тому

      @@鹿児島おごじょ-p7d
      いいえ。直滑降の一太さんを応援していたが、今回の共生社会論を聞いて、なるほど、これだけ浅薄な人間だから、媚中反日利権の河野太郎が良い人だなどとふざけたこと言ってるんだと分かり、がっかりした。
      一体、群馬県南部が移民によってどうなったのか?
      典型的な大泉町がどうなったのか!!??

  • @中村健太-o6h
    @中村健太-o6h 6 днів тому +242

    一太さん、建築業界の現実は人が居ないじゃなく、人を育てる業界じゃないこどが問題だと思います。
    逆に、お金を貰える安易な外国人労働者に頼ろうとしてる現実です。

    • @hidehide605
      @hidehide605 6 днів тому +15

      育てるべき人が存在しない。大学いって建築(ブルーカラー)を選ぶ人が居るのか?居たとして必要数を賄えるほど人数をそろえられるのか?まずこのへんの話をなしに外国人労働者の話はできんやろ

    • @ml555ml5
      @ml555ml5 5 днів тому +6

      @@hidehide605
      人が少ないと、新卒の給料が上がってるように当然賃金は高くなる。
      果たして賃金は上げたのか、その努力すらせずに安易に安い労働者に頼る企業は批判されてしかるべき。
      本当に人手が足りないなら日本人と同じ水準でも雇うはずで、そうでないなら労働力を買い叩いてるだけ。

    • @Miku35P
      @Miku35P 5 днів тому +4

      ​@@hidehide605
      何で大学?

    • @土屋ナナ
      @土屋ナナ 3 дні тому

      飲食業も同じです。
      夏場は厨房40度越えメーター振り切って何度かも分からない。雨漏れ放電直さない。命の危険すら感じる始末。日本人が逃げる様に辞めてくので内戦から逃れて来たミャンマー人を大量雇用してますよ。
      彼らも疲れ切ってていつ逃げ出し不法滞在者になるか…日本人にとっても外国人にとっても良い状況では無い。会社は内部留保してます。
      この手の企業はそろそろ淘汰してかないと日本人の足を引っ張る事になりそうですね。

    • @有象無象-l8e
      @有象無象-l8e 16 годин тому

      この前、ベトナム人の作業員が胴長を履いて真冬の川の中で建設作業をしていたが、日本人の作業員は川の上で別の作業をしていた。この事に関して、皆はどう思うのだろうか?

  • @25ja2k
    @25ja2k 6 днів тому +73

    山本知事はスウェーデンで起きている、移民による治外法権地域についてどう思うんだろうな

  • @めあ-r3t
    @めあ-r3t 6 днів тому +249

    目先はガイコク人に頼るのはわかるが、最終的に日本 人だけで完結するように取り組んでほしい

    • @TK-dq5jn
      @TK-dq5jn 6 днів тому

      無理です。少子化で。

    • @zhuwkdal
      @zhuwkdal 5 днів тому

      子供産まない日本人が何言っても無駄
      取り組んでほしいってどこまでいっても他力本願の滅びるべき連中

    • @FUJIYA-ju3mr
      @FUJIYA-ju3mr 5 днів тому +16

      これから人口減で労働人口も減っていく中、どうやって日本人だけで完結するんですか?

    • @いぬうえ-e7s
      @いぬうえ-e7s 5 днів тому +7

      20年後の新卒は今の40%減やで

    • @與優
      @與優 5 днів тому +1

      完結できる時代に仮になったとしても君はもうこの世にいないから気にするな

  • @GG-fz1ol
    @GG-fz1ol 6 днів тому +201

    国民は不倫けしからんより、103万の壁を優先したとおもう。だって自分に直結するから。

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 6 днів тому +9

      そうですね。自分は信用できなくて投票しなかったです。お金ないけど。

    • @中臣鎌足-x7u
      @中臣鎌足-x7u 6 днів тому +7

      そもそもタレントや政治家の不倫とか週刊誌のゴシップネタとかどーでもいい。今井絵里子や小泉シンジロウやトランプ大統領の不倫とかも。裏金とかは絶対駄目だけど。

    • @hpyok563
      @hpyok563 2 дні тому

      脱税とかされたら信用できないが、まずは経済政策で選んだ方が自分にとってメリットだと思う

  • @JB-xm
    @JB-xm 6 днів тому +64

    国籍条項撤廃の次は参政権と来ると思いますが、勘弁してくださいねもし群馬からそのムーブメントが始まったら日本は終わりです

  • @ルーRUU
    @ルーRUU 6 днів тому +45

    玉木さんのスキャンダルなんかどーでもいいくらい日本の庶民は貧困で困ってるって事ですよね😢

    • @Sceyjk
      @Sceyjk 6 днів тому +5

      政治に介入させてるって話も出てたけど、特に説明せず逃げ切り成功したよね。まあキモいし妻とお相手ちゃんと処理しとけとは思うけど、どーでもいいし、お相手が40近いのにも救われた。とりま、真面目に働け、だな。口先だけ達者な印象になってる。

  • @bunbunmaru2621
    @bunbunmaru2621 6 днів тому +186

    コンビニで働いてたけど国によっての善し悪しあったな、比較的インドネシアの人は日本語の理解力もあり協調性があって真面目な良い子がいたのに対してC国は日本語が分からないふりして仕事をしないずるい人が多くてダメだったよ。雇ったオーナーも失敗した二度とC国人は雇わないって言ってたよ。日本に稼ぎにくるのは良いけど日本のルールが守れず協調性のない外国人を無制限に受け入れるのには日本の根幹が破壊されかねないから反対。難しい問題だけどやっぱこれは国策として国政で厳しく追及する仕組みを作って、地方に浸透させるべき問題で自治体に任せて置けば解決する問題ではないと感じる。

