【鬼快適】生産性を極めた人間のデスクツアー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 今回は「生産性を極めた人間のデスク」を紹介していきます。
    あなたが仕事に集中できないのは、もしかしたら机の周りが汚いからかもしれません。
    この動画を見て、より生産的なデスク環境をつくる参考にしてください。
    デスク環境の裏にある考え方・習慣も話していくので、
    「話を聞いて良かった」と思っていただけると確信しています。
    ぜひ、最後までお付き合いください。
    ■今回紹介したオススメのモノ
    iMac
    amzn.to/3cYIGW5
    iPad Pro
    amzn.to/36a5Vu6
    Satechi Type-C アルミニウム iMac スタンド
    amzn.to/3iErcTe
    IKSTAR クッション 低反発 座布団(ウレタン)
    amzn.to/3y36nrd
    サンワサプライ超極細繊維ハイテククロス
    amzn.to/3lEcpsP
    エレコム ウェットティッシュ 液晶用 クリーナー
    amzn.to/3i6lzhP
    ゼブラ デスクペン フロス 0.7 グラスブラック
    amzn.to/35D5I3V
    Anker PowerWave 10 Stand
    amzn.to/33KQfwX
    オルビス(ORBIS) あぶらとり紙
    amzn.to/37xpGOh
    よーじや あぶらとり紙
    amzn.to/36SA3v7
    めぐりズム蒸気でホットアイマスク
    amzn.to/3fLUqgs
    トップ シミとりレスキュー
    amzn.to/2Utd5IF
    バルクスポーツ プロテイン WPI アイソプロ 1kg
    amzn.to/36WT3c2
    コカ・コーラ ドクターペッパー
    amzn.to/3kKskrm
    コカコーラドクターペッパー
    amzn.to/3zHTqmT
    A&W ルートビア
    amzn.to/2TstP1X
    ■動画で言及したもの
    株式会社div
    di-v.co.jp/
    ■引用画像として使用
    Pharmahemp|12% プレミアムブラックオイルドロップ|1200mgCBD|10ml
    miyakestore.co...
    AIRISTECH airis Tick Vaporizer Mod
    amzn.to/3zGqb42
    ■社員の基礎能力を底上げする「UNCOMMON法人研修」
    \まずは無料の資料請求から/
    経営者、人事の方はこちら
    un-common.jp/t...
    \今なら1週間無料/
    ■Makonari Inside Stories
    is.makonari.com/
    UA-camでは話せないマコなり社長の「裏話」を毎日配信します。
    ■TikTok
    TikTokでもフォローをよろしくお願いします!
    / makonari_shacho
    ■マコなり社長おすすめ本
    ◎マインドセット編
    自分の中に毒を持てamzn.to/2A4lmId
    反応しない練習 amzn.to/2WZSudy
    嫌われる勇気 amzn.to/3aAzmGX
    幸せになる勇気 amzn.to/39ySC6y
    7つの習慣 amzn.to/2JA1Dl3
    ◎基礎スキル編
    改訂新版書く技術・伝える技術 amzn.to/39BfSAK
    ノンデザイナーズブック amzn.to/2w3V5s1
    ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング amzn.to/33Y1lhw
    ◎ビジネス思考編
    ハイパワーマーケティング amzn.to/2wUyiiB
    ブルーオーシャン戦略 amzn.to/2WVx4hP
    イシューからはじめよ amzn.to/2yoZeaM
    ◎キャリア編
    転職の思考法 amzn.to/3aC6Y7E
    ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    ■マコなり社長アシスタント募集
    \採用情報はこちら/
    www.wantedly.c...
    ■マコなり社長のLINE公式アカウント
    nav.cx/CagfiW
    ID: @makonari
    ■マコなり社長のTwitter
    / mako_yukinari
    ■【実績No.1/日本最大級】テックキャンプ エンジニア転職
    未経験から最短10週間で稼げるエンジニアになる
    tech-camp.in/e...
    ↑完全オンラインで挫折せず学べます
    ■【経営者/人事担当者向け】テックキャンプ 人材紹介
    最短1週間で厳選されたエンジニアをご紹介
    tech-camp.in/r...
    ■マコなり社長のプロフィール
    真子 就有(まこゆきなり)
    株式会社div 代表取締役
    1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。
    大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。Webサービスやアプリを自社でリリース。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。現在は日本最大規模のテクノロジースクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。
    ■UA-camビジネス関係のお問い合わせ(企業案件・コラボ等)
    forms.gle/YWXV...
    ■動画制作
    原稿:マコなり社長
    クリエイティブディレクション:堀井 拓也 @horii00
    編集・サムネイル:マコなり社長監修のもとスタッフが作成
    ■使用曲
    You - Axol x Alex Skrindo open.spotify.c...
    Brainstorm - Rex Banner artlist.io/son...
    Success audiojungle.ne...
    ※誹謗中傷、事実無根の嘘のコメントに対しては法的措置を取ります。
    人を傷つけるならそれなりの準備と覚悟を持って行ってください。
    ■タグ
    #マコなり社長 #生産性 #仕事術

