Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本のお菓子の味が、しょっぱくないというのは、子供を対象にしたお菓子は、健康(けんこう)に配慮(はいりょ)しているからだと思います。
ですねあと向こうは何でも塩気の強い料理が多いから日本の素材を生かす的な味付けでは物足りないんだろうなぁとも思いました😅
@@雪-l9f ですね。和食の吸い物などは、最初の一口を口にした時に、少し塩気が、物足りないのでは…と思うぐらいで、丁度良いと。幾度なく口にするうちに、最後に「あぁ、丁度良い塩加減だった…おいしかった。」となるようにしていると聞いたことがあります。
でも韓国人は日本食はしょっぱいだけだと言いますよね。どうなってんだろ、味覚。
@@雪-l9f 一般的な韓国の人は唐辛子やわさび等の辛さは大好きですが塩辛い物は苦手です。日本旅行で本場の日本食がしょっぱくて食べられ無くてホテルで辛ラーメンばかり食べてたって話があるほどです。(特に年配の方は普段、韓食しか食べないのでその傾向が強いらしい)
@@gilles-so9ut そちらの方が極端な例の気がするけど…なら何故日本食求めて韓国人のリピーター多いの?それこそ日本食は辛さがメインでは無いのに
デハンさんのパンは日本へのリスペクトが感じられるから全然平気だし、むしろたくさん売れてほしいけど、これらのお菓子に関しては丸パクリ過ぎて愛は感じられないんだよなぁミウォン(味の素のパクリ商品)なんかはパクッておいて味の素を訴えてたから、あきれちゃう
日本のお菓子はパッケージ、味、形など全て完璧な商品をと日本のお菓子メーカーの方々は努力されています💪中途半端なパクリはほんとやめてほしいですね〜😤
あら!パン屋君じゃない!😎優しい空気が流れてる😎
知っていますか?ヤクルトも日本が元祖ですよ😊‼️
@@ヌシコハク-f1t 森永のエンゼルパイをロッテはチョコパイでパクってます
むかし、ヤクルトが韓国にヤクルトを作ってヤクルトレディが働く所が、テレビで放送されてました!まだ、知られてないので、奮闘記というのでしょうか…あれから何年も経ってますが、成功したんですね!
済州島に行った時にヤクルトの偽物(味が薄い)を身体に良いから飲みなさい…とお店の人から貰った事が有る。正直偽物を渡された時は「何?」って思ったけど、…皆さんニコニコして優しかった思い出。でも、「ヤクルト」って言ってたな…ヤクルトが日本の物って認識して他のかな?韓国でも「ヤクルト」名のかな?
@@チェ921 韓国でヤクルトは有名ですよ!
@@ヌシコハク-f1t 色んな国で、その国ごとの乳酸菌を使ったヤクルトを販売しているそうですね!
逆に韓国発祥のお菓子を知りたいです😊だいたいどこの動画でも出てくるお菓子はほとんど日本のパクりなので😅
ありますよ❣️ 松の花粉を打ち物に固めた古風な高級品。 黄色くて美しいです。 それから、どんぐりから作った流し物で葛切りのような冷たいお菓子もあります。 柿となつめとシナモンのお茶も大好きです💕
日本は中国から伝来したものを基本的にお手本にしていますが韓国からは学んだものは殆どないです。日本が韓国を統治した時代日本から伝わった料理や文化が伝わったのを自国の文化と勘違いしているのではないですか。あえていうならキムチぐらいは韓国から伝授したかも
@@るこ-y8i日本にはないよ
日本はパクってもないし、広めてもないですね。 手数をかけることにはリスペクトです。
@@るこ-y8i 日本のパクリがある→日本はパクってない。ご自身のコメント矛盾してるの気がついて
日本のは形がきれいだね
パクられたお菓子ってやっぱ美味しくないよねw
デハンさん日本と韓国のお菓子の違いが良くわかっててお見事でした!😊
あんなにノージャパンと叫んでいたのに、本当は日本パクってばかりなんですね。驚きました。
お菓子なんてどれも似たり寄ったりなんだけど なんで形やパッケージを似せるんだろう…
ソレを全パクリと言うんですよ。
発想力が無いのよ
お菓子じゃないけど、韓国には十六茶のパクリで十七茶があるよね😂中身に一つ何かを増やして、優越感を醸し出してるのが面白いね😆
@@haru-jun4141 17茶‼️🤣知りませんでした🤣
1962年リポビタンD1963年韓国バッカスD
デハンさん、長時間のお仕事ご苦労さまです🥰デハンさんとさんぷんちゃんの仲良し動画は観ていてすっごく癒されます❤ありがとう💕
日本人も多くは知らないと思う、なぜなら日本のテレビが伝えないから。
17時間も働いたデハンくんお疲れ様‼︎ 焼きそばパンも完売すごい👏 メロンパンのくだり、さんぷんくんと一緒のタイミングで爆笑しちゃいました🤣
ポッキーはグリコだよ?ロッテじゃない
ありがとうございました!言い間違えてしまいました!教えてくれてありがとうございます🙇♂️
