Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
毎回アザラシとかヤドカリ倒すのめちゃめちゃ心痛い。アイツら攻撃しても反撃してこないんだもん。何が魔物だよ苦しいよ笑笑
ヤドカリはともかくアザラシは辛い笑
ヤドカリ可愛いから攻撃するの躊躇してしまう
やばい、おれヌヴィの育成集めのためにめっちゃそいつらしばいてたけど、なんで寝っ転がってんだよあほが!!1発で⭕️ねや!っていいながら倒してた...
@@あすらん-i6kえ、俺も笑笑なんで、そんな体力あんねん思てた笑
@@yusuke5881 ですよねww いえらんすきる1発で死なないからめんどくさかったですww でも俺は多分マイノリティなので小さく生きてきましょw
今まで雷電将軍やら放浪者のせいで侍の鍔を大量に要求してきたせいで次来る八重神子のために使う鍔がもうない
明日、八重神子引くのにこのコメント見て鍔を集めてなかったのに気づいて絶望してる
綾華育ててから集めてなかった...
放浪者最推しで確保してないけど素材たくさん集めてたんだよね、八重神子…必要なんだ…おわた…
わかる。稲妻推しなせいでどれだけ集めても足りない。
わかる、分かるぞ………(大泣き)
鍔とフライムは毎日の聖遺物回収ルートに入れてもいいくらいにはドロップ渋い。
侍のやつはマジで出ない
やはりスターダスト⋯!!スターダストは全てを解決する⋯!!
キノコンも鍔も使うキャラ優秀なの多いけどドロ率渋いからまじで大変ずっと枯渇してるちなみに胞子は純粋な開花パーティが全てを解決する
キノコン炎、雷→菌核が出やすくなるが、胞子が出づらくなる。岩、水、草、風、氷→菌核が出ないが、胞子が確定ドロップ。結論として、炎、雷だと胞子を集めるのに、菌核より時間がかかりやすくなる。
めんどくさがりやから鍾離で一気に石壊したりキャラまとめたりできる万葉は人権なんだなって思った
鍔の渋さは本当になんなんだろう水晶の塊は遺跡サーペントの近くに鍾離先生でちょうど壊しきれる感じで水晶が大量に配置されてるのが2箇所あるからそこだけでも行っておくとそれなりに稼げたりするね
最初の頃は晶核が数百以上あったのに...まさか全て無くなるなんてあの頃は考えもしなかった😢
ナヒーダのために胞子集めてたのに全然落ちないと思って最近調べたら雷ダメって知って今まで超開花で狩ってたから時間の無駄になっちゃった
全く同じ(笑)
やっぱそういう人いるよな!俺もだ!胡桃で狩ってたからだるかった笑笑でも、質量物質変換器の素材で使えるから…うん
最近原神を始めましたナヒーダの素材で菌核しかでなくてしんどかったのですが、そういう理由があったんですね…!
ナヒーダの育成してるけど、北斗とかベネットみたいな雷と火の育成を中心にやってた上に、始めたてで他のキャラの育成する余裕が無いせいで、その他元素で組むとキノコ相手でも火力が出ない...
将軍、綾華、傘小僧のせいで鍔カッツカツだったけど今はその名残で大量に残ってる
最近始めたんだけどナヒーダ実装したらすぐ育成できるように最初に引いた雷電将軍とシュヴルーズでキノコン倒しまくってたから素材違うって知って絶望した
ナヒーダは活性化した素材で大丈夫じゃなかったっけ
@@a_poro非活性の素材ですね...最近ずっと突破素材と天賦素材の為に集めてたので間違い無いかと
まっじでそれな。この間まで知らなくて、活性化した素材ばっかあるww
俺も先月からで雷電シュヴ娑羅ベネットしか育てて無かったからキノコン倒すのキツかった〜
@@a_poroというかキャラ育成で活性化必要なキャラおらんのよなだから基本非活性状態で倒さなきゃ損するんよ
ガイアが好きでメインアタッカーにしていた結果、育成に必要な胞子は知らない間に集まっていた。攻略動画で見るまでキノコンは胞子系を落とすものだと思い込んでいたくらいには、ガイアばっかり使っていたな…
ガイア良いよね分かる
7:07 ナヒーダの突破素材で胞子あつめてたのにずっと菌核がでてたのずっと疑問だったからこれ知れてまじでありがたい!!