КОМЕНТАРІ • 478

  • @makonari_shacho
    @makonari_shacho  3 роки тому +70

    私が運営するテックキャンプは、複数のコースを用意しています。
    みなさんの目的に合ったコースを選んで、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。
    未経験からプロのエンジニアを目指すなら
    エンジニアコース
    tech-camp.in/expert
    今の仕事やキャリアに活かせるプログラミングスキルを身につけるなら
    プログラミング教養コース
    tech-camp.in/technology

  • @へなへな-z2w
    @へなへな-z2w 3 роки тому +151

    生産性の鬼でもスタンディングデスクはキツイかあ。ちょっと安心した。

    • @しゃけたろう-z1w
      @しゃけたろう-z1w 3 роки тому

      スタンディングチェアと組み合わせるのはどうなんですかね?

    • @へなへな-z2w
      @へなへな-z2w 3 роки тому +1

      返信ありがとうございます。
      時間を区切ってスタンディングいいですね。
      効果が所説ありすぎて座って仕事でもいいかとなってしまいますね。

    • @mt66music
      @mt66music 3 роки тому

      うちのバカ代表、現場は反対したのにスタンディングにしやがった。
      立ったら身長的に合わないし、座った時も高い椅子に登ることになるので座りにくい。

  • @喜助-b7v
    @喜助-b7v 3 роки тому +52

    16:19 リスが住みたい場所アワードNo1 確かに‼︎

  • @KazenoShion
    @KazenoShion 3 роки тому +142

    1本のボールペンで1日の生産性をぶっ壊されてる冗談めっちゃ好きですw

  • @decarisimo865
    @decarisimo865 3 роки тому +16

    姿勢がめちゃくちゃ悪かった時の顔が好きすぎてそこだけ何回もリピートしちゃいました😂

  • @姓名判断プラネタリカ
    @姓名判断プラネタリカ 3 роки тому +11

    なんか、やっぱり最近は真子さんのトークのおもしろさが増したように思いますね😊

  • @キイロマッキーサウナチャンネル

    毎回例えと誇張表現を楽しみに観ています。笑
    今回も炸裂していて最高です!

  • @マミーカイル
    @マミーカイル 3 роки тому +43

    最近のマコさんは誇張表現や比喩表現に磨きがかかっていると思いました。
    楽しくて参考になる動画をありがとうございました!

  • @yoboneko7858
    @yoboneko7858 3 роки тому +2

    私はティッシュをデスクの裏に
    貼り付けて使用しています。
    ティッシュ箱1つ分
    視覚情報が少なくなり、快適です。
    セリアの製品と
    ちょっと強めの両面テープで
    できます。

  • @マコぬき社長マコなり社長切り

    3:12 あの有名なアマゾンの会議ルール。
    資料は「文章(ナレーティブ)形式で書く」
    生産性MAXの世界基準!勉強になりますっ!

