突然、体調不良で帰ってきた娘…病院へ行った母娘を心配する柴犬の姿に胸が締め付けられました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 тра 2024
  • 社会人になって2ヶ月の娘
    柴犬姉妹と離れて暮らし自活を頑張っていた娘ですが
    慣れない環境で疲れが出てしまったようです
    病院へ連れて行っている間
    心配で帰りを待つ姉柴犬ちくわの姿に胸が締め付けられました
    いつも応援くださり温かく見守ってくださり
    ありがとうございます
    いつも応援くださるご視聴者の皆様のおかげで
    こまちく家族にこんぶが加わり
    新たな日常をスタートさせることができました
    ありがとうございます
    こまめと過ごした時間
    温かく応援くださる皆様との時間
    あたり前の日常に感謝しながら
    柴犬姉妹ちくわとこんぶの大切な命を守っていきますので
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    こまめがいなくなってから
    寂しい気持ちには変わりありませんが
    新たな家族と共に笑顔で前に進みたいと思っています
    こまめがいない毎日はとても寂しいですが
    こまめの為にもちくわの為にも
    そして新たにお迎えしたこんぶと共に
    少しずつですが笑顔で前に進もうと思います
    ※当チャンネル内におきまして
    否定的なコメントは投稿対象外となる事を
    お知らせいたします(独自システムのAI機能により一切のコメントは
    こちらに届く事はなく自動的に削除&ブロックとなります
    たまに微妙な言い回しや絵文字などに反応しAIが判断ミスをしてしまい
    削除ブロックになっている方がいらっしゃるかもしれません…すみません)
    当チャンネルを楽しんでくださる大切なご視聴者さまと楽しく交流したいと願い否定的なコメントは楽しいコミュニティの妨げとなりますので
    投稿対象外とさせていただく事に決めました
    それぞれの家族の考えや想い、愛し方があります
    ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします
    ▼ドーバシンドローム(無料)
    dova-s.jp/
    ▼効果音ラボ(無料)
    soundeffect-lab.info/
    ▼OtoLogic(無料)
    otologic.jp/free/onerous-cont...
    #柴犬 #家族 #日常 #子犬 #主を待つ犬
    数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
    楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
    「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
    ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
    こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
    今日もワンダフルな一日を!
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 216

  • @katsuya3036
    @katsuya3036 23 дні тому +2

    高校を卒業してすぐに社会人になったこと自体、すごいです!貴重な経験を早く積んでること自体すごいので、休み休み頑張ってほしいです。この先、間違いなくプラスになる経験、無理せずに!!

  • @user-jm7zx7gk9z
    @user-jm7zx7gk9z 26 днів тому +5

    ちくちゃんの心にはいつもこまさんがいるのね🥲

  • @user-ih6qm6ej6g
    @user-ih6qm6ej6g 27 днів тому +29

    ホントに仲良し父娘ですね、社会人1年生まだまだ大変だろうけど頑張れ✊

  • @GT-nz6uw
    @GT-nz6uw 27 днів тому +4

    高校卒業してすぐに親元を離れて、新しい環境で働きながら生活をするのは想像以上に大変だなと私自身も思いながら生活してきたので、めいちゃんにも無理せずに頑張ってほしいですし、暖かく迎えてくれるパパさんママさんふうや君こまめちくわこんぶも元気で居てくれたらなと思いました😊

  • @user-hl8sj4vl8k
    @user-hl8sj4vl8k 27 днів тому +10

    日本人は愛を語らないと外国人に言われますが
    「気をつけて行ってきや、近いけど」
    パパさんのこの台詞こそが日本人の愛の語りなんだと何かで知り、今回の動画であらためて感じ直しました❤

  • @user-fe9tp9hk5i
    @user-fe9tp9hk5i 27 днів тому +16

    めいちゃん、無理なく自分のペースをつくりながらぼちぼち前向いてすすんでくださいね‼️良き両親がいつでも迎い入れてくれるだろうから、無理はしないでマイペースで頑張ってください‼️(*^ー^)ノ♪