    • @yosyy3390
      @yosyy3390 6 днів тому +11

      確かにインドネシア人は真面目な人が多いよね

    • @za3685
      @za3685 6 днів тому +13

      同じ中国人でも世代による。俺の知る中国人(60)は曲がったことが嫌いで、日本人が何となくでやってる無駄にまでナンデナンデと噛みつき最初は難儀したが、筋は通ってるからこちらも反論して互いに納得してからは円滑になった。自分の仕事が終わるとすぐ手伝いに来るなどテキパキした肝っ玉かあちゃんって感じだった。文化的に絶対に謝罪しないが、悪いと思ったらジュース奢ってくるとか必ず誠意を見せてきた。一方、別の中国人(25)(20)(21)は、表面上の態度は良いがサボタージュが好き。(ちなみにこの世代の中国人は悪いと思ったら意外と謝るし、誠意も見せてくる。)ウズベク人(×複数)とかになるともう向こうは対話する気もなく、ただ単にサボる、バックれる、途中で抜け出すなどちょっと話にならない。最低限、東アジア人・・・というか、先進国の人ではあってほしいなと思った。

    • @bunbunmaru2621
      @bunbunmaru2621 6 днів тому +7

      @@za3685なるほど😮やはり同じ国でも個人差はあるのかもしれないけど、教育や文化の水準の高い国ってことも関わってるような気がしなくもないですね。勉強になりましたm(_ _)m

    • @25ja2k
      @25ja2k 6 днів тому +4

      @@za3685 15年以上前、自分は親父が経営していた半導体の製造工場でバイトしていたんですが、中国人のおじさん達の仕事振りの速さがヤバいと思いました。
      おそらく農村出身だと思うんですが、異常に手際よくやっていました。日本語は片言でしたけど。中国人の若い子は接したことがないので分からないですね…。

    • @渡邉健二-d2o
      @渡邉健二-d2o 5 днів тому +3

      もうね!地方国政含めて6割以上は外国人が議員をしていると言われているのでもう此の流れは後戻り出来ないのかも?

  • @クリームソーダ-l5m
    @クリームソーダ-l5m 6 днів тому +146

    フジテレビの会見を途中でやめて
    これを流す潔さ🤣

    • @ひで-s8m
      @ひで-s8m 5 днів тому +8

      フジテレビのは、15分で観るの辞めました。

    • @にゃんころ-q2o
      @にゃんころ-q2o 5 днів тому +3

      もう言論統制発動してるんよ

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      フジなんてどうでもいい😂😂😂

  • @ml555ml5
    @ml555ml5 6 днів тому +231

    日本企業は人件費ケチり過ぎなんだよ。
    本当に人が足りないのか、“安く使える人”が足りないのかはよく考えた方が良い。
    後者なら、安く働く外国人で代替するのが日本人の為になるとは到底思えない。

    • @bunbunmaru2621
      @bunbunmaru2621 6 днів тому +25

      そういう流れを作ってしまった国の姿勢に問題があるよ。それと日本人の意識とかもね。企業側からしたら仕事選びして文句ばかり言ってる賃金の高い使いづらい日本人使うよりかは、仕事の選り好みをしないで安い賃金でも使える外国人を雇った方が手っ取り早いからそうなってしまってるんだから。不法滞在の外国人を追い払うには外国人労働者を受け入れてる企業側に厳しく罰則規定をつけて定期的に調べるようにしないとダメだと思う今日この頃です。

    • @yousuki
      @yousuki 6 днів тому +13

      ​@@bunbunmaru2621アメリカの二の舞いになるよねー

    • @スルメイカ-k8e
      @スルメイカ-k8e 6 днів тому +2

      移民入れすぎると、移民との労働価格競争で日本人が貧しくなる

    • @池田小作人-f8f
      @池田小作人-f8f 6 днів тому

      多様性を謳いながらただ外人を安くこき使いたいだけ.根底には差別意識があるとしか思えない.

    • @白髪鬼-m9l
      @白髪鬼-m9l 6 днів тому +11

      国民が安く使える人を使ってでも安い物を求めるからでしょ
      中国産の服より日本産の良い服を買おうとか、国民の意識が変わらないと無理だろ

  • @DNK_KND
    @DNK_KND 5 днів тому +42

    カナダ在住です。カナダ国内では移民問題はとても深刻です。現在国民の大半は反移民派です。昨年末カナダの移民政策が実質失敗した事をカナダのトルドー首相は認め、移民受け入れを大幅に制限し、移住要件に厳しい制約を追加しました。
    移民受け入れ過多の結果、モラル崩壊と犯罪率の急上昇、住宅高騰、雇用悪化など複合的な社会問題が常態化しています。トルドー政権が失墜した主因は移民政策の失敗と物価高抑制をコントロールしきれなかった事にあります。トランプ氏がカナダを51州目と揶揄し始める前からトルドー降ろしは国内で始まっていました。ファクトチェックとしてこちらに記述しておきます。

    • @シミキン
      @シミキン 5 днів тому

      アメリカもカナダもそもそも移民の国やん

  • @んと-d8m
    @んと-d8m 6 днів тому +75

    もう、外国人のために税金投入してサポートするような考えは信用できない❗️
    まずは話していたようにちゃんとした法的処置を厳罰化するべき🤨

    • @RYO-t5g
      @RYO-t5g 6 днів тому

      外国人と納税してます

  • @neetnite
    @neetnite 6 днів тому +88

    移民を増やしたらその県の経済が成長するのか。海外のデータを知りたいですね。増やしやしてから減らすのは大変だと思う。
    何十年も知事をやれるわけないので後の責任とれないし。

    • @てるる-d9z
      @てるる-d9z 5 днів тому +4

      それです。
      行き過ぎても戻せるならまだやってもいいかもしれないけど、増やすだけ増やして都合悪くなったら帰ってくださいとか政治家ができるわけない。相手は物じゃなく感情も宗教も価値観も違った人間なんだから。

  • @ゆめみももえ
    @ゆめみももえ 6 днів тому +52

    安定してる?
    土地は買われるし
    資源取られてる
    しかも太陽光パネル設置しすぎ😢

  • @スルメイカ-k8e
    @スルメイカ-k8e 6 днів тому +98

    移民を入れすぎると、移民との価格競争で日本人が貧しくなる。特にブルーカラー
    儲かるのは企業だけ

    • @JB-xm
      @JB-xm 6 днів тому +18

      友人に一人親方の解体業の子がいますが、現場の競り?か何かで格安で現場落とされちゃっていて現場掴めなくなっているらしいです、
      これとは関係ないですが川口の解体業者はその影響で倒産した方が多いみたいです