  • @koichi7527
    @koichi7527 3 роки тому +3

    「合理性・生産性」と「人間性」の融合・・・・。最高に面白い動画でした!

  • @こーだい-m5k
    @こーだい-m5k 3 роки тому +9

    所々で突っ込まれる冗談がすごく面白い🤣見ていて楽しいし、すごく参考にもなる‼︎

  • @masumi.k
    @masumi.k 3 роки тому +6

    マコなり社長の言い回しが面白くて大好きです✨
    あと、上段引き出しの女子力😂

  • @てんすい-k2v
    @てんすい-k2v 5 місяців тому

    マコなり社長、本当に『社長』っぽくないですよね😆
    実際、部下にも『真子さん』と呼ばれてますもんね✨
    部下とやり取りしている動画を見ていると、偉ぶってない『親戚の兄ちゃん』みたいな距離感がして微笑ましいです😃✨

  • @haihu5185
    @haihu5185 2 роки тому +1

    マコさん、いつもユーモアがあった話を届いてくれて、面白いです。❣

  • @shin-hq1tv
    @shin-hq1tv 3 роки тому +41

    時々理屈に合わないことをするのが人間なのよ笑

  • @harmjdsk
    @harmjdsk 3 роки тому +23

    ドクペを差し置いて しずかちゃんの名言が強烈だったw

  • @sohyonn
    @sohyonn 3 роки тому +5

    いつもと環境というか雰囲気が違う動画で新鮮でした。
    そしていつもと変わらない発信力でした。
    ペンは考えずすぐ買えるのでまず試してみようと思います。

  • @mikohatarotreading8306
    @mikohatarotreading8306 3 роки тому

    人間なのよ🤣🤣🤣私もコーラよりドクペ大好きです♪💕そして、上手に飲めないのも一緒です😂志村けんさんのコントみたいに飲んでいるはずなのに口の横から流れている時がよくあります😂ペンとペンスタンド、スマホ充電器購入しようと思います!教えていただきありがとうございました!

  • @stylin88life
    @stylin88life 3 роки тому +2

    いつまでも面白さ全開‼️展開の速さと、引き込まれて、また最後まで聞き入ってしまいました❗️

  • @sansannana1001
    @sansannana1001 2 роки тому +1

    共感できることが沢山あり、本当に参考になりました。マコなり社長ありがとうございます!

  • @aiyukipia923
    @aiyukipia923 Рік тому +2

    話聞いて真似できること多々💕ボールペン書きやすいの1本ですね🆗
    スマホ後ろ向き通知オフ
    いつの間にか服にシミがつく不器用な人間です。
    ドクペ飲み過ぎ事件お腹抱え涙を流しながら爆笑
    じゃ寝よ。明日もし死んでもこの世への未練0。
    帰れる故郷ない失うもの0。真子さんには強さと温かさがある。お休み。

  • @kositon
    @kositon 3 роки тому

    デュアルディスプレイはやめられないです!ボールペン早速買いました!

  • @ちんぱん-b9g
    @ちんぱん-b9g 3 роки тому +8

    ここがシュタインズゲート世界線なのがよく分かりました

  • @ミニマリスト高円寺
    @ミニマリスト高円寺 3 роки тому +73

    マコさんがドクペ好きなのはおそらくシュタゲの影響が100バーだと思うんですけど
    甘すぎて苦手なんですよねあれ

  • @japanlandscapetimes1679
    @japanlandscapetimes1679 3 роки тому +2

    こういう動画めっちゃ好きです

  • @takayuki9928
    @takayuki9928 3 роки тому +1

    最高に楽しい動画です!勉強になり、とても楽しい気分になり、前向きになり。ありがとうございます♪

  • @meihe3108
    @meihe3108 3 роки тому +2

    リモートワーク生活になってからノートパソコンをPCスタンドに乗せ、外部ディスプレイ📺️というスタイルで仕事してます。ノートパソコンの抜差しはしないのでヨシとします。マコなりさんの座っている椅子が気になってて(デザインがいいなぁーと)紹介してくれるかなぁと最後まで観ていたのですが残念でした😢今度、良かったら紹介してください!