追加ですが、フランスで みかどって名前で昔から売っています❤
トッポがロッテ😊
パクったのはお菓子だけじゃない
漫画ですら自分達の文化だと思ってる人いまだにいっぱいいますからね❗
@@LEVELUP1050 日本のランマ1/2の漫画をパクって、韓国はランマ1/3という漫画にしたものがありましたね。そちらは男性が女性化&パンダ化するからだったんじゃないかな?🤔
まねて良いものをつくればいいけど自国発祥となぜ言わなければ気がすまないのか不思議 日本は発祥国をリスペクトしながらより良いものと同時に自国の好みに合わせ 常に研究しているんです 発祥国はあっても 日本固有のものとなっているんです だからまねながらしっかり研究されることを希望します 質を落とさないでね
デハンさんのメロンパンコメント笑ちゃいました🤣やっぱりお二人は良いコンビね🤗
全部パクリですね😅パン屋さん、また日本に来て欲しいですよ
デハンさんお疲れ様!!目をつぶってえびせん食べて、直ぐに分かるぐらいの違いが有るんですね。😮
パクられるのは仕方がないが、日本がパクったと言うなよな。
日本の昔から愛されているお菓子は赤いパッケージが多いんですよね❤不思議なんですけど。。
それにしてもどうしてこうも似せて作るかね😅パクるにしてももう少し誤魔化して作れば良いものを…
シャインマスカットも盗まれたー
このコンビ好き😊
さすがに平気でパクりすぎ
この中でポッキーときのこの山とかっぱえびせんのパクリ商品を食べ比べたことあるけどマジで味も見た目もクオリティーが低かった!日本のお菓子はやっぱり世界一だね
@@sato6725 日本のチョコはカカオが入ってるけど韓国のパクリお菓子は油と砂糖でチョコもどきを作ってるらしいですよ
韓国のビールが不味いのも、麦芽等の原料をケチるから。(≧∇≦)b
本来の美味しい味まではパクれなかったという事か。
私はおばあちゃんだけど全部10代の時から食べてました。学校から帰宅してコーラーとアイスと一緒に!
小さい頃、とんがりコーンは、指に帽子のようにかぶせて食べてたなぁ🤭☝️
高校生みたいにはしゃいで日韓お菓子食べ比べする二人が可愛い😆デハンさんのパン屋、焼そばパンの売れ行きが好調でスゴ~い👏えびせんの違いも当ててびっくり😉
そちらで売ってるシャインマスカットも返してください
デハンさん、お疲れ様でした。さんぷんちゃんとよい時間を〜
やはり、デハンさんとのコラボは安心感と安定感がありますね!
あらら😅パクリ商品じゃないですか😂
サンプンチャン・・・お菓子食べた後何気にズボンで手拭いてるの(笑)ウチの息子を思い出します。😊
え、パン作る時もしてるのかな?
さんぷんちゃん何気にだらしない
本当ですね…うちの子も小学生で食べてズボンで拭いての繰り返しで(T-T)何度言ってもダメで…大人になっても直らなかったら嫌だなぁ😓
なんで「パクる」んだろ😅参考にしてそれ以上の物を生み出す、とはならないってのが決定的に違うよね〜ちなみにカレーパン。以前カレーパンが人気のパン屋にいましたが…カレーはパン用に試行錯誤されたレシピでめっちゃ美味しいのにご飯には全く合わないものでした。ふふふ🤭
20年くらい前に韓国のえびせんを食べて( ˘•ω•˘ ).。oஇてなったのを覚えてる。おしなべて海外の物は味が雑なのが多くて日本の企業努力をしみじみ感じます。
朝早くから 長い時間 お疲れ様でした。🙇
カレーパンは美味しいカレーを作るという料理人としての技術が重要なのでパン職人さんとは方向性が違うし、油で揚げないといけないので設備もいるのでハードルが高いと思う。メロンパンを作った様にパンそのものの美味しさで勝負した方が良い気がします。
考えが安直なんですよ。早く儲けようとしてるみたい
昔かっぱえびせんに似たのを、韓国ショップで買って食べ、全く味が違って悲しかったのを覚えています。韓国の方は、日本が真似したと思われるのでしょうかね。 デハンさんは、勉強熱心ですね。焼きそばパンとメンロンパン、次は、カレーパンですね。頑張って下さいね。
私は昔、日本食スーパーで悩んだあげく韓国製バッタもん(笑)を買ったことがあります。ホンモノは高くてなかなか買えなかったんですよね😢 で、食べてみたら粉っぽくて「マズっっ」😂 なるほど~そういうことかぁ~、日本のお菓子ってむちゃくちゃ美味しいんだわー、と再認識した若かりし頃の思い出😊
さんぷんちゃん日本に何しに来てるのか?味盗みに来てるのかな。日本でレストランをしたいというのが夢らしいけど自ら日本料理の修行したら良いと思う
スナック菓子は袋が潰れないように内容量に応じた空気が多めに入っています
なんでここまでパクるかねえ。パッケージまでパクるとはね。
ずっとおっとっと食べてる😂おっとっと、美味しい😋
立ててパッケージ見せた方が分かりやすかったね😅
デハンさん、お疲れ様でした
さんぷんちゃん自分の動画つくる為にデハンさんを22時まで利用してたの?