    • @harnakaiyaa9
      @harnakaiyaa9 5 днів тому +6

      クルド人は、保険とか払ってないからそりゃ格安で出来ますよね…。日本人が10万でやる所を、3万でやられたら負けますよね…。

    • @土屋ナナ
      @土屋ナナ 3 дні тому

      飲食も似た様な感じです。移民を受け入れ日本人の給料は上がりません。
      夏場厨房は40度超えてメーター振り切ってるのに設備投資せず、雨漏れ放電してるのに直さない。
      日本人が逃げる様に辞めていくと嘆きながら内戦から逃れてくるミャンマー人を大量雇用してます。
      でも彼らもこき使われ疲れ切ってます。そのうち逃げ出し不法滞在者になるのでは、と心配してます。

    • @ねこたび-v9t
      @ねこたび-v9t 2 дні тому

      それだけじゃなく途中で逃げ出して日本の果物や野菜、挙げ句に銅線や鉄を大量に盗んで「日本はちょろい宝の山 🎵」とバカにされ笑われてる。
      犯罪を平気でやる外国人は多いと認識した方がいい。

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      ブルーカラーは、若い日本人がこない。
      おっちゃんじゃ、そんなつかいみちないから。
      だから、外国人しかいなくなる。
      実際の現場の現実がなあ。
      もし、日本人の若いのを呼ぶなら、微妙なFラン大学とか廃止して、高卒歓迎をしないと。
      ただでさえ子供いないんだから。
      少子化のつけだよ😂😂😂

  • @coronpuri2424
    @coronpuri2424 6 днів тому +92

    河野太郎が嫌われているのはマイナンバーカードとかよりも余りに親中だからでは?応援しているなら、その部分の知っている事の説明して貰えませんか?
    河野さんは国益に反する行動で怖すぎます!

    • @あおきゆうた-k2m
      @あおきゆうた-k2m 5 днів тому

      ワクチン問題も有るよね‥
      マイナンバーだって忖度でしょ‥

    • @FUJIYA-ju3mr
      @FUJIYA-ju3mr 5 днів тому +8

      どんな行動が親中なのか、教えてもらえますか?

  • @nicho493
    @nicho493 5 днів тому +46

    政治が安定してるんじゃなくて、国民が我慢してんだよ。

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 5 днів тому

      我慢できるなら安定しているのでは?
      どの国の国民も我慢してますよ

    • @nyobuo5356
      @nyobuo5356 5 днів тому +7

      我慢できるなら安定?
      後、我慢の大小を他国と比べる意味もよくわからない。

    • @國藤裕悟
      @國藤裕悟 3 дні тому +1

      自民党がだめでも野党第1党に政権を渡すわけにはいかないから安定しているだけだと思います。

    • @ねこたび-v9t
      @ねこたび-v9t 2 дні тому

      日本人は外国人より真面目で我慢強い人が多いのは事実。
      だから自○や病気にもなりやすい。
      プツンと切れるんだろうな

  • @相川-r4f
    @相川-r4f 6 днів тому +46

    言っていることと、やるべきことがなんか違うとおもうのは私だけですか?

  • @solajazz
    @solajazz 5 днів тому +14

    なぜ移民を受け入れないと人手不足なのか、、、今一度国民が納得出来る説明が必要。賃金が上がれば働き手は増える。それが出来ずに安い賃金の移民を受け入れる理由。そこが知りたい。

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      ブルーカラー人気ないよ。
      若いのこないから。
      給料の問題じゃないんだよ。
      いまの若いのめんどくさい分野やりたがらないから。
      あんたが、現場の現実知らないんだよ。
      そもそも若いの少ないん
      だよ。
      結局、外国人でうめるしかないんだよねえ。

  • @nimonimo9040
    @nimonimo9040 5 днів тому +13

    そもそもダイバーシティなんて西洋諸国の価値観にあわせなきゃいけないと思ってるのか?
    日本はヨーロッパやアメリカがゴリゴリの差別をしていた頃よりもはるか昔から人種も宗教も価値観なんかも柔軟に受け入れてきていただろ。
    島国だから慎重ではあるけど、外からのモノに対して面白がったり、興味を持って上手く日本という国の文化に馴染ませて柔軟に受け入れてきていた。だから現在の唯一無二と言われる日本文化があるんだよ。
    それを、ダイバーシティだのSDGSだのと一部の人間の利益のための価値観をさも正しいかのように押し付けてくるのはおかしい。

  • @dannnanann4349
    @dannnanann4349 6 днів тому +52

    ちょいちょいエビデンスの怪しい断言があるなあ。
    外国人を入れるか、日本人だけでやるか、の判断をする機会は、国民には無かった。
    気がついたら上の人たちの判断で外国人を受け入れる方向で進められてた。
    外国人問題は、国民投票すべきだと思う。
    川口がかわいそうだ。

    • @hiroki7373
      @hiroki7373 5 днів тому +4

      これからも続く国民全体への大きな問題ですからね。間違いないです。

  • @mimireo1
    @mimireo1 6 днів тому +107

    河野と旧友の絆あるのも分かったし昔は純粋だったんかもしれんけど、今媚中なのが問題なんよね。
    仲がいいのはわかるけど、馴れ合いで総理大臣に推されたらたまらんわ

    • @ruin2258
      @ruin2258 6 днів тому +15

      嫌われても突き進むはいいけど…河野は無責任ですからね😅
      山本一太さんは頭がおかしいと思いました。

    • @going-w9b
      @going-w9b 5 днів тому +9

      旧友との絆ほど危険な思想はない。菅直人も学生時代はバリバリの学生運動家だった。
      今の体たらくを見ると人は変わる。

    • @mimireo1
      @mimireo1 5 днів тому +8

      昔のいい思い出が足を引っ張って美化しちゃうから現在の評価を冷静にできなくなりますからね。
      そりゃいい所だってあるでしょうけど、友達ではなく国益優先の1人の政治家として見て推すかどうかを判断してほしいです。
      それでも河野を推すというならば、国政に戻ってきたら危険な人物と山本さんを見てしまいます。ずっと地方政治をやっていて欲しいですね。邪魔。