  • @Alicia.nikitis
    @Alicia.nikitis 3 роки тому +24

    17:43 知的飲料で全てが理解できました。エル・プサイ・コングルゥ🤳

  • @takumaboroshi9107
    @takumaboroshi9107 6 місяців тому

    無駄を楽しむためにそれ以外のことを生産的にしたい!
    いい言葉ですね。

  • @ukmiro4
    @ukmiro4 3 роки тому

    毎日、ドクターペッパー1L飲んでます。
    自販機で見かけたら必ず買います。
    棚落ちさせないためにw
    この動画で、ドクペ愛に触れられるとは思いもしませんでした。
    ありがとうございます。
    続編も期待しています。

  • @terulinlivelithely2752
    @terulinlivelithely2752 3 роки тому

    マコさん
    はじめまして、照屋(テルヤ)と申します。
    私は沖縄出身なので、DrPepper、A&W(エンダー)のRootBeer
    つい飲んでしまいます。香草類の香る炭酸がクセになります。喉越し最強飲料ですよね♪
    ちなみにチェリオもオススメです♪
    とはいえ甘すぎるので、たまに🏀バスケアフターの湯上がりに少量、飲んでたりします🤗
    毎回の学びになる動画もありがとうございます。感謝致します😀

  • @KY-jo7rc
    @KY-jo7rc 3 роки тому

    朝の準備中にに見るマコさんの動画が1番生産性上がります🙃

  • @06revie64
    @06revie64 3 роки тому +1

    マコなりさんが、ガチの筋金入りのアニヲタだって言う事を、最後のドクペで思い出させてくれた動画でした。緩急ついてていいデスク周りだなって思いました。集中力大事です。在宅のデスクを是非真似したいです。シュタゲはいい作品ですよね。私は押井守推しです。人狼最高~

  • @sh5k702
    @sh5k702 3 роки тому +1

    シュタゲがなかったら
    今のマコさんの世界線は完全になかったですね!
    ドクペ飲んだ事ないので挑戦してみます!

  • @雅文中山-u6q
    @雅文中山-u6q 3 роки тому

    デスクツアーとても参考になりました。勤務先は昭和文化なので最適化できませんが、せめて自宅は最適化したいと思います。マコなりさんのイメージは生産性の鬼だったので、いつも堅い方かと思っていましたが、最近所々に挟んでくる例えや名言がとてもユーモアたっぷりで、毎回動画見るのが楽しみになっています。動画の内容は生産性向上に影響するので、毎回とても参考になっています。今後も動画配信よろしくお願いします!

  • @カカオ6
    @カカオ6 3 роки тому +5

    神企画の神動画

  • @崔花-c1b
    @崔花-c1b 3 роки тому +1

    動画めちゃよかったです〜 また次のツアー編期待します

  • @中古車チェイス
    @中古車チェイス 3 роки тому

    やっぱ白と黒ってめっちゃスッキリしてていいなあ

  • @AkiSakura0503
    @AkiSakura0503 3 роки тому +5

    面白かったです!
    突然の鉄人兵団の名言、笑ってしまいました!

  • @pondo4115
    @pondo4115 3 роки тому +1

    いつも観て参考にしてます。ドクターペッパー好きな所まで共感できるとは思ってませんでした。

  • @masao6
    @masao6 3 роки тому +1

    久しぶりキャッチーな動画で最高でした!

  • @takeru1029
    @takeru1029 3 роки тому +2

    この動画の3:003:30あたりの、思考する=文章を書くことという部分がとても心に刺さりました。
    過去を振り返り自分は文章を今まで書いてこなかったのでこれからどんどん文章を書いていこうと思いました。
    左に常にエディタ、右にブラウザ、チャットというスタイルの紹介もとても参考になり真似したいと思います。

  • @yossy-midori
    @yossy-midori 3 роки тому +8

    今日の動画はいつもに増して
    テンション高いな〜って思ったら
    そういうことかって納得した🤣

  • @user-es4tw8oz2x
    @user-es4tw8oz2x 3 роки тому

    昨日、前の動画でオススメしてたモニター買いました! 明日届きますー!