日本のメロンパン知らない人はデハンさんが開発したと思うってことか
それが目的です
楽しい😁デハンくんお仕事お疲れ様〜🖐
とんがりコーン子供の頃指先に刺して(親指以外)食べてました😂 懐かしなぁデバンさんのお店とても可愛くて素敵ですね😍(外観からしっかり見れたの初めてかなぁ)
韓国に20年前、観光旅行で行ったとき、ガイドさんがビルの一室に連れて行ってくれました。そこはパクリバッグや時計など謂わゆるバッタモンを扱っている店でした。某ブランドのバッグ、某ブランドのスカーフ、某会社の時計など夢中に買い漁りました。韓国は美容整形も盛んですから、もともとパクリに抵抗感が少ないのだと思いますね。
カレーパンは止めた方がいいです。日本のカレーパンが美味しかったから韓国でも作って売ろうと思っても、日本で食べたカレーパンとは違うものが出来てしまいます。そもそも「カレー」自体が韓国と日本のクオリティが違います。韓国人の多くは「韓国のカレーより日本のカレーの方がうまい」と言われています。日本は「美味しいカレー」を「美味しいパン」で「美味しく作る」スキルが有りますが、韓国にはありません。見よう見まねで作った所で「俺が作りたかったカレーパンはこんなカレーパンではない」となるだけです。日本文化発祥の美味しいカレーパンを作りたいのなら日本にカレーパン作りの修行に来た方が良いです。韓国で独自のカレーパンを作りたいのなら今すぐ自分で作っても良いと思います。ただ作るだけなら日本でも家庭で作れるのでハードルは高くないです。ですが日本で食べた美味しいカレーパンに感動して自分も作りたい!と思ったなら、日本のカレーパン作りを直接学んだ方が良いと思います。
とんがりコーンは、指全部にはめてから食べてください☝️
さんぷんデハン「はーいっ✋」
かっぱえびせん、ポッキー、キャラメルコーン50年以上の歴史があります。形は盗めても味は無理だったんだね。韓国のも食べてみたい、ワンコのおやつにおっととあるんですよ、わが家のじぃちゃん間違えて食べたんです笑
でも本当に😅パクリ多いんですすね🥺🍈パン、カレーパン❔さんぷんちゃん💕デハンさん仲よ④しですね🥰
さんぷんちゃん デハンさん最高😃⤴️⤴️‼️😊
基本!食べなれているのが美味しいよね🤣
その話しの流れからデハンさんに『カレーパン作ってみたら?』っていうの、さんぷんちゃんの意図するところがちょっとよくわからない😅
セウカン、ペペロ、鯨ご飯、日本でもネットで有名になったパクリお菓子ですね😊「すんませんパクリました」って素直にゲロったら日本人も別に怒らないんだけどね😩
ハイチュー が マイチューだったりと日本オリジナルが名前変えて韓国にもありますね😢クレヨンしんちゃんもチャングだったし…
最近テレビで見たのですが日本のセブンイレブンに売っているカレーパンがおいしいらしいですよ!パン売り場ではなくレジの近くにコロッケなどがおいてあるところにあるそうです。
セブンのカレーパン美味しいよ🎉
昨日セブンnowで食品届けついでにカレーパンも注文し食べてみました。クセのないとても美味しいカレーパンでしたよ😋😆
🌺お疲れ様です。有難う御座いました。🌺
お菓子の食べ比べ面白かったです( ͡ ͜ ͡ )🤭💗
紙皿にでも出すと量とかもわかったね?
私は家でカレーパンを作るときはカレーの残りを冷凍してパンに挟んで卵、パン粉を付けて揚げますわ😅😅😅自己流なので日本のパン屋さんで勉強して下さい😁
「みかん」もなかったんですよね。済州島のみかんも元は日本からとのことでしたが、韓国ではどのように話が伝わっているのか?リポビタンも箱から似ており、台湾コンビニでペペロとポッキーが隣り合わせで売られていたのは笑いました。中国では売れる製品になるまでの「過程」は無駄であり、必要ないという概念だと聞いたのですが、それに近い感覚でしょうね。さんぷんちゃんのお土産が「元祖」?菓子ばかりであったので映像になるかなと待ってました😅
韓国が日本の商品をパクらずに、ウリジナルのお菓子って有るんでしょうか?
さんぷんさん、デハンさんお仕事とか撮影とかお疲れ様です!今回もお二人の動画でほっこり楽しませてもらいました😊そして焼きそばパン売り切れって私までうれしいです!
カレーパンは自家製カレーに拘ってるとこもあるし、業務用のカレーフィリングもある。パクっても全く同じじゃないから言えないのかな。
そもそもデハンさん日本の焼きそばパンやメロンパン、あんぱんをマネて販売されているようですがそれも如何なものでしょうか?