  • @ringolove44
    @ringolove44 27 днів тому +56

    自分で選んだ道とはいえ、慣れない環境の辛さ、思いの外打たれ弱い自分と家族の大切さに気付いたんではないでしょうか。

    • @user-uw7iq4jg6j
      @user-uw7iq4jg6j 27 днів тому +9

      高校を出たばかりの娘が「自分で選んだ道」とは名ばかりで、実際は「先生に勧められて」「周りと同じ様な」「親に勧められたから」といったものの影響で進路を決める事がほとんどなのでは。
      高校を卒業してすぐに訳も分からず社会に揉まれて、身も心も疲れるよね😢

    • @user-hj5er7xe5y
      @user-hj5er7xe5y 26 днів тому +3

      学生時代とは心身の疲労が桁違いということですよ。学生時代は気の合う者だけでかたまっていればいいけど、職場は明確な上下関係があるうえに、孫ほどの年齢差のある異性の同僚や取引先とも関わらないといけない場合もあります。サービス業ならもっと大変でしょう。幸いめいさんには温かくて頼れるご家族がいらっしゃるので、恵まれていると思います。頑張った分自分にちょっとしたご褒美を与えるなど、メリハリをつけると良いですよ。

    • @rfuruya0220
      @rfuruya0220 24 дні тому

      @@user-hj5er7xe5y細かくてすまんが
      めいちゃんの視点で孫ほどの差の異性って表現が微妙に違和感。
      自分の祖父母と変わらないほどの差ならなんとなくわかるが

  • @pandaojisan
    @pandaojisan 27 днів тому +8

    めいちゃん重病じゃなくてよかったですね!
    逆に思ったより元気そう過ぎて職場の人に見られたら「元気やないかこらー!」って言われないか心配になりましたw

  • @user-lj7mp7wi6e
    @user-lj7mp7wi6e 25 днів тому +2

    疲れたや一休みして、
    また進んだらいいわよ😊

  • @user-bf7xb2ec8j
    @user-bf7xb2ec8j 27 днів тому +9

    仲良し家族でホッとします。

  • @user-jv2bo1sl9d
    @user-jv2bo1sl9d 27 днів тому +1

    こんな暖かい家庭で育つと、世間の冷風も多少なりと厳しさも増すのではないかと心配もあります。個々のペース、個性もふまえてご無理のないようにと思います

  • @user-zo8yv5pz8m
    @user-zo8yv5pz8m 27 днів тому +9

    めいちゃん頑張ってるもんね。楽しい我が家から離れて暮らす寂しさとパパさんママさんから離れて家族の良さが分かるんだよね
    ちくちゃんとこんぶちゃんに逢いたい気持ちが体調に来たのかな
    めいちゃん無理しないでね💕

  • @user-zk2ik3el8s
    @user-zk2ik3el8s 27 днів тому +1

    本当にちくわは賢いですね。 完全に人間の言葉を理解してるんですね。  めいたんもお身体ご自愛下さいね。

  • @sagechannel
    @sagechannel 27 днів тому +3

    モザイクからでも分かるパパさんの笑顔☺メイさんの驚かし大成功でした!!
    メイさんとりあえず軽度の症状でよかったです😌ママさんの美味しいごはんで元気になってください!!!!