毎日集めるべき素材ってなんだろうって昨日ちょうど考えてたからめちゃくちゃありがたいです!!!
面倒くさいときには大体スターダストを使うところまでがテンプレ
そしてすぐ消えて枯渇する
分かりすぎて辛い
揚げ足取るつもりじゃないけど、スターライト…?
@@ukaryote4043 それを世界では揚げ足と呼ぶんだよでもありがとうね
@@抗酸化作用ただの訂正じゃない?
晶核なんだけどつい最近まで冒険ランク低くて聖遺物厳選してなかったからいざ始めたら100以上あったはずの晶核が2週間足らずで20個位まで減ったから過去の俺をしばきたい
キノコの胞子集まらなかったのはそういうことだったのかー。参考になります!
綾華育ててるけど、雷元素キャラをリサ(育成してない)しか持ってなくて、緋櫻毬集めるのめんどくさくてサボりがちで中々大変なことになってる
わかる。綾華が強くなるキャラ以外全然育ててなかったから荒海ら辺まじでキツかった
あれ釣りに必須なのに馬尾含めて集めづらいの辛すぎる
キノコン、鍔、フライムはダスト交換もアリ
水晶の塊は一度不足するとほんと集めるのが大変なので、毎日2地点は探索派遣を出しておくのオススメ足りなくなって毎日全ての国の鉱石ポイント聞いて周回するのしんどかった…
キノコン、まじで落ち無さすぎてめちゃくちゃ時間かかったけど、雷電将軍使ってたからなのか、、😅
キノコの胞子このせいで落ちなかったのかナヒーダ当てて頑張って育成してたけどなかなか落ちなくて…これからは捗りそうです!
キノコンの光胞子集めるのにずっと嘉明でたおしてたぁどうりでなかなか落ちない訳だ、、、
キノコンはギミックで炎雷使うのにそれで倒すと素材が落ちないという嫌がらせ実装当時にアップデート情報を見てた人は素材が違うのを知ることが出来たが後で始めた人は気付かない
なひーだはキノコよりあのよくわからん植物の方が探すのに苦労してる
初めて不足したのは蜜だったな。それからは集める事に注力して今は、新エリアの敵以外の素材はほぼ上位1000、中位5000、下位カンストまである。精鋭系の素材は精鋭狩りの対象を変えて対応できるけど、フライムとか野武士とか面倒よね。アベラントはクラゲつけてから回れば、一番タフなやつでも3発で倒せるからオススメ。弱いのは1発だしね。ガッツリ回れば下位300個くらい取れたはず。あとクラゲで回れば常時鍾離みたいな効率で鉱石集めも可能。まぁ鉱石は層岩巨淵で600モラの敵倒すルートで回るのがオススメだけどね。あとは各国の鍛冶屋で場所聞いてそこだけでも行けばいい。魔水晶は塵歌壺で木材にでも交換してしまうと良い。
レザーメインアタッカーでずっとやってたからナヒーダ引いて胞子集めるのめちゃくちゃ苦労した🫠蜜はモナ育ててる時にフリーナ当てたから余計に枯渇したなぁ…()
晶核足りない定期
ナヒーダちゃん引けて大喜びしてたら蓮と胞子全く足りてなくて死んだ
サブ垢で基本的に使ってる編成がシュヴルーズのパーティやからキノコン素材を集められない事態に陥ってる
毎日精鋭狩りしてるから遺跡守衛の素材が一番数多いわ
綾華・影・八重様と3人が揃って推しだからドロップ率も合わさって鍔集めに苦労したよ…霧切に草薙、神楽も推しのために引くと稲妻限定敵なのも合ってマラソン気分になる…
稲妻全然行かないから全く素材がない…推しいっぱいいるからコツコツ集めておかないと…
