【YELL!-16番目の夏♪/井上昌己】夏の甲子園 決勝戦のプロローグ/第104回全国高等学校野球選手権大会 /仙台育英ー下関国際

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @どいぽんた
    @どいぽんた 10 місяців тому +8

    YELLを上回る歴代の高校野球応援ソングはないな。青春って感じがする。

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。私もこの曲は最も好きな高校野球ソングの一つです✨

  • @ひろむのぎ
    @ひろむのぎ Рік тому +13

    大好きな楽曲です。16番目のコを応援する、素晴らしい歌詞、今では、ベンチ入りの人数が変わったけど、やっぱり泣けるいい歌

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому +5

      今年の夏からは甲子園のベンチ入りも20人になり、この歌も遠い昔のものになってしまいますが、ベンチ入りが叶わなかったメンバーも含め応援するマインドは不変ですね。

    • @丹下段平-u4n
      @丹下段平-u4n 3 місяці тому

      今なら21番目の君へ

  • @宮慎吾-o6i
    @宮慎吾-o6i 4 місяці тому +3

    高校野球といえばこの曲!!

  • @河上洋久
    @河上洋久 Рік тому +11

    この歌初めて聞いたのが自分が高3の時の熱闘甲子園でした😭ちょうど最後の夏の大会負けて…😭でも初めて聞いた時から素晴らしい歌でした👏もう34年前ですか…😅でも、この歌聞くと高校時代思い出します😆

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому +2

      本当に素晴らしい歌ですね。ご自身が高校球児の頃の歌なんですね。当時の記憶もこの歌も宝ものですね。

    • @tan0323194
      @tan0323194 Рік тому

      同世代ですね。
      この曲を初めて聴いた時は衝撃でした。
      夢が恋が 君の夏が 今始まる
      このフレーズに何度も励まされました。

  • @石川拓郎-o3p
    @石川拓郎-o3p Рік тому +7

    通りすがりの者です…
    1984年~1997年まで速報甲子園への道のビデオ所持しております。
    この曲は1991年のエンディング主題歌でした。
    熱闘甲子園にしても速報甲子園への道にしても昔のほうが今よりはるかに面白かった気がするのは自分だけでしょうか?
    貴重な動画ありがとうございました。

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  9 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      昔の方が…の部分、同感です。

    • @サカテツ-d4f
      @サカテツ-d4f 6 місяців тому

      この曲のCDありますよ😅
      あの時代は色々良かったです⚾️

  • @cocabomb8962
    @cocabomb8962 5 місяців тому +2

    永遠にこの曲にしてくれ

  • @とも-v5v
    @とも-v5v Рік тому +6

    大好きな曲です
    やぱ高校野球はエールと西浦達雄(とき)ですね
    アップありがとうございます!

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому

      私もオープニングは、井上昌己さんの16番目の夏、エンディングは西浦達雄さんが好きです。ちなみ西浦さんのマイベストソングは『風の色』でした。

  • @akirao5114
    @akirao5114 Рік тому +5

    この曲は、1991年の夏の甲子園や地方予選を思い出します。

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому +1

      私は、1991年の夏の甲子園、決勝戦(沖縄水産VS大阪桐蔭)で知り、好きになりました。

  • @ミズケン-b5h
    @ミズケン-b5h 2 роки тому +5

    名曲ありがとう。今なら16番目を19番目に歌詞を変えたら今でも使える。

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  2 роки тому +1

      ありがとうございます。ベンチ入りの人数以外は、歌詞メロディーともに今の時代にも使えますよね。

    • @リプリーロケッツ
      @リプリーロケッツ Рік тому +1

      井上昌己ならこの唄だ ではなく
      高校野球ならこの唄だ です。

  • @宮本諭-z5n
    @宮本諭-z5n Рік тому +3

    夏の甲子園の歌にピッタリです
    自分も8月生まれやから好きな歌の1つです

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому +1

      ありがとうございます。地方大会の決勝戦から甲子園の始まりのイメージにピッタリの歌だと思っています。

  • @永山正和
    @永山正和 9 місяців тому +2

    この曲を聴いてファンになりました。彼女は今も活動していて、35周年をむかえました

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  9 місяців тому

      私も初めて聴いたとき(1991年、夏の甲子園決勝のTV中継)から大好きな曲です。30年以上経っても色褪せませんね✨

    • @永山正和
      @永山正和 9 місяців тому

      カラオケでも時々謳います🎵

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  9 місяців тому

      @@永山正和 素晴らしいです👍

  • @リプリーロケッツ
    @リプリーロケッツ Рік тому +2

    また動画編集も 上手い事やってますし 素晴らしい

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому +1

      有り難うございます。

  • @チルドフローズン
    @チルドフローズン Рік тому +2

    これは大阪桐蔭か初出場初優勝思い出す❗あと、甲子園の道の最終日て全国の甲子園行き決めた地区予選決勝の兵庫県代表の育英対姫路工業の最後のファーストゴロに打ち取って優勝決めたシーン思い出す‼️

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому

      コメントありがとうございます😊1991年の夏、大阪桐蔭と沖縄水産の決勝戦を右中間スタンドで観戦していました。帰宅後、録画した中継の冒頭にこの曲が流れ、以来好きになった楽曲です✨

  • @たけちあき-k3k
    @たけちあき-k3k 6 місяців тому +1

    この日、息子と甲子園球場に行っていました この20年ほど、甲子園球場へ行って高校野球を見ていますが、熱闘甲子園は全然見なくなりましたね…(栗山さんが出ていた2010年頃までは見ていたような…)

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  5 місяців тому

      この試合、ご覧になられてたんですね。私も長いブランクを経て2010年頃から甲子園に足を運ぶようになりました。
      仙台育英、岩崎選手の満塁ホームラン痺れましたね。

  • @リプリーロケッツ
    @リプリーロケッツ Рік тому +7

    甲子園はこの唄の為にあるのか?!

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому +2

      夏の甲子園ソングのお気に入りのひとつです。

  • @ずきん赤-i5p
    @ずきん赤-i5p 11 місяців тому +1

    この曲の思い出は地方予選かな😃でもいい楽曲ですね~👍️

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  11 місяців тому +1

      私は甲子園大会の中継で初めて聴いたのですが、もともと『速報!甲子園への道』(地方大会)でよく流れていましたよね✨😄

  • @マサルおさる-r2m
    @マサルおさる-r2m Рік тому +3

    当時は、ベンチ入りメンバが15人でしたね。時が流れ 18人 記録員が入り 女子部員 マネージャーもベンチ入り出来き そして2023年春センバツより20番目の選手がベンチ入り出来るようになりますね。

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому

      ベンチ入りの人数が増えたこともそうですが、地方大会と同人数ベンチ入り出来るようになったことが良かったですね✨

  • @jiroushima3514
    @jiroushima3514 Рік тому +2

    女性vocalの括りなら浜田麻里と双璧な歌手

    • @nomu-kt3pp
      @nomu-kt3pp  Рік тому

      浜田麻里さん、大塚純子さん思い出します。