  • @user-wh2dx7ne8z
    @user-wh2dx7ne8z 27 днів тому +7

    感情が出ますね😭
    ほっとしたんですね💕︎
    なれないストレス感じる時ですね💦
    やっぱり家が一番いいんですね
    🍀*゜

  • @KK-ku4gr
    @KK-ku4gr 27 днів тому +1

    パパさん、わいのコーンやで!とか言うてる声が嬉しそうで何よりです。

  • @user-nz8vu6br2t
    @user-nz8vu6br2t 27 днів тому +2

    ママさんこまちくチャンネル更新ありがとうございます😋😛
    相変わらずめいたんとパパさん仲良くて良いですね。っめいたん
    お大事にしてください。

  • @mi-cha63
    @mi-cha63 27 днів тому +3

    社会人になるのと同時に自宅を出て、一気に慣れない環境になったこと、学生とは違う疲労やストレスがあるんでしょうね🥹少しずつ成長すれば大丈夫だからね、めいちゃん😌

  • @user-zs3eu6wm2r
    @user-zs3eu6wm2r 27 днів тому +2

    めいちゃん癒やされてますねー😊しっかりと静養、充電してください😊

  • @user-tm1oh6rn4w
    @user-tm1oh6rn4w 27 днів тому +1

    慣れない環境、生活で体調崩しやすい時期なのかなって思います。体が一番大切なので、とにかく無理せずゆっくり体休めて、一歩一歩頑張りましょう

  • @yk9725
    @yk9725 27 днів тому +2

    いつも仲良すぎる家族を見てて羨ましいですぅ★

  • @user-ch7gl7ky5f
    @user-ch7gl7ky5f 27 днів тому +2

    コミカルなご家族癒されています。私も仕事を初め半年後風邪から急性胃腸炎を発生し4日間入院、点滴を受けました。大事に至らず元気で何より。

  • @user-je5hv5gf8t
    @user-je5hv5gf8t 27 днів тому +10

    メイちゃんお帰りなさい😆✨
    お疲れなんですか? でも素敵なファミリーとチク&こんぶちゃんと 応援してる視聴者さん達がいます 頑張ってメイちゃん😊元気もらってますよ✨

  • @user-si1xv2mt1t
    @user-si1xv2mt1t 27 днів тому +1

    メイたん大丈夫かな社会人1年目なれない環境だからホームシックにもなるしメイたん無理だけはしないようにしてくださいね😍😍ほんとうに仲良しキスキスですねパパさんも帰ってきたですね😊仲良し親子羨ましいです❤❤ストレス性の胃腸炎なんですね良かったです元気そうですねママさんの心配するよちくわちゃん。こんぶちゃんですねちくわちゃん大へそ天ですね可愛すぎるです❤

  • @user-qi2ft4rm6c
    @user-qi2ft4rm6c 27 днів тому +1

    人間と犬と言えど、共に月日を····年月を過ごせば。それは絆に変わり、信頼、愛情、生き続ける生涯に中でかけがえの無い切なる存在になるんですね😊自分はこれからもこまちく家族一家を末永く応援し続けます。毎日、こまちく家族には元気と勇気と希望を······そして日々癒やされてますよ😊有難う御座います☺️

  • @user-uu4dr8li7x
    @user-uu4dr8li7x 27 днів тому +2

    めいちゃん五月六月が新社会人として一番しんどい時ちくわちゃんに心配かけないようにがんばれこの時期を超えれば新社会人としてひと皮むけると思います天国のこまめちゃんも見守ってくれていると思うので頑張ってね❤

  • @user-zy9kq6ge9k
    @user-zy9kq6ge9k 27 днів тому +2

    めいちゃん慣れない環境だと大変だけど甘えらる家族が居てるから無理しないでね😊

  • @user-oe6nr6se2i
    @user-oe6nr6se2i 27 днів тому +1

    メイちゃん慣れない環境のストレスで体調不良になったけどちくわちゃんやこんぶちゃんやご両親がついてるからムリせずに頑張って下さい。

  • @user-ef8hy7fm1l
    @user-ef8hy7fm1l 27 днів тому +1

    今日は、こんぶちゃんちくわちゃん、めいちゃんがいるから嬉しいね可愛い嬉しいよね!また行っても、帰って来るよ

  • @user-tw7jt2oh9q
    @user-tw7jt2oh9q 27 днів тому +4

    めいちゃんが帰宅ちくわとこんぶちゃん大喜び
    ばばも娘の帰宅で大喜ではしゃぐ❤元気モリモリ😊❤

  • @morichan9390
    @morichan9390 27 днів тому +2

    健康が一番大事ですよね。
    自分のお家なんですもの、めいちゃんゆっくり心身を休めて回復して下さいね🤗
    めいちゃんの突然の帰宅で心配していたちくちゃんこんぶちゃん姉妹もうれしそうですね。
    姉妹の表情が可愛いですね
    めいちゃんお大事に!

  • @user-rh6xk9lt9b
    @user-rh6xk9lt9b 27 днів тому +2

    慣れない環境だと体調不良になりますよね
    初めの頃は無理せず出来るのからやっていけばいいと思います
    これからも無理せず
    自分なりのやり方で頑張っていってください!
    応援しています!