それはいいでしょ。パンは世界共通だよ。日本風のパンが売ってるお店(コンセプト)かもしれないし
韓国では「塩っぱい」はネガティブな形容詞で「日本の料理はしょっぱい(他の味がしない)」とよく言われるそうですね。で、この動画の様に比較実食してみたらメーカー製のお菓子では日本製のオリジナルの方が韓国製の模造品お菓子よりもしょっぱくないと。
韓国のスナック菓子はお酒に合うようにしょっぱいのかな?😂😂😂デハン君…17時間勤務お疲れ様でした😊
似てるけど、えびせん以外は日本の方が形が揃っている(整っている)ように思った❗味は、韓国の方が しょっぱいんだね😲いつか買って食べてみますね😉
デハンさん、実直にコツコツ新作のパン作りを頑張ってるんですね。いつか必ず報われるよ!応援してます。
24時間中の17時間はえぐいな・・・個人事業主の辛い所は世界共通なんやね日本来たら、もてなしてあげたい
かんぷんちゃんとっさに「ちょっと待って」って日本語出てた!なんか、チョット嬉しい☺️テハンちゃんにえびせん食べさせた後、手についた塩けズボンで拭いたらあかんでデス。
お菓子ってあんまり食べないけど、こうやって見ると美味しそう😃
デハンさん久しぶり😀元気でしてか
いやいや、マジで!?ポッキーとかっぱえびせんは知ってたけど…なんかもっとアレンジとかするなら分かるけどそのまますぎてドン引きやわ…模倣すぎる…
なんかネタにしてるけど、全然今回は笑えない😓これって日本の会社は告訴とかしないの?
@@secondnext8791味の素はしましたよ。
@@とらち-k9b え?味の素もパクってるん?!笑 そーいやシャインマスカットも有名だね😓 なんか今回の動画こっちばっかり意識言って話入ってこないw
今回は、日本のお菓子メーカーが苦労して作った会社を真似したのを認めて味比べしている。韓国人として、恥ずかしくないの?もうこんなコピー品だすのやめて!さんぷんちゃん!日本人に失礼だよ。
味の素のパクリでミウォンはあちらが訴えてきたけど味の素がフルボッコした
日本のカレーの水分が少ない仕様にして生地で包んでパン粉をまぶして発酵させてから揚げる。
社長!お疲れ様でした🥐
面白かった〜
久しぶりのデハンさん、元気そうでうれしい。豚カツソースって?😅
さんぷんちゃんお願い🙏韓国のCMとかバラエティーがどんな感じか知りたい!例えば、CMの長さとか。後、TV番組の1日の流れとかNHKみたいなのがあるのか気が向いた時でいいから🙏
さんぷんちゃんすこしふとったかなぁびっくり😮
昔カッパえびせんのパクリと知らずハングルが書かれたものを食べて?と思った記憶がある。見た目はえびせんだが、ボケた味と言うか、全然うまくなかっ記憶が有ります。その後パクリえびせんは見ることないので、カルビーで排除しと思うわれる。
農心の技術者サン、とくにジャガイモ博士のあだ名を持っ方は、50年前くらいから北海道にポテトチップスの材料を研究開発されに来日されていましたよ!今では、ジャガイモもアメリカから多く輸入をされていますが‼
さんぶんちゃーんっ‼️字幕が、みえないよーっ😂二人共、内気で良い人過ぎで大好きー❤
塩っぱい味が好きならハッピーターンとかはどうですか?えびせんも色々な味が有りますよ?
パンよりお米が好きってパン屋さんにわざわざ言わなくても…って思いました。デハン君ちょっと悲しそうに見えたので😭毎日お米を食べているから、たまにパンが食べたくなるの私はね
カレーパンはですねぇ…また日本に来た時にパン屋さんに協力していただいて、お勉強した方がいいと思います( ̄▽ ̄;)その方が習得するのに近道かも
デハンくん、17時間お疲れ様です!焼きそばパン完売凄いね!さんぷんちゃん、メロンパンは食べてみたのかな?どうだったの? お菓子の食べ比べ面白いね。わざわざ元祖を持ち帰って来て、教えちゃうさんぷんちゃんも面白いけどꉂ🤣𐤔
ポッキーとペペロ食べ比べしたくて新大久保でペペロ探しまくったなぁ。やっとこさ見つけたけど長い事店舗に置かれてたからかチョコ溶けてた😂
日本では元祖でも味が落ちれば廃れる。元祖でもマイナーチェンジ有り
グリコだね😅
カレーパン、じゃがいも入ってるとすぐ腐るから気を付けてね
バスは駅じゃなくて停留所だぞ❗メロンパンパクったな❗
焼きそばパン入れりゃそら売り切れる。ナイスチョイス。後は明太フランスも置いたらもっとヤバそう。
Wikiによると、韓国版「おっとっと」は森永製菓が技術提供したもの。とんがりコーンは、アメリカの「ビューグルス」というスナック菓子が大元で、日本のハウス食品(とんがりコーン)も、韓国のロッテ製菓の製品も、これのライセンス供与によるものだそうです。
とても似ている商品は多々ありますよね!韓国の商品を食べたり飲んでもどうしても日本の商品が美味しくて😊それは味覚の違いで、仕方ないのでしょう。だだどちからが先に作ったのかは…
日本語と似てる名前の食べ物は統治時代日本人が持ち込んだ食べ物ですね!韓国人が言いにくい発音なので、似てると言われますが、言いにくいんですね!トンカス、オデンなど…探すと楽しい…
日本のお菓子の味が、しょっぱくないというのは、子供を対象にしたお菓子は、健康(けんこう)に配慮(はいりょ)しているからだと思います。
ですね
あと向こうは何でも塩気の強い料理が多いから日本の素材を生かす的な味付けでは物足りないんだろうなぁとも思いました😅
@@雪-l9f