月初のスター交換リセットがほんとありがたい
胞子はほんまに激化パーティで回ってたせいで菌核ばっか落ちて青の菌核が40くらい貯まるまで気づかんかった
キノコンの素材集めてるけどアイテムが戦いで変わるの知らんかった。衰菌核174個あるんだけど😢😢
キノコンの胞子…白朮の育成からやっと解放されると思ったらナヒーダとすり抜けで出たティナリともう永遠に終わらない😂もうキノコン狩りがデイリーになってるw
矢先は初期から手に入るしいくら使っても余裕あるだろって油断してたから枯渇した時ショックだった
7:06だから俺のバックには菌核のやつしかないのか納得
いつもメインストーリーやってるのに寄り道するせいで、これ系の素材はめっちゃ貯まってる。ただ突破素材になるボスが倒せなくて萎え
雷電ナショナルやら、超開花パーティとかばっか使ってたからキノコン集めのパーティ作るのきっつ
ぷくぷく獣倒すとき罪悪感あるのとても共感
キノコンの一番害悪なとこは菌核ドロップの時は精鋭扱いだから炉心とかのドロップ枠を圧迫するとこ
塵歌壺の家具をせっせと作ってると鉄が足りなくなる足りなくなって気付くと鉄って派遣探索も無いしほぼほぼ自力で取らないと駄目なんよね
自分も塵歌壺で鉄難民になりました。数は多くありませんが、探索派遣で4時間を選ぶと鉄の塊が出ます。水晶は余ってる!って時は検討してみてください。
じんかつぼってやった方が良いんですか?
@@いーぶい-j9yクラフト好きならやってもいいと思いますよ持ってるキャラを配置したりそのキャラの好みの内装を設置したらちゃんとお礼も貰えますしね
@@いーぶい-j9y 塵歌壺はハウジング要素の他に、好感度経験値の取得、一部植物の栽培、壺内ショップでの樹脂回復アイテム販売などが追加されるため、やって損はないと思います。壺ランク上げには多少時間がかかりますが、まずは気軽に触ってみるのをオススメします。
晶核は序盤で行けるアカツキワイナリー内を1周すると最低でも6匹は確保できる七天神像からスタートすれば10匹取れることもあるが、像の周りが慣れるまで運ゲーこっちも1回2分程度だし、バーバラの突破素材のマッシュルームと合わせて回収出来るから育成したい人は是非
八重神子実装辺りから原神始めて、八重雷電綾人と鍔使うキャラ連続でガチャ来たのをまんまと引いて毎日泣きながら侍倒してたw初心者の頃これで折れなかったの我ながら強いなと思う✌️その後は綾華と放浪者も引いて武器も何個か育てたから鍔マスターなれそう
水無効以外の敵なら絶対にいるゴリーラな弊ワット、絵巻は永遠にならなくてずっとヒルチャール狩ってる。次点がエルマイトとキノコン…。フライムも気づいたら無い。(稲妻勢はそもそも少ない弊ワット)
フライムとヒルチャールの槍がマジでいくらあっても足りない。
源海シリーズ、まじでアベラント達が可愛すぎてアホほど不足してる
晶核は一時回収周回にハマって集めまくった結果3000くらいあるな…当時は本気でカンストさせようと思ってた。今は面倒臭くて晶核収集機使ってる。
ティナリ、セノ、白朮、ナヒーダが連続で来て、もう本当にキノコ、、キノコ、、、コロ、、ス、、、ってなってた。。。しんどい
メインアタッカーがディルックと雷電将軍のワイ、無事死亡
石は探索任務しっかりやってれば絶対溜まる
世界ランク8でもキノコンの晶胞子だけはめっちゃくちゃ渋い
それなッ!!!