  • @user-vs2ll2zp6s
    @user-vs2ll2zp6s 27 днів тому +1

    めいさん4月からいろいろ慣れない環境ですから無理もないかもですね。どうか柴犬姉妹を含め「家族」という良いお薬で元気を出してくださいね😊

  • @user-sf2xr4fw7b
    @user-sf2xr4fw7b 26 днів тому +3

    メイちゃん。コメントにあったけど、2週間位、実家から、出勤する事をオススメします。
    自分も高卒で就職したけど、
    きつい時は実家から、通ってたし、そのうち馴れてくるよ。
    なんか久々に実家に顔出そうと
    思ったな。
    気づかせてくれて有難う😊

  • @user-pq3ph6oq5s
    @user-pq3ph6oq5s 27 днів тому +4

    環境が変わったり、無理してたんですかね😣
    めいちゃん、体には気をつけてね。

  • @user-le7ku8tp2t
    @user-le7ku8tp2t 27 днів тому +1

    めいちゃん無理してカラダだけは壊さないように気をつけてね‼️ 無理するなら休んで実家でゆっくりしようね‼️ 貧血には鰹のタタキが良いよ😊

  • @user-xv8fk7ek2z
    @user-xv8fk7ek2z 27 днів тому +1

    ここんちのワンコは寝るときおったまげスタイル。安心しきっている証拠ですね。アイス食べてる胃腸炎のめいちゃんも、家で安心した証拠ですね。

  • @user-jw8wg1zj8y
    @user-jw8wg1zj8y 27 днів тому +2

    とりあえずめいちゃんがしんどいながらもぐったりせず元気そうで良かったです

  • @user-un3uj5px7i
    @user-un3uj5px7i 27 днів тому +1

    めいちゃん、がんばれ👍ちくちゃん、すっごく心配したね😭[病院]のワードは、ちくちゃんの心を痛める言葉やね😭

  • @user-ig5fs1kf3w
    @user-ig5fs1kf3w 27 днів тому +3

    めいちゃん、ゆっくりゆっくり、大丈夫。

  • @user-xy3wh9bn9z
    @user-xy3wh9bn9z 27 днів тому +3

    めいちゃん、社会人になれば仕方のない事だよね!😊大事に至らなくて良かった。お大事にです😊

  • @user-dg3fw4du9c
    @user-dg3fw4du9c 27 днів тому +4

    ちくちゃん心配症だから心配したけど、ご飯も普段通りで良かったし安心しました👍️

  • @minoru4024
    @minoru4024 27 днів тому +2

    めいちゃん元気そうで安心しました。
    早く完治しますように。

  • @user-fg2ci7nq4m
    @user-fg2ci7nq4m 27 днів тому +1

    めいちゃん、お帰りなさい。その前に、体調大丈夫ですか?お大事にして下さい。
    めいちゃんがいると、柴犬姉妹は仰向けで寝るんですね。

  • @user-op6kv6cs8g
    @user-op6kv6cs8g 27 днів тому +5

    こんばんわ😊
    めいちゃん、体調良くなりますように!いつも、動画見て、癒やされています😊

  • @user-on2eb7cp4s
    @user-on2eb7cp4s 27 днів тому +1

    慣れないことだらけで整うまで大変だね😢苦労は若いうちに買ってまでしろとは言いますがほどほどに、自分の心にも栄養を忘れずに❗️きっとご両親が1番心配だったですよね…。こまちくファミリー頑張れ👍

  • @user-dq6yo2zn5q
    @user-dq6yo2zn5q 27 днів тому +1

    めいちゃん環境の変化で体調崩して大変ですね😢 食生活もバランス良くはなかなか難しいですが自分の身体です頑張ってください🎉🎉
    ちくわちゃん病院の言葉にこまめちゃんのことを思い出して 心配して大丈夫と分かるとその後の寝姿がお疲れさまでした✨

  • @user-mt1tt5yb4f
    @user-mt1tt5yb4f 27 днів тому +1

    めいちゃんも仕事しだして心労が溜まって来る頃ですね😥一生懸命に大人の世界に頑張っているので応援するしかないですね👍
    帰れる家があるのがうらやましいですよ😊