  • @わたあめ-i7d
    @わたあめ-i7d 3 роки тому +7

    面白かったー笑
    マコさんは、紙の資料などはないのですね。
    私は紙の資料や書類が多いので、今、デスクの中がぐちゃぐちゃ。
    途方に暮れています😩

  • @まり-b7u
    @まり-b7u 3 роки тому

    自分の机をスッキリさせるために、この動画を時々見ています。スッキリしている机、マコなりさんの話よりマコなりさんの机の方がもっと雄弁。私には効きます。

  • @harunovlog
    @harunovlog 3 роки тому +8

    ボールペンはジェットストリーム4&1が最強だと思ってます。黒、赤、青、緑、シャーペンが全部入り。筆記用具がこれ一本で済みます。私はこれで筆箱捨てました。

  • @enchan1030
    @enchan1030 3 роки тому +1

    最後のオチが流石です。
    MacとiPadの設定とか動画にしてくれないかな…でも万人受けじゃないから難しいかな…

  • @AMarie-ir6qs
    @AMarie-ir6qs 3 роки тому

    勝手にマコさん呼びしてましたが、良かったです✨
    すーごい綺麗ですね!撮影用ですよね?机の中までこんな綺麗なんてっ
    ドクペ知らなかったです!
    ガラナ飲んでみて下さい!好きそう!

  • @宮崎和彦-c5b
    @宮崎和彦-c5b 9 місяців тому

    普通のティッシュだと思いますよね?って聞かれた時に、違うのかな?って思ったけど普通のティッシュって言った時吹いてしまったꉂ🤣𐤔

  • @Mayako365
    @Mayako365 3 роки тому

    最後の「謎展開」に爆笑!😆
    →二度見→高評価ポチ→チャンネル登録。
    やられた〜面白すぎwww

  • @huntel5686
    @huntel5686 3 роки тому +7

    非合理なこと言ってるマコさんが好きw

  • @ジェルチャンネル-z7z
    @ジェルチャンネル-z7z 3 роки тому +9

    ドクペのくだり最高すぎる(笑)

  • @alt_f428
    @alt_f428 3 роки тому

    ドクペの杏仁豆腐と湿布の間みたいな味いいですよね。

  • @ざきみや-l4o
    @ざきみや-l4o Рік тому

    非合理を楽しむところもいいですね

  • @hankey_819
    @hankey_819 3 роки тому

    いつも楽しく拝見しています!ドクペ美味しいですよね。フォレストガンプを観て飲むようになりました。

  • @ぽんた-c6j
    @ぽんた-c6j 3 роки тому

    初コメ!久しぶりに見にきました!とっても面白かったです〜〜これから毎回見ます〜!

  • @elecfang-tang814
    @elecfang-tang814 3 роки тому +1

    僕は三菱の4色ボールペンだけ今は使っています。同じメーカーの替え芯を補充して使えば「色欠けのペン」がムダに大量に散乱することがないですね!

  • @クリじぃ
    @クリじぃ 3 роки тому

    とても面白く拝見しました。
    人のデスクって気になりますもんね🤣

  • @スープグラタン
    @スープグラタン 3 роки тому

    ANKERの充電スタンド、マコさんオススメで買ったなぁ…超快適です✨

  • @cabernet3068
    @cabernet3068 3 роки тому

    ボールペンではなくドクターペッパーを速攻でポチりました。存在を忘れていました。ありがとうございます。

  • @senalaxesilvernearfamily
    @senalaxesilvernearfamily 11 місяців тому

    個体値等練り上げられた生物を画面越しに見るだけでも、満足感が得られると言うことをまこさんが教えてくれました。
    この程度で満足しないためにどうしたらいいですかね😂😂