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 5 днів тому

      完全親米保守です!靖国神社行きます!中国断交!みたいな政治家よりは、多少媚中って呼ばれるくらいの人の方が、戦略的互恵関係のために国益になると思うけどね

    • @ゆーくん-c3b
      @ゆーくん-c3b 5 днів тому +1

      言ってる意味はわかります。私も河野さんは大臣としては、古い体質に色々切り込むし好きですけど、総理大臣としてはどうかと思います。
      ただ、周りがどう思おうと旧友を推す、山本さんの姿勢は好きです。
      状況に応じて裏切りまくる某前原とかと比べたら、こうゆう人に共感します。

  • @100tenray
    @100tenray 6 днів тому +109

    日本語教育じゃない
    日本文化教育だ
    言語がわからなくても、日本のルールを守っていたら日本人は絶対に助けてくれる

  • @ROHIKATA1110
    @ROHIKATA1110 6 днів тому +99

    移民問題については非常に難しい問題ではありますが、賛成派、反対派、共通の願いは「ここは日本、日本のルールを守りなさい。日本の文化を尊重しなさい。法を犯せばきちんと取締り、反省の無い者は強制送還します。」ということだと思うんです。その点でどう現実的な打開策ができるか、こういう番組を通して国民全員で議論ができればいいなと思いますね。
    ダイバーシティ調査の例が挙げられてましたが、数値としては日本が圧倒的に最下位なのはこれは地理的にも言語文化圏的にも仕方ないと思います。
    民族が交わりやすい大陸圏、宗教的文化圏、英語ならギリ分かるっていうアルファベット文化圏(植民地時代の影響を受けている国もある)、などは自ずとその共通点から多文化共生できてる気になってるんだと思う。
    だからこそ逆に日本は稀有な存在で、世界に誇れる精神性の高さとか日本文化とかを大事にしたらいいんだと思うんですよね。多文化共生だからといって他国に文化的に迎合するのは、日本らしさを失っていることと等しく、自国の文化を蔑ろにしては逆に多文化共生でなくなってしまうと思うんです。
    世界で一番長く続いている日本という国の精神性は、人類の最後の希望的な価値を秘めてると思うので、山本知事含め、日本国民の皆さんどうぞ日本のことをよろしく!

    • @im6640
      @im6640 4 дні тому

      @@ROHIKATA1110 移民は、限りなく日本人に近い人種でない限り反対です。日本は、単一民族であり、それは、今後も変わらずであるべきです。日本の美しい女性、男性が移民によって失われます。日本にいながら日本人の見た目でない人が溢れる未来は想像したくない。観光か、例えば期限付きの就労ビザ(半年以下)等。外国の方は、好感持てる方、沢山いらっしゃいますが日本は、その他の国の潮流に乗る必要ないです。LGBTとかもその典型です。日本らしくで良いと思います。

  • @青リンゴ-y5o
    @青リンゴ-y5o 6 днів тому +75

    山本知事、甘い

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      どちらかといえば、しょっぱいかも😂

  • @稲穂-m5m
    @稲穂-m5m 6 днів тому +48

    なんか政治観と市民観がかなり違う事が
    改めて思った❗

    • @ねこたび-v9t
      @ねこたび-v9t 2 дні тому

      ほら、悪い外国人は政治家と対面する事は無いですから。
      性善説は通用しないのが外国人。
      本当にお花畑の政治家で呆れる。
      最初はいい外国人ばかりだと思ってても、その外国人が日本はいい国だと、仲間においでと誘えば色んな人がどっと来る。
      それが全員良い外国人だとは限らない。
      実際に外国人による犯罪や迷惑行為が多大に増えている。

  • @JO-ds9bv
    @JO-ds9bv 6 днів тому +40

    玉木人気じゃない、玉木さんの掲げる政策と実行力に対する人気だ。

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 6 днів тому +5

      なかなか実行できないけどね😅

    • @JO-ds9bv
      @JO-ds9bv 6 днів тому +7

      @ ここまで大変だとは思わなかったね。国民民主が逐一報告してくれるから消費税ゼロとか夢のまた夢だと理解できたわ。

  • @SouyaearlySouya
    @SouyaearlySouya 6 днів тому +36

    移民に関しては国際法に対して日本が何もしていないのが根本の問題。

  • @1馬力-o7c
    @1馬力-o7c 5 днів тому +47

    河野さんの新しい日本人と言うワードはゾッとした

  • @ヒマサナ
    @ヒマサナ 6 днів тому +40

    そもそも論30年前から少子化対策しなかった結果やろ。

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 5 днів тому +1

      そもそも論を展開してもしょうがないと思いますが

    • @user-auto.メカニック
      @user-auto.メカニック 4 дні тому

      どうすりゃいいんだ 未来を見るしかねー 出生数が70万切った

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      日本の未来はブラック😂😂😂
      日本バイバイキン👋

  • @リュウイチホシ
    @リュウイチホシ 6 днів тому +55

    移民のまえに何でこうなるやりかたしたんだろうなまず。

  • @yurai9677
    @yurai9677 4 дні тому +7

    不法退去みたいなことは言えないと仰ってますが、逮捕しても外国人不起訴になるし、もう犯罪し放題、群馬の治安悪化は進む一方ですな。。

  • @ユーリー-r3i
    @ユーリー-r3i 5 днів тому +13

    この人の思想は
    やっぱりおかしい
    わかってねえなぁって
    昔に議員年金(議員宿舎かも)問題なった時必死に守ってた姿が印象的です。

  • @lilytoshi5058
    @lilytoshi5058 4 дні тому +8

    県外ですが、山本知事は地元の草津ばかり力を入れている。河野太郎をこれだけ押すだけでダメだと思う。出たがり目立ちたいだけ。

  • @FaivesCT
    @FaivesCT 6 днів тому +57

    こういう動画見ると明らかに日本人じゃない人が日本語でコメントしてるのを見るとね...
    「外国人なんてとんでもない」って思う人が増えるのは不思議じゃないと思うんだけどね

  • @HoneyLion
    @HoneyLion 6 днів тому +73

    安倍総理を応援してた立場として、安倍さんから総理にしてはダメだと言われた河野太郎を応援してるってどういう気分なんかな

    • @dumixxxx
      @dumixxxx 4 дні тому

      自分が尊敬する人同士があまり仲良くない、なんてめちゃくちゃありふれた事じゃない?