  • @user-wn5yj2lc2i
    @user-wn5yj2lc2i 27 днів тому +2

    ストレスや環境の変化だろうね、、慣れるまで大変だし、、気も使うだろうし、、家族がやはり一番、、

  • @makoto.k3138
    @makoto.k3138 27 днів тому +5

    体調悪いめいちゃんを心配するちくわちゃん。心優しい柴犬ですね😊

  • @stitchblue9640
    @stitchblue9640 27 днів тому +4

    いつもママが撮影多いからパパ撮影で姉妹をわしゃわしゃ可愛がるママの姿はわりと貴重な映像

  • @user-xg4fg5nc3z
    @user-xg4fg5nc3z 27 днів тому +3

    よかった 安心しました

  • @user-tw7jt2oh9q
    @user-tw7jt2oh9q 27 днів тому +2

    パリが一番大喜び、やっぱり娘がかわいいんだね❤

  • @user-pq2ye7oq7c
    @user-pq2ye7oq7c 27 днів тому +4

    メイちゃん仕事のストレス?😨環境も変わって大変ですがぁ柴姉妹に癒されて下さいねぇ☺️パパさんママさんの愛情で復活ですねぇ😄👍

  • @user-ic7wt4kl4j
    @user-ic7wt4kl4j 27 днів тому +1

    学生から社会人になると環境が変わるから体調も崩しがちになるよね。自分の決めた道やけど無理せんように、
    お家で癒やされるんやったら帰ってきたりしていいんよ!パパママ暖かく迎えてあげて☺

  • @ayasuzaki4267
    @ayasuzaki4267 27 днів тому

    めいちゃん、お大事に☺️
    でも!家に帰るのが1番の薬みたいですね😁パパさんママさん、こまちゃん、ちくわにこんぶ🤗最高の家族ですよね☺️

  • @user-jt2vt8em7q
    @user-jt2vt8em7q 27 днів тому +1

    ちくちゃんこんぶちゃんめいちゃんが家に帰って来た事は嬉しかったとは思いますが、体調不良で帰って来て病院に行くと言う事でちくちゃんこんぶちゃん心配していましたね。
    ちくちゃんもこんぶちゃんも家族誰かしら病院にとなると何となくわかっていて凄く心配してしまうんだと思いました。
    病院で見てもらいめいちゃんも大した事無くて良かったです。
    めいちゃんも急に環境が変わって、ストレスや疲れなど溜まったりして体調崩してしまったんですね。
    何事にも頑張る事はいい事ですが、めいちゃん頑張り過ぎず自分のペースでやって行ってくれたらと思います。
    これから先もっと高い壁にぶち当たる事もあると思いますので自分のペースで頑張って行って欲しいです。
    めいちゃんなら絶対に大丈夫だと思いますので。
    ちくちゃんもこんぶちゃんもめいちゃんが家に居て安心感があるのか落ち着いていていつもの様にちくちゃんもこんぶちゃんも寝ていて可愛かったです。
    パパさんとめいちゃんが隣り合わせでアイス🍦を分けあって食べて居る場面は本当に仲のいい親子だなと思いました。
    パパさんもなんやかんや言ってもめいちゃんの事は目に入れても痛くない位かわいい娘なんだと思います。
    ママさんの家族は本当にユーモアがあってみんな明るく楽しい家族で素敵な家族です。
    今まで大変な事を乗り越えて今に至ると思いますが。
    めいちゃん大した事なく良かったけど、無理しないように完全に治るまでは気をつけてね。