ですね。和食の吸い物などは、最初の一口を口にした時に、少し塩気が、物足りないのでは…と思うぐらいで、丁度良いと。幾度なく口にするうちに、最後に「あぁ、丁度良い塩加減だった…おいしかった。」となるようにしていると聞いたことがあります。
でも韓国人は日本食はしょっぱいだけだと言いますよね。どうなってんだろ、味覚。
@@雪-l9f
一般的な韓国の人は唐辛子やわさび等の辛さは大好きですが塩辛い物は苦手です。
日本旅行で本場の日本食がしょっぱくて食べられ無くてホテルで辛ラーメンばかり食べてたって話があるほどです。(特に年配の方は普段、韓食しか食べないのでその傾向が強いらしい)
@@gilles-so9ut そちらの方が極端な例の気がするけど…
なら何故日本食求めて韓国人のリピーター多いの?それこそ日本食は辛さがメインでは無いのに
デハンさんのパンは日本へのリスペクトが感じられるから全然平気だし、むしろたくさん売れてほしいけど、これらのお菓子に関しては丸パクリ過ぎて愛は感じられないんだよなぁ
ミウォン(味の素のパクリ商品)なんかはパクッておいて味の素を訴えてたから、あきれちゃう
日本のお菓子はパッケージ、味、形など全て完璧な商品をと日本のお菓子メーカーの方々は努力されています💪
中途半端なパクリはほんとやめてほしいですね〜😤
あら!パン屋君じゃない!😎
優しい空気が流れてる😎
知っていますか?ヤクルトも日本が元祖ですよ😊‼️
@@ヌシコハク-f1t
森永のエンゼルパイをロッテはチョコパイでパクってます
むかし、ヤクルトが韓国にヤクルトを作ってヤクルトレディが働く所が、テレビで放送されてました!まだ、知られてないので、奮闘記というのでしょうか…あれから何年も経ってますが、成功したんですね!
済州島に行った時にヤクルトの偽物(味が薄い)を身体に良いから飲みなさい…とお店の人から貰った事が有る。
正直偽物を渡された時は「何?」って思ったけど、
…皆さんニコニコして優しかった思い出。
でも、「ヤクルト」って言ってたな…ヤクルトが日本の物って認識して他のかな?
韓国でも「ヤクルト」名のかな?
@@チェ921
韓国でヤクルトは有名ですよ!
@@ヌシコハク-f1t
色んな国で、その国ごとの乳酸菌を使ったヤクルトを販売しているそうですね!
逆に韓国発祥のお菓子を知りたいです😊だいたいどこの動画でも出てくるお菓子はほとんど日本のパクりなので😅
ありますよ❣️ 松の花粉を打ち物に固めた古風な高級品。 黄色くて美しいです。 それから、どんぐりから作った流し物で葛切りのような冷たいお菓子もあります。 柿となつめとシナモンのお茶も大好きです💕
日本は中国から伝来したものを基本的にお手本にしていますが韓国からは学んだものは殆どないです。日本が韓国を統治した時代日本から伝わった料理や文化が伝わったのを自国の文化と勘違いしているのではないですか。あえていうならキムチぐらいは韓国から伝授したかも
@@るこ-y8i日本にはないよ
日本はパクってもないし、広めてもないですね。 手数をかけることにはリスペクトです。
@@るこ-y8i 日本のパクリがある→日本はパクってない。
ご自身のコメント矛盾してるの気がついて
日本のは形がきれいだね
パクられたお菓子ってやっぱ美味しくないよねw
デハンさん日本と韓国のお菓子の違いが良くわかっててお見事でした!😊
あんなにノージャパンと叫んでいたのに、本当は日本パクってばかりなんですね。驚きました。
お菓子なんてどれも似たり寄ったりなんだけど なんで形やパッケージを似せるんだろう…
ソレを全パクリと言うんですよ。
発想力が無いのよ
お菓子じゃないけど、韓国には十六茶のパクリで十七茶があるよね😂
中身に一つ何かを増やして、優越感を醸し出してるのが面白いね😆
@@haru-jun4141 17茶‼️🤣
知りませんでした🤣
1962年リポビタンD
1963年韓国バッカスD
デハンさん、長時間のお仕事ご苦労さまです🥰
デハンさんとさんぷんちゃんの仲良し動画は観ていてすっごく癒されます❤
ありがとう💕
日本人も多くは知らないと思う、なぜなら日本のテレビが伝えないから。
17時間も働いたデハンくんお疲れ様‼︎ 焼きそばパンも完売すごい👏 メロンパンのくだり、さんぷんくんと一緒のタイミングで爆笑しちゃいました🤣
ポッキーはグリコだよ?ロッテじゃない
ありがとうございました!言い間違えてしまいました!教えてくれてありがとうございます🙇♂️
追加ですが、フランスで みかどって名前で昔から売っています❤
トッポがロッテ😊
パクったのはお菓子だけじゃない
漫画ですら自分達の文化だと思ってる人いまだにいっぱいいますからね❗
@@LEVELUP1050
日本のランマ1/2の漫画をパクって、
韓国はランマ1/3という漫画にしたものがありましたね。
そちらは男性が女性化&パンダ化するからだったんじゃないかな?🤔
まねて良いものをつくればいいけど自国発祥となぜ言わなければ気がすまないのか不思議 日本は発祥国をリスペクトしながらより良いものと同時に自国の好みに合わせ 常に研究しているんです 発祥国はあっても 日本固有のものとなっているんです だからまねながらしっかり研究されることを希望します 質を落とさないでね
デハンさんの
メロンパン
コメント笑ちゃい
ました🤣
やっぱりお二人は
良いコンビね🤗
全部パクリですね😅
パン屋さん、また日本に来て欲しいですよ
デハンさんお疲れ様!!