  • @だっちょブック
    @だっちょブック 6 днів тому +40

    芸人の鈴木拓が言ってたけど、地元は外国人労働者が多い地域で治安も悪く争いも多かったって言ってた。

  • @shimejibuna
    @shimejibuna 6 днів тому +13

    がちでこの不法滞在問題、優先度も重要度も高いはずなのにな、、

  • @wt5157
    @wt5157 6 днів тому +93

    群馬の田舎住み
    大学他県に行って就職で帰ってきてびっくりしたことは急な治安の悪化です。
    暖かい日は近所の公園で外国人が上半身裸でサッカー。 
    子供と散歩してると「コンニチハ、カワイイネ」って…ただの挨拶も怖く感じます。
    運転もとんでもなく荒い、コストコとかスーパーも優先マークのところに停めてたり。
    農作物の盗難、太陽光パネルのケーブル盗難も外国人でした。
    正直インバウンドの恩恵とかいいから、日本人が落ち着いて温泉が楽しめる伊香保や草津であり続けて欲しいです。
    (外国人の観光客に嫌気がさしてる方は、群馬オススメなのでぜひ来てください。笑)

    • @forestge
      @forestge 5 днів тому +1

      群馬の兄貴(ベトナム人)がいましたね。

  • @タイムイズマネー-g4x
    @タイムイズマネー-g4x 5 днів тому +29

    河野太郎が嫌われてるのって、テレビ的にはマイナンバーだと思いますけど、本質的には媚中だからですよね。
    媚中だから嫌われてるってメディア的には、タブーですよね。
    流石にリハックでも本当のこと言えないですよね。

  • @seiyama5731
    @seiyama5731 5 днів тому +19

    外国人を入れるのは業界から要求されているから仕方ない、とは他人事ですかね。
    その結果、コミュニティが破壊されたり犯罪が増えてるのは数字に出ている事実でしょう。
    優秀な人を集めるよりも不法を働く外国人を強制送還できる様に働きかけるべきではないでしょうか。
    それよりも真面目に働いている日本人に目を向けるべきでは?

    • @太陽寿司の節句
      @太陽寿司の節句 5 днів тому

      その不法で働く外国人を強制送還した穴は何で埋めるんですか?
      外国人を入れないというなら、労働力不足を何で補うのか、代案を提示すべきです。人がいないと回らないんです。

    • @HideHide1st
      @HideHide1st 3 дні тому

      真面目に働いてる日本人??
      ホワイトホワイト言って働かなくなった日本人じゃなくて?

  • @zauzau
    @zauzau 6 днів тому +62

    以下2点の解決方法がないなら安易に移民入れるのは危険だと思いますがどうなんでしょうか?
    ・不法滞在者、外国人犯罪者に厳しい対応ができない。
    ・主に人手が不足している職業は介護、建築、農業、飲食でこの辺に外国人を割り当てたいが外国人だってやりたくない。
    (本音を言うと従順で安く働いてくれる肉体労働者がほしい。結果的に実習生が行方不明になる問題もある。)
    知事さんの話を聞いても上記2つを解決する案があるようには思えませんでした。

    • @hidehide605
      @hidehide605 6 днів тому +2

      移民を入れないとして少子化にともなう労働力不足、学生の大学進学率UPに伴うブルカラー忌避の現状をどうするかの問題をセットにして話さないと移民を拒否すらできないとおもうけど

    • @zauzau
      @zauzau 6 днів тому

      @@hidehide605 上記二つを解決しないと移民入れても労働者不足は解決しない上に治安悪化がプラスされるだけで問題が増えます。
      なぜ解決しないかというと結局外国人だって安い賃金できつい労働をしたくないからです。
      私も解決方法は分からないけど、移民を進めたら問題が増えるだけです。これは海外を見れば明らかです。

    • @zauzau
      @zauzau 6 днів тому +4

      @@hidehide605 誰かに強制されてるわけでもないので拒否は可能ですよ。
      労働力不足、学生の大学進学率UPに伴うブルカラー忌避は移民とは別問題だと思います。なぜなら移民入れてもそれらは解決しないので。

    • @hidehide605
      @hidehide605 6 днів тому

      @ 別問題とか無関係とか思い込んでいるからこの問題は解決しないのでは?外国人労働者を必要としないとするならそこに日本人を入れなくちゃいけないけど果たして誰も行きたがらない仕事に率先していく日本人がいるのだろうか?

    • @zauzau
      @zauzau 6 днів тому +1

      @@hidehide605 無関係とは言ってません、、、それと別問題とは解決しないでもいい、ということではないです。別途考えなくてはいけない問題ということです。
      例えば外国人いれるじゃないですか。でも人口減少は続いているので、入れ続けなければいけないんですよ。そうすると日本人比率を外国人比率が上回った時点でもう名前だけの日本になるわけです。
      それでいいなら移民し続けてもいいんですが、どうですか?
      だから結局は日本人の力で人口を戻して肉体労働も自分達でやるようにしないといけないんです。それまでの一時しのぎで外国人の力を借りる。であれば有だと思います。
      長くてすみません。