鍔マジで枯渇する。。。綾華と霧切レベルMAXにするために痛い目みた
トリックフラワーまじで枯渇しててつらい😢
ナヒーダガチャでティナリ出たせいで胞子がない…炎と雷当てると菌核になるのもめんどくさい
ナヒーダ復刻名物のキノコン胞子難民が…。やっぱそこ始めたばっかだと分からねぇよな
まじで未だにキノコン素材の仕様変えて欲しいと思う。雷は活性化した素材、炎は非活性の素材ってな感じで。スメールだと雷と炎結構使うんだよ…あと単純に戦闘は雷と炎使った方が楽なんだよ…てか雷と炎使わない編成は育ててないんだよ…
個人的には矢先と原海の結晶シリーズが集めるのだるかった。矢先は弩ヒルチャールの数少ない割にドロップしょぼいのがね…
コメント欄でキノコンの素材集めに苦しんでる旅人多過ぎて草
あれ雷と炎使えないのつらすぎ
@@ほうたろう-p4d 使いやすいパーティーって大体どっちかの元素入ってますもんね...
@@ほうたろう-p4d始めた時期によっては苦戦する人も多そうですからね😢
@@ほうたろう-p4d 炎、雷だと胞子が稀にしかドロップしないです。(検証済み)
@@アレアレ-m2c 育ててるキャラのメイン火力がどちらかの元素だと辛いですよね〜
アザラシの罪悪感えぐい
雷電ぱと宵宮ぱしか作ってないからキノコンがほんっっっっとにきつい。。。中途半端に育ててる綾華でランク7のキノコンちくちくちくちく頑張ってナヒ90までは持ってったけどもう天賦用キノコン狩りする気にならねぇ。。。泣きそう
原海の結晶が取りたい人は地方伝説やった方が効率がいい…と俺は思ってる
今現在ナヒーダとティナリ育ててキノコン絶賛不足中。2人ともレベル上げだけじゃなく全天賦にも使うから全然育成が進まない(´;ω;`)
冒険ランク60の私、スライムとヒルチャールの仮面の数が壊滅的。
全部足りてます、でもね、スライムのエキスないんだよ。一番基礎中の基礎だし、どこにもあるから、やらんでビョーンして、集めてなかったんだよ(´;ω;`)
胞子全然落ちなかった、理由が分かったわ
今見たら異海の露400こある
どうりで菌核ばっかり落ちるわけだ!!おかしいと思ってた。
ナヒーダとティナリの育成に必要なカルパラタ蓮が全然足りない😭
スメールの水辺てぃなりで歩いてたら結構あるよ
ティナリ居たらマップ見ながら収集楽勝やろて
それなすぎます...テイワットマップ使って回収してるけどキツイ...
ナヒーダとティナリって素材が違ったような・・・
@@いざよい-x8f確かにwティナリがサウマラタでナヒがカルパラタやね
フライムが足りなすぎてやばいw
精鋭狩りルートに居ない・フライム・キノコンこの2つはマジで不足になりがち
召使は何が必要になるかな🥺🥺🥺
私は全キャラ育てるつもりは無いので、そこまで苦労してないんですけど、多分、ほとんどの人が全キャラレベル90にすると思うので、大変ですよね…私も強いて言うなら、最近ナヒーダ当てたんですけど、カルパラタの場所が分かりにくかったです。Googleで調べながら集めて、やっとレベル80まで上げれました。あと、トリフラの蜜は、有り余ってます。見かける度に倒してたからw
私は微課金なのでメインで使うキャラしかレベル上げてませんおそらく原神プレイヤーのほとんどは微課金か無課金なので、全キャラレベル90にするのは一部の廃課金くらいだと思います!