目をつぶってえびせん食べて、直ぐに分かるぐらいの違いが有るんですね。😮
パクられるのは仕方がないが、日本がパクったと言うなよな。
日本の昔から愛されているお菓子は赤いパッケージが多いんですよね❤
不思議なんですけど。。
それにしてもどうしてこうも似せて作るかね😅
パクるにしてももう少し誤魔化して作れば良いものを…
シャインマスカットも盗まれたー
このコンビ好き😊
さすがに平気でパクりすぎ
この中でポッキーときのこの山とかっぱえびせんのパクリ商品を食べ比べたことあるけどマジで味も見た目もクオリティーが低かった!
日本のお菓子はやっぱり世界一だね
@@sato6725
日本のチョコはカカオが入ってるけど
韓国のパクリお菓子は油と砂糖でチョコもどきを作ってるらしいですよ
韓国のビールが不味いのも、麦芽等の原料をケチるから。(≧∇≦)b
本来の美味しい味まではパクれなかったという事か。
私はおばあちゃんだけど全部10代の時から食べてました。学校から帰宅してコーラーとアイスと一緒に!
小さい頃、とんがりコーンは、指に帽子のようにかぶせて食べてたなぁ🤭☝️
高校生みたいにはしゃいで日韓お菓子食べ比べする二人が可愛い😆デハンさんのパン屋、焼そばパンの売れ行きが好調でスゴ~い👏えびせんの違いも当ててびっくり😉
そちらで売ってるシャインマスカットも返してください
デハンさん、お疲れ様でした。
さんぷんちゃんとよい時間を〜
やはり、デハンさんとのコラボは安心感と安定感がありますね!
あらら😅
パクリ商品じゃないですか😂
サンプンチャン・・・お菓子食べた後何気にズボンで手拭いてるの(笑)ウチの息子を思い出します。😊
え、パン作る時もしてるのかな?
さんぷんちゃん何気にだらしない
本当ですね…うちの子も小学生で食べてズボンで拭いての繰り返しで(T-T)何度言ってもダメで…大人になっても直らなかったら嫌だなぁ😓
なんで「パクる」んだろ😅参考にしてそれ以上の物を生み出す、とはならないってのが決定的に違うよね〜
ちなみにカレーパン。以前カレーパンが人気のパン屋にいましたが…
カレーはパン用に試行錯誤されたレシピでめっちゃ美味しいのにご飯には全く合わないものでした。
ふふふ🤭
20年くらい前に韓国のえびせんを食べて( ˘•ω•˘ ).。oஇてなったのを覚えてる。
おしなべて海外の物は味が雑なのが多くて日本の企業努力をしみじみ感じます。
朝早くから 長い時間 お疲れ様でした。
🙇
カレーパンは美味しいカレーを作るという料理人としての技術が重要なのでパン職人さんとは方向性が違うし、油で揚げないといけないので設備もいるのでハードルが高いと思う。
メロンパンを作った様にパンそのものの美味しさで勝負した方が良い気がします。
考えが安直なんですよ。早く儲けようとしてるみたい
昔かっぱえびせんに似たのを、韓国ショップで買って食べ、全く味が違って悲しかったのを覚えています。韓国の方は、日本が真似したと思われるのでしょうかね。 デハンさんは、勉強熱心ですね。焼きそばパンとメンロンパン、次は、カレーパンですね。頑張って下さいね。
私は昔、日本食スーパーで悩んだあげく韓国製バッタもん(笑)を買ったことがあります。ホンモノは高くてなかなか買えなかったんですよね😢 で、食べてみたら粉っぽくて「マズっっ」😂 なるほど~そういうことかぁ~、日本のお菓子ってむちゃくちゃ美味しいんだわー、と再認識した若かりし頃の思い出😊
さんぷんちゃん日本に何しに来てるのか?味盗みに来てるのかな。日本でレストランをしたいというのが夢らしいけど自ら日本料理の修行したら良いと思う
スナック菓子は袋が潰れないように内容量に応じた空気が多めに入っています
なんでここまでパクるかねえ。パッケージまでパクるとはね。
ずっとおっとっと食べてる😂おっとっと、美味しい😋
立ててパッケージ見せた方が分かりやすかったね😅
デハンさん、お疲れ様でした
さんぷんちゃん自分の動画つくる為にデハンさんを22時まで利用してたの?