  • @いのまる-u7z
    @いのまる-u7z 3 дні тому +6

    玉木は謝るから良いではなく、謝らなくてはいけない状況ばっかり作ってることに不信感しかない。

    • @いのまる-u7z
      @いのまる-u7z 3 дні тому +5

      女性問題にしても、今は目先にニンジンぶらさげられたから、泳がしてるだけです。人間性は他の政治屋同様に地に落ちてますw

  • @いぬのぷーさん
    @いぬのぷーさん 6 днів тому +83

    うちの職場に生活保護貰って、日中はパートで遅刻早退しまくりで、ダラダラいいかげんな仕事で時給泥棒してるタイ人が居るんだけど、マジでどうにかしてよ。そいつ夜も飲み屋で適当に働いてるんだけど!!
    あと、近所のコンビニに深夜に行ったとき、何回声掛けても出て来なくて、もしかして、倒れてる!?とか思って声かけながらバックヤード覗いたら外国人店員が爆睡してて入っていって叩き起こしたことあるよ(笑)
    どうにかしてくれよ県知事さんよ。

    • @まるまる-b4r
      @まるまる-b4r 6 днів тому +19

      おそろしや、、、😮
      これが今の現実か。

    • @いぬうえ-e7s
      @いぬうえ-e7s 5 днів тому +5

      @@まるまる-b4r
      タイ帰った方が稼げるんじゃないかと思う

    • @いぬのぷーさん
      @いぬのぷーさん 5 днів тому

      ​@@いぬうえ-e7s それは無い。日本で生活保護貰って日中はパートで時給泥棒して、夜は飲み屋で時給泥棒してるよ。そのタイ人。

    • @まるまる-b4r
      @まるまる-b4r 5 днів тому +3

      @ 円安で日本に出稼ぎ来ても儲からないって言われてますけど、やはり日本が安心安全で働きやすいって盲信してる人も多いんでしょうね、、

  • @ts-gl6tw
    @ts-gl6tw 5 днів тому +16

    少なくとも不法移民は公権力をもって厳しく対応して欲しいです。実際の体感としてここ数年での治安が著しく悪化しているので、、

  • @ymgr93
    @ymgr93 6 днів тому +20

    ReHacQに影響されて民宿あおまさ行ってきました。
    こんどは草津に行く予定です。
    またいろんなところ紹介してください。

  • @user-xo9eg7qt1h
    @user-xo9eg7qt1h 5 днів тому +14

    玉木さんの不倫が大きく問題にならなかったのは、それだけ今の私たちの生活が苦しいからかと…🤔

  • @m41-h7e
    @m41-h7e 6 днів тому +10

    移民は経済対策としては、下の下の施策って常識をもっと知ってほしい。

  • @hideyoshih6007
    @hideyoshih6007 6 днів тому +29

    玉木さんを擁護はしてなくて減税で手取りが増えれば不倫どうでもいいだけです。

    • @ゆーくん-c3b
      @ゆーくん-c3b 5 днів тому +1

      本来政治家はそうだと思うんですよ。
      国なり、地域をよりよくする事が仕事で、それを良くするならプライベートがカスでもなんも問題ないし。
      玉木さんの不倫は、本人、奥さん、相手。の3人以外からしたら全く関係ない話( ¯•ω•¯ )
      極論、田中角栄みたいに裏金祭りでも、日本を発展させる政治家ならありだと私は思ってます。
      ノンスキャンダルだけど、何もしない政治家の100倍マシだと思う。

  • @kimik4676
    @kimik4676 5 днів тому +34

    山本一太さんは小泉政権下何をされていましたか?自民党の政治家でしたよね。当時あれだけ建設業を敵視し痛めつけ潰しまくったのだから今こんな状態なのは当たり前ですよ。技術者含め業界の人間は彷徨いに彷徨って違う道に身を置いた人が殆どです。今技術者はいるのですか?日本の建設、建築技術は世界に誇れます。なるほど、作業員としてちょろちょろと外国人は入ってきますが、長くは続かず日本のどこかの地に潜伏して行きます。会社もその後のことなど調査出来ません。ちなみに私の夫は建設会社の現場代人をしています。辞めずによくここまでやって来れたものだと言う状態で続けてきました。65歳で一般的には定年の歳を迎えますが、会社の状況を見れば到底辞められる状況にありません。外国人労働者を使う事にも安全性を心配し続けています。そして現状はインフラの老朽化で仕事量は大変な事になっています。
    自民党は今になって人手不足だを理由に移民政策に振り切っているが、ここまで国の強靭化を推進してこなかった事にどう責任をとるのですか?第一産業ももうメチャクチャ。ただでさえ農業政策が酷かったのに更に今の状態はどうなっていますか?スーパーに行って買い物でもしてみて下さい。教育も精神も含め日本人を骨抜きにする事ばかりしてきたじゃないですか!わざとやってるのかと疑う程です。それでも日本人は今も必死に頑張ってますよ。人口が減った減ったとお題目を唱えているが、歴史上現代ほど日本人の人口が多かった事はありません。まず今いる日本人の中で国を強くしていこうと尽力をしないんですか?
    今回の動画を見て、山本さんをもう信用しません。あー言えばこー言うと、理屈はとてもお上手で説得力はありますが、「やはりね」です。

    • @ricoverj4630
      @ricoverj4630 2 дні тому +1

      👍を一万くらい付けたいです。
      こういう現場の声を生活の声を聞いていないで、カナダがどうのこうの、世界的な統計で、どうのこうのと上っ面なことを喋ってる知事💢
      こういう浅はかな人間だから、大きな声で、河野太郎などを応援するのだろう。

    • @kimik4676
      @kimik4676 День тому

      更に、日本国の土台を犠牲にし経済政策を優先させたところで、その金で軍事一つ強化出来ない、米国初め各国から世界のATMの様に金を搾取され、稼いだ金は日本人に回らない。税収が過去一番あっても、くだらないリベラルの省庁を作り公金チューチュー!利権紛れ。株主主導で日本企業は世界の食い物にされ、竹中平蔵の言うなりになって雇用形態も壊された。パソナだけは潤っている。これを合理化と言えるんですか?
      それでも復員兵が政治や経済を担っていた頃は、なんだかんだ言っても日本人の為になる事をしてたものです。企業も護送船団方式で外資から日本の株を守っていた。農業委員会の目も今よりずっと厳しくて、外国人に土地を売り渡すような事はしなかったし農協にもこんなに好き勝手にさせなかった。私達の父祖達はそうやって苦し紛れにも国体を守って来たのに、もう日本は手の施しようもないほど病魔に侵されている。