  • @fksm-300
    @fksm-300 27 днів тому +4

    とりあえず大した症状じゃなくて良かったですね⭐入社2〜3ヶ月て1番大変だと思います。少しづつ乗り越えたら必ず慣れて来るから無理なくがんばってー👍

  • @46hiro
    @46hiro 27 днів тому +3

    驚いたパパさんのギョロ目…最高です!👍😊
    めいちゃん元気になって!🙏
    めいちゃんガンバルンバ!💪

  • @onetoten3218
    @onetoten3218 27 днів тому +3

    POWERFULパパさん 凄 🐕🐕🐕🐕
    家族を支える

  • @user-he2tl5nw2o
    @user-he2tl5nw2o 27 днів тому +6

    めいちゃん無理したら駄目だよ❤

  • @user-bl4ng7hr5u
    @user-bl4ng7hr5u 27 днів тому +2

    こまめちゃんも応援してるからガンバルンバ!めいちゃん

  • @user-oj6tc5jo4n
    @user-oj6tc5jo4n 27 днів тому +2

    めいちゃん今が一番大変な時ですね😢
    胃腸炎皆さんも気を付けて下さい。
    チャージしながら無理しないで頑張ってね😊

  • @user-xh1el3nr9y
    @user-xh1el3nr9y 27 днів тому +2

    ちくちゃん、めいちゃんLOVEやもんな

  • @tomo-zi8rc
    @tomo-zi8rc 27 днів тому +4

    娘ちゃん大事でなくて何よりです。娘ちゃんと帰ってきたママを出迎える姉妹可愛すぎる♪あとパパナイスリアクション☆

  • @user-dg3fw4du9c
    @user-dg3fw4du9c 27 днів тому +3

    ちくちゃんとこんぶちゃんにパワーもらってね👍️

  • @Taka0713
    @Taka0713 27 днів тому +1

    今現在41歳ですが、今に仕事のストレスが有ると、腹痛やお腹が緩くなってしまいますね。

  • @saku627
    @saku627 27 днів тому +17

    こんばんは😽😊めいちゃん無理なさらずです。おつかれさまです。

    • @shibainukomachikuchannel7556
      @shibainukomachikuchannel7556  27 днів тому +3

      asaさん✨こんばんは☺️本日も早速遊びに来てくださりありがとうございます✨娘への温かいお言葉をありがとうございます✨
      GW明けも重なり少し疲れが出てしまったのかもしれません😅呑気に見えて結構真面目な娘です☺️
      asaさんも体調崩さないようにお気をつけてお過ごしくださいね✨

  • @NA-vg2qh
    @NA-vg2qh 26 днів тому +2

    自分も社会人1年目で初めて痔になったの思い出しました 笑
    めいちゃんお大事に😉

  • @user-mc5qc1ht8f
    @user-mc5qc1ht8f 27 днів тому +3

    パパさん1週間後楽しみにしてます。

  • @hitoshifujii6243
    @hitoshifujii6243 27 днів тому +2

    めいちゃん、パパと漫才してるの楽しそうw
    お大事に😌

  • @ume256
    @ume256 22 дні тому

    いつも見ていて家族っていいなって思います

  • @user-io9zo8pd2u
    @user-io9zo8pd2u 27 днів тому +2

    ちくわか。こんぶの赤ちゃん見たいですね

  • @user-vf6ep6eq4f
    @user-vf6ep6eq4f 27 днів тому

    慣れない環境でのストレス
    でしょ😵ちくわ🐶とこんぶに
    癒されて、明日から
    頑張ってね💪

  • @gemgemgemparade
    @gemgemgemparade 17 днів тому +1

    めいちゃんいつも元気ですけど体調に変化が現れると心配ですね…
    親元離れての生活と仕事はすごくストレス溜まると思いますけど、無理だけはしないでください!

  • @GAZ-REBELBLUES
    @GAZ-REBELBLUES 27 днів тому +2

    ちくさん❤️二人の会話聞いてて可愛い!😆
    こんぶさん❤️は人の手をカジカジ可愛い!😆

  • @user-ez1ry1hy3l
    @user-ez1ry1hy3l 27 днів тому +1

    1人暮らし始めるとお母さんの料理の有り難みがしみじみと感じますよね!体調管理は本当大切ですよ

  • @user-vz6ve2dn7b
    @user-vz6ve2dn7b 27 днів тому +2

    シバ🐶チャージがめいちゃんにとって何よりの薬ですね

  • @mariomarino2900
    @mariomarino2900 27 днів тому +1

    ウチの会社にも卒業して田舎から出てきて頑張ってる子いるけど、こんなすぐに実家に帰ることも出来ないくらい遠いところから来て毎日頑張ってるなんて、本当に偉いなぁと思ってます。最近の若いのはなんて言葉も聞くけど、そんなことなくて若い子はみんな真面目で頑張ってますね。むしろ仕上がっちゃってる面倒なオジサンの方が厄介です‥