モラガナイ
モンハンでもそうだけどイノシシとかの小型の動物狩るの嫌だわ。これ真面目に子どもに悪影響じゃないかな
キノコンのやつ今知ったわ最悪
自分もです。あの時間は一体、、、
毎回アザラシとかヤドカリ倒すのめちゃめちゃ心痛い。アイツら攻撃しても反撃してこないんだもん。何が魔物だよ苦しいよ笑笑
ヤドカリはともかくアザラシは辛い笑
ヤドカリ可愛いから攻撃するの躊躇してしまう
やばい、おれヌヴィの育成集めのためにめっちゃそいつらしばいてたけど、なんで寝っ転がってんだよあほが!!1発で⭕️ねや!っていいながら倒してた...
@@あすらん-i6kえ、俺も笑笑
なんで、そんな体力あんねん思てた笑
@@yusuke5881 ですよねww いえらんすきる1発で死なないからめんどくさかったですww でも俺は多分マイノリティなので小さく生きてきましょw
今まで雷電将軍やら放浪者のせいで侍の鍔を大量に要求してきたせいで次来る八重神子のために使う鍔がもうない
明日、八重神子引くのにこのコメント見て鍔を集めてなかったのに気づいて絶望してる
綾華育ててから集めてなかった...
放浪者最推しで確保してないけど素材たくさん集めてたんだよね、八重神子…必要なんだ…おわた…
わかる。稲妻推しなせいでどれだけ集めても足りない。
わかる、分かるぞ………(大泣き)
鍔とフライムは毎日の聖遺物回収ルートに入れてもいいくらいにはドロップ渋い。
侍のやつはマジで出ない
やはりスターダスト⋯!!
スターダストは全てを解決する⋯!!
キノコンも鍔も使うキャラ優秀なの多いけどドロ率渋いからまじで大変
ずっと枯渇してる
ちなみに胞子は純粋な開花パーティが全てを解決する
キノコン
炎、雷
→菌核が出やすくなるが、胞子が出づらくなる。
岩、水、草、風、氷
→菌核が出ないが、胞子が確定ドロップ。
結論として、炎、雷だと胞子を集めるのに、菌核より時間がかかりやすくなる。
めんどくさがりやから鍾離で一気に石壊したりキャラまとめたりできる万葉は人権なんだなって思った
鍔の渋さは本当になんなんだろう
水晶の塊は遺跡サーペントの近くに鍾離先生でちょうど壊しきれる感じで水晶が大量に配置されてるのが2箇所あるから
そこだけでも行っておくとそれなりに稼げたりするね
最初の頃は晶核が数百以上あったのに...まさか全て無くなるなんてあの頃は考えもしなかった😢
ナヒーダのために胞子集めてたのに全然落ちないと思って最近調べたら雷ダメって知って今まで超開花で狩ってたから時間の無駄になっちゃった
全く同じ(笑)
やっぱそういう人いるよな!俺もだ!胡桃で狩ってたからだるかった笑笑
でも、質量物質変換器の素材で使えるから…うん
最近原神を始めました
ナヒーダの素材で菌核しかでなくてしんどかったのですが、そういう理由があったんですね…!
ナヒーダの育成してるけど、北斗とかベネットみたいな雷と火の育成を中心にやってた上に、始めたてで他のキャラの育成する余裕が無いせいで、その他元素で組むとキノコ相手でも火力が出ない...
将軍、綾華、傘小僧のせいで鍔カッツカツだったけど今はその名残で大量に残ってる
最近始めたんだけどナヒーダ実装したらすぐ育成できるように最初に引いた雷電将軍とシュヴルーズでキノコン倒しまくってたから素材違うって知って絶望した
ナヒーダは活性化した素材で大丈夫じゃなかったっけ
@@a_poro非活性の素材ですね...
最近ずっと突破素材と天賦素材の為に集めてたので間違い無いかと
まっじでそれな。この間まで知らなくて、活性化した素材ばっかあるww
俺も先月からで雷電シュヴ娑羅ベネットしか育てて無かったからキノコン倒すのキツかった〜
@@a_poroというかキャラ育成で活性化必要なキャラおらんのよな
だから基本非活性状態で倒さなきゃ損するんよ
ガイアが好きでメインアタッカーにしていた結果、育成に必要な胞子は知らない間に集まっていた。攻略動画で見るまでキノコンは胞子系を落とすものだと思い込んでいたくらいには、ガイアばっかり使っていたな…
ガイア良いよね分かる
7:07 ナヒーダの突破素材で胞子あつめてたのにずっと菌核がでてたのずっと疑問だったからこれ知れてまじでありがたい!!