    • @kimik4676
      @kimik4676 День тому +1

      @@ricoverj4630 さま
      ありがとうございます。

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      😂

  • @udonmaniacs
    @udonmaniacs 6 днів тому +24

    性善説もいいですが、経歴詐称が疑われ現在姿をくらませている「齋藤ウィリアム浩幸」氏を内閣参与に招き入れた経緯には、山本一太さんの名前がよく挙がっていますが、事実関係を説明してほしいです。

  • @mt-sz6qe
    @mt-sz6qe 5 днів тому +16

    不法滞在を強制送還難しいとか
    大量にきて治安崩壊するわ

  • @日の本ひかる
    @日の本ひかる 6 днів тому +77

    玉木さんの女性問題があれ以上叩かれなかったのは、石丸さんとの関わりの上での国民の期待度のお陰だと思います。タイミングが良かったんでしょう。

    • @ごんごんべ-x9r
      @ごんごんべ-x9r 6 днів тому +14

      あとはメディアの取り上げ方ですかね。兵庫の件も然り、都知事選、衆議員選も然り、本質的ではないことへの議論に辟易としているというのも大きかったかもしれません。

  • @bako8401
    @bako8401 6 днів тому +40

    太郎だけは絶対に無理

  • @ゆめみももえ
    @ゆめみももえ 6 днів тому +29

    山本さんには失望した
    河野太郎押すか😮
    しかも外人に働いてもらうって (。・´_`・。)
    群馬終わったかな?
    選挙で入れたのが失敗😵💧だった

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      グンマー帝国だもん😂😂😂
      外国人がんばらないと😂😂😂
      タローはどうでもいいけど。

  • @苺のショートケーキ-s6w
    @苺のショートケーキ-s6w 3 дні тому +5

    学校に外国籍のパパママ子供がいて、友達になったら認識変わる、確かにいい人たちなら。
    でも現実は、ルールを守らない人たちばかり。
    授業中勝手に教室に入ってきて、子供と自国語で会話始めて授業を妨げる。
    仕事があるから、と学校を託児所代わりに使って放課後まで担任に面倒みさせる。
    イスラム教で肌を出せないから、皆と同じ場所で着替えられない、専用の部屋を用意しろ、と要求する。
    困ったことばかりが起きてうんざりします。
    日本人は優しすぎて自分で自分の首を絞めている。
    郷に入れば郷に従え、これを外国籍の親に対してはっきりルール化し、親に対してもしつけをしていくべきです。
    外国籍児童は日本の学校社会に順応しますが、親がいちばん困りもの。
    ただ支えます、ではなく、学校、市役所側にダメなものはダメ、と厳しく言える力を持たせてあげて欲しい。
    外国籍の人は、日本人が思うよりもしたたかで欲深でわがままです。
    いいように甘い汁吸われてしまってることに危機感を覚えてます。

  • @本一-o4q
    @本一-o4q 5 днів тому +18

    高橋洋一さんが言ってたけど移民は長期的に見ると経済発展はしないって言ってたけどねえ ある日突然自分の家のエアコンの室外機なんかが盗まれてたら今までなかったのに やっぱり 外国人に盗まれたのかな とか思っちゃうなあ

  • @megnissi
    @megnissi 6 днів тому +30

    学生時代に会って真っ直ぐな人だからいい奴だから。そこではない。国をどう守っていくか、国民をどう幸せにするか、でしょ、見る所。そういうところじゃないですかね、だめなの。

  • @キリユウカズマ
    @キリユウカズマ 6 днів тому +12

    正規社員と非正規社員 各業界は安い外国人労働者が使いたいだけ30年日本人の給料を上がらない❗️

  • @松本隆弘-n5u
    @松本隆弘-n5u 5 днів тому +10

    山本さんはただ県で一番トップでやった方が旨味があるから国政に戻らないだけだろうと見えます。

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      衆議院は、群馬5区は小渕家の地盤だから、そこに入るのはむずかしいからあきらめた。

  • @Torikochan1105
    @Torikochan1105 5 днів тому +10

    自分の周りでも外国人で労働してくれてる方が増えている事実はもう止められないと思う。本当にきちんと国が整備して、不法移民を取り締まって、犯罪者はきちっと取り締まる。きちっとする必要がある。

  • @いちファン-w7n
    @いちファン-w7n 5 днів тому +9

    不法移民を罰する手立ては無いし、今後厳しくやっていくつもりも無いってあまりにも無責任で呆れた。韓国のように中国北朝鮮からの工作に対してもなす術を持たない。石破さんが「楽しい日本」を掲げる意味は「日本は外国人に乗っ取られていくけど気分は楽しくいこう」って意味だよね。ノスタルジーに浸る石破さんより高市さんか小林さんに総理大臣を任せたかった😭

  • @matatabi517
    @matatabi517 6 днів тому +27

    河野太郎は親中でないことを示す具体的な行動が必要。

  • @info1504
    @info1504 6 днів тому +26

    移民肯定派と知って幻滅しました。

  • @ヒヨコマメ-e9h
    @ヒヨコマメ-e9h 3 дні тому +5

    伊勢崎治安悪いしベトナム人平気で柿とかビワ盗むし川口市とおなぎになっちゃう!
    河野推し恥ずかしいからいわないで 残念だよ…信じてたのに河野と同じか…離れていくしかないね

  • @aend-b9s
    @aend-b9s 6 днів тому +10

    企業の内部留保600兆円 
    大企業は金を貯め込む一方で、賃上げをせずに安い外国人労働者を雇う 
    内部留保を野放しにした政治家や官僚に問題があるのでは?