  • @いんげん-y8o
    @いんげん-y8o 3 роки тому

    動画もいいですがおまけトークもいいですね。

  • @epica329
    @epica329 3 роки тому

    デスクツアーめぐりをしていて初めて動画を見たのですが、話し方がスッキリとしていて、内容も分かりやすかったです。急なアナログA4メモ用紙はちょっと笑いました。が、紙が良い時もある気がするの分かります。

  • @しーちゃん-l5q
    @しーちゃん-l5q 3 роки тому

    その名刺欲しい……😮笑
    そして普段口にするものこぼし散らかし、今日も歯を磨く直前に思いっきり歯磨き粉零した私にとってそのシミ取りは魅力的過ぎる……!!
    ブラウス洗ってきます✋💨

  • @marudddddd
    @marudddddd 3 роки тому

    ドクターペッパーは破壊的過ぎですね🤣

  • @kokopelli_retoucher
    @kokopelli_retoucher 3 роки тому

    Macユーザーなので親近感持ちました😀
    ドクぺ美味しいですよね。あの香り・・・!
    昔、缶にパンクファッションの女の子のイラストが印刷されてましたよね。カッコよくて好きでした♪

  • @いち-o2o
    @いち-o2o Рік тому

    最後のオチめっちゃおもしろい 肩の力をぬいてロジカルな話をゴリゴリしてる感じがおもしろいし好き

  • @mkishimoto-g9b
    @mkishimoto-g9b 3 роки тому

    スタンディングデスクは昇降式がおすすめです。1日2時間でも立ちあがれるとだいぶ違います

  • @hero-sauna
    @hero-sauna 3 роки тому +1

    いやー、面白かった!ためになりました!真似できそうなところたくさんあったのでマネさせていただきます❗️(ドクペも)

  • @8bitboy423
    @8bitboy423 3 роки тому

    結論が私の持論と一致したので、それだけでこの動画には価値があります

  • @cospach_roadbike
    @cospach_roadbike 3 роки тому +11

    ええ!ドクターペッパー!意外すぎる、、、フォレストガンプみたいですね。

  • @yosimasafujino5967
    @yosimasafujino5967 3 роки тому

    A4コピー紙に朝 行動実践タイムテーブル今日の5つの実践
    今日のアイデアをまとめて書き出し10分内で書いてます。今日が始まります。
    クッション座布団使ってます、モニターの高さを同じように調整、キッチンタイマー30分で1クールで作業
    椅子の高さ膝90度 デスクの高さも調整しています。
    30分作業ーで1分体操首肩腰と足のストレッチ後再作業タスク午後からは気分転換お散歩
    昼夜の健康食事法実践 
    その他1日タイムスケジューㇽ作業をこなしていっています。1日終わってお風呂入る、寝る前にチェックメモ
    寝る前の瞑想おやすみなさい。
    参考になりました感謝!

  • @鉄鉄-q1d
    @鉄鉄-q1d Рік тому

    たしかに!といつも思う。
    マコさんの動画

  • @パインアップル-q1t
    @パインアップル-q1t 3 роки тому +2

    まこなり社長、チャーミングでオモロで飾ってなくて最高です😂笑

  • @アニメクイズおじさん
    @アニメクイズおじさん 3 роки тому +2

    九州人ですが以前仕事で東京に行った際自販機でドクペが普通に売っていて感動しました。

  • @つるぴかピッカリ君
    @つるぴかピッカリ君 3 роки тому +1

    勉強になりました‼☺✨

  • @Shun-et6ht
    @Shun-et6ht 3 роки тому

    いつも参考にさせてもらってます。仕事用の椅子でおすすめがあれば知りたいです!

  • @テニパラチャンネル
    @テニパラチャンネル 3 роки тому

    面白かったです。

  • @hayateooono
    @hayateooono 3 роки тому +7

    マコなり社長がドクペが好きとは。。これもシュタイズゲートの選択だというのか

  • @MASA-un2vb
    @MASA-un2vb 3 роки тому

    ドクペ大好きだったんですが近年は健康の事をを考えて飲むのをやめました!今日も為になるかつ面白い動画ありがとうございます!