毎日集めるべき素材ってなんだろうって昨日ちょうど考えてたからめちゃくちゃありがたいです!!!
面倒くさいときには大体スターダストを使うところまでがテンプレ
そしてすぐ消えて枯渇する
分かりすぎて辛い
揚げ足取るつもりじゃないけど、スターライト…?
@@ukaryote4043 それを世界では揚げ足と呼ぶんだよ
でもありがとうね
@@抗酸化作用ただの訂正じゃない?
晶核なんだけどつい最近まで冒険ランク低くて聖遺物厳選してなかったからいざ始めたら100以上あったはずの晶核が2週間足らずで20個位まで減ったから過去の俺をしばきたい
キノコの胞子集まらなかったのはそういうことだったのかー。参考になります!
綾華育ててるけど、雷元素キャラをリサ(育成してない)しか持ってなくて、緋櫻毬集めるのめんどくさくてサボりがちで中々大変なことになってる
わかる。綾華が強くなるキャラ以外全然育ててなかったから荒海ら辺まじでキツかった
あれ釣りに必須なのに馬尾含めて集めづらいの辛すぎる
キノコン、鍔、フライムはダスト交換もアリ
水晶の塊は一度不足するとほんと集めるのが大変なので、毎日2地点は探索派遣を出しておくのオススメ
足りなくなって毎日全ての国の鉱石ポイント聞いて周回するのしんどかった…
キノコン、まじで落ち無さすぎてめちゃくちゃ時間かかったけど、雷電将軍使ってたからなのか、、😅
キノコの胞子このせいで落ちなかったのかナヒーダ当てて頑張って育成してたけどなかなか落ちなくて…これからは捗りそうです!
キノコンの光胞子集めるのにずっと嘉明でたおしてたぁ
どうりでなかなか落ちない訳だ、、、
キノコンはギミックで炎雷使うのにそれで倒すと素材が落ちないという嫌がらせ
実装当時にアップデート情報を見てた人は素材が違うのを知ることが出来たが後で始めた人は気付かない
なひーだはキノコより
あのよくわからん植物の方が探すのに苦労してる
初めて不足したのは蜜だったな。それからは集める事に注力して今は、新エリアの敵以外の素材はほぼ上位1000、中位5000、下位カンストまである。精鋭系の素材は精鋭狩りの対象を変えて対応できるけど、フライムとか野武士とか面倒よね。アベラントはクラゲつけてから回れば、一番タフなやつでも3発で倒せるからオススメ。弱いのは1発だしね。ガッツリ回れば下位300個くらい取れたはず。あとクラゲで回れば常時鍾離みたいな効率で鉱石集めも可能。まぁ鉱石は層岩巨淵で600モラの敵倒すルートで回るのがオススメだけどね。あとは各国の鍛冶屋で場所聞いてそこだけでも行けばいい。魔水晶は塵歌壺で木材にでも交換してしまうと良い。
レザーメインアタッカーでずっとやってたからナヒーダ引いて胞子集めるのめちゃくちゃ苦労した🫠蜜はモナ育ててる時にフリーナ当てたから余計に枯渇したなぁ…()
晶核足りない定期
ナヒーダちゃん引けて大喜びしてたら蓮と胞子全く足りてなくて死んだ
サブ垢で基本的に使ってる編成がシュヴルーズのパーティやからキノコン素材を集められない事態に陥ってる
毎日精鋭狩りしてるから遺跡守衛の素材が一番数多いわ
綾華・影・八重様と3人が揃って推しだからドロップ率も合わさって鍔集めに苦労したよ…
霧切に草薙、神楽も推しのために引くと稲妻限定敵なのも合ってマラソン気分になる…
稲妻全然行かないから全く素材がない…推しいっぱいいるからコツコツ集めておかないと…