  • @user-dh8wo9qu4q
    @user-dh8wo9qu4q 27 днів тому +3

    めいちゃんと同じ社会人になって2ヶ月の娘がいます。健康1番ですので体に気をつけて頑張ってくださいね。親にも色々相談してみるとスッキリするかもしれないですよ。

  • @user-tv7xi9zy1s
    @user-tv7xi9zy1s 27 днів тому +2

    環境が変わるとね〜転勤サラリーマンにもよく起こります…😊

  • @0930kanzou
    @0930kanzou 27 днів тому +2

    お大事に。

  • @dove2125
    @dove2125 27 днів тому +2

    こんぶちゃんもちくちゃんもママさんの方を心配してたんだ😂😂😂 めいちゃんお大事に^_^

  • @hhyy6968
    @hhyy6968 15 днів тому

    ゆる~くいきましょう!””

  • @minatokutokyo108
    @minatokutokyo108 23 дні тому

    めいたん!お腹痛いのにアイスて!😂ちくわとこんぶに会えて、良くなったんだね😊

  • @user-fq1ze3fp7v
    @user-fq1ze3fp7v 27 днів тому +6

    こんばんは(^o^)めいちゃん、無理せずゆっくり休んでくださいね(^o^)ご家族様の仲良さと優しさにいつも癒されます(^o^)

  • @user-is2oz4gd1n
    @user-is2oz4gd1n 27 днів тому

    めいちゃん、大変でしたね💦
    パパさん、ママさんも心配だったかと思います😥
    早く治るといいですね😢🍀
    ちくわちゃん、こんぶちゃんも心配だったと思いますが帰ってきてからは少し安心したように見えましたね🥹

  • @user-ed7kv8ut2c
    @user-ed7kv8ut2c 27 днів тому

    ついついニヤケが出ます、最後の父娘母、そしてチクちゃん、羨ましい風景でしたね😊

  • @nikumann3150
    @nikumann3150 27 днів тому

    めいちゃん大きな病気じゃなくて良かったです😊
    久々に実家に泊まってパパさんママさんとのんびりと過ごせて良かったです‼️
    ちくちゃんとこんぶちゃんの心配している顔を見て一緒ビックリしました

  • @tamaki-faru
    @tamaki-faru 27 днів тому +3

    柴姉妹とのふれあいが一番の薬ですね。

  • @user-jr6ui3ub6v
    @user-jr6ui3ub6v 27 днів тому +5

    ちくわが頭に血が昇らないか心配です。パパさんママさんの親心がしみます。

  • @user-dw9es3ne5t
    @user-dw9es3ne5t 27 днів тому +1

    めいちゃん大丈夫で何よりです😊ちくちゃんこんちゃんも安心していましたね。パパさんとめいちゃんの会話のやり取り最高ですね。癒されますわぁ❤

  • @user-vb4md3mi3f
    @user-vb4md3mi3f 27 днів тому

    こんぶちゃんの目元 前より目立たなくなったから良かったわ♪

  • @user-ko1jk5vn7q
    @user-ko1jk5vn7q 27 днів тому

    めいちゃん無理しないで健康が一番だから時には甘えん坊になっても良いから無理しないで😊

  • @user-ne8pj5kg1p
    @user-ne8pj5kg1p 27 днів тому

    めいちゃん、無理せず頑張ってください。

  • @user-ju6cq3ol1v
    @user-ju6cq3ol1v 27 днів тому

    めいちゃんお大事に❗️

  • @user-ke3em6bb2z
    @user-ke3em6bb2z 27 днів тому +5

    おつるさんの筋トレが、
    微笑ましく元気が、
    出ました。
    お体をお大事にね。

  • @user-ij5zv6ko2i
    @user-ij5zv6ko2i 27 днів тому +2

    旦那様
     奥様
    お嬢様
    大丈夫ですか⁉️
    どうぞお大事になさって下さいませ。

  • @user-mc5qc1ht8f
    @user-mc5qc1ht8f 27 днів тому

    お疲れさまです。
    めいちゃん無理しないでね。ゆっくり休んで下さい。

  • @user-yh9tw2dl6q
    @user-yh9tw2dl6q 27 днів тому

    まだまだ子供なんよ〜♪しゃーないわ♪生暖かい目で見よらんと〜♪
    でもええ家族やなぁ〜♪😊❤