  • @マチルダリバー
    @マチルダリバー 3 роки тому +1

    蒸気でアイマスクとシミ取りレスキュー、よいものを教えていただきました。早速試してみます。

  • @takuchin54
    @takuchin54 3 роки тому +1

    鉄人兵団!
    自分も、一番好きな作品です。
    リルル最高!!

  • @yukke-tube
    @yukke-tube 3 роки тому

    ANKERのワイヤレス充電器、あのカッコいいボールペン、ミックスナッツ、クッション、全く同じものを使っていてびっくりしました。と思ったら、昔動画見てポチったんだった。それにしても以前はダイエットコーラを飲んでいたとか、ドクペ愛飲してるとか驚きました。お腹減ったらナッツ食べてるのに、全部一口で帳消しにしてしまう糖分の塊を愛飲してるなんて・・・・完璧じゃないところが人気なんでしょうね。

  • @OWAKICHI
    @OWAKICHI 3 роки тому

    ドクぺは葡萄味の歯磨き粉にしか思えないので、あまり好きではないですね。。。
    杏仁豆腐に近い味とも言われてますけど、杏仁豆腐も好きではないので、そもそも好みではないんでしょうね。。。
    炭酸飲料は今は健康志向で全く飲まなくなりましたが、前はジンジャーエールが好きでした!!

  • @yamato2199bob
    @yamato2199bob 3 роки тому

    私はそうやって増大した実家に蓄積されたボールペンを消費し続けています。
    ほぼ無償で無尽蔵に使い続けることができる資源がボールペン。一か所に集積して、順次消費しています。

  • @haruna_ad8666
    @haruna_ad8666 3 роки тому

    ドクターペッパー久しぶりに飲みたくなりました!あまり売っているの見かけることないですね!

  • @neko_pikmin
    @neko_pikmin 3 роки тому +11

    マコさん純粋に好きやわ〜
    頭良くてユーモアがあってほんと素敵

  • @yoshihiroshima9933
    @yoshihiroshima9933 2 роки тому +1

    A4用紙とその箱にもオススメがありましたら、教えて欲しいです。

  • @西山明日香-s1r
    @西山明日香-s1r 11 місяців тому

    たむらかえのデスクツアーをみたあとにこれを見て脳がバグっている

  • @ゲートシュタインズ-m9t
    @ゲートシュタインズ-m9t 2 роки тому +1

    ドクペ好きとは…マッドサイエンティストの才能があるようだ…!

  • @MiK0P0N
    @MiK0P0N 3 роки тому +11

    まさかのドクペでめっちゃ親近感沸いた笑

  • @user-fz7mayayaokamoto
    @user-fz7mayayaokamoto 3 роки тому

    デスクトップの手前にメモパッドですね~それとポストイット派

  • @bogeybass5150hks
    @bogeybass5150hks 3 роки тому

    天板自分で取り付けるタイプの電動昇降のスタンディングデスク重宝してます!

  • @fqgmiqnwmio
    @fqgmiqnwmio 3 роки тому

    スタンディングデスク。直立状態は長くできないし、長くなると次に目・頭に支障がきてやっぱ休憩が最強ってなる。

  • @palchan6078
    @palchan6078 3 роки тому +1

    ドクペ、さっそくAmazonで頼みましたぁー、
    初めて飲みますが、すでに宣言します。
    今日から私はドクペジャンキーになりまーす!(笑)

  • @yuuichi1860
    @yuuichi1860 3 роки тому

    これが理想的なデスク周りだ😏👍✨

  • @藤原孝-d9q
    @藤原孝-d9q 3 роки тому

    ドクターペッパー、、、最高です!
    自分も兄も大好きな魂の飲料です!

  • @maris8801
    @maris8801 3 роки тому

    スタンディングデスク続かない方もいるんですね!私はもうスタンディングじゃないとダメになってしまいました…2年くらい続いてます!あぶらとり紙は何回チャレンジしても続きません。笑笑