月初のスター交換リセットがほんとありがたい
胞子はほんまに激化パーティで回ってたせいで菌核ばっか落ちて青の菌核が40くらい貯まるまで気づかんかった
キノコンの素材集めてるけど
アイテムが戦いで変わるの知らんかった。
衰菌核174個あるんだけど😢😢
キノコンの胞子…白朮の育成からやっと解放されると思ったらナヒーダとすり抜けで出たティナリともう永遠に終わらない😂もうキノコン狩りがデイリーになってるw
矢先は初期から手に入るしいくら使っても余裕あるだろって油断してたから枯渇した時ショックだった
7:06だから俺のバックには菌核のやつしかないのか納得
いつもメインストーリーやってるのに寄り道するせいで、これ系の素材はめっちゃ貯まってる。ただ突破素材になるボスが倒せなくて萎え
雷電ナショナルやら、超開花パーティとかばっか使ってたからキノコン集めのパーティ作るのきっつ
ぷくぷく獣倒すとき罪悪感あるのとても共感
キノコンの一番害悪なとこは菌核ドロップの時は精鋭扱いだから炉心とかのドロップ枠を圧迫するとこ
塵歌壺の家具をせっせと作ってると
鉄が足りなくなる
足りなくなって気付くと鉄って派遣探索も無いしほぼほぼ自力で取らないと駄目なんよね
自分も塵歌壺で鉄難民になりました。数は多くありませんが、探索派遣で4時間を選ぶと鉄の塊が出ます。水晶は余ってる!って時は検討してみてください。
じんかつぼってやった方が良いんですか?
@@いーぶい-j9y
クラフト好きならやってもいいと思いますよ
持ってるキャラを配置したり
そのキャラの好みの内装を設置したらちゃんとお礼も貰えますしね
@@いーぶい-j9y 塵歌壺はハウジング要素の他に、好感度経験値の取得、一部植物の栽培、壺内ショップでの樹脂回復アイテム販売などが追加されるため、やって損はないと思います。
壺ランク上げには多少時間がかかりますが、まずは気軽に触ってみるのをオススメします。
晶核は序盤で行けるアカツキワイナリー内を1周すると最低でも6匹は確保できる
七天神像からスタートすれば10匹取れることもあるが、像の周りが慣れるまで運ゲー
こっちも1回2分程度だし、バーバラの突破素材のマッシュルームと合わせて回収出来るから育成したい人は是非
八重神子実装辺りから原神始めて、八重雷電綾人と鍔使うキャラ連続でガチャ来たのをまんまと引いて毎日泣きながら侍倒してたw初心者の頃これで折れなかったの我ながら強いなと思う✌️
その後は綾華と放浪者も引いて武器も何個か育てたから鍔マスターなれそう
水無効以外の敵なら絶対にいるゴリーラな弊ワット、絵巻は永遠にならなくてずっとヒルチャール狩ってる。次点がエルマイトとキノコン…。フライムも気づいたら無い。(稲妻勢はそもそも少ない弊ワット)
フライムとヒルチャールの槍がマジでいくらあっても足りない。
源海シリーズ、まじでアベラント達が可愛すぎてアホほど不足してる
晶核は一時回収周回にハマって集めまくった結果3000くらいあるな…当時は本気でカンストさせようと思ってた。今は面倒臭くて晶核収集機使ってる。
ティナリ、セノ、白朮、ナヒーダが連続で来て、もう本当にキノコ、、キノコ、、、コロ、、ス、、、ってなってた。。。しんどい
メインアタッカーがディルックと雷電将軍のワイ、無事死亡
石は探索任務しっかりやってれば絶対溜まる
世界ランク8でもキノコンの晶胞子だけはめっちゃくちゃ渋い
それなッ!!!