日本のメロンパン知らない人はデハンさんが開発したと思うってことか
それが目的です
楽しい😁
デハンくんお仕事お疲れ様〜🖐
とんがりコーン子供の頃指先に刺して(親指以外)食べてました😂 懐かしなぁ
デバンさんのお店とても可愛くて素敵ですね😍(外観からしっかり見れたの初めてかなぁ)
韓国に20年前、観光旅行で行ったとき、ガイドさんがビルの一室に連れて行ってくれました。
そこはパクリバッグや時計など謂わゆるバッタモンを扱っている店でした。
某ブランドのバッグ、某ブランドのスカーフ、某会社の時計など夢中に買い漁りました。
韓国は美容整形も盛んですから、もともとパクリに抵抗感が少ないのだと思いますね。
カレーパンは止めた方がいいです。
日本のカレーパンが美味しかったから韓国でも作って売ろうと思っても、日本で食べたカレーパンとは違うものが出来てしまいます。
そもそも「カレー」自体が韓国と日本のクオリティが違います。韓国人の多くは「韓国のカレーより日本のカレーの方がうまい」と言われています。
日本は「美味しいカレー」を「美味しいパン」で「美味しく作る」スキルが有りますが、韓国にはありません。
見よう見まねで作った所で「俺が作りたかったカレーパンはこんなカレーパンではない」となるだけです。
日本文化発祥の美味しいカレーパンを作りたいのなら日本にカレーパン作りの修行に来た方が良いです。韓国で独自のカレーパンを作りたいのなら今すぐ自分で作っても良いと思います。
ただ作るだけなら日本でも家庭で作れるのでハードルは高くないです。ですが日本で食べた美味しいカレーパンに感動して自分も作りたい!と思ったなら、日本のカレーパン作りを直接学んだ方が良いと思います。
とんがりコーンは、指全部にはめてから食べてください☝️
さんぷんデハン「はーいっ✋」
かっぱえびせん、ポッキー、キャラメルコーン50年以上の歴史があります。形は盗めても味は無理だったんだね。韓国のも食べてみたい、ワンコのおやつにおっととあるんですよ、わが家のじぃちゃん間違えて食べたんです笑
でも本当に😅パクリ多いんですすね🥺🍈パン、カレーパン❔
さんぷんちゃん💕デハンさん
仲よ④しですね🥰
さんぷんちゃん デハンさん最高😃⤴️⤴️‼️😊
基本!食べなれているのが美味しいよね🤣
その話しの流れからデハンさんに『カレーパン作ってみたら?』っていうの、さんぷんちゃんの意図するところがちょっとよくわからない😅
セウカン、ペペロ、鯨ご飯、日本でもネットで有名になったパクリお菓子ですね😊
「すんませんパクリました」って素直にゲロったら日本人も別に怒らないんだけどね😩
ハイチュー が マイチューだったりと日本オリジナルが名前変えて韓国にもありますね😢
クレヨンしんちゃんもチャングだったし…
最近テレビで見たのですが日本のセブンイレブンに売っているカレーパンがおいしいらしいですよ!パン売り場ではなくレジの近くにコロッケなどがおいてあるところにあるそうです。
セブンのカレーパン美味しいよ🎉
昨日セブンnowで食品届けついでにカレーパンも注文し食べてみました。クセのないとても美味しいカレーパンでしたよ😋😆
🌺お疲れ様です。有難う御座いました。🌺
お菓子の食べ比べ面白かったです( ͡ ͜ ͡ )🤭💗
紙皿にでも出すと量とかもわかったね?
私は家でカレーパンを作るときは
カレーの残りを冷凍してパンに挟んで
卵、パン粉を付けて揚げますわ😅😅😅
自己流なので日本のパン屋さんで勉強して
下さい😁
「みかん」もなかったんですよね。済州島のみかんも元は日本からとのことでしたが、韓国ではどのように話が伝わっているのか?リポビタンも箱から似ており、台湾コンビニでペペロとポッキーが隣り合わせで売られていたのは笑いました。中国では売れる製品になるまでの「過程」は無駄であり、必要ないという概念だと聞いたのですが、それに近い感覚でしょうね。さんぷんちゃんのお土産が「元祖」?菓子ばかりであったので映像になるかなと待ってました😅
韓国が日本の商品をパクらずに、ウリジナルのお菓子って有るんでしょうか?
さんぷんさん、デハンさんお仕事とか撮影とかお疲れ様です!今回もお二人の動画でほっこり楽しませてもらいました😊そして焼きそばパン売り切れって私までうれしいです!
カレーパンは自家製カレーに拘ってるとこもあるし、業務用のカレーフィリングもある。パクっても全く同じじゃないから言えないのかな。
そもそもデハンさん日本の焼きそばパンやメロンパン、あんぱんをマネて販売されているようですがそれも如何なものでしょうか?