  • @ゆり-r7u7p
    @ゆり-r7u7p 6 днів тому +18

    外国人労働者は仕方ないけど、家族を連れてこれるのOKにするのは厳しいんじゃないかなぁ。なので移民慎重派の国民民主党に投票しました。

  • @tatsuya-628
    @tatsuya-628 6 днів тому +70

    昨日の石破総理と比べて山本知事の方が全然いい

  • @あわもりーず
    @あわもりーず 6 днів тому +46

    河野太郎に関しては対中国と、エネルギー政策がダメなので、人柄はあるんだろうけどさ、無理だと思う。

  • @アルテソリューション平野勇

    日本で起きている移民問題は法務省にはたらきかけて入管法を改正しないと解決できないことだと思います。日本語も大事かもしれませんが、それよりも日本の文化・習慣ことを理解しているかどうかが重要なポイントです。就労可能なビザを与える際の審査基準を見直し、見極めらる人材を入国管理局に配属し地道にビザ申請の時点でフィルタリングしていく必要があります。秩序を乱す行為をする外国人を取り締まることは難しく、また、日本語を教えようとしても本人にその気持ちがなければ残念ながら習得も難しい。

  • @SARASARA-gw4ev
    @SARASARA-gw4ev 6 днів тому +39

    河野太郎だけはないよ

  • @花島きよ
    @花島きよ 6 днів тому +33

    河野派だと無理

  • @もものあ-p6m
    @もものあ-p6m 5 днів тому +9

    群馬県政を思えば悪くはないと思うのだが、河野太郎さんや国政の事を伺うと何だかなぁって思いです。
    外国人入れるのは、やはり法整備が根底に無ければ頷けないですね。
    教育の充実、教員の質の向上等日本全国で必要だと思う。
    どの分野においても適当な、責任感の無い人間が増えてると感じます。

  • @北条氏綱-x9s
    @北条氏綱-x9s 6 днів тому +5

    ひろゆきさんの、質問素晴らしいです。頑張ってください。一太さんの考え方もある程度分かりました。

  • @Hffchhj-x5w
    @Hffchhj-x5w 5 днів тому +7

    近くにフィリピン系の家族がいますけど、子育てがめちゃくちゃです。普通の常識みたいなのが通じません。小学校も日本文化を教えたり頑張っていますが、外国籍の子が増えてくると文化の教育すらできなくなるんだろうなぁと思います。

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      程度の低いフィリピン人だと、たしかになあ…

  • @aki-zy9rv
    @aki-zy9rv 5 днів тому +10

    群馬県の一部地域にアジア系地域があって性犯罪の尋常じゃないところがあると聞きました。被害者が子供だとか、、、。で、群馬県は何もしないのは?

    • @フンズ-d8l
      @フンズ-d8l 5 годин тому

      太田・伊勢崎・館林・桐生は多いアルヨ😂😂😂

  • @sam-zf1jd
    @sam-zf1jd 6 днів тому +21

    言いたいことは分かるし、納得感はあるけど、多分アメリカのリベラルみたいになっている人が少なからずいるから、山本知事のいう多文化社会(不法移民は除く)は厳しいなって印象。できることが理想なんだけどね・・・

    • @凛入間
      @凛入間 6 днів тому +1

      大統領選でもアメリカのリベラル民主党は既存の支持層でもあった黒人ヒスパニックからも特定の層ばかりを見て生活に困ってる自分たちを見ようとしてないと思われて見放されたわけだし、既存リベラルは間違いなく衰退していく

  • @tetuyuki2469
    @tetuyuki2469 3 дні тому +3

    財務省を解体できないのと、通貨本位性を理解してないのと 国の借金を消す事ができる事を言わないので駄目です

  • @MK-ey1jo
    @MK-ey1jo День тому +2

    外国人よりお年寄りも働ける企業になって欲しい!死ぬ迄働かないとわずかな年金で生きられない方々が多勢います。外国人に仕事取られ働く場が無いのに国は働けと言う。人手不足ではなく、若手不足なだけで年寄り使う企業なんていません

  • @heyday613
    @heyday613 День тому +1

    山本さんの言ってる事は正直薄っぺらい
    危険な不法移民の返還は難しいじゃなくてもうやらなきゃいけないんだよ

  • @それでいいんじゃない
    @それでいいんじゃない 5 днів тому +10

    駄目だなこの人

  • @ははかえる
    @ははかえる 6 днів тому +65

    群馬県凄いよな。十数年前に今の群馬の躍進を想像できなかったよ。知事を最初に支持した群馬県民も凄いよ。

    • @user-fu8ws1pi6c
      @user-fu8ws1pi6c 3 дні тому

      民意はどうかなぁ 投票率30%割れですから 歴代総理大臣を次々生み出す自民王国です

  • @iin2011
    @iin2011 16 годин тому +1

    山本さんは優秀な実務者だとは思うけど、政治家に最も必要な国家感や国家理念が欠落していると思う。河野太郎や小林さんを尊敬しているあたり、ね。

  • @upload-sj8wv
    @upload-sj8wv 6 днів тому +19

    まさかの河野太郎推しw

  • @TAKA-us2ci
    @TAKA-us2ci 6 днів тому +14

    安い人件費で使うための移民は必要ないです。安く使わないと存続できない企業もゾンビと一緒で不要です。
    最低賃金の3倍を払ってでも移民が欲しいなら納得できますね。

  • @ナナの学びラボ
    @ナナの学びラボ 5 днів тому +1

    山本さんの再出演を心から待っていました。ありがとうございます。

  • @Abu-p7k
    @Abu-p7k 6 днів тому +21

    理想論ばっかりやな

  • @megnissi
    @megnissi 6 днів тому +8

    印鑑なくすと言っていたのに、マイナカード作ったらコンビニで印鑑証明とれて便利だもん!ってなんだよ😂

  • @タコタコ-u9e
    @タコタコ-u9e 6 днів тому +9

    とりあえず 大泉とかどうにかしてくれ

  • @ルーRUU
    @ルーRUU 6 днів тому +15

    え❓河野太郎はあかんやろー💢

  • @ニーベルンヴァレスティ絶猫

    共生なんて出来るなら国境なんてはじめからないわ。インフラ維持しても幸せになどならんよ。人がいなくなった県は閉鎖しとけ。