鍔マジで枯渇する。。。綾華と霧切レベルMAXにするために痛い目みた
トリックフラワーまじで枯渇しててつらい😢
ナヒーダガチャでティナリ出たせいで胞子がない…
炎と雷当てると菌核になるのもめんどくさい
ナヒーダ復刻名物のキノコン胞子難民が…。やっぱそこ始めたばっかだと分からねぇよな
まじで未だにキノコン素材の仕様変えて欲しいと思う。雷は活性化した素材、炎は非活性の素材ってな感じで。
スメールだと雷と炎結構使うんだよ…あと単純に戦闘は雷と炎使った方が楽なんだよ…てか雷と炎使わない編成は育ててないんだよ…
個人的には矢先と原海の結晶シリーズが集めるのだるかった。
矢先は弩ヒルチャールの数少ない割にドロップしょぼいのがね…
コメント欄でキノコンの素材集めに苦しんでる旅人多過ぎて草
あれ雷と炎使えないのつらすぎ
@@ほうたろう-p4d 使いやすいパーティーって大体どっちかの元素入ってますもんね...
@@ほうたろう-p4d始めた時期によっては苦戦する人も多そうですからね😢
@@ほうたろう-p4d
炎、雷だと胞子が稀にしかドロップしないです。
(検証済み)
@@アレアレ-m2c 育ててるキャラのメイン火力がどちらかの元素だと辛いですよね〜
アザラシの罪悪感えぐい
雷電ぱと宵宮ぱしか作ってないからキノコンがほんっっっっとにきつい。。。
中途半端に育ててる綾華でランク7のキノコンちくちくちくちく頑張ってナヒ90までは持ってったけど
もう天賦用キノコン狩りする気にならねぇ。。。泣きそう
原海の結晶が取りたい人は地方伝説やった方が効率がいい…と俺は思ってる
今現在ナヒーダとティナリ育ててキノコン絶賛不足中。2人ともレベル上げだけじゃなく全天賦にも使うから全然育成が進まない(´;ω;`)
冒険ランク60の私、スライムとヒルチャールの仮面の数が壊滅的。
全部足りてます、でもね、スライムのエキスないんだよ。一番基礎中の基礎だし、どこにもあるから、やらんでビョーンして、集めてなかったんだよ(´;ω;`)
胞子全然落ちなかった、理由が分かったわ
今見たら異海の露400こある
どうりで菌核ばっかり落ちるわけだ!!おかしいと思ってた。
ナヒーダとティナリの育成に必要なカルパラタ蓮が全然足りない😭
スメールの水辺てぃなりで歩いてたら結構あるよ
ティナリ居たらマップ見ながら収集楽勝やろて
それなすぎます...
テイワットマップ使って回収してるけどキツイ...
ナヒーダとティナリって素材が違ったような・・・
@@いざよい-x8f確かにwティナリがサウマラタでナヒがカルパラタやね
フライムが足りなすぎてやばいw
精鋭狩りルートに居ない
・フライム
・キノコン
この2つはマジで不足になりがち
召使は何が必要になるかな🥺🥺🥺
私は全キャラ育てるつもりは無いので、そこまで苦労してないんですけど、
多分、ほとんどの人が全キャラレベル90にすると思うので、大変ですよね…
私も強いて言うなら、
最近ナヒーダ当てたんですけど、カルパラタの場所が分かりにくかったです。
Googleで調べながら集めて、やっとレベル80まで上げれました。
あと、トリフラの蜜は、有り余ってます。
見かける度に倒してたからw
私は微課金なのでメインで使うキャラしかレベル上げてません
おそらく原神プレイヤーのほとんどは微課金か無課金なので、全キャラレベル90にするのは一部の廃課金くらいだと思います!
モラガナイ
モンハンでもそうだけどイノシシとかの小型の動物狩るの嫌だわ。これ真面目に子どもに悪影響じゃないかな
キノコンのやつ今知ったわ最悪
自分もです。
あの時間は一体、、、