それはいいでしょ。パンは世界共通だよ。日本風のパンが売ってるお店(コンセプト)かもしれないし
韓国では「塩っぱい」はネガティブな形容詞で「日本の料理はしょっぱい(他の味がしない)」とよく言われるそうですね。で、この動画の様に比較実食してみたらメーカー製のお菓子では日本製のオリジナルの方が韓国製の模造品お菓子よりもしょっぱくないと。
韓国のスナック菓子は
お酒に合うようにしょっぱいのかな?😂😂😂
デハン君…17時間勤務
お疲れ様でした😊
似てるけど、えびせん以外は日本の方が形が揃っている(整っている)ように思った❗
味は、韓国の方が しょっぱいんだね😲いつか買って食べてみますね😉
デハンさん、実直にコツコツ新作のパン作りを頑張ってるんですね。いつか必ず報われるよ!応援してます。
24時間中の17時間はえぐいな・・・
個人事業主の辛い所は世界共通なんやね
日本来たら、もてなしてあげたい
かんぷんちゃんとっさに「ちょっと待って」って日本語出てた!なんか、チョット嬉しい☺️テハンちゃんにえびせん食べさせた後、手についた塩けズボンで拭いたらあかんでデス。
お菓子ってあんまり食べないけど、こうやって見ると美味しそう😃
デハンさん久しぶり😀元気でしてか
いやいや、マジで!?ポッキーとかっぱえびせんは知ってたけど…なんかもっとアレンジとかするなら分かるけどそのまますぎてドン引きやわ…模倣すぎる…
なんかネタにしてるけど、全然今回は笑えない😓これって日本の会社は告訴とかしないの?
@@secondnext8791
味の素はしましたよ。
@@とらち-k9b え?味の素もパクってるん?!笑 そーいやシャインマスカットも有名だね😓 なんか今回の動画こっちばっかり意識言って話入ってこないw
今回は、日本のお菓子メーカーが苦労して作った会社を真似したのを認めて味比べしている。韓国人として、恥ずかしくないの?もうこんなコピー品だすのやめて!さんぷんちゃん!日本人に失礼だよ。
味の素のパクリでミウォンはあちらが訴えてきたけど味の素がフルボッコした
日本のカレーの水分が少ない仕様にして生地で包んでパン粉をまぶして発酵させてから揚げる。
社長!お疲れ様でした🥐
面白かった〜
久しぶりのデハンさん、元気そうでうれしい。
豚カツソースって?😅
さんぷんちゃんお願い🙏韓国のCMとかバラエティーがどんな感じか知りたい!
例えば、CMの長さとか。
後、TV番組の1日の流れとかNHKみたいなのがあるのか
気が向いた時でいいから🙏
さんぷんちゃんすこしふとったかなぁびっくり😮
昔カッパえびせんのパクリと知らずハングルが書かれたものを食べて?と思った記憶がある。見た目はえびせんだが、ボケた味と言うか、全然うまくなかっ記憶が有ります。その後パクリえびせんは見ることないので、カルビーで排除しと思うわれる。
農心の技術者サン、とくにジャガイモ博士のあだ名を持っ方は、50年前くらいから北海道にポテトチップスの材料を研究開発されに来日されていましたよ!今では、ジャガイモもアメリカから多く輸入をされていますが‼
さんぶんちゃーんっ‼️
字幕が、みえないよーっ😂
二人共、内気で良い人過ぎで
大好きー❤
塩っぱい味が好きならハッピーターンとかはどうですか?
えびせんも色々な味が有りますよ?
パンよりお米が好きってパン屋さんにわざわざ言わなくても…って思いました。
デハン君ちょっと悲しそうに見えたので😭
毎日お米を食べているから、たまにパンが食べたくなるの
私はね
カレーパンはですねぇ…
また日本に来た時にパン屋さんに協力していただいて、お勉強した方がいいと思います( ̄▽ ̄;)
その方が習得するのに近道かも
デハンくん、17時間お疲れ様です!
焼きそばパン完売凄いね!さんぷんちゃん、メロンパンは食べてみたのかな?どうだったの? お菓子の食べ比べ面白いね。わざわざ元祖を持ち帰って来て、教えちゃうさんぷんちゃんも面白いけどꉂ🤣𐤔
ポッキーとペペロ食べ比べしたくて新大久保でペペロ探しまくったなぁ。
やっとこさ見つけたけど長い事店舗に置かれてたからかチョコ溶けてた😂
日本では元祖でも味が落ちれば廃れる。元祖でもマイナーチェンジ有り
グリコだね😅
カレーパン、じゃがいも入ってるとすぐ腐るから気を付けてね
バスは駅じゃなくて停留所だぞ❗メロンパンパクったな❗
焼きそばパン入れりゃそら売り切れる。ナイスチョイス。後は明太フランスも置いたらもっとヤバそう。
Wikiによると、
韓国版「おっとっと」は森永製菓が技術提供したもの。
とんがりコーンは、アメリカの「ビューグルス」というスナック菓子が大元で、日本のハウス食品(とんがりコーン)も、韓国のロッテ製菓の製品も、これのライセンス供与によるものだそうです。
とても似ている商品は多々ありますよね!韓国の商品を食べたり飲んでもどうしても日本の商品が美味しくて😊それは味覚の違いで、仕方ないのでしょう。だだどちからが先に作ったのかは…
日本語と似てる名前の食べ物は統治時代日本人が持ち込んだ食べ物ですね!韓国人が言いにくい発音なので、似てると言われますが、言いにくいんですね!トンカス、オデンなど…探すと